日記– tag –
-
「白バラ手帳2026」先行予約スタート!予約特典にスマホ壁紙&購入特典にキラキラシール付き
今井印刷株式会社 山陰のソウルドリンク「白バラ牛乳」と、今井印刷のコラボ手帳が今年も発売! 今井出版(今井印刷株式会社 本社:鳥取県米子市)は、本年も大山乳業農業協同組合様の「白バラ牛乳」とのコラボレーションで、オリジナルデザインのスケジ... -
中高生の約7割が「夏休み明けブルー」 相談相手に“AI”を選ぶ生徒も5人に1人
feppiness株式会社 約8割が効果を実感した「ジャーナリング」 中高生による中高生のための手帳『TO BE手帳 for teens』、予約受付開始 約1万人が愛用のスケジュール管理を目的にしない「TO BEリストでウェルビーイングな習慣をつくる」手帳『pure life di... -
「手帳は高橋」2026年版日記・手帳・家計簿 カレンダー発売
株式会社 高橋書店 公式オンラインショップでは、カバー着せ替えや名入れサービスも実施中 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は2025年9月より「2026年版1月始まり日記・手帳・家計簿」全305点、「同 カレンダー」全92点... -
日記界隈の皆さん、お待たせしました!累計290万部超の日記本『マイブック』が今年も登場!9月29日(月)発売です
株式会社新潮社 1999年の秋に初めて刊行され、手帳や日記として使用できる「白い文庫本」の先駆けとなった『マイブック』。25周年目を迎えた昨年、Z世代を中心とした「日記界隈」の熱い支持も追い風となり、21年ぶりの12万部突破。また、2025年上半期ベス... -
手紙を書いて、自分の心と向き合う時間を。手紙寺による初の都心型店舗「手紙処(てがみどころ)浜町」が2025年秋開設。
一般社団法人手紙寺 一般社団法人手紙寺(代表理事:井上城治/東京都中央区、以下手紙寺)は、2025年秋、ゆっくりと手紙を書くことで自分自身と向き合う場所「手紙処(てがみどころ)」の初となる都心型店舗を、東京都中央区日本橋浜町にオープンいたしま... -
『自分軸手帳2026』8月25日より販売開始。正解のない時代に自分と向き合い、”自分軸”を見つける手帳。6年目で累計販売数3万部突破
自分軸手帳合同会社 情報で溢れ、家族・職場・社会の「こうすべき」に流されやすい今。自分の価値観や感情に立ち戻り、“選べる私”になることを後押しする手帳です。 2025年8月25日(月)、自分軸手帳合同会社(本社:東京都港区)は、自分と向き合う習慣を... -
「ほぼ日手帳2026」を9月1日(月)に世界で発売!手帳と文具で350以上の新作アイテムをつくりました。
ほぼ日 2001年の誕生から25年目を迎える「ほぼ日手帳2026」を、2025年9月1日(月)に発売します。2026年版では、手帳と文具で350以上の新作アイテムを用意。『ムーミン』や「たまごっち」といった新しいコラボレーションの他、4年目となる『ONE PIECE maga... -
『ONE PIECE』の言葉と過ごせるほぼ日手帳、2026年版の発売が決定!新作手帳のテーマは〝DIALOGUE(対話)〟
ほぼ日 マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』の魅力を掘り下げる『ONE PIECE magazine』と「ほぼ日手帳」が、2026年版で4年目のコラボレーションをします。365日を『ONE PIECE』の言葉とともに過ごせる特別版のほぼ日手帳は、〝DIALOGUE(対話)〟をテーマに... -
【ロフト】“ライフログ”は使い方も楽しみ方も自由自在に!「ロフト2026年版ダイアリー」
株式会社ロフト セルフカスタマイズできる手帳や気軽に“趣味ログ”ができるふせんなど 株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2026年版のダイアリーを8月初旬から全国のロフトで販売を開始し、9月1日(月)より最大規模にて順次展開します... -
一生つかえる手帳、「ジブン手帳」2026年版を発売
コクヨ株式会社 「ジブン手帳DAYs」が京都のテキスタイルブランドSOU・SOUとコラボレーション コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、大手広告代理店のクリエイター・佐久間英彰氏が監修する人気のライフログ手帳「ジブン手帳」シリーズの20... -
「キャンパスダイアリー」「Sooofaダイアリー」2026年版シリーズを発売
コクヨ株式会社 キャンパスダイアリーに限定フォレストライフ柄、Sooofa(スーファ)ダイアリーは「#Retrospect(レトロスペクト)」がテーマの新色に コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、キャンパスノートと同じ紙を使用した書き心地が... -
「ほぼ日手帳アプリ」がついに誕生!9月中旬に国内先行リリース、ダウンロード予約の受付を開始しました。
ほぼ日 生きてるって、思い出をつくること。―― 思い出の集まるアプリです。 22001年の誕生から25年目を迎えるほぼ日手帳のデジタル版として「ほぼ日手帳アプリ」ができました。スマートフォンアプリならではの便利でたのしい機能を詰め込んでいます。いつ... -
毎年即完売!手に入らないと話題の「お姫さま手帳」2026年版が予約販売開始!2025年9月にはディスカヴァー・トゥエンティワンから店頭販売も開始!
合同会社naare SNS・メディアで話題沸騰!2025年版は、発売から3週間で異例の重版!全国の書店・文房具店でも完売店続出!!書けば書くほど、自分を好きになれる!明日の私に自信をくれるお姫さま手帳! ※画像は、イメージです。2026年版のカバーには、年... -
永遠のフレンチミューズ、ジェーン・バーキンが唯一残した自伝的作品『ジェーン・バーキン日記』2025年11月ついに日本上陸 〈完全限定生産・豪華特典つき〉
河出書房新社 この日記には、彼女の人生そのものが書かれている。――野宮真貴(ミュージシャン)ほか、中島ノブユキ、村上香住子、小柳帝からコメントが到着 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、女優、歌手として活躍し、2023年... -
1万人超愛用、続くジャーナリングで話題「pure life diary」2026年版が7月12日より予約受付開始
feppiness株式会社 「書いて“自分らしさ”を取り戻せた」ユーザーの声続々!スケジュール管理を目的にしない「ありたい自分を叶える」手帳 feppiness株式会社(所在地:福岡県糸島市、代表取締役:本橋へいすけ)は、約1万人が愛用のスケジュール管理を目的... -
「手帳は高橋」2026年版手帳・カレンダー 予約受付スタート
株式会社 高橋書店 公式オンラインショップ限定のカバー着せ替え・名入れサービスも同時受付 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は2025年7月1日より「2026年版1月始まり日記・手帳・家計簿」全305点、「2026年版カレンダー」... -
歌舞伎町でならしていた強面アウトロー俳人が給食調理士へ転身⁉︎ 愛と悲しみと笑いの入り混じる異色の給食俳句日記 『給食のをばさん』刊行のお知らせ
公益財団法人 角川文化振興財団 日本の文化振興に寄与するための事業を手掛ける公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:埼玉県所沢市、理事長:川上量生、以下 角川文化振興財団)は、2025年6月20日に、北大路翼著『給食のをばさん』を刊行いたしました。... -
「読者が本書の情報を必要とすることがないよう願っている」『ニューヨーク崩壊 都市災害サバイバルガイド』が発売
株式会社竹書房 2025年6月19日(木)発売 『ニューヨーク崩壊 都市災害サバイバルガイド』書影 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、ウォーレン・マーチャント 著 阿部清美 訳 アレックス・アーヴァイン 編著 『... -
- コーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Roasters -書く瞑想「CHAPTER」とコラボ “自分と向き合う”コーヒータイム
Samurai Dream 株式会社 6/28(土)発売開始、ジャーナリングイベントも開催 Samurai Dream株式会社(本社:大阪市中央区日本橋 代表取締役:深山晋作)が経営する、大阪・心斎橋のスペシャルティコーヒーショップ「BARISTA MAP Coffee Roasters」は、”書... -
6月12日「日記の日」に合わせ、 “交換日記”体験イベント参加者募集開始!書くことが好きなあなたへ。「パッチワーク”交換”日記」
伊藤手帳株式会社 日記を通して、まだ見ぬ誰かと心を交わす体験を。 伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁)は、2025年6月12日「日記の日」にあわせ、人気商品『パッチワーク日記』を使った郵送型の交換日記イベントを開催します。... -
AIジャーナリングアプリ「muute」、150万ダウンロードを突破!検索機能などを追加し、より快適なジャーナリング体験を提供
ミッドナイトブレックファスト株式会社 〜「見つける・振り返る・保存する」体験を強化し、“自分と向き合う時間”をより豊かに〜 ミッドナイトブレックファスト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:喜多 紀正)が提供するAIジャーナリングアプリ「mu... -
自由研究にもぴったりな食育体験を親子で!おうちで野菜の収穫や料理体験ができるプレゼントキャンペーンがスタート!
キユーピー株式会社 「収穫体験キット」や「親子エプロン」を抽選で合計3,000名様にプレゼント!第1回応募締切:6月30日(月)/第2回応募締切:8月31日(日) キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は... -
「鈍器本なのに一気読みした!」と話題の日記、第2弾『ある翻訳家の取り憑かれた日常2』発売(6/4)。
株式会社 大和書房 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『ある翻訳家の取り憑かれた日常2』(村井 理子:著)を2025年6月4日に発売いたします。 翻訳、翻訳、執筆、翻訳、たまに愛犬と散歩…文字と格闘し続ける翻訳家の日常 ... -
【異例】『マイブック』2025年上半期ベストセラーにランクイン! 「日記界隈」の熱い支持で、21年ぶりの12万部突破
株式会社新潮社 今年で25周年、手帳や日記として使用できる「白い文庫本」の先駆けとなった『マイブック』。 本日発表の2025年上半期ベストセラー・文庫総合部門(トーハン調べ)において、東野圭吾さん『透明な螺旋』、辻村深月さん『傲慢と善良』に続き... -
【新刊発売】株式会社LinkUpの人気英語クリエイター「Hina」(梶崎妃那)が『英語が話せるようになる 魔法のジャーナリング』を2025年4月28日に刊行!
株式会社LinkUp 株式会社LinkUp代表のHinaこと梶崎妃那の著作『英語が話せるようになる 魔法のジャーナリング』が4月28日に発売。1日5分の習慣で英語力を伸ばす新メソッドを紹介。 ■書籍の特徴 ジャーナリングがもたらす英語革命 「ジャーナリング」とは... -
夜勤も、育児も、副業も。24時間を記録できる手帳、一緒に開発しませんか?創業88年の手帳メーカーが製品開発モニター募集!
伊藤手帳株式会社 創業88年の手帳メーカー伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁)は、開発中の新製品 「24時間手帳(仮称)」 の開発に一緒に取り組んでくださる製品モニターの募集を、2025年5月8日10時より開始いたします。選ばれた... -
【2万部突破】記念特典あり! 注目の作家 くどうれいんによる『日記の練習』大増刷決定
株式会社NHK出版 新年度を機に、あなたも「日記の練習」始めてみませんか? 若草色のカバーと帯の『日記の練習』 幅広い創作で注目される作家、くどうれいんさんの初の日記本『日記の練習』(2024年9月19日・NHK出版刊)の6刷がこの度決まり、2万部を大... -
―”こころのいろ”をうつすペン―「ZIG Letter Pen COCOIRO」リニューアル新発売!
株式会社呉竹 個性を映し出す新感覚のペン「ZIG Letter Pen COCOIRO」が、よりしなやかな芯先で書きやすくなりました。パッケージ・ボディカラーをリニューアルして、2025年4月25日(金)発売。 株式会社呉竹(本社:奈良県奈良市、代表取締役社長:山際 義... -
【ロルバーン】学生~新社会人向け「モーメント・ジャーナル」のワークショップを開催
株式会社デルフォニックス Rollbahn Diary Workshop Moment Journal - 写真とひとことで、ロルバーン ダイアリーにシンプルに記録する - ステーショナリーメーカー 株式会社デルフォニックス(本社:東京都、代表/デザインディレクター:佐藤達郎)は、2... -
1年9カ月にわたる闘病をつづった倉田真由美のエッセイ「抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~」が、発売から2か月で累計発行部数1万部を突破
日販アイ・ピー・エス株式会社 ~Amazonの売れ筋ランキングや楽天ブックス日別ランキングなどで1位獲得~ 日販アイ・ピー・エス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤 弘志、https://www.nippan-ips.co.jp/ )は、古書みつけ(株式会社伊... -
『おまえ、いつも同じ服着てるだろ?』 を解決するアプリ『KORE着た』
株式会社イシガプロ <この服着たっけ?> 着た服を相手や場所などでグルーピングして管理する無料アプリ。服に無頓着な方、今ある服を着こなしたい方、セミナーなどに登壇する方、子供の服装記録、おしゃれな方、婚活にも最適 今日の服装を撮影し、どこ... -
4月7日は世界保健デー【限定10名・製品モニター募集!】「ざっくりHealth + Log」を使ってレビューしよう。伊藤手帳
伊藤手帳株式会社 創業88年の手帳メーカー 伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)は、毎日の健康を記録に残せる「ざっくりHealth + Log」(ヘルスログ)の製品モニター募集を、4月7日の世界保健デー(World Health Day... -
やりたいことへ踏み出せない「挑戦キャンセル界隈」は7割以上 何かを始める前に自分の踏み出しタイプが分かる「 #ふみだしチャレ 診断」を公開
三井住友海上火災保険株式会社 MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:舩曵 真一郎)は、 毎日の小さな取組で挑戦のハードルを下げる「やってみるカメ?プロジェクト」を2024年5月から開始しました。今回、1... -
横尾忠則の新刊発売を記念した刺激と覚醒のトークイベント開催!4月17日(木)14時から自由学園明日館で脳科学者・茂木健一郎と語らう
株式会社実業之日本社 実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩野裕一)は、2025年4月24日発売の 『昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日』(横尾忠則 著)の刊行を記念し、特別トークイベントを開催。 今回、ゲストには脳科学者の... -
論理的な思考と直感的な感受性が緩やかに融合するノート「EMBRACE NOTE」発売
コクヨ株式会社 コクヨデザインアワード2023優秀賞受賞作品を製品化 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、罫線部分と無地部分の境界が曖昧なことで、使い手の論理的な思考と直感的な感受性が緩やかに融合するノート「EMBRACE NOTE(エンブ... -
「Tigers Diary 2025」 3月10日発売 阪神ファン必携 日記帳スタイルのサンスポ特別版
産経新聞社 サンケイスポーツ(産経新聞社発行)は、プロ野球阪神タイガースの今季の試合データが書き込める特別版「Tigers Diary 2025」(税込み2200円)を関西圏のコンビニエンスストアやインターネット販売サイト「サンスポde通販」などで発売しまし... -
20歳になった我が子へ贈るシンプルでおしゃれなメモリアルブック『20 years of memories 大人になったあなたへ』3月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『20 years of memories 大人になったあなたへ』を、2025年3月に発売いたします。 『20 years of memories 大人になったあなたへ』書影 シンプルなメモリーブックを探していた人へ。塩川いづみさんのイラス... -
2025 さくら限定版コレクションが登場
モレスキン ジャパン株式会社 モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は、2025年2月25日(火)より、春の訪れを象徴する「さくら」をテーマにしたさくら限定版コレクションを発売。モレスキンストアおよび公式オンラインショップにて先行販売を開... -
【香椎由宇】人生初のSNS note「つまらないものですが…。」開設
株式会社ホリプロ 香椎由宇 本人コメント到着 香椎由宇が人生で初めてSNSを開設し、趣味である写真を記録するnoteのメンバーシップ「つまらないものですが...。」を自身の誕生日である本日開設した。 初月無料なので気軽に見ていただけるコンテンツとなっ... -
【21年ぶりの快挙】異例の重版で『マイブック』12万部突破!意外と知られていない”中身”やブームのきっかけをご紹介します
株式会社新潮社 1999年の秋に初めて刊行され、手帳や日記として使用できる「白い文庫本」の先駆けとなった『マイブック』。25周年を迎えた本書が、いま若者を中心に一大ブームとなり、年末年始には全国の書店から在庫蒸発!5度の増刷を重ね、21年ぶりの12... -
夢野久作『ドグラ・マグラ』刊行90周年記念企画。執筆の日々が記され全集にも未収録の『夢野久作の日記』を新装版として「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン 第4弾」で復刊!1月31日(金)予約開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 日本探偵小説三大奇書に数えられ、令和の現在でも多くの熱狂的な読者を獲得し続けている稀有な小説『ドグラ・マグラ』。 探偵小説家・夢野久作によるこの作品は、構想・執筆に10年以上の時を費やし、1935年1月に松柏館... -
【中高生の自尊感情は16.9%】pure life diary とタイガーモブが自分らしさに向き合う中高生向け手帳『pure life diary for student』共同開発をスタート
feppiness株式会社 日本の中高生の自尊感情は世界主要国と比較して低い傾向 約1万人が愛用のスケジュール管理を目的にしない「自分を整え、知り、叶えるを実現する」手帳『pure life diary』を展開するfeppiness株式会社 (所在地:福岡県糸島市、代表取... -
18年ぶりの10万部突破!累計280万部突破! Z世代に大人気の 『マイブック』(新潮文庫)、流行のワケは「日記界隈」⁉
株式会社新潮社 1999年の秋に初めて刊行され、手帳や日記として使用できる「白い文庫本」の先駆けとなった『マイブック』。25周年を迎えた本書が、いま若者を中心に一大ブームとなり、全国の書店から在庫蒸発!緊急増刷を重ね、18年ぶりの10万部(現在11万... -
【川島隆太教授監修】人気ジャンル「漢字」「計算」「パズル」+日記の新感覚脳トレがシリーズ4冊に。解きたくなる&書きたくなるから前頭前野がますます活性化!
株式会社 学研ホールディングス 脳トレ問題に取り組みつつ、日記習慣も身につく「日記×脳トレ 脳いきいき」シリーズ。パズル編が新たに追加され、全4冊になりました。問題を解く楽しさだけでなく、日記を書くことで生活の幅が広がると好評です。 株式会... -
お待たせしました!ついに再販!現役大学生の企画を老舗手帳メーカーが商品化、斬新な着眼点とユニークなデザインで話題殺到した”夜眠る前に書く”「パッチワーク日記」直営店にて再販開始
伊藤手帳株式会社 伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)は、1日の気持ちを整理して良質な睡眠を促す「パッチワーク日記」の再販売を1月16日より開始します。 販売場所は伊藤手帳ECサイトユメキロック本店・楽天市場店、Am... -
ライフログや日記に!手帳とノートが1冊にまとまる「ルーズリーフダイアリー 週間タイプ 4月始まり」
マルマン株式会社 2025年1月17日(金)より発売! マルマン株式会社(本社:東京都中野区)は、手帳とノートが1冊にまとまる「ルーズリーフダイアリー 4月始まり」より、A5サイズの週間(ウィークリー)タイプを新たに発売。2025年1月17日(金)より全国... -
心に抱えるモヤモヤは、たった1分、日記を書けば解消できる。2025年から始めてみませんか?『奇跡が起きる 毎朝1分日記』
株式会社ダイヤモンド社 「三日坊主の代表格」である日記を簡単に続ける方法や、人生を好転させる日記の書き方をまとめた『奇跡が起きる 毎朝1分日記』が1月15日に発売となります。 『奇跡が起きる 毎朝1分日記』三宅 裕之:著 ダイヤモンド社:刊 ■新年... -
「成人の日」特別企画:未来に迷うあなたへ “じぶんと向き合う10のワーク”をpure life diaryが無償提供
feppiness株式会社 若者の「現在の悩みや心配ごと」第一位は「自分の将来のこと」で39.8% 成人の日は、新たなステージへの第一歩となる大切な日。約1万人が愛用のスケジュール管理を目的にしない「TO BEリストで自分にやさしくなれる」手帳『pure life di... -
誰もが人生の途上にいる。いつも、ずっと、手元に〈人生の自由帳〉。
情景編集舎合同会社 年末から春先にかけ愛用者が増え3刷に。常に続いていく人生に寄り添う紙質、書き心地を大切にした手帳。 誰かの生き方、暮らし方を取材してきたnice things.で「手帳」を作りました。この手帳は年度で区切るものではなく、常に続いてい... -
3月始まりのロルバーン ダイアリーが登場!新年度を彩る242種の手帳で自分らしい一年を。
株式会社デルフォニックス 「Memories to come」をテーマにキャンペーンを展開。学生向けのワークショップイベントも開催 ステーショナリーメーカーとして、商品の企画デザイン、卸、輸出入、直営店「DELFONICS」「Smith」「DELFONICS Web Shop」を展開す...