日本酒– tag –
-
高槻で体験!この時季ならではの見学ツアーや新店グルメ
高槻市 体験交流型観光プログラムの申込受付が1月31日から開始 高槻市の文化や歴史、食などの様々な魅力を楽しめる体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」の新春企画を公開。この時季だけの体験・見学ツアーや人気店でのランチなど各プログラムの事... -
〈熊本市∞八芳園の取り組み第6弾〉阿蘇の銘酒と熊本市の食材を使用した特別料理のマリアージュを堪能「蔵元さんと一緒に日本酒を愉しむ会~熊本・阿蘇『山村酒造』を迎えて~」、2月8日(木)に開催!
八芳園 阿蘇外輪山の伏流水・阿蘇の米・阿蘇の人の手で醸される5種類の銘酒と、熊本市の名産「有明海苔」や「ゆうべに」を使用した八芳園シェフが手掛ける創作料理を味わうペアリングディナー 総合プロデュース企業 株式会社八芳園(取締役社長:井上義則... -
一献風月Delicaヒルトン東京ベイ店バイヤーが全国からセレクトした日本酒との相性抜群「プレミアムおつまみセレクション」1月30日(火)スタート!
オニオン新聞社 一献風月Delica ヒルトン東京ベイ店は、千葉県が誇る27の酒蔵の日本酒と全国からセレクトした伝統工芸の酒器、千産千消の食材を使った房総イタリアンデリで楽しむ「未体験の融和」をコンセプトにした日本酒セレクトショップです。日本酒の... -
株式会社ユニクロ×八海醸造コラボレーションTシャツ発売
八海醸造株式会社 今月29 日(月) から全国のユニクロ一部店舗およびオンラインストアにて発売中 酒コレクションUT「特別本醸造 八海山」の意匠をあしらった今回のTシャツ 株式会社ユニクロ(本社:山口県山口市、以下ユニクロ)が日本酒ブランドとコラボレ... -
日本酒カクテルのブーム到来!?「SAGA COCKTAIL BAR ~佐賀酒カクテルで乾杯~」キャンペーンを開催します
佐賀県 佐賀県では、佐賀酒(さがさけ)の魅力をより多くの人たちに知っていただくことを目的に、飲食店等とのタイアップや飲み比べ体験イベント、料理とのペアリングの提案などの佐賀酒プロモーションを行っています。 近年、新しい日本酒の嗜み方と... -
銘酒『七冠馬』×『ウマ娘 プリティーダービー』コラボレーション第二弾! 「シンボリクリスエス 限定醸造酒」発売決定!!!!
名酒センター株式会社 神話とたたらの里、島根県奥出雲町で生まれた簸上清酒『七冠馬』と、『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボレーションの第二弾が決定しました。2022年に限定発売した『七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造』に次ぐ... -
群馬老舗酒蔵永井酒造 直営売店「古新館」に日本酒サーバーを導入
永井酒造株式会社 築140年以上の旧酒蔵で日本酒テイスティング 永井酒造株式会社(本社:群馬県利根郡川場村、社長:永井則吉)は、お酒をテイスティングして頂ける「日本酒サーバー」を1月27日より自社敷地内の直営売店「古新館」に設置いたしました。売店で... -
「ペルソナ3 リロード」× 時間に寄り添う日本酒「HINEMOS」のコラボ商品が登場!
RiceWine 特設販売サイトはこちら:https://hinemos.tokyo/pages/p3re 時間に寄り添う日本酒「HINEMOS」から、「ペルソナ3 リロード」の発売を記念したコラボボトルが登場!「SHICHIJI(PM7:00)」のように時間帯を銘柄名にした日本酒を展開している日本... -
龍泉 万虹を含む十四代14種類を一斉提供!六本木駅至近の江戸前寿司屋 鮨 無垢/白銀で豪華日本酒の会を先着30名様で限定開催!
株式会社クリエイティブプレイス 極上の日本酒 十四代 × 本格江戸前寿司屋 六本木 鮨 無垢/白銀の寿司コース 六本木駅至近の江戸前寿司屋 鮨 無垢/白銀が、2024年3月9日(土)1日限定の豪華十四代の会を開催致します。 豪華十四代の会開催内容 数多ある日本... -
神戸ならではの観光体験ができる「神戸のとびら」新プログラム 灘五郷の酒粕と有馬山椒を使った神戸のクラフトジン「365」誕生ストーリーを辿る「港街神戸 ジンからはじまる神戸BAR体験」ツアー
一般財団法人 神戸観光局 ~2024年2月13日(火)・26日(月)の限定開催~ 一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)は、エシカル・スピリッツ株式会社と協力し、公民共創事業として「クラフトジン『365』の誕生ストーリーを辿る神戸BAR体験」ツアーを開... -
新幹線での移動が、もっと楽しくなるキャンペーン
JR西日本 ~「OKAYAMA SAKAGURA COLORS」新幹線デザイン巾着袋プレゼント~ JR西日本中国統括本部岡山支社・ジェイアールサービスネット岡山では、ふるさとおこしプロジェクトの一環として、地域の企業や生産者と協働開発した商品を展開しております。20... -
共創から生まれた日本酒『國平米』シリーズ(地酒の籠屋・秋元商店)
株式会社マイストーリーインカード 新居直明著のビジネスショートストーリーをKindle出版 2021年春、日本の伝統酒米「雄町」を絆として農家・蔵元・酒屋が共創した新しい酒造りから『國平米』シリーズが生まれた。共創は一人では成しえない、と同時に一人... -
VTuber 柚原いづみ ファンミーティングイベント『いづみ祭り』開催決定!
774株式会社 774株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡明彦)は、「ななしいんく」所属の柚原いづみによるファンミーティング『いづみ祭り』を2024年3月24日(日)に開催することをお知らせいたします。 概要 『柚原いづみ ファンミーティング... -
2月4日 午前零時に搾ったばかりのお酒をその日のうちに出荷「一ノ蔵 立春朝搾り」を限定発売
株式会社一ノ蔵 立春の日限定の春を迎える祝い酒、令和6年甲辰「一ノ蔵 純米吟醸生原酒 立春朝搾り」 株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山 代表取締役社長 鈴木 整)は2月4日、「一ノ蔵 純米吟醸生原酒 立春朝搾り」を発売します。 「一ノ蔵 立春朝搾り... -
幸楽苑 期間限定 「和風カレーらーめん」 販売開始! 時間帯限定ディナーメニューに「素(す)・らーめん」セット新登場! 冷酒花春〈大吟醸〉特別乾杯価格で販売開始!!
株式会社幸楽苑ホールディングス 株式会社幸楽苑ホールディングス(本社:福島県郡山市)が運営する「幸楽苑」は、2024年1月31日(水)から、期間限定で鰹と昆布の和風だしを効かせたとろみのある「和風カレーらーめん」 690円(税込)を販売開始します。ま... -
【2/22は猫の日】5つの”猫のお酒”が集合する「クランド猫の日」を開催
オンライン酒屋「クランド」 〜お気に入りの猫酒と過ごす猫の日を〜 KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、5つの猫のお酒が並ぶ「クランド猫の日」を、2024年1月26日(金)17:00... -
創業134年の酒蔵が手掛けるクラフトジン「Sakari Gin 夙川」新発売のお知らせ
日本盛株式会社 酒粕と酒樽(杉)の香味を楽しむクラフトジン 日本盛株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:森本 太郎)は、「Sakari Gin 夙川」を2024年1月26日(金)に新発売いたします。当商品は、ボタニカル(*1)を浸漬するアルコールに... -
「キリリ生の酒」を買って当てよう!あなたのモヤモヤエピソードが3コマ漫画化に!
株式会社日本アクセス 「キリリ生の酒」スペシャルコンテンツ『キリリ亭』×イラストレーター『よこみねさやか』コラボキャンペーンを2月1日(木)~29日(木)に開催! 株式会社日本アクセス(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:服部 真... -
会員制パフェバー”Remake easy”で”酒煌螺 Sake Cola”を使用したカクテルを1月限定で販売開始。
株式会社会花 「酒煌螺 Sake Cola」を使用したカクテル「酒煌螺アップルジンジャー」や、季節のパフェが、会員制パフェバー「Remake easy」(リメイクイージー)にて2024年1月限定で登場します。 ■心地よい余韻を楽しむオリジナルカクテル 酒煌螺アップル... -
全国屈指の酒どころ久留米市城島で約40銘柄の新酒を飲み比べ! 「第30回 城島酒蔵びらき」を2月17日(土)・18日(日)に開催
久留米市PR事務局 「筑後酒造り唄」や和太鼓など筑後の伝統文化を楽しめる企画もご用意 福岡県久留米市では、全国有数の酒どころとして知られる久留米市城島の蔵元でつくられた新酒の飲み比べや、筑後地域の伝統文化などが楽しめるイベント「第30回 城島... -
【C&G Value Deaign】2024 年 2 月~3 月に『CCG アライアンス 冬の佐賀酒フェア』を開催
株式会社C&G Value Design CCGアライアンス3施設合同の自治体コラボ企画 株式会社C&G Value Designが運営する、ザ・コレクション・オブ・クール&グラマラス アライアンス(CCGアライアンス)の『古湯温泉ONCRI/おんくり』『イノベーティブ・... -
中部国際空港セントレアが地元酒蔵とオリジナル日本酒を醸造・販売
中部国際空港株式会社 セントレア限定酒「空乃酒蔵(そらのさかぐら)」第二弾を2024年1月24日(水)から数量限定販売!担当社員が酒蔵見学も行い、こだわって製造する中部国際空港セントレアオリジナル日本酒です。 中部国際空港株式会社(所在:愛知県常... -
4月6日(土)・7日(日)二夜限定 東映太秦映画村特別企画「太秦江戸酒場 夜桜花吹雪」開催決定!
株式会社東映京都スタジオ 50年の思いが詰まった時代劇セットが見納めとなる、今回限りの幻想的な花の宴 東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)にて、昨年秋好評を博した伝説のナイトイベント「太秦江戸酒場」をこの春、再び開催いたします。■2024年4月6日... -
酒蔵で十余年シェリー樽の中で熟成された、熟と燗オリジナル熟成酒「古韻(こいん) シェリー樽熟成酒」を2024年1月29日より発売開始
株式会社熟と燗 ~時が醸す華やかな香りと奥行きのある調和した熟成酒は至高の逸品~ 熟成日本酒の販売店舗兼バー「熟と燗」を運営する、株式会社熟と燗(東京都千代田区:代表取締役会長 御立尚資)は、2024年1月29日(月)よりオリジナル熟成酒「古韻(こい... -
世界中の日本酒ファンを魅了する「獺祭」の蔵人がお酒に込めた思いやその魅力を直接ご紹介する期間限定の“獺祭BAR”がオープン
京王プラザホテル 2024年2月1日(木)~ 3月15日(金) 京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林 克昌)は、2024年2月1日(木)から3月15日(金)までの期間限定で2階/日本酒バー<天乃川>にて、山口県の蔵元「旭酒造」で造られる「獺祭 登龍門」を... -
システムエンジニア向け日本酒「ソースコード」が新登場
オンライン酒屋「クランド」 〜ラベルに書かれたソースコードの仕掛けにも注目〜 KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「ソースコード」を、2024年1月23日(火)17:00より販売... -
【出展者限定募集】3,000人以上が集まるシンガポール最大級の日本酒イベント「Sake Matsuri」が5月に開催決定!
株式会社Vivid Creations Japan シンガポールと日本に拠点を置き、日系企業や日本国内の自治体・政府機関のシンガポールでの現地マーケティングを支援するVivid Creations Pte Ltd(本社:シンガポール、代表取締役:ムーア 真帆)はこの度、日本酒熱が年... -
鴨川地域の生産者と協業した地域産品「プリンセスサリー」と鴨川産長狭米を活用した「安房鴨川 里山GIN」を新発売
株式会社良品計画 良品計画千葉事業部と千葉県鴨川市の生産者との取組み 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、鴨川地域の生産者とともに作った、インディカ米の「バスマティ」を日本で栽培できるように改... -
2月4日 “ワールドキャンサーデー” に向けて、福島県の酒蔵 haccoba から「はなうたホップス+deleteC」を限定発売。
haccoba “みんなの力で、がんを治せる病気にするプロジェクト”deleteCへ売上の一部を寄付 株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)か... -
桜井市商工会が『商品デザインブラッシュアップ支援』を実施会員事業者×販売コーディネーター×デザイナー×商工会の四位一体で商品を磨き上げる!
桜井市商工会 桜井市商工会(所在地:奈良県桜井市 会長:福井達郎)は、桜井市内の会員事業者に対して『売れる商品にするための商品デザインブラッシュアップ支援』を2023年から2024年1月に実施しました。この支援を活用した商品は準備が整い次第、順次... -
【世界初】 日本酒タンクの共同オーナーになれる「SAKE3メンバーシップNFT」の販売を2月から販売開始!
SAKE3 記念すべき第一弾は、福井県田辺酒造の創業125周年を記念した新銘柄のメンバーシップNFTの会員を募集&本日より事前登録が可能に 株式会社SAKE3(本社:東京都渋谷区、代表:須田隆太朗)は、田辺酒造有限会社(本社:福井県吉田郡永平寺町、代表:... -
【新展開】臺灣TSUTAYA BOOKSTOREにて「ICHI-GO-CAN®」の販売開始!!
株式会社Agnavi 2024年1月22日より台湾の桃園市・新⽵市・台中市の4店舗にて 日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」を展開する株式会社Agnavi(代表取締役:玄成秀、本社:神奈川県茅ケ崎市)は、臺灣蔦屋股份有限公司(以下、臺灣蔦屋)のフランチャイズ展開す... -
一ノ蔵協賛 ~日本酒好きのための婚活イベント「第3回 日本酒縁結び会」2024年2月17日(土)東京にて開催
株式会社一ノ蔵 結婚相談所ブライダルパートナーズ と 一ノ蔵 がタッグを組み、婚活イベント「第3回 日本酒縁結び会(一ノ蔵協賛企画)」を開催する 結婚相談所ブライダルパートナーズ 様 と 一ノ蔵 がタッグを組み、「第3回 日本酒縁結び会」を2024年2... -
磯丸水産が日本最大級の魚貝フェスティバルに初出店!名物「蟹味噌甲羅焼」のフェス限定バージョンが4日間の限定販売。見逃すな!【蟹味噌甲羅焼 “蟹身ましまし”】
SFPホールディングス株式会社 今年、SFPホールディングス株式会社は、おかげさまで創業40周年を迎えます。そして「磯丸水産」は、 1号店開業より15周年となります。今年は、周年記念として様々な企画を実施してまいります。 海鮮居酒屋「磯丸水産」をはじ... -
酒類業界最大の団体・日本酒造組合中央会「日本酒イベントカレンダー 2024年2月版」を発表!
日本酒造組合中央会 2024年2月に開催される日本酒イベントをご紹介 日本酒業界最大の団体である日本酒造組合中央会では、都内や各地方で開催される日本酒に関するイベントやトピックスを毎月発信しております。 全国約1,700の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛... -
首都圏のホテル関係者を対象としたGI「山梨」日本酒試飲展示会を東京で開催
山梨県 「美酒美県やまなし」ブランドの認知度向上へ 山梨県(知事:長崎幸太郎)は、高品質な酒類の産地としての「美酒美県やまなし」ブランドの認知度を高めるため、令和6年1月30日(火)に、首都圏の高級ホテルや酒類販売関係者等を対象とした試飲... -
日本酒を氷点下で管理。マイナス5℃に特化した日本酒オンラインショップ「零下 -REIKA-」オープン。
株式会社さくら酒店 日本酒専門の酒販店・株式会社さくら酒店(本社:岐阜県大垣市 代表取締役:近藤悠一・駒澤健)は、日本酒の管理に最も適している温度であるマイナス5℃での管理に特化したオンラインショップ「零下 -REIKA-」を、2024年1月22日(月)... -
ひろしまユニコーン10採択企業 兼 J-Startup WEST選定企業のコラボレーション!「メディカレート®︎ × 浄酎」ケトサポート®︎シリーズの新作チョコレートが1/27(土)より発売
セディカル株式会社 選び抜かれた日本酒を低温浄溜することによって生まれた「浄酎(ジョウチュウ)」だからこそ可能にした低GIボンボンショコラ。日本酒がもつ華やかな香りと味わいを楽しめる「ケトサポート®酒 × 浄酎」が新登場 セディカル株式会社(本... -
日本酒セラーで新酒もおいしい温度をキープ! 家庭用の小型&スリムなサイズの「サカリュエ」で一升瓶を縦置き保管
Areti株式会社 日本酒セラーとワインセラーの違いは温度設定にあり! 温度によって味わいが変化しやすい生酒にもおすすめのセラーがあれば、新酒のフレッシュな味わいも自宅で気軽に楽しめます。 美容家電メーカーAreti.(本社:東京都中央区 以下アレティ... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】株式会社老田酒造店コラボ。2月17日(土)、日本酒試飲イベント開催!
マリオット・インターナショナル ジャパン ~フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷にご宿泊のお客様限定イベント~ フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)は、2... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、ラグジュアリーブランド「旦」の2024年最初の生酒「旦 純米無濾過生原酒 新醸2024」発売開始
笹一酒造株式会社 旦の新たなタグライン「富士清流天酒」を纏う、2024年の船出となる新酒 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒造、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:天野 怜、以下「笹一酒造」)は、2024年1月22... -
【鯖のお造りを無料でご提供】居酒屋「博多海鮮 金木犀」グランドオープン!2月1日(木)~15日(木)の期間限定でキャンペーン実施
GET株式会社 博多駅から歩いて1分の場所に、複数の個室席を備えた海鮮居酒屋「博多海鮮 金木犀」がグランドオープンいたします キャンペーン対象の鯖のお造り 注文が入り次第、生け簀から釣り上げ提供する活魚をはじめ、新鮮な海鮮料理と厳選素材を用いた... -
“それは、まるで飲む香水” エシカルジン『LAST』待望の700mlボトルで『LAST ELYSIUM』新登場
エシカル・スピリッツ株式会社 発売から3年で、酒粕約21トンの利活用、CO2e約5.2トンの削減に成功。飲食店を通じて第三者に届けられていく、循環の輪を広げていくフェーズに 「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指し、未活用素材を使用したク... -
Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵、とろりと溶け出す濃厚な「フォンダンショコラと日本酒アイスクリーム」1日16食限定で登場。バレンタインのお出かけに、新政酒造のお酒入り大人スイーツを
株式会社Bace 株式会社βace(東京都渋谷区、代表取締役:山下貴嗣)が展開する、日本発のスペシャルティチョコレート専門店 「Minimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)」(https://mini-mal.tokyo/) は、「フォンダンショコラと日本酒アイスクリーム... -
兵庫県の大学生が田植え・稲刈りをした山田錦で酒造りを体験
白鶴酒造株式会社 ~2024年3月9日から数量限定で発売予定~ 2024年1月14日(日)に兵庫県の山田錦生産者とJA・行政(※1)が主催する“二十歳の山田錦物語”プロジェクトの一環で、地元兵庫県の大学生13名が白鶴酒造の本店二号蔵での酒造りを体験し、酒造工程... -
シロウトでも超使える! デジタル・キッチングッズなど、その道のプロが教える“狂愛グッズ”を大特集!!【MONOQLO 2024年3月号】
株式会社晋遊舎 テストするモノ批評誌『MONOQLO』2024年3月号(1月18日発売) 3月号は、その道のプロたちが教える「狂愛グッズホンネ品評会」を総力特集! デジタル・文房具・日用品など、プロが狂愛するアイテムを紹介し、素人でも活用できるのかを本気ジ... -
シロウトでも超使える! デジタル・キッチングッズなど、その道のプロが教える“狂愛グッズ”を大特集!!【MONOQLO 2024年3月号】
株式会社晋遊舎 テストするモノ批評誌『MONOQLO』2024年3月号(1月18日発売) 3月号は、その道のプロたちが教える「狂愛グッズホンネ品評会」を総力特集! デジタル・文房具・日用品など、プロが狂愛するアイテムを紹介し、素人でも活用できるのかを本気ジ... -
大阪老舗ゴムメーカー、世界への挑戦!「割れないSAKEグラス」で海外販路拡大を目指す
錦城護謨株式会社 大手家電・スポーツ用品メーカー等へゴム部品を製造・販売する錦城護謨がドイツ・フランクフルトで開催される国際消費財見本市Ambiente(アンビエンテ)に出展 家電製品のゴム部品製造において業界で高い国内シェアを誇る錦城護謨株式会社... -
「令和6年能登半島地震」の復旧復興に向けた活動実施のお知らせ
株式会社ひぐち この度の「令和6年能登半島地震」により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。HIGUCHI GROUP(本社:長崎県西彼杵郡時津町/代表:樋口 益次郎)は、復興支援並びに募金活動を実... -
阪神・淡路大震災を乗り越えた29年熟成 ヴィンテージ日本酒『現外』を1月17日より120本限定で先行予約販売開始
株式会社Clear 震災の記憶を語り継ぎ、希望を象徴するイベント「神戸ルミナリエ」にSAKE HUNDREDが協賛。『現外』が復興の歩みと未来への夢に寄り添う。 29年熟成 ヴィンテージ日本酒『現外(げんがい)』 この度の令和6年能登半島地震により亡くなられた方...