日本酒– tag –
-
【新商品】世界初の国産ショット用プレミアムリキュール「一気」(新潟県魚沼産日本酒バージョン・46%[日本一]・限定製造シリアルナンバー入り)2024年5月27日発売。「令和の虎」にもプレゼン出演。
株式会社一気 外国のお酒ではなく日本のお酒で、ショット用リキュールの世界市場を開拓する、ショット用プレミアムリキュール「一気」シリーズ第一弾の「一気 - sake - (新潟)」を発売します。 世界初のショット用プレミアム日本酒リキュール「一気 - sake... -
【北雪酒造×新日本海フェリー】小樽~新潟航路 就航50周年記念オリジナルラベル『北雪 純米大吟醸』発売!
SHKライングループ 旅の思い出を語らいながらの一杯に♪小樽~新潟航路就航50周年記念のオリジナルラベルがあしらわれた1本です。 新日本海フェリーは、北雪酒造『北雪 純米大吟醸』小樽~新潟航路就航50周年記念オリジナルラベルの販売を各船船内にて開... -
【フレンチ×上川大雪酒造の日本酒】スペシャルコラボレーション 第一回「Spli酒Night(スプリッシュナイト)」開催 2024年6月10日(月)15時から予約受付開始
東急ホテルズ SAPPORO STREAM HOTEL(2024年1月開業、札幌市中央区 総支配人 松橋 拓己)7階「BAR & GRILL Splish」では、2024年7月20日(土)に北海道上川郡上川町「上川大雪酒造」とのコラボレーション企画「Spli酒Night(スプリッシュナイト)」を... -
ロキシーの艶やかな描き下ろしイラストを使った『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』 コラボ日本酒「純米吟醸 露祈酔(ろきすぃ)」が2024年6月10日(月)予約受付開始!
株式会社Nexus アニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』と新潟県「中川酒造」とのコラボ日本酒を6月24日(月)に発売! 株式会社Nexus(東京都渋谷区 代表取締役:小澤 正啓)は、第2クールが絶賛放送中のアニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気... -
日本酒ブランド「VINTAGIENCE(ヴィンテージエンス) 」がIWCでゴールドメダル・シルバーメダルを受賞
株式会社キャリアカーサービス ヴィンテージ日本酒の『碧雨 HEKIU』がゴールドメダル トロフィーを受賞 株式会社キャリアカーサービス(本社:三重県津市)が展開するプレミアム日本酒ブランド「VINTAGIENCE」が、2024年のInternational Wine Challenge(I... -
フランスの日本酒コンクール「Kura Master 2024」で『白奏』『深星』『思凛』『天彩』が金賞を受賞
株式会社Clear 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」がフランスで“食と飲み物の相性”を評価される 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」(運営:株式会社Clear/東京都渋谷区 代表取締役CEO:生駒龍史)は、6月10日に結果発表が行われたフランスの日... -
酒蔵の日本料理屋・きのえねomoyaにて『期間限定 和牛フェア』開催にて
株式会社飯沼本家 地元・佐倉産の新ブランド黒毛和牛を使用したメニューを提供 株式会社飯沼本家(本社:千葉県印旛郡、社長:飯沼 喜市郎)は、敷地内の日本料理・きのえねomoyaにて、6月15日(土)より8月31日(土)まで「和牛フェア」を開催いたします。... -
日本酒の魅力を世界に!2024 Miss SAKE Japan グランプリに大阪代表 南 侑里さんが輝く!
一般社団法人Miss SAKE 日本の伝統ある文化「日本酒」を中心に日本文化の魅力を世界へ繋ぐアンバサダーの役割を担う「2024 Miss SAKE Japan」は、大阪代表 南 侑里さんに決まりました。 (写真左より準グランプリ 準グランプリ寺崎さん、グランプリ... -
フランスのトップソムリエが選んだ「Kura Master日本酒コンクール 2024」受賞酒発表!
Kura Master 石川県の天狗舞(車多酒造)が、クラシック酛部門審査員賞と「アリアンス ガストロノミー賞」ダブル受賞! Kura Master運営委員会(本部:フランス・パリ、 代表:宮川圭一郎)は、 去る5月27日(月)フランス・パリで開催された「Kura Maste... -
【スタンドうみねこの新業態!】阪急河原町駅より徒歩5分!京都・河原町の新拠点『SUI.』が6月8日(土)オープン
株式会社シクロ ~ 旬野菜と炭火を使ったノンジャンルな創作料理とナチュラルワイン ~ 医療介護、就労支援、飲食、クラフトビール事業を手掛ける株式会社シクロ(本社:大阪市西成区鶴見橋1-6-32 代表取締役社長:山﨑昌宜)は、スタンドうみねこの新... -
【UNITED ARROWS BOTTLE SHOP×LIBROM×ぷくぷく醸造】初のトリプルコラボレーションのクラフトサケ『ホップとミカンとミント』を2024年6月7日にリリース。
ぷくぷく醸造 お米とミカンを発酵させることにより生まれるジューシーで複雑な果実味と、ホップとミントの清涼かつ爽快感あふれる余韻の新しいクラフトサケ。 株式会社ぷくぷく醸造(福島県南相馬市)は、株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)の... -
”飲み飽きしない定番純米酒”「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」が グレートバリューサケ 受賞!世界最大規模のコンクール「IWC 2024」SAKE部門
株式会社一ノ蔵 IWC2024(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) SAKE部門 にて「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」のグレートバリューサケ受賞をはじめ、シルバー、ブロンズ、大会推奨酒として出品酒全4品が入賞 「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレ... -
第3弾リリース!!横浜で初開催!6/29(土)・30(日)「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2024~ヨコハマ サケ スクエア 2024~」日本酒によくあうフード、コンテンツ発表!
FMヨコハマ 開催日時:2024年6月29日(土)・30 (日) 開催場所:横浜赤レンガ倉庫 今年、横浜赤レンガ倉庫で初開催!日本酒との出会いを新たに広げるために、FMヨコハマ/ZIP-FMと神奈川県酒造組合が、神奈川をはじめ首都圏の酒造業界の活性化をめざす日本... -
「SAKAE SAKE SQUARE 2024」愛知・岐阜の出店蔵元44蔵・全130銘柄発表!
株式会社ZIP-FM 愛知県酒造組合・岐阜県酒造組合連合会とZIP-FMが、愛知・岐阜の酒造業界の活性化をめざし開催する日本酒試飲イベント「SAKAE SAKE SQUARE~サカエ サケ スクエア」。3年目となる今年は、7月13日(土)~7月15日(月・祝)の3日間、名古屋... -
【haccoba×Far Yeast Brewing】ベルギーでの醸造所設立を見据え、野生酵母ブレタノマイセスで二次発酵させたSake「hanamoto bretta」、6月7日発売。
haccoba Far Yeast Brewingの「Off Trail」シリーズで使用しているオーク樽で二次発酵 株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から... -
日本酒ブランド〈YUEN 広島呉〉が世界的なワイン・日本酒コンテストIWC2024にて広島県の新品種の酒米「萌えいぶき」を全量使用した日本酒として史上初受賞
株式会社エノク 株式会社エノク(本社:東京都千代田区、代表取締役:猪子 友彪、以下「当社」)は、広島県の新品種の酒米「萌えいぶき」を全量使用した日本酒ブランド〈YUEN 広島呉〉を世界的なワイン・日本酒コンテストInternational Wine Challenge(以... -
自然に寄り添う作品や写真作品で酷暑を涼やかに
SBIアートオークション株式会社 アートと共に今をときめく若手酒蔵のお酒を楽しめるイベントも開催 SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2024年7月6日(土)及び7日(日)に、代官山ヒルサイドフォーラムで「第... -
『百光 別誂』『現外』がゴールドメダルを受賞。世界で最も権威あるワイン品評会「IWC 2024」で日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が出品した全8商品が受賞
株式会社Clear 「IWC 2024」にてゴールドメダルを受賞したSAKE HUNDRED『百光 別誂』 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」(運営:株式会社Clear/東京都渋谷区 代表取締役CEO:生駒龍史)は、5月21日から24日にロンドンで審査が行われた「IWC... -
《るろうに剣心 × 湖池屋 ×越銘醸》TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」との初コラボレーション!越銘醸と湖池屋が極限までこだわった日本酒×ポテトチップスのセットを6/6(木)より発売開始!
越銘醸株式会社 「京都動乱」登場の志々雄真実をイメージした越銘醸「山城屋」の特別醸造酒と赤べこの牛鍋を再現した数量限定の日本酒とポテトチップスのセット。 越銘醸株式会社はポテトチップスの老舗である株式会社湖池屋と共同で、第3弾となる日本酒と... -
長野県内CATV5社と「satonoka」プロジェクト始動~新番組「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」放送開始~
satonoka (旧ケーブル4K) 日本デジタル配信株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:高秀憲明、以下JDS)は、JDSが推進する地域活性化事業『satonoka(さとのか)プロジェクト』の一環として、「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」全10話を... -
藤井貴彦がLIVEコマースに登場!「藤井貴彦のふるまい酒 ~信州編~」2024年6月配信!
satonoka (旧ケーブル4K) 日本デジタル配信株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:高秀憲明、以下 JDS)は、『satonokaプロジェクト』が進める地域活性化施策として、「藤井貴彦のふるまい酒~信州編~」と題して、MCに藤井貴彦さんを迎え、地域の酒をテ... -
《るろうに剣心×湖池屋×越銘醸》TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」との初コラボレーション!『るろうに剣心「宴の刻」セット』を「湖池屋オンラインショップ」で新発売
湖池屋 「京都動乱」登場の志々雄真実をイメージした越銘醸の特別醸造酒と、赤べこの牛鍋を再現した限定ポテトチップスのセット! 株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」と、越銘醸株式会社(本社:新潟県長岡市... -
いつでも蔵開き?! 気軽に日本酒を楽しめるオープンスペース。酒蔵全体を空間デザインし出入り自由な角打ちエリアとして「SakeTerrace(サケテラス)」がスタート!
株式会社瀬戸酒造店 1865年創業の瀬戸酒造店(神奈川)が従来の角打ちスペースを拡張!キッチンカーも導入し日本酒のおいしさと、地域の魅力に触れる新感覚の蔵めぐりが楽しめます 瀬戸酒造店では直売所の営業日に合わせ、これまでコイン式試飲サーバーを... -
東京・山間地域の観光事業者ネットワークが夏の新体験やサービスを提供開始!
株式会社グッドライフ多摩 自然と共生していくサスティナブルなアウトドアフィールドを目指し「Japan Outdoor Leadership Conference」を開催 東京山間地域の観光事業者ネットワーク「WILDERNESS TOKYO(事務局:グッドライフ多摩)」は2024年6月6日、参加... -
「第3回 お酒のラベル コンテスト」作品募集!!アートをもっと身近に・・・一ノ蔵のお酒とアートのコラボレーション!
株式会社一ノ蔵 入選作品はお酒のラベルになって展示される。 応募締め切りは、2024年8月31日(土)。入賞作品は10月29日より、晩翠画廊で開催される作品展へ展示される。 アートギャラリー 晩翠画廊(宮城県仙台市)は、(株)一ノ蔵(宮城県大崎市)協賛「... -
酒蔵レストラン宝(有楽町) 毎年恒例の大人気日本酒イベント!9蔵が一堂に会する「七夕の会」を2024年7月6日(土)に開催
株式会社ミナシア 季節限定酒や希少酒と旬を味わう創作和食とのペアリングコース 株式会社ミナシア(本社:東京都千代田区、代表取締役:下嶋一義)が運営する酒蔵レストラン宝(東京都 千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムB1)では、2024年7月6... -
オリジナル日本酒 第二弾!箱根小涌園の”天然水”を使用した“純米大吟醸 箱根小涌園 HAKONE1297”販売開始!
藤田観光株式会社 箱根小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根二ノ平1297、箱根小涌園:柴田 訓)は、2023年に引き続き、敷地内に湧き出る天然水を使用したオリジナル日本酒「純米大吟醸 箱根小涌園 HAKONE1297」の販売を開始いたしました。 “純米大... -
【新商品】お酒ラベルをコレクションできるアルバムシリーズ「酒reco」新作!ワイン用・クラフトビール用を6月4日より販売開始
株式会社ハピラ お気に入りのラベルをはがしてファイリング!シリーズ第二弾が新登場 株式会社ハピラ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:恩田英博)は、お酒ラベルをコレクションできるアルバムシリーズ「酒reco」第二弾を6月4日(火)より、「ハピラweb... -
大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」。杉玉には“肉”もある!肉好き必見!『これぞ杉玉流!!肉の祭典 ~たまには肉も、ね。~』を開催!
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES <6月4日(火)から全国の杉玉で販売開始> 株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀江 陽)は、「鮨 酒 肴 杉玉」にて6月4日(火)より、馬肉や茹でタン、カルビなどの肉商... -
【青木酒造株式会社×新日本海フェリー】『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新潟篇~新潟四銘酒呑みくらべ体験』開催!
SHKライングループ 新潟寄港50周年記念イベント!新潟の風土や食文化の話を耳に、貴重な四種を舌で。あなたの好きな日本酒をみつけてください。 新日本海フェリーは、新潟寄港50周年を記念した船内体験型イベント『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新... -
『2024 Miss SAKE Japan 最終選考会』YouTubeライブにて生配信決定!
一般社団法人Miss SAKE 2024 Miss SAKE Japan 最終選考会 開催のご案内 このたび一般社団法人Miss SAKE(東京都港区港南一丁目9番36号、代表理事 大西美香)は、来る6月7日(金)に『2024 Miss SAKE Japan 最終選考会 』を開催致します。当日は、日本酒の... -
美和桜酒造(有) 6月15日(土) 無料試飲会&お披露目イベント『みわさくら くらくらする初濃いの味 ポップアップストア』をイノベーション・ハブ・ひろしまCampsで開催。若者に上質な酔いを届ける!
美和桜酒造有限会社 オンライン限定販売の純米酒を無料で試飲できるイベント。純米酒の二口目を楽しむ「ぬる燗」、三次市のジビエ料理とのペアリング、オリジナルデザイン樽での鏡開き&フォトスポットを設置。 美和桜酒造有限会社(創業:1923年、本社:... -
熟成酒専門のショップ兼バー「熟と燗」オープン1周年
株式会社熟と燗 日本酒の熟成酒に拘り挑戦をし続ける 株式会社熟と燗(東京都千代田区:代表取締役会長 御立尚資)が運営する熟成日本酒専門のショップ兼バー「熟と燗」は2024年6月3日にオープン1周年を迎えることができました。これも偏に日頃より熟と燗... -
令和5酒造年度全国新酒鑑評会で『福和蔵 純米大吟醸』が金賞を受賞
井村屋 2021年7月の清酒事業参入から3年目で初の金賞 井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)が製造・販売する清酒『福和蔵 純米大吟醸』が、令和5酒造年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞したことをお知らせいたします。当社は2... -
【開催報告】「プロジェクションマッピングin築地本願寺」大盛況!一夜限りの光と映像の祭典に12060名が参加
株式会社Princess Tiara 「東京都中央区『文化プログラム』応援委員会」(代表:吉田誠男)と株式会社Princess Tiaraは、2024年5月18日(土)に「プロジェクションマッピング in 築地本願寺」を開催いたしました。歴史的建造物である築地本願寺に光ととも... -
【開催報告】日本酒と健康の関係性を考えるイベント「Sustainable Sake NIGHT 2024」
スペースシードホールディングス株式会社 Sustainable Food Asia株式会社と津南醸造株式会社との共催で、懇親会では米麹を用いた宇宙牡蠣養殖のシミュレーション展示も登場!大盛況のなか無事終了いたしました! スペースシードホールディングス株式会社(... -
スペースシードホールディングスと津南醸造とFARMENT8、アンチエイジング機能を増強した日本酒の開発をスタート
スペースシードホールディングス株式会社 スペースシードホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木健吾、以下、スペースシードホールディングス)は、津南醸造株式会社※1と株式会社FERMENT8※2と、日本酒がもつアンチエイジング機能... -
時間無制限(最大11時間)日本酒飲み放題¥1,250(税込)|日曜~木曜日、1日30名様限定┃6月2日~30日、日本酒原価酒蔵全店で開催
株式会社クリエイティブプレイス 6月2日(日)~6月30日(日)に日本酒原価酒蔵にて時間無制限飲み放題¥1,250(税込)を開催します。 株式会社クリエイティブプレイス(本社:東京都品川区 代表:中村雄斗)が運営する日本酒原価酒蔵では、全店舗にて6月2日(日)~... -
4,100万円超の応援購入が集まった、能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」 6月7日より第2弾クラウドファンディングを開始
camo 能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」第2弾 https://www.makuake.com/project/noto_sake2/ 「能登の酒を止めるな!」事務局及びcamo株式会社は、応援購入サービス Makuakeにて能登半島地震復興支援 被災蔵... -
期間限定復活!|3日で2000名の予約が埋まった、店舗を間借りして本格江戸前赤酢寿司(15貫¥3,800-他1プラン)を破格の原価提供する“鮨カゲロウプロジェクト” 、六本木至近の江戸前寿司屋で開催!
株式会社クリエイティブプレイス 1貫約250円相当で堪能できるのは、限られた期間だからこそ行われるプラン!6月1日(土)〜6月30日(日)、超破格の本格江戸前寿司をご堪能ください! 株式会社クリエイティブプレイス(本社:東京都品川区 代表:中村雄斗... -
超人気プレミア酒、而今を15種類一斉提供!六本木駅至近の江戸前寿司屋 鮨 無垢/白銀で豪華日本酒の会を先着30名様で限定開催!
株式会社クリエイティブプレイス 伝統と進化の美酒 而今 × 本格江戸前寿司屋 六本木 鮨 無垢/白銀の寿司コース 六本木駅至近の江戸前寿司屋 鮨 無垢/白銀が、2024年6月29日(土)1日限定の豪華而今の会を開催致します。 而今の会開催内容 数多ある日本酒の中... -
【厳選生雲丹と鰻を原価提供!】1日限定10食|絶品20品寿司コースを8,800円で提供する本格江戸前寿司屋の五反田 鮨 あさひが初夏限定キャンペーンを実施!
株式会社クリエイティブプレイス 1日限定10食の限定企画!高コスパの本格江戸前寿司と旬の食材をご堪能ください! 五反田 鮨 あさひが、2024年6月1日(土)〜6月30日(日)の期間、特別キャンペーンを実施いたします。 限定キャンペーン概要 ◼︎20品... -
【京都高島屋】名だたる酒蔵から、選りすぐりの美酒が到着!「京都タカシマヤ 日本酒祭」を7階催会場6月5日(水)から開催!
株式会社髙島屋 ■会場:京都高島屋S.C.(百貨店)7階催会場(京都市下京区) ■会期:2024年6月5日(水)~6月10日(月)〔6日間〕 ■営業時間:10:00~20:00 ※最終日は午後5時閉場。 京都髙島屋では、日本酒とおつまみを楽しめる「京都タカシマヤ 日本酒祭」を... -
秋田県男鹿の船川港船川エリアに唯一の宿泊施設 元東北電力ネットワークの船川サービスセンター社宅をリノベーション 一棟貸し宿&ゲストハウス「ひるね」を6月3日(月)に開業します
稲とアガベ株式会社 2023年12月に観光庁の「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」に採択 2024年6月10日(月)より一般予約を開始します 秋田県男鹿のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ株式会社」(秋田県男鹿市、代表:岡住 修兵 ... -
【イベントレポート】日本酒ブランド〈YUEN 広島呉〉がミシュランガイドにも掲載されているビストロで開催した至高のペアリングイベント
株式会社エノク 株式会社エノク(本社:東京都千代田区、代表取締役:猪子 友彪、以下「当社」)は、「食の恋人」をコンセプトに掲げる新しい日本酒ブランド〈YUEN 広島呉〉を用いて、2024年5月18日(土)に、ミシュランガイドにも掲載されている銀座のビス... -
長期熟成古酒 『古昔の美酒』 香港の高級スーパー「city’super」にて 6月1日販売開始
株式会社パソナグループ パソナグループの株式会社匠創生(本社:兵庫県淡路市、代表取締役 安村亮彦)は、日本酒・焼酎・泡盛・梅酒の長期熟成古酒を厳選したプレミアムブランド『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』を、香港の高級スーパーマーケット「cit... -
【神戸みなと温泉 蓮】父の日を迎える6/15・16の2日間限定で白鶴 限定流通の日本酒を使用した日本酒風呂が登場
株式会社ラスイート 白鶴「杜氏鑑」暦風呂 天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮(総支配人:横山 秀樹、所在地:神戸市中央区)」は、2024年6月15日と16日の2日間限定で、屋内大浴場にある男性用暦風呂を「日本酒風呂」に変更いたします。 同館の暦風呂は、月... -
アジア富裕層向けラグジュアリーツアーサービス「Luxe Japan」をリリース
カソク株式会社 伊勢丹マレーシア、及びシンガポール国内百貨店との提携を行い、現地外商顧客へのラグジュアリーツアーおよび投資用不動産の紹介を強化 Luxe Japan イメージ画像 宿泊施設の運営事業を行うカソク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役... -
酒蔵紀行「出雲富士」島根県出雲市の富士酒造を訪ねて
株式会社マイストーリーインカード 新居直明著 Amazon Kindle & Paperback 出版 日本酒発祥の地と言われる島根県の出雲地方に、創業昭和14年の「出雲富士」富士酒造がある。四代目となる杜氏・専務の今岡稔晶は、先の杜氏が急逝した2005年に蔵に入り、... -
日本酒飲み放題539円(税込)〜!!47都道府県の日本酒が全て揃う日本酒居酒屋が新宿にオープン!!富士喜商店渋谷店[2024年5月30日NewOpen]
株式会社ALL GRACE 日本酒飲み放題539円(税込)〜!!47都道府県の日本酒全て勢揃い 株式会社ALL GRACE (本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:羽染陽一朗)は、2024年5月30日に、47都道府県の日本酒が勢揃いする日本酒居酒屋【富士喜商店渋谷店】をオープン...