日本語– tag –
-
JENESYS派遣プログラムで日本の大学生がベトナムを訪問します
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター JENESYSにおいて日本の大学生10名がベトナムを訪問し、「日本語・日本文化」をテーマにした視察や学校交流を通して、互いの国や文化について理解を深めるとともに、日本の魅力を積極的に発信します。 参加者は... -
日本語を再発見!中国文献学者・山口謠司さん『その日本語、だれが作ったの?』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年11月15日(金) より中国文献学者・山口謠司さんが語る『その日本語、だれが作ったの?』の配信を開始しました。幕末から明治にかけて、日本は怒涛の近代化を行った。日本の概念にはなかった外国語を... -
日本語を再発見!中国文献学者・山口謠司さん『その日本語、だれが作ったの?』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年11月15日(金) より中国文献学者・山口謠司さんが語る『その日本語、だれが作ったの?』の配信を開始しました。幕末から明治にかけて、日本は怒涛の近代化を行った。日本の概念にはなかった外国語を... -
品川区「第3回外国人採用・定着セミナー」を12月18日に開催します!(ハイブリット開催)
株式会社キャンパスクリエイト これから外国人材を採用しようと考えている企業やすでに採用されている企業向けに、より実践的な内容を盛り込んでいます。ぜひこの機会にご参加ください。 【外国人採用・定着セミナー】 本セミナーは品川区内の中小企業を対... -
品川区「第3回外国人採用・定着セミナー」を12月18日に開催します!(ハイブリット開催)
株式会社キャンパスクリエイト これから外国人材を採用しようと考えている企業やすでに採用されている企業向けに、より実践的な内容を盛り込んでいます。ぜひこの機会にご参加ください。 【外国人採用・定着セミナー】 本セミナーは品川区内の中小企業を対... -
【岡山大学】「第十回岡山杯日本語スピーチコンテスト」をオンラインで開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 4日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年10月18日、オンラインで中国現地と国立六大学(千葉大学、新潟大学、金沢... -
シリーズ累計20万部! 共通テスト直前対策の超定番「共通テストのスゴ技」シリーズが2024年11月1日(金)に3冊同時発売
株式会社KADOKAWA 最新傾向を反映した、現代文、古文、漢文のパワーアップ改訂版 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年11月1日(金)に『改訂版 最短10時間で9割とれる 共通テスト現代文のスゴ技... -
ハイクラス・ゲーミングデバイス『ELECOM GAMING V custom』より75%サイズ・日本語配列の磁気式ロープロファイルキーボードを発売
エレコム株式会社 ―新シリーズ「VK720AL」の先行予約販売を11月1日(金)より開始― エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、ハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom(ブイ カスタム)」シリーズより... -
日本語教師オールスター収穫祭!2024年11月30日に開催決定
株式会社aileron 小さな一歩で道は開ける!未来を創る日本語教師 〜学習者と共に歩む日本語教師の役割〜 日本人と外国人向けに「グローバルチームビルディング」や「やさしい日本語」をテーマとした各種日本語研修を提供する株式会社エルロン(本社:東京... -
【発売前重版決定】このタイトルにぴんときたら国語力上級?『小学生からチャレンジえんぴつ1本ですごい変な文章を見抜いて国語力を上げる本』2024年11月6日(水)発売
株式会社JTBパブリッシング JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、毎日新聞の校閲記者で校閲にかんする著作も多数ある岩佐義樹さん監修の下誤字脱字や慣用句... -
「プレナス米文化継承活動」×「作家・山口謠司氏」日本の食文化トークイベント
株式会社プレナス 2024年11月23日(土)10時より 茅場町オフィスで開催 株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「ほっともっと」と定食レストランの「やよい軒」、しゃぶしゃぶと本格飲茶の「MKレストラン」を2024年9月末現在、国内に2,810店舗を展開して... -
Axcxept株式会社 – AI技術で効率的に商品説明からアポ取りまでを自動化する高度に自然な音声対話を実現する『AIセールスダイヤル』の試使用受付を開始
Axcxept株式会社 ハイセキュリティな環境と、自然で流ちょうな日本語会話で、商品説明やアポイント設定までを自動化。営業効率を飛躍的に高め、営業担当者の時間を解放する画期的なソリューション Axcxept株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:K... -
ALL英語サポートの日本語ラーニングサイト「Wasabi」、フィードバック送信でレッスン1回プレゼントキャンペーン実施中
株式会社スモールブリッジ 日本語初心者も安心、オンラインOne-on-one日本語ラーニングサイト「Wasabi」 ALL英語サポートで、日本語初めての学習者も安心して学習できる日本語ラーニングサイト「Wasabi(わさび)https://my.wasabi-jpn.com/ )を運営する株... -
外国人の子どもに日本語を教える指導者育成コミュニティ「FOR+ゼミ」を始動。1,500人への指導実績から生まれた「3ヶ月で話せる」独自メソッドを提供し、日本語教師不足の解消を目指す
認定NPO法人プラス・エデュケート 子どもの認知レベルに配慮した日本語の教え方動画・テキストや副教材の提供、ワークショップやお悩み相談会の実施で参加者をサポート。すべての子どもたちが質の高い教育を受けられる社会の実現へ 外国人の子どもの日本... -
名古屋弁!?他県民も驚く「愛知の方言(学校編)」ランキング公開!1位の『ダツリ』とは!?
CMサイト 株式会社CMサイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴原 誠治)が企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『名古屋弁!?他県民の知らない「愛知の方言」ランキン... -
フィリピンと東ティモールの日本語学習者がJENESYSで来日!
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター フィリピンと東ティモールからのJENESYS招へい者が、日本人学生やホストファミリーと日本語を交えた交流を通じて日本文化について理解を深めます。 外務省が推進する対日理解促進交流プログラム「JENESYS」の一環... -
外国人材受入セミナー「パフォーマンスを引き出す最新の就労日本語」(無料・オンライン・75分)
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター (令和6年度「日本語教育の参照枠」を活用した教育モデル開発・普及事業) JICE企業向け外国人材受入セミナー(表) JICE企業向け外国人材受入セミナー(裏) 効果的な日本語教育を通じて、外国人社員の職場定着を... -
外国人材採用・定着支援オンラインセミナー「外国人従業員とのコミュニケーションのコツ」を実施します(参加費無料、短時間から参加可能)
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター 外国人従業員とのコミュニケーションにお困りではありませんか? コミュニケーションが上手くいくことで、円滑な業務遂行、就業規則の理解促進、労働災害の防止、職場への定着などが期待できます。JICE(一般財団... -
Axcxept株式会社、次世代AIコールセンターソリューション「AIコールプロ」を提供開始:gpt-4o-realtimeを高速導入
Axcxept株式会社 ~OpenAIの最新技術を活用し、企業のカスタマーサポートを革新~ Axcxept株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:Kazuya Hodatsu、以下「当社」)は、OpenAIの最新技術GPT-4oを活用した、次世代AIコールセンターソリューション「AIコール... -
日本のお客様からのご要望にお答えし、Kinstaがカスタマーサポートでの日本語/英語自動翻訳ツール導入を開始
Kinsta クラウドホスティングのKinstaで日本語でライブチャットを利用することが可能に Kinstaのライブチャット(日本語でスムーズにお問い合わせ可能) Kinstaの24時間ライブチャットに日本語翻訳ツールが登場 Kinstaでは、かねてよりお客様より日本語で... -
チャンネル登録者数60万人越え日本語YouTuber、初の商業出版【外国人向け・日本語学習本】
株式会社くろしお出版 日本語初心者、インバウンド需要に最適の一冊。全ページフルカラーの可愛い漫画で、最初に覚えたい50の日本語フレーズが学べる! 株式会社くろしお出版(東京都千代田区、代表取締役社長:岡野秀夫)は、『Handy Japanese Conversati... -
【日本語学習者向け】日本語講師対談「日本の神道と神社 」オンライン無料配信(2024年9月18日(水)夜9時日本時間 )
株式会社スモールブリッジ 月会費・入会金なし!受講したい時に1回〜受講できるオンライン習い事プラットフォーム「カフェトーク」の対談配信 【日本語学習者向け】日本語講師対談「日本の神道と神社 」オンライン無料配信(2024年9月18日(水)夜9時日本... -
「お名前いただけますか?」「頑張らせていただきます!」丁寧に言おうとするあまり、おかしな日本語を使っていませんか?
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『その敬語、盛りすぎです!』(前田めぐる/著)を9月4日に発売いたしました。 「お名前いただけますか?」「頑張らせていただきます」「ご予約様」「書類のほうをお送りします」…ついつい使ってし... -
面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」9月生・10月生の募集を開始!
クリーク・アンド・リバー社 "Flexible Japanese Online Lessons" for beginners to advanced students are now available!! 株式会社クリーク・アンド・リバー社はこのたび、日本語が母語でない方々を対象とした「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプラ... -
ブックディレクターの幅允孝氏が愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智氏の対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」に登場!
株式会社エフエム愛媛 8月25日(日)あさ7:00~放送! 幅允孝氏 文学の街・松山のラジオ局・FM愛媛が日本語と“まじめ”に向きあう対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」は、パーソナリティに愛媛県出身のショートショート作家・田... -
日本語学習アプリ「くらしスタディ」1ヶ月無料キャンペーンを8/21より開始!
SUN株式会社 全機能を無料で試してデジタル教材の学習効果を体感しよう! SUN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:仲宗根俊平、以下 SUN)は、当社が運営する日本語学習アプリ「くらしスタディ」にて、全機能を1ヶ月無料で体験できるキャ... -
外国人材採用・定着支援オンラインセミナー「外国人従業員とのコミュニケーションのコツ」を実施します(参加費無料、短時間から参加可能)
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター 外国人従業員とのコミュニケーションにお困りではありませんか? コミュニケーションが上手くいくことで、円滑な業務遂行、就業規則の理解促進、労働災害の防止、職場への定着などが期待できます。JICE(一般財団... -
JITCO第32回外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール 入賞者決定
JITCO ベトナム出身の レ ティ マイさんら4名が最優秀賞 公益財団法人 国際人材協力機構[JITCO(ジツコ)、理事長:八木 宏幸]は「第32回外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール」の入賞者を決定しました。今年度は1,277名の応募者の中から、株式... -
お宝を奪って脱出せよ、略奪系タクティカルFPS『Arena Breakout:Infinite』PC版「アリブレ」の早期アクセスが8月13日よりスタート!日本語でのプレイが可能に!
Level Infinite 新マップなどプレイ可能な要素が満載! Tencent Gamesの開発スタジオMoreFun Studios Groupは、『Arena Breakout』のPC版『Arena Breakout:Infinite(アリーナブレイクアウト:インフィニティ)』(以下、アリブレPC)において、8月13日... -
世界20カ国で販売される日本語学習アプリ「くらしスタディ」にて全機能を1ヶ月無料で体験できるキャンペーン8/21開始!
SUN株式会社 SUN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:仲宗根俊平、以下 SUN)は、当社が運営する日本語学習アプリ「くらしスタディ」にて、全機能を無料で体験できるキャンペーンを2024年8月21日(水)から9月20日(金)に開催いたします... -
ゲーム作家の米光一成氏が愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智氏の対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」に登場!
株式会社エフエム愛媛 7月28日(日)あさ7:00~放送! 文学の街・松山のラジオ局・FM愛媛が日本語と“まじめ”に向きあう対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」は、パーソナリティに愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智氏... -
東南アジア・タイの理系大学生の日本語話者育成を目的とした日本語学習プログラム「All Thai」の6期目が8月より開講
株式会社ASIAtoJAPAN 主要協力校として新たにチェンマイ大学の加入が決定 海外の主要大学内での日本語学習などを通じ、日本への就職のきっかけを学生に提供する株式会社ASIA to JAPAN(代表:三瓶 雅人 本社:東京都台東区 以下:ASIA to JAPAN)は、8... -
漫画は世界のMANGAへ!外国人向け漫画合宿所、トキワソウオープン!
株式会社DEOW 漫画編集者と協力して外国人の日本での漫画家デビューも支援! 漫画留学の生徒たち 「We provide Dream Explorers with Opportunities and Wishes(夢の探求者にチャンスと希望を)」をテーマに掲げ、留学を通してより豊かな人生を提供する株式... -
HimalayanLionTreks社との、ヒマラヤトレッキングやエベレストマラソンに関するパートナー契約を締結
日本アウトドアトレーニング協会 ヒマラヤ登山やエベレストマラソン参加希望者の包括的なサポートを実施 日本アウトドアトレーニング協会は2024年大会のエベレストマラソンを完走した代表都築の完走経験を還元する施策として、ヒマラヤツアーの豊富な日本... -
ECにおける顧客体験改善プラットフォームNarvarが日本語版をリリース
Narvar Japan株式会社 Narvar, Inc. (本社:アメリカ合衆国カリフォルニア、CEO: Amit Sharma、以下「Narvar」)は、この度顧客体験改善プラットフォームNarvarの日本語版をリリースいたしました。今回のリリースでは日本語をはじめ、スペイン語、イタリア語... -
ASIA to JAPANがマレーシアトップレベルの理系大学マレーシア科学大学 電気電子工学部とMOUを単独締結
株式会社ASIAtoJAPAN 8月より同学部にて新たに日本語学習プログラムを開始 海外の主要大学内での日本語学習などを通じ、日本への就職のきっかけを学生に提供する株式会社ASIA to JAPAN(代表:三瓶 雅人 本社:東京都台東区 以下:ASIA to JAPAN)は、... -
ASIA to JAPANがマレーシアトップレベルの理系大学マレーシア科学大学 電気電子工学部とMOUを単独締結
株式会社ASIAtoJAPAN 8月より同学部にて新たに日本語学習プログラムを開始 海外の主要大学内での日本語学習などを通じ、日本への就職のきっかけを学生に提供する株式会社ASIA to JAPAN(代表:三瓶 雅人 本社:東京都台東区 以下:ASIA to JAPAN)は、... -
外国人材採用・定着支援セミナー「外国人従業員とのコミュニケーションのコツ」を実施します
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター 外国人従業員とのコミュニケーションにお困りではありませんか?外国人従業員を雇用する、あるいは雇用を検討する事業者の皆様へ向けたオンラインセミナーを開催します。(参加費無料、短時間から参加可能です。)... -
【外国人向けオンライン日本語会話】「Native Camp Japanese」法人向け日本語研修サービスを開始!
株式会社ネイティブキャンプ 日本人講師と回数無制限のオンライン日本語会話サービス「Native Camp Japanese」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、法人向け日本語研修サービスの提供を開始したことをお知らせいた... -
毎日新聞が校閲力講座「基礎編」をリリース
株式会社毎日新聞社 好評を得た毎日新聞校閲センターの動画「校閲力講座」の入門編から1年余り。より幅広く、深く、実践的な「使える」講座、待望の基礎編ができました 毎日新聞社は2024年6月19日、校閲センターの運営するサイト「毎日ことばplus」か... -
隠語、業界用語、洒落言葉…つい人に話したくなる!『辞書には載っていない⁉ 日本語』発売
株式会社 青春出版社 日本語の中にある仲間内だけで通じる言葉の由来とは? 言葉の面白さ、奥深さを堪能できる本 青春出版社(東京都・新宿区)は『辞書には載っていない⁉ 日本語』(高村史司/著)を6月18日に発売いたしました。 すし屋にいる... -
【和太鼓やそば打ち、座禅体験で学ぶ!訪日外国人向け日本語・日本文化コースを開講 – Coto Japanese Academy】
コトワールド 短期来日や日本赴任時のオンボーディングに最適なCoto Japanese Academyの充実研修プログラム。 Coto World株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部由紀子)は、運営する「Coto Japanese Academy」において、2024年7月より渋谷... -
面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」7月生・8月生の募集を開始!
クリーク・アンド・リバー社 "Flexible Japanese Online Lessons" for beginners to advanced students are now available!! 株式会社クリーク・アンド・リバー社はこのたび、日本語が母語でない方々を対象とした「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプラ... -
株式会社明光キャリアパートナーズ 茨城県外国人向け日本語学習支援e-ラーニングシステムの無償提供開始
株式会社明光キャリアパートナーズ 「明光義塾」を運営する株式会社明光ネットワークジャパンの子会社である、株式会社明光キャリアパートナーズ(本社東京都千代田区、代表取締役 小西悠太、以下明光キャリアパートナーズ)は、茨城県から委託を受け、「... -
Japanese Language Learning App CARDEMY Achieves Funding Goal on Kickstarter in Just 4 Hours
株式会社カーデミー・ジャパン Summary Cardemy, a pioneering global startup in language education with offices in Paris and Tokyo, is launching its innovative language learning mobile app. Successfully funded within 4 hours on Kickstarter,... -
【教育関係者向け】幼児教育・日本語教育の現場を例にSDGs/ESDをテーマにした多様な学びを紹介!6/25(火)無料セミナー「ESDとは?これからの多様な学びと日本語教育への活かし方」を開催!
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月25日(火)、教育関係者の方をはじめ、持続可能な開発のための教育(ESD)にご興味をお持ちの方を対象に、無料のオンラインセミナー「ESDとは?これからの多様な学びと日本語... -
麗澤大学の学生と共に導く ~ 外国にルーツをもつ子ども向けに日本語の早期習得を促す「1人100時間プロジェクト」7月から第4期を実施 ~
一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会 わずか "100時間” の日本語学習で日本の社会から疎外される子どもをゼロにする 「1人100時間プロジェクト」 一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会(東京都練馬区/理事長:小原ブラス)と麗澤大学... -
タイププロジェクト、オーソドックスで汎用性の高い純明朝をベースにした「純丸明朝」の提供を開始
タイププロジェクト株式会社 皇居三の丸尚蔵館のロゴタイプに採用 タイププロジェクト株式会社(東京都練馬区 代表取締役社長 鈴木 功)は、端正な骨格を持ちながらも穏和で落ち着いた雰囲気を醸し出す明朝体「純丸明朝」を発表しました。本日よりタイププ... -
【イベントレポート】株式会社イーオン、イーオングループ3社合同で初の異文化交流イベント「あなたの言葉で語ろう 異文化交流会」を5月12日(日)に開催
株式会社イーオン 英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、イーオンが運営する英会話イーオン、ハオ中国語アカデミー、グループ会社の留学ジャーナル、インターカルト日本語学校の3社... -
【全国日本語教師養成協議会】第18回全養協日本語教師採用合同説明会を開催します(参加申込受付中)
一般社団法人全国日本語教師養成協議会 今がチャンス!日本語教育の現場に飛び出そう!! 第18回全養協日本語教師採用合同説明会 2024年6月14日(金)東京・池袋にて、「第18回全養協日本語教師採用合同説明会」(主催:一般社団法人全国日本語教師養成協...