本– tag –
-
【推せば推すほど強くなる!】推し騎士様に恋するファンと恋愛禁止の騎士が織りなす異世界推し活ラブ『推し騎士に握手会で魔力とハートを捧げるセカイ1』11/1(金)発売/PASH! ブックス
株式会社主婦と生活社 株式会社 主婦と⽣活社(本社:東京都中央区)の文芸・コミック編集部より新刊のご案内です。 「推し騎士に握手会で魔力とハートを捧げるセカイ1」 著者:緑名紺イラスト:ナナテトラ発売日:2024年11月1日 定価:1,300円+税 ISBN:... -
【悶絶必至の研究ロマンス・第二巻!】背中を預け合うアシュレンとライラに愛の試練が訪れる!?『虐げられた秀才令嬢と隣国の腹黒研究者様の甘やかな薬草実験室2』11/1(金)発売/PASH! ブックス
株式会社主婦と生活社 株式会社 主婦と⽣活社(本社:東京都中央区)の文芸・コミック編集部より新刊のご案内です。 「虐げられた秀才令嬢と隣国の腹黒研究者様の甘やかな薬草実験室2」 著者:琴乃葉イラスト:さんど発売日:2024年11月1日 定価:1,300円... -
【代官山 蔦屋書店】本の感動をシェアする、お客様参加型の展示「かけがえのない、一冊。展」を12/12(木)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) お客様の「かけがえのない一冊」を11/10(日)まで募集します。心の支えになっている言葉と出会えた一冊や、人生を突き動かす感動を与えてくれた一冊をぜひお寄せください。 詳細... -
【代官山 蔦屋書店】本の感動をシェアする、お客様参加型の展示「かけがえのない、一冊。展」を12/12(木)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) お客様の「かけがえのない一冊」を11/10(日)まで募集します。心の支えになっている言葉と出会えた一冊や、人生を突き動かす感動を与えてくれた一冊をぜひお寄せください。 詳細... -
秋の読書推進⽉間「BOOK MEETS NEXT 2024」キャンペーン開始
一般財団法人出版文化産業振興財団 2024年10月26日(土)~11月24日(日)まで開催 読書の秋を盛り上げるキャンペーン「本との新しい出会い、はじまる。BOOK MEETS NEXT」を10⽉26⽇から11⽉24⽇まで、全国の書店で開催します。 全国で無書店自治体も増え... -
主人公になれるクリスマス絵本が新発売!未来屋書店との販売提携を開始
STUDIO BUKI株式会社 主人公になれるクリスマス絵本「みんなのドタバタクリスマス!」 物語の主人公になれる絵本BÜKI(読み:ブーキー)を運営するSTUDIO BUKI株式会社(読み:スタジオブーキー、本社:東京都世田谷区、代表取締役:コズロブふくみ、以下... -
暦生活から新しい書籍『花と暦を楽しむ366日 -あなたに贈りたい、季節の花-』が新発売!
新日本カレンダー株式会社 新日本カレンダー株式会社(本社:大阪市東成区、代表取締役社長:宮﨑安弘)が運営する暦生活から、「花と暦を楽しむ366日 -あなたに贈りたい、季節の花-」が10月11日(金)に発売されました。 ■1日1花。日めくり花図鑑 暦生活... -
東京大学情報学環 教授・暦本純一さん『あなたに渡す名著『TECHNIUM』(ケヴィン・ケリー)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年10月25日(金) より東京大学情報学環 教授・暦本純一さんが語る『あなたに渡す名著『TECHNIUM』(ケヴィン・ケリー)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が... -
【蔦屋書店】16Personalitiesのタイプ別にコンシェルジュが“あなたにぴったりの本”をおすすめする「コンシェルジュ文庫」を10/25(金)から全国の蔦屋書店で開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 性格診断ツール・16Personalitiesの性格タイプ別に、それぞれのの考え方や価値観、特徴を踏まえた本をコンシェルジュたちがご提案します。「本が読みたくなるセット」が当たるS... -
気象学者・荒木健太郎さんが著書『てんきのしくみ図鑑』などを茨城県内の813校に寄贈
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)が発行する『てんきのしくみ図鑑』の著者・荒木健太郎さん(雲研究者・... -
【アンデルセングループ】あなたの物語が1冊の絵本になります。第42回アンデルセンのメルヘン大賞 10月1日より作品募集開始
株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所 デンマークを代表する童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンのように、童話を通じてお客様と夢と感動を分かち合いたい、との想いから1983年に創設した公募の童話大賞です。 アンデルセングループ(本社:... -
映画『本心』(主演 池松壮亮)×ベックスコーヒーショップコラボ企画
JR-Cross ベックスコーヒーショップ 2024年10月28日(月)から映画『本心』オリジナルコースタープレゼント&映画観賞券(ムビチケカード) が当たるSNSキャンペーンを開催 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(本社:東京都渋谷区、フーズ... -
映画『本心』(主演 池松壮亮)×ベックスコーヒーショップコラボ企画
JR-Cross ベックスコーヒーショップ 2024年10月28日(月)から映画『本心』オリジナルコースタープレゼント&映画観賞券(ムビチケカード) が当たるSNSキャンペーンを開催 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(本社:東京都渋谷区、フーズ... -
美しい「灯台」のある土地には新たな「発見」がある 人気作家6人による知的好奇心に満ちた紀行集「灯台を読む」発売
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年10月10日(木)より全国主要書店およびECサイトにて取扱開始 日本財団「海と灯台プロジェクト」が全面協力した書籍『灯台を読む』が、2024年10月10日(木)、文藝春秋社より発売されました。本書は、現代日本文学を代表... -
monoAI technology、XRの入門書『図解まるわかり VR・AR・MRのしくみ』を発売
monoAI technology株式会社 ~公式Xアカウントにて、書籍発売記念キャンペーンを開催~ 法人向けメタバースプラットフォームの開発・運営を主としたXR事業を展開するmonoAI technology株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:本城嘉太郎、東証グロ... -
細胞生物学者・吉森保さん『あなたに渡す名著『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(フィリップ・K・ディック)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年10月18日(金) より細胞生物学者・吉森保さんが語る『あなたに渡す名著『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(フィリップ・K・ディック)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を... -
“思い出”がつづられた本を交換する本屋「思い出書店」、2024年度グッドデザイン賞を受賞
スタジオユリグラフ 全国展開に向けて、拠点オーナー&クラウドファンディングサポーターを募集中 株式会社スタジオユリグラフ(本社:沖縄県名護市宮里1004番地、代表取締役:森石豊)が運営するオンライン・オフライン連動型の古書交換サービス「思い出... -
「前橋BOOK FES 2024」トークイベントなどイベントの詳細決定!2024年10月19日(土)・20日(日)開催
前橋ブックフェス実行委員会事務局 あだち充、亀田誠治、糸井重里、田中仁、他、多数のゲストを招き本にまつわるイベントを実施。今週末、前橋市のまちなかエリアで開催される「前橋BOOK FES」のタイムテーブル、マップをご案内します。 タイムスケジュー... -
【2024年度グッドデザイン賞受賞】運を本にまかせるシークレットブック「御神籤ブック」がグッドデザイン賞を受賞
合同会社TIDE 合同会社TIDEが企画販売する「御神籤ブック」が2024年グッドデザイン賞を受賞しました。リアル書店が減少する中で、普段読まない本と出会う方法を創造したプロジェクトとして評価されました。 御神籤ブック® ■受賞製品の概要本を読む習慣が... -
本日発売! 立川市の魅力を1冊にまとめた『まるごとぜんぶ立川の本』が発売となりました!
ぴあ株式会社 この一冊で、もっと地元が好きになる! ぴあ『まるごとぜんぶ立川の本』 本日10月17日(木)、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ立川の本』が発売となります。地元企業の賛同と協力をいただき、立川市の協力のもと、まるごと一冊立川の魅力を... -
POP UP SHOP 【RIVERSIDE READING CLUB × Girlside】 10/18(金)~10/27(日) 渋谷のROCK in TOKYOにて開催!
株式会社ディスクユニオン 野良読書集団「RIVERSIDE READING CLUB」とGirlsideのコラボ企画第4弾!wackwack描き下ろしデザインによるニューアイテムも登場! 読書の秋。今年もRIVERSIDE READING CLUBの季節がやってきました! 10月27日「読書の日」に向け... -
POP UP SHOP 【RIVERSIDE READING CLUB × Girlside】 10/18(金)~10/27(日) 渋谷のROCK in TOKYOにて開催!
株式会社ディスクユニオン 野良読書集団「RIVERSIDE READING CLUB」とGirlsideのコラボ企画第4弾!wackwack描き下ろしデザインによるニューアイテムも登場! 読書の秋。今年もRIVERSIDE READING CLUBの季節がやってきました! 10月27日「読書の日」に向け... -
2024年11月7日(木)出版『デザイナーじゃなくてもここまでできる!会社のデザイン業務困ったさんに贈る本』書籍予約開始からわずか20日でキャンペーン登録者1200名超
株式会社having Instagramフォロワー26万人のデザイナーむかいさやかが、『デザイナーじゃなくてもここまでできる!会社のデザイン業務困ったさんに贈る本』を2024年11月7日(木)に出版。 株式会社havingのデザイナーむかいさやかは、2024年11月7日(木)に株... -
有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」動画公開のお知らせ【バイヤーおすすめ】執筆活動が忙しくなった芸人の”悩める文房具”の世界
株式会社有隣堂 本当に欲しくなったのはどれだ?! 株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:松信健太郎)では、毎週火曜に公式YouTubeチャンネル『有隣堂しか知らない世界』にて、番組MCのR.B.ブッコローと弊社スタッフが、「有隣堂しか知ら... -
日本最大級のフリーランス・副業メディア『Workship MAGAZINE』の人気連載「健康で文化的なADHDフリーランスのお仕事ハック」が書籍化
株式会社GIG GIGが運営する日本最大級のフリーランス・副業メディア Workship MAGAZINEの人気連載「健康で文化的なADHDフリーランスのお仕事ハック」を書籍化したものが発売されました 書籍『ADHD会社員、フリーランスになる。』清流出版より2024年10月16... -
一般社団法人デサイロ、コンテンツレーベル「De-Silo Label」を新設。第一弾として磯野真穂、柳澤田実、山田陽子、和田夏実、山内マリコ、李琴峰、松田青子らによる書籍を刊行
デサイロ 一般社団法人デサイロはコンテンツレーベル「De-Silo Label」の第一弾書籍を刊行。研究者の論考と小説家による書き下ろし短篇が収録。寄付者への返礼品として、寄付1万円あたり1冊をプレゼント。 人文・社会科学分野の研究者とともに、多様なプロ... -
一般社団法人デサイロ、コンテンツレーベル「De-Silo Label」を新設。第一弾として磯野真穂、柳澤田実、山田陽子、和田夏実、山内マリコ、李琴峰、松田青子らによる書籍を刊行
デサイロ 一般社団法人デサイロはコンテンツレーベル「De-Silo Label」の第一弾書籍を刊行。研究者の論考と小説家による書き下ろし短篇が収録。寄付者への返礼品として、寄付1万円あたり1冊をプレゼント。 人文・社会科学分野の研究者とともに、多様なプロ... -
立川市の魅力をまとめた『まるごとぜんぶ立川の本』が10月17日(木)発売!!予約受付中!!
ぴあ株式会社 ~グルメ、自然と文化財、ファミリーレジャー、スポーツ・カルチャー、農業・産業など、全方位から立川市を紹介~ 『まるごとぜんぶ立川の本』(ぴあ) 平素は大変お世話になっております。来たる10月17日(木)、ぴあ株式会社より、『まるごと... -
芝パークホテルのブックツリーが再び登場
株式会社芝パークホテル 本を通じた社会貢献、売上は教育支援に 2024年から2025年の年末年始にかけて、芝パークホテルでは、お客様や従業員から寄贈された本で作られた「ブックツリー」を展示します。これらの本は展示後に売却され、その売上は認定NPO法人... -
【箱根仙石原プリンスホテル】Librairie B612 あなたの思い出を語る読書会」を開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 星の王子さまと共に過ごす秋の夜長 箱根仙石原プリンスホテル(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246、支配人:細谷 勝)では、秋の夜長をゆっくりとお楽しみいただけるよう、「Librairie B612 あなた... -
【読書用品】文章を一行ずつ集中して読み進めることができる栞「読書に集中できる栞」発売
株式会社ディスクユニオン 読書用品専門ブランド「BIBLIOPHILIC」がおすすめする読書の秋にぴったりの新商品 読書の補助道具である「読書に集中できる栞」は、読みたい行の前後を隠すことで文章を一行ずつ集中して読むことができる栞です。 例えば文章を書... -
東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠さん『あなたに渡す名著『桜の園』(チェーホフ)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年10月11日(金) より東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠さん『あなたに渡す名著『桜の園』(チェーホフ)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方... -
コワーキングスペース「LLACハウス in しまなみ」オープン!10月14日(月・祝)、今治市長がテープカット
株式会社むらかみかいぞく ”生き方の選択肢が広がるサードプレス”、NFTプロジェクトがリアル建築物 “猫のように生きる”がコンセプトのNFTプロジェクト『Live Like A Cat(LLAC)』は、10月14日(月・祝)に愛媛県今治市の大島に会員制コワーキングスペー... -
読書の秋に“オノマトペ”で魚を楽しむ「秋の、読む水族館」を開催
株式会社青々 〜生物の特徴や魅力にフォーカスし、図書館のように分類された展示エリアがリニューアル〜 札幌狸小路の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)は、2024年10月27日(日)からの読書週間(主催:公益社... -
文化施設「市谷の杜 本と活字館」で企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界」を開催
大日本印刷(DNP) 小説やエッセイ等の書籍の本文用紙61種を紹介 大日本印刷株式会社(DNP)は、活版印刷と本づくりに関する自社運営の文化施設「市谷の杜 本と活字館」(東京都新宿区)で、企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界」を2024年10月19日(土)... -
有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」動画公開のお知らせ【にしおかすみこ】執筆活動が忙しくなった芸人の”悩める文房具”の世界
株式会社有隣堂 ~テンションが上がる文房具をバイヤーからご提案~ 株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:松信健太郎)では、毎週火曜に公式YouTubeチャンネル『有隣堂しか知らない世界』にて、番組MCのR.B.ブッコローと弊社スタッフが、... -
本の学校出版シンポジウム2024 in 東京 本と地域をめぐる「あの話」10月27日 開催
NPO法人本の学校 地域のなかの書店と図書館、出版の新たな生態系、業界の構造的問題。NPO本の学校では、書店、出版、本、地域をめぐってしばしば耳にする「あの話」について、しっかり話して聞くフォーラムを企画しました。 本の学校出版シンポジウム2024 ... -
中学生と作家の交流事業 田丸雅智さん講演会
日野市役所 短い物語で広がる想像と世界 ショートショート作家・田丸雅智さんを迎え、本の会や読書の楽しさを講演 「中学生と作家の交流事業」は、読書離れが進んでいるといわれる中学生が本に親しみ、自ら読書の楽しさを発信することを目的として、日野... -
積ん読に悩んでいる人集合!【10/6イベント開催@池袋】Amazonランキング1位で異例のスピード重版決定『積ん読の本』
株式会社主婦と生活社 『積ん読の本』重版決定!発売前から読書家の間で話題に 10/1に発売された『積ん読の本』(主婦と生活社)が発売2日目に異例のスピード重版決定! ”積ん読”という言葉に心あたりのある多くの読書家に刺さり、話題を呼んでいます。 A... -
総合地球環境学研究所 所長・山極壽一さん『あなたに渡す名著『Humankind 希望の歴史』(ルトガー・ブレグマン)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年10月4日(金) より総合地球環境学研究所 所長・山極壽一さん『あなたに渡す名著『Humankind 希望の歴史』(ルトガー・ブレグマン)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する... -
「リバーウォーク北九州」 に西日本初業態の書店丸善 が10月25日(金)に開業
株式会社プライムプレイス 来春リニューアルオープン第1弾に先駆け、話題のテナントがオープン! 北九州紫川開発株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役:大下 德裕)と、株式会社プライムプレイス(本社:東京都中央区、代表取締役:川村 崇)は、福岡県北... -
北海道羽幌町 寄付型ふるさと納税による寄付募集開始
北海道羽幌町 「日本が世界に誇るマンガで子どもたちを笑顔にしたい!」 北海道羽幌町は、10月3日(木)より、株式会社トラストバンクが運営するふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」において、ふるさと納税制度を通じてクラウドファンディ... -
2024年10月12日(土)~14日(祝・月)ヒビヤ セントラル マーケットで「秋祭り」開催
株式会社有隣堂 ~「×(かける)秋」をテーマに染物作品の展示など多彩な秋を演出~ 株式会社有隣堂 (本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長: 松信健太郎) が運営する「HIBIYA CENTRAL MARKET」(以下、ヒビヤ セントラル マーケット)では、2024年10月12日(... -
2024年10月12日(土)~14日(祝・月)ヒビヤ セントラル マーケットで「秋祭り」開催
株式会社有隣堂 ~「×(かける)秋」をテーマに染物作品の展示など多彩な秋を演出~ 株式会社有隣堂 (本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長: 松信健太郎) が運営する「HIBIYA CENTRAL MARKET」(以下、ヒビヤ セントラル マーケット)では、2024年10月12日(... -
「前橋BOOK FES 2024」2024年10月19日(土)・20日(日) 群馬県前橋市で開催。
前橋ブックフェス実行委員会事務局 コンセプトは「本でみんなが元気になる」。実行委員会:小川晶 前橋市長、糸井重里、田中 仁 朋あり、遠方より来る。 本あり、縁方より来る。 前橋ブックフェス実行委員会(実行委員長:小川晶 前橋市長)は、「前橋BOOK... -
<緊急支援開始・ご支援のお願い>豪雨災害で大きな被害を受けた石川県珠洲市で温かいごはんと本を届けるレスキューキッチンカー&ブックカフェ
特定非営利活動法人エファジャパン 令和6年能登半島地震ので大きな被害を受けた石川県珠洲市。9月21日の大雨では、地震で緩んだ地盤の場所で土石流が起きました。あたたかいごはんと、心を落ち着けたり余暇を過ごせる本を届けていきます! 珠洲市大谷地区 ... -
「ふるなび」で、静岡県御殿場市が郷土資料展示室整備を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~御殿場市初!市民待望の〝郷土資料展示室〟整備プロジェクト~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が... -
【出版社×書店の新プロジェクト】クロスメディアグループは全国の書店員が日本一面白い書店フェアの企画でチャンピオンベルトをかけて競い合う「Book Fair Championship」に参画します
クロスメディアグループ株式会社 ~出版業界と書店が連携し、書店員の魅力とクリエイティビティを発信~ クロスメディアグループは、出版業界と書店員が協力して書店の魅力を広めるための新プロジェクト「Book Fair Championship (以下、BFC)」に参画し、2... -
有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」動画公開のお知らせ【細かすぎて伝わらない】書店員のモノマネの世界
株式会社有隣堂 ~アルバイトからの持ち込み企画をやってみた~ 【細かすぎて伝わらない】書店員のモノマネの世界 サムネイル 株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:松信健太郎)では、毎週火曜に公式YouTubeチャンネル『有隣堂しか知らな... -
第3話まで絶賛配信中、ABEMAオリジナル連続ドラマ『透明なわたしたち』2024年10月22日(火)よりメモリアルフォトブックの発売を決定
ABEMA 福原遥演じる碧らの過去と現在を写真でたどるほか、作品に迫った20ページ超のインタビューも~キャスト陣のソロインタビューや対談、幾田りら×福原遥のスペシャルインタビューも収録~ 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」にて、毎週夜11時より配...