松戸– tag –
-
NIJINアカデミー「松戸市フリースクール等利用児童生徒支援補助金」の対象施設に認定
株式会社NIJIN 2025年4月から開始された「松戸市フリースクール等利用児童生徒支援補助金」の対象フリースクールとしてNIJINアカデミーが正式に認定されました。利用料の1/3(上限月1万円)が補助されます。 〜不登校の子どもたちの「学びの選択肢」を広げ... -
特別な夜を体感!8月2日(土)松戸花火大会2025
松戸市 有料席だからこそ楽しめる魅力をご紹介! 8月2日(土)に開催される「松戸花火大会」まで、残り1か月を切りました。 会場内の有料席だからこそ楽しめる、魅力満載な松戸花火大会をご紹介します。 松戸花火大会でこの夏一番の感動と思い出を体験して... -
【チーズエッグガーデン】産学連携第3弾!コラボメニューを販売!
東和フードサービス株式会社 聖徳大学・聖徳大学短期大学部×アトレ松戸×チーズエッグガーデンのコラボレーションにより、松戸の魅力が詰まった新メニューが誕生しました! 「椿屋珈琲」などを展開する東和フードサービス株式会社(本社:東京都港区、代表... -
戸定歴史館・市立博物館連携特別展「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」
松戸市 ふるさと“まつど”をさがしにいこうよ! 水戸徳川家のお殿様だった徳川昭武は、明治17年(1884年)に千葉県松戸市の戸定邸に引っ越してきました。昭武と息子の武定(松戸徳川家初代当主)をはじめとする戸定邸の人びとは、松戸の人や自然とふれあ... -
マネジメントオフィスApollo Bay設立5周年記念!青山なぎさ、鈴原希実、伊達さゆり など所属アーティストが大集結!初の”Apollo Bayライブ”を開催!
ライブ・ビューイング・ジャパン 5周年ライブ特設ページ:https://apollobaycruiser.jp/feature/apollobay_5th_live 2020年 4月に設立した、マネジメントオフィスApollo Bayが、2025年4月に5周年を迎え、これを記念した一日限りのライブイベント「Apollo B... -
千葉県松戸市 科学、芸術、自然をつなぐ国際フェスティバル『科学と芸術の丘 2025』2025年10月24日(金)〜26日(日)に開催決定!
科学と芸術の丘実行委員会 「Delta of Creativity -創造のΔ-」をテーマに、世界的なメディアアートの文化機関・アルスエレクトロニカをはじめとした国内外のパートナー協力のもと新ディレクター体制で実施 千葉県松戸市と科学と芸術の丘実行委員会は、科学... -
0.05%という狭き門「範士」に選出|本村昌克範士八段の“松戸弓道ビジョン”とは
松戸市 ※この記事の情報は、2025年6月20日 現在のものです。 千葉県内でも有数の弓道強豪校が揃う松戸市。2022年には県内で初めての「全国高等学校弓道選抜大会・団体戦」で優勝を果たすなど、全国的に活躍する選手を輩出しています。実は、学生以外にも松... -
森のホール21主催「サンドアートの世界へようこそ ~砂と音楽が織りなすファンタジー~」
松戸市 動物や自然、童話や愛などをテーマにした砂絵を、生演奏にのせてお届けする「サンドアート」の世界をお楽しみください 千葉県松戸市、森のホール21・小ホールにて「サンドアートの世界へようこそ ~砂と音楽が織りなすファンタジー~」を開催し... -
業界NO.1の店舗数*ヘアカラー専門店fufu、2025年6月19日(木)テラスモール松戸店(千葉県松戸市)をオープン!初回限定価格は1,800円(税込1,980円)から。
株式会社Fast Beauty 全店直営で140店舗以上展開のヘアカラー専門店fufu。〜ちょっと新しい、ヘアカラー専門店です。〜 ヘアカラー専門店fufu テラスモール松戸店 外観 ヘアカラー専門店fufu テラスモール松戸店 内観 *日本国内における「ヘアカラー専門店... -
「一般社団法人松戸市観光協会」事務局長を募集!
松戸市 培った経験とアイデアで松戸の観光まちづくりを推進 松戸市には、地域に残る歴史や文化をはじめ、地域と一体となって手がけるお祭りやイベント、市内事業者がつくる物産品など、さまざまな観光資源があります。そうした既存の観光資源を活かしな... -
男女共同参画週間記念講演会「女性と3つの健康」
松戸市 ~仕組みを知って心地よく過ごす~ 松戸市では、男女共同参画週間を記念した講演会を行います。「男女共同参画週間」は国民の男女共同参画社会への理解を深めるため、内閣府が設定したものです。 健康には、体の健康、心の健康、そして社会的な... -
千葉県松戸市に初出店!子どもたちの笑顔と自信を引き出すダンス教室、セイハダンスアカデミーがテラスモール松戸に6月OPEN!
セイハネットワーク ダンス初心者でも安心。マットを使ったレッスンで楽しくわかりやすくダンスステップを習得!年少さんから始められるダンス教室です。新しいピカピカな教室のテラスモール松戸教室でダンスデビューをしよう! 株式会社セイハダンスアカ... -
【BS日テレ】「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」千葉県・松戸で出会った75歳 現役店主が作る魅惑の一杯! 器の大きさとトッピングの数に驚き!
BS日テレ 5月12日(月)よる10時~放送「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」~千葉・松戸 立ち食いそば屋は年を取らない~ (C)BS日テレ ボリューミーな“そばっちゃん”を食べるボリューミーな“塚っちゃん” 熟練の手つきで作り上げるボリューミ... -
松戸で「フード&ビアガーデン」と「クラフトビールフェス」を2週連続で開催!
松戸市 おいしいビール満喫&はしご酒スタンプラリーで盛り上がろう♪ 松戸駅周辺で、大好評イベント「フード&ビアガーデンin西口公園」と「松戸クラフトビールフェスwithはしご酒」を2週連続で開催します。ステージパフォーマンスやワクワクするスタン... -
第36回全国「みどりの愛護」のつどい開催記念オープンフォレストin松戸2025を開催!!
松戸市 松戸で森林浴する4日間 松戸市では、緑の保全事業の一環として、2012年より「オープンフォレストin松戸」を開催しています。「オープンフォレストin松戸」は、市内各森で活動する里やまボランティアの皆さんと森の所有者のご協力を得て、普段は入... -
【grove】4月25日イオンモール釧路昭和、5月2日テラスモール松戸NEWオープン
株式会社 ワールド ワールドグループの株式会社アルカスインターナショナルが展開するレディースのファッションブランド「grove(グローブ)」は、2025年4月25日(金)にイオンモール釧路昭和1F、2025年5月2日(金)にテラスモール松戸2Fに新店舗をオープ... -
株式会社SoLabo | 2025年4月 松戸スタートアップオフィスに支店登記
株式会社SoLabo 株式会社SoLabo(本社:東京都渋谷区、代表取締役 田原 広一)は、松戸スタートアップオフィス(千葉県松戸市松戸)内に2025年3月11日(火)に支店登記したことをお知らせいたします。 支店増設を決めた背景 弊社ではこれまで、融資支援を中... -
皆様のおかげで7周年!黒毛和牛焼肉『焼肉あがり』7周年記念イベント開催を4月8日よりスタート!!
株式会社大幸 ~ 更に【お食事から17%分のお食事券プレゼント】毎月7日(店休日の場合は翌日)は“あがりの日”開催! ~ 2025年4月3日 千葉県・松戸駅西口が目の前のA4/5黒毛和牛『焼肉あがり』は、2025年4月7日(月)に、オープンから7周年を迎える運... -
社員の家族が参加する職場体験型イベント『EligitelファミリーDAY』を開催
株式会社Eligitel 〜パパやママが働く職場で仕事の楽しさを体験〜 株式会社Eligitel(エリジテル、本社:千葉県松戸市、代表取締役:安カ川幸司、以下「Eligitel」)は、社員の家族を対象とした職場体験型イベント「Eligitel ファミリーDAY」を開催しまし... -
【JAF千葉】春の交通安全フェスティバルinテラスモール松戸を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)千葉支部(支部長 山本 功)は、4月12日(土)に テラスモール松戸(千葉県松戸市)にてJAF交通安全イベントを開催します。 このイベントでは、来場された家族が楽しみながら交通安全につ... -
【JAF千葉】春の交通安全フェスティバルinテラスモール松戸を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)千葉支部(支部長 山本 功)は、4月12日(土)に テラスモール松戸(千葉県松戸市)にてJAF交通安全イベントを開催します。 このイベントでは、来場された家族が楽しみながら交通安全につ... -
「松戸はしご酒スタンプラリー」は3月31日(月)まで!
松戸市 松戸駅周辺でおいしいグルメを満喫&スタンプを集めて景品をゲットしよう! これまで3回開催した大人気イベント「松戸クラフトビールフェスwithはしご酒」の「はしご酒」にフォーカスしたスタンプラリーを開催中。集めたスタンプ数に応じて、獲... -
松戸市×株式会社伊藤園「まつどSDGs寄付型自動販売機」連携事業を開始
松戸市 「まつどSDGs寄付型自動販売機」の設置を通じたSDGsの取り組みに参加しませんか 松戸市は、令和4年5月に内閣府より「SDGs未来都市」に選定され、SDGs達成に向けたさまざまな取り組みを推進する中で、令和5年1月より「まつどSDGs×産学官民連携... -
中華食堂日高屋の創業者が松戸で登壇!【特別講演会】
松戸市 日高屋会長特別講演会&異業種ビジネス交流会 千葉県松戸市では、株式会社ハイデイ日高 代表取締役執行役員会長 神田正氏をお招きし、『5坪のお店から上場企業へ~日高屋創業者が語る成長の軌跡~』をテーマにご講演いただきます。 講演会の... -
日本郵便(株)との業務連携深化
株式会社パルマ 札幌と松戸でも新規出店をサポート 当社は、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」という)が出店予定の下記の郵便局におけるセルフストレージ施設の開業から開業後の運営をサポートする、当社のセルフストレージ関連サービスを提供するこ... -
小学生向け無料イベント『夏休みこども理科実験2025』を松戸で開催!
株式会社Eligitel 〜光で音を伝える光電話を作って「通信」を体験してみよう!〜 株式会社Eligitel(本社:千葉県松戸市、代表取締役:安カ川幸司、以下「Eligitel」)は小学生とその保護者を対象として「Eligitel 夏休みこども理科実験2025」を開催いたし... -
森のホール21 CLASSICS Vol.7ウィーン少年合唱団
松戸市 2025年は来日70周年!世界中の人々から愛され続ける天使の歌声が春の松戸に舞い降りる “天使の歌声”の愛称で世界中の人々から愛され続ける、ウィーン少年合唱団。その歴史は実に525年以上。かつてハイドンが歌い、モーツァルトとも共演、シュー... -
「障害」の線引きをなくし、誰もが自分らしく生きられる社会へ。ITも学べる自立訓練施設「自立訓練スクール」千葉県松戸市に初オープン!
メンタルヘルスラボ株式会社 福祉事業を展開するメンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:古德一暁)は、この度、うつや発達障害の方へ一貫したサポート体制を提供するため、障害福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業を開始。『自立訓... -
「障害」の線引きをなくし、誰もが自分らしく生きられる社会へ。ITも学べる自立訓練施設「自立訓練スクール」千葉県松戸市に初オープン!
メンタルヘルスラボ株式会社 福祉事業を展開するメンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:古德一暁)は、この度、うつや発達障害の方へ一貫したサポート体制を提供するため、障害福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業を開始。『自立訓... -
「障害」の線引きをなくし、誰もが自分らしく生きられる社会へ。ITも学べる自立訓練施設「自立訓練スクール」千葉県松戸市に初オープン!
メンタルヘルスラボ株式会社 福祉事業を展開するメンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:古德一暁)は、この度、うつや発達障害の方へ一貫したサポート体制を提供するため、障害福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業を開始。『自立訓... -
第4回やさシティ、まつど。ビジネスプランコンテスト観覧者(市民審査員)大募集!
松戸市 審査に参加して、松戸市の起業家を応援しよう! 松戸市では、インキュベーション施設「松戸スタートアップオフィス」を開設し、“創業しやすいまち”の実現に向け、起業家の支援・育成を行っています。この度、同オフィスにて、市内でこれから事業... -
博学連携展示「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」
松戸市 スペシャルな体験をして、歴史を知ろう! 令和7年1月15日(水)より、博学連携展示「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」を開催します。 「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」は、小学校3年生社会科の学習内容に合わせた... -
FOREST CLASSIC vol.1ヤメン・サーディ ヴァイオリンリサイタル
松戸市 ウィーンの歴史を塗り替えた若き天才、ヤメン・サーディが“クライスラーのストラディヴァリウス”でクライスラーを弾く! ヤメン・サーディは2022年の秋、弱冠25歳にしてウィーン国立歌劇場管弦楽団コンサートマスターに任命され世界に衝撃が走り... -
【市主催セミナー】成功している会社が教えない~「採用成功の秘訣」と「人手不足解決のポイント」~
松戸市 人材の採用や定着で悩んでいる企業様向けの講習会を開催します。製造業向けの内容ですが、製造業以外の企業様も参加可能です。 「ハローワークに求人を出したけど応募がない」、「求人代行や求人サイトは費用がかかりすぎてしまう」、「採用した... -
「まつどみらいカイギ2024」を開催!
松戸市 実現したい暮らしのスタイルをみんなで語り、実現しよう 「まつどみらいカイギ」は、自分たちが実現したい新しい暮らしを生み出す対話イベントです。松戸で実現したいアイデアを発表するプレゼンターの話を聞き、自分の関心のあるテーマを選んで語... -
災害時応援協定を締結しました
松戸市 松戸市は令和6年11月1日に、千葉県弁護士会・ドローン減災士協会関東地区連合会千葉支部・株式会社新井商店の3者と災害時における応援に関する協定を締結しました。●災害時の法律相談等に関する協定(千葉県弁護士会) 災害時において、千葉県弁... -
介護フェアを開催します!
松戸市 介護はやりがいがあって楽しい・自分のためになる 2025年1月18日(土)、松戸市で「介護フェア」を開催します。 「介護フェア」は、「介護はやりがいがあって楽しい・自分のためになる」をテーマに、介護職のイメージ向上、介護職員のモチベーシ... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、ラグジュアリー日本酒ブランド「旦」と「中華蕎麦 とみ田」のつけめんで、“新たな始まり”を迎える「年迎えセット」販売決定!笹一新酒まつりにて特別先行予約会を実施
笹一酒造株式会社 富士の清流を纏う天の酒「旦」と、世界に誇る日本食「中華蕎麦 とみ田」による、伝統とモダンの融合を「年迎え」のハレの日に。11/16(土)より「笹一オンラインストア」でも予約受付スタート 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入... -
障害者週間記念事業「第29回ふれあいフェスティバル」開催!
松戸市 つながるWA!! 松戸市内障害福祉施設による福祉バザー「ふれあいフェスティバル」を開催します。手作りの食品や雑貨の販売、音楽演奏等のステージイベント、抽選会・スタンプラリーなどを実施しますので、ぜひご参加ください。 障害者の福祉につ... -
ゆうまつどフェスタ2024基調講演会「女性の賃金はなぜ低い?女性の貧困はなぜ起こる?」
松戸市 ~コロナ禍から見えてきたものとは~ ゆうまつどフェスタ2024のオープニングとなる基調講演会を開催します。 男女共同参画課では、毎年11月に松戸市男女共同参画推進団体等と共催して「ゆうまつどフェスタ」を実施しています。ゆうまつどフェスタ2... -
森のホール21 CLASSICS Vol.6 フィルハーモニー・オーボエ・カルテット with 佐渡裕(ナレーター)
松戸市 佐渡裕がオペラ≪魔笛≫の語り部として出演&オーボエと弦楽のクラシック傑作選 千葉県松戸市、森のホール21・大ホールにて、「森のホール21 CLASSICS Vol.6 フィルハーモニー・オーボエ・カルテット with 佐渡裕(ナレーター)」を開催します。 佐... -
里やまボランティア入門講座開催!!
松戸市 緑を守ろう!仲間をつくろう! 里やまボランティア入門講座2024を開催します!平成15年から開催している同講座は、今回で第22回目となります。 里やまボランティア入門講座は、松戸の貴重な森を後世に残すため、森を守り、育てていくことを目的と... -
【社長限定】現状を分析し、未来を創る9日間!松戸市経営塾受講者募集
松戸市 自身のビジョンと情熱を盛り込んだ事業計画書が完成する経営塾 ビジまどNEXT 千葉県松戸市では、令和6年度 実践型経営塾の受講生を募集しています。 実践型経営塾ビジまどNEXT(主催:松戸市・松戸ビジネスサポートセンター)とは、事業を3年以上... -
松戸市立博物館 企画展「異形土器 縄文時代の不思議なうつわ」を開催
松戸市 何に使ったのかもよくわからない土器「異形土器」はなぜつくられたのか 縄文時代の土器は、基本的には煮炊きをするための生活の道具ですが、縄文時代後期になると、不思議な形をしていて何に使ったのかもよくわからない土器がいくつも出現します... -
松戸市内の銭湯に行って、オリジナル銭湯グッズをゲットしよう!
松戸市 千葉県公衆浴場業生活衛生同業組合with柏の葉高等学校コラボ企画 松戸市内の4つの公衆浴場(銭湯)で、千葉県立柏の葉高等学校情報理数科デザインチームが作成したオリジナル銭湯グッズがあたるスタンプラリーを開催します。 日本独特の文化であ... -
松戸市内の銭湯に行って、オリジナル銭湯グッズをゲットしよう!
松戸市 千葉県公衆浴場業生活衛生同業組合with柏の葉高等学校コラボ企画 松戸市内の4つの公衆浴場(銭湯)で、千葉県立柏の葉高等学校情報理数科デザインチームが作成したオリジナル銭湯グッズがあたるスタンプラリーを開催します。 日本独特の文化であ... -
松戸市の地域貢献型電柱広告事業がスタート!
松戸市 電柱広告でまちづくりに貢献しませんか!? 松戸市と東電タウンプランニング株式会社 千葉総支社が「地域貢献型電柱広告に関する協定」を締結し、令和6年8月1日(木曜)より地域貢献型の電柱広告がスタートします。松戸市の「地域貢献型電柱広告... -
牛かるび丼・スンドゥブ専門店『かるびのとりこ』3号店が千葉県松戸市に7月23日NEW OPEN
吉野家ホールディングス 株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村 泰貴、以下吉野家)は、7月23日10時に牛かるび丼・スンドゥブ専門店『かるびのとりこ』( https://karubino-toriko.com/ )の3号店を千葉県松戸市にオープンいたしました。 『... -
松戸市の人口が50万人に到達!
松戸市 お祝いセレモニーを開催 令和6年6月7日(金)、松戸市の住民基本台帳人口が50万人に到達しました。 50万人目の市民となったのは、6月1日に生まれたばかりの千葉遥賀(はるか)さん。改めて人口50万人到達をお祝いするため、7月10日(水)に千葉... -
あなたが好きな、あなたが想う「まつどのみどり」の絵やイラストを大募集!
松戸市 “まつどのみどり”への想いを絵葉書に込めてみませんか 令和7年度に第36回全国「みどりの愛護」のつどいが松戸市で開催されることを記念して、〝あなたが好きな、あなたが想う「まつどのみどり」″に関する絵やイラストを募集します。 応募いた...
12