業務改善– tag –
-
中堅・中小企業に役立つクラウドサービス導入動画「企業課題解決図鑑」を公開
一般社団法人クラウドサービス推進機構 ユーザー視点に立ったクラウドサービス導入事例を紹介する動画を制作し、YouTubeチャンネルで公開 (一社)クラウドサービス推進機構(理事長・播磨 崇:以下CSPA)ではこのほど、DXを模索する中堅・中小企業を対象... -
<展示会|AI Worldに出展します>ブース訪問予約でAmazonギフトカートをプレゼント
株式会社カトルセ 株式会社カトルセは、6月11日(火)より13日(木)まで開催される「AI world」に出展いたします。ブース訪問予約し、来場された方にはAmazonギフトカード1500円分プレゼントします。 生成AI支援サービス『ネクストAI』を提供する株式会社... -
業務改善・DX人材育成サポートのワクフリ、社外取締役に塙 達晴(バン タツハル)⽒が就任
株式会社ワクフリ 地方企業の経営を実務レベルから支援していきたい 株式会社ワクフリ社外取締役就任の塙 達晴 2024年2月、株式会社ワクフリ(以下、ワクフリ)の社外取締役に就任した塙 達晴さん。塙さんは身近な人や組織を助けられる人になりたいとの思... -
チームの業務改善を進める人たちのミートアップ。他社事例から打ち手が見つかる「Jooto」オフラインイベント7/10開催!
株式会社PR TIMES 第1回は東京・御成門で開催予定。業界・業種を超えて横の繋がりが生まれる1日に 株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)が運営するタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」は、Jootoのご利用ユーザ... -
NTTテクノクロスがSAPとパートナー契約を締結、SaaSの活用促進と定着化を支援する「BizFront/SmartUI」をSAP Storeにて提供開始
NTTテクノクロス NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡敦子、以下「NTTテクノクロス」)は、SAP SE社(本社:ドイツ連邦共和国、CEO:Christian Klein)とパートナー契約「SAP PartnerEdge Build」を締結し、SaaSの活用促進と定... -
AKKODiS、Microsoft MVP主宰によるアイディアソン「Process Renovation Spark #1」を開催
AKKODiSコンサルティング - 参加者同士で業務改善ソリューションを考案し、スキルを磨く場を提供 - 世界30ヵ国でデジタルとエンジアリングを融合させたソリューションを提供するグローバルリーダーであるAKKODiSの日本法人で、企業および組織へエンドツー... -
ChatGPT研修サービス『ネクストAI』が「AI world」に出展します
株式会社カトルセ 株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)は、6月11日(火)より13日(木)まで開催される「AI world」に出展いたします。 カトルセブースでは、顧客満足度98.8%のChatGPT研修サービス『ネクストA... -
【導入事例公開】ホテル白馬にて客室タブレット「crotta」を導入。インフォメーションのデジタル化による業務効率化やインバウンド対応をサポート
株式会社ルーツ 株式会社ルーツ(本社:愛知県名古屋市、代表:石田 真也)は、宿泊施設向け客室インフォメーションサービス、客室タブレット「crotta(クロッタ)」が、ホテル白馬(施設:長野県北安曇郡、代表:柴田 謙二)に導入されたことをお知らせ... -
満足度98.8%の生成AI支援サービス『ネクストAI』伴走支援マネジメントサービスを開始
株式会社カトルセ 株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎)が提供している法人向け生成AI支援サービス「ネクストAI」は伴走支援型のコンサルティングサービスを開始したことをお知らせします。 伴走支援マネジメントサービス提供... -
【自治体DXウェビナー】2024年度から取り組むべき自治体DXと業務プロセス改善<予算執行・旅費精算の見直し>を6月24日(月)オンライン開催
学校法人先端教育機構 総務省 自治行政局地域政策課 地域情報化企画室が登壇/自治体DXにおける業務効率化やデータ利活用の好事例を紹介/2024年度中に改正が見込まれる公務員の旅費法改正のポイントと業務プロセス改善を概説 学校法人先端教育機構 事業構... -
流通統合システム「logiec(ロジーク)」、クラウドPOSレジ「スマレジ」と在庫情報の自動連携開始
株式会社はぴロジ 株式会社はぴロジ(以下はぴロジ)ーが開発・運営する流通統合システム「logiec」(ロジーク)は、株式会社スマレジ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山本 博士)が提供するクラウドPOSレジ「スマレジ」と機能連携を開始したことをお知... -
ホテル・旅館のフロントと宿泊者(ゲスト)のコミュニケーションを非対面でサポートするスマホコンシェルジュ「crottaスマホ」。新たに固定QRプランが登場!
株式会社ルーツ 株式会社ルーツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:石田真也)は、スマホコンシェルジュ「crottaスマホ」に固定QR機能を追加した新プランを2024年6月1日からサービスリリースしました。 従来のcrottaスマホは、全ての客室に同一のQRコー... -
業務改善と安全管理をスマートウォッチ1つで実現する「MAMORINU」リリースのお知らせ
enstem 「MAMORINU」はスマートウォッチ1つで、現場の作業員の安全をリアルタイムに見守ることができるサービスです。工場、倉庫、建設、土木現場など、様々な現場で導入が進んでいます。 株式会社enstem(東京都中央区 / 代表取締役 山本寛大)は、2024年06... -
ヤスダヨーグルト、『カミナシ』導入により業務標準化を実現。技能習熟までの期間が従来の約1/2に、製造工程のトラブルも3割減
株式会社カミナシ 現場従業員から業務改善の提案が積極的に上がるようになる好変化も 現場DXプラットフォーム『カミナシ』を提供する株式会社カミナシ(本社:東京都千代田区、代表取締役:諸岡 裕人、以下「カミナシ」)は、有限会社ヤスダヨーグルト(本... -
WEB招待状Yobunara、プランが1ヶ月から利用可能に!ユーザーの声に応えた、より使いやすいプランにリニューアル
株式会社ココチエ イベントの開催頻度や準備期間やに合わせて柔軟に利用可能に 株式会社ココチエ(所在地:東京都港区/代表取締役:糸島求一)は、紙の招待状に代わるWEBサービス『WEB招待状 Yobunara(ヨブナラ)』(https://yobunara.com/)のプラン... -
【出展レポート】<デジタル化・DX推進展>最終日、750名以上の方に商品説明させていただきました
株式会社カトルセ 株式会社カトルセは、5月31日(金)「デジタル化・DX推進展|ODEX」に出展しました。満足度98.8%の生成AI導入支援サービス『ネクストAI』ブースにはたくさんの方にお立ち寄りいただきました。 5月30日(木)~31日(金)、東京ビックサ... -
ETL / ELT ツール『CData Sync』のV24 をリリース
CData ~SQL Server からSalesforce へのリバースETL、dbt Cloud 連携強化、SAP 関数のレプリケーションなど多くの機能追加~ 2024年5月30日、CData Software Japan 合同会社(本社:アメリカノースカロライナ州、日本オフィス:宮城県仙台市、代表社員 職... -
介護現場における生産性向上のワンストップ相談窓口 大阪府介護生産性向上支援センターが2024年6月5日、ATCエイジレスセンター内にオープン!
アジア太平洋トレードセンター株式会社 ~介護現場の業務改善、効率化を進め、働きやすい職場づくりを支援します~ 高齢化の進展により介護サービスの需要が高まる一方で、生産年齢人口は減少し、介護サービスに従事する人材の不足は喫緊の課題となって... -
満足度98.8%の生成AI支援サービス『ネクストAI』の新人向け研修講座を提供開始
株式会社カトルセ 株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)が提供している法人向け生成AI支援サービス「ネクストAI」は新人向けの研修サービスを開始したことをお知らせします。 新人研修サービス提供の背景と目的 ... -
【税理士法人向け】売上1億を超えた所長・管理職のための事業拡大メソッドセミナーに代表久保寺が登壇
株式会社Dooox 株式会社ミツカル主催。5つの鉄則で実践する税理士法人のための事業拡大ワークショップ 『緊急ではないけれど、重要な課題』について、企業経営者に伴走する“特命社長室®︎“を展開する株式会社Dooox(本社:東京都千代田区、代表:久保寺亮介... -
特許出願準備中の「ストレージコネクト®」、新たにクラウドストレージ「楽天ドライブ」と「Box」を連携予定
株式会社キャップドゥー・ジャパン 今回の「ストレージコネクト®」への連携追加により、企業はさらに多様なクラウドストレージオプションを利用でき、データ管理の柔軟性と効率性の向上へ 株式会社キャップドゥー・ジャパンは、「kintone」とクラウドスト... -
HELP YOU、日本最大級の展示会『Startup JAPAN EXPO 2024』に出展<5月15〜16日開催レポート>
株式会社ニット オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約500人が日本全国・世界35カ国から... -
満足度98.8%の生成AI支援サービス「ネクストAI」の受講者が累計1,300名を突破!
株式会社カトルセ 株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)が提供している法人向け生成AI支援サービス「ネクストAI」の受講者が累計1,300名超えたことをご報告します。 「ネクストAI」とは個人×ChatGPTの共創業務を... -
<デジタル化・DX推進展>ChatGPT研修サービス『ネクストAI』ブースで書籍プレゼント
株式会社カトルセ 株式会社カトルセは、5月30日(木)より31日(金)まで開催される「デジタル化・DX推進展|ODEX」の展示会キャンペーンで先着500社限定で書籍をプレゼントいたします。 カトルセブースでは、顧客満足度98.8%のChatGPT研修サービス『ネク... -
全国初!葬儀社が政令市職員向けに研修 相模原市×創業100年葬儀社 永田屋
株式会社永田屋 相模原市から要請を受け、参事・課長級職員研修を実施。人材育成・確保に関する包括連携協定の締結に向け、協議もスタート。 相模原市(市長:本村賢太郎)、株式会社永田屋(本社:相模原市、代表取締役 田中大輔)は5月27日(月)に相模... -
【5/23より】「【熊本県】中小企業DX推進事業補助金」の申請サポートを開始しました【助成金なう】
株式会社ナビット 「【熊本県】中小企業DX推進事業補助金」の公募が開始しております。助成金なうでは申請サポートを承っております。 株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の最... -
株式会社ダイアログのクラウド型倉庫在庫管理システム「W3 mimosa」が「IT導入補助金2024」の対象に認定されました
株式会社ダイアログ 株式会社ダイアログ(本社:東京都品川区、代表取締役:方志嘉孝)は、2024年5月15日、経済産業省が推進する「IT導入補助金2024」の支援事業者として認定を受けたことをお知らせいたします。 この度の認定により補助対象の中小企業・... -
顧客満足度98.8%のChatGPT研修サービス「ネクストAI」が特別価格で受講可能
株式会社カトルセ 株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)が提供している法人向けChatGPT研修サービス「ネクストAI」のオンライン集合型ベーシック研修が特別価格で受講できます。 法人向けChatGPT研修サービス「... -
現役早大生が教える オリジナルChatGPTのノーコード開発【無料セミナー6/5(水)】
一般社団法人ウェブ解析士協会 2024/6/5(水)20:00〜21:00 オリジナルChatGPTを手軽に作成。"GPTs"の作り方 & 活用方法 業務時間の創出や、アウトプットの質向上などにオリジナルのチャットボットを作りませんか? 法人に生成AIの研修などを行う企... -
「デジタル化・DX推進展|ODEX」でセミナーを実施
株式会社カトルセ 法人向けChatGPT研修サービス「ネクストAI」を提供している株式会社カトルセは、2024/5/30(木)-31(金)に開催する、デジタル化・DX推進展で特別講演をすることになりました。 講演内容 タイトル 1000時間と1300人!リアルな生成AIの企... -
【動画講座】業務フローを手軽に整理しマニュアル化。「業務の整理と可視化」実践講座を、老舗のナビゲート社が開講
ナビゲート有限会社 新人指導もDXも、業務が整理されていなければ始まらない。業務を整理するスキルがなければ始まらない。人材のスキルアップと業務効率化を同時に果たせるオンライン講座です。 【詳細URL】https://www.navigate-inc.co.jp/lp/l_manual/i... -
インターパーク 公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会と共同で全国の商工会、商工会議所をサポート
株式会社インターパーク 福井県下の商工会議所職員向けのノーコード体験会に参加 クラウドサービスの開発、販売を手がける株式会社インターパーク(所在地:北海道札幌市、代表取締役社長:舩越裕勝)は、地域社会の発展と繁栄を支援し、デジタルトランス... -
ChatGPT研修サービス『ネクストAI』が「デジタル化・DX推進展|ODEX」に出展します
株式会社カトルセ 株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)は、5月30日(木)より31日(金)まで開催される「デジタル化・DX推進展|ODEX」に出展いたします。 カトルセブースでは、顧客満足度98.8%のChatGPT研修... -
krewSheet、kintoneでChatGPTなどの生成AIが使えるプラグイン「Smart at AI」に対応
メシウス株式会社 kintoneの一覧から、問い合わせの回答案作成や活動履歴の要約などを生成AIで一括作成 Smart at AI とkrewSheetを併用した活動履歴の一括要約 メシウス株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4 代表取締役:馬場直行:以下メシウス)は、M-S... -
【導入事例公開】湯の山温泉 湯元 グリーンホテルにて、スマホを利用した客室インフォメーションを導入。業務効率化やインバウンド対応をサポート
株式会社ルーツ 株式会社ルーツ(本社:愛知県名古屋市、代表:石田 真也)は、スマホコンシェルジュ「crottaスマホ」が、株式会社グリーンホテル(本社:三重県三重郡、代表:伊藤 俊男)が運営する宿泊施設「湯の山温泉 湯元 グリーンホテル」に導入され... -
ASRockから、AMD X600チップ搭載、155x155x80の超小型筐体ベアボーン『DESKMINI X600/B/BB/BOX/JP』を発売
CFD販売株式会社 DDR5-6400+ SO-DIMM、PCIe Gen5x4 M.2、2.5GbE搭載 ASRock 『DESKMINI X600/B/BB/BOX/JP』 シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますASRockブランドの新製品として、AMD X600チップ搭載、155x... -
デスクレスワーカー業務支援アプリ「cyzen」、訪問営業の労働生産性向上を実現した導入事例動画を公開
レッドフォックス株式会社 ~外回り仕事の活動管理から顧客管理・業績管理、一気通貫で使うことでウェルビーイングな働き方を実現~ スマートフォンで簡単に使えるフィールド業務支援アプリ「cyzen(サイゼン)」を開発・販売するレッドフォックス株式会社... -
建設業界の抱える問題を解決へ導く、“Takamiya Platform”の新拠点「Takamiya Lab. West」が 9月中旬にグランドオープン決定
株式会社タカミヤ 〜深刻化する人手不足や進まぬDX推進「建設の2024年問題」に歯止めをかける〜 足場をはじめとする仮設機材の総合プラットフォーマーである株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:髙宮一雅)、建設課... -
最新eBook公開!無料ダウンロード>>物流部門のコスト削減には何が必要か?
ユーザックシステム株式会社 ~発送業務のデジタル化による業務効率化~ 業務プロセスの自動化・効率化を支援するユーザックシステム(本社:大阪市、代表取締役社長:小ノ島 尚博、以下当社)は、当社が運営するDXに関する最新情報提供メディア「DXGO」に... -
生成AI時代のカスタマーサポートをテーマに「PKSHA AI Summit for Contact Center 2024」を2024年6月4日(火)開催
パークシャテクノロジー 東京大学松尾豊教授、みずほフィナンシャルグループ宇井氏、リックテレコム矢島氏が登壇決定ーCSとAIの未来を考察し、生成AIを活用した戦略的アプローチを提案します。 株式会社PKSHA Technology(本社:東京都文京区、代表取締... -
不動産管理会社向け業務効率化サービス「CLS(クラス)」、対象戸数120万戸を達成
株式会社イーネットワークシステムズ 電力のOEM販売プラットフォームを展開する株式会社イーネットワークシステムズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:及川 浩、以下「当社」)は、2020年12月より賃貸不動産の管理会社さま向け業務効率化サービス「C... -
業務生産性を大幅に向上させるToyokumo kintoneApp認証の利用者が40万人を突破
トヨクモ株式会社 -次世代型ユーザー管理機能- トヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕次、以下トヨクモ)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、社長:青野 慶久、以下サイボウズ)が提供する業務改善プラットフォームで... -
メールをチャットツールに自動転送するMail2Linkの工場・製造業での利用が増加
ハウスウェル株式会社 システムのエラーや正常稼働などの定期的なメール通知をチャットに転送して効率化を実現しています ハウスウェル株式会社(埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役:天池健二)が販売するメールをチャットツールに自動転送する「Mail2Li... -
ナイル、全社員を対象にLLMアプリ開発プラットフォーム「Dify」のTeamプランを導入決定
ナイル株式会社 DX&マーケティング事業を展開するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高橋 飛翔、以下ナイル)は、全社員を対象に、ローコードで運用できるLLMアプリ開発プラットフォーム「Dify」の導入を決定しました。プログラミング... -
20社以上!バックオフィスのクラウドサービスが体験できるショールーム「CLOUD STATION」が遂に名古屋に上陸!1週間限定のOPENING EVENTも開催
株式会社TECO Design 人事労務分野のシステム活用・導入支援を手掛ける株式会社TECO Design(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 : 杉野 愼)は、中小企業のDX化を促進し、自社の課題解決に役立つバックオフィスを中心としたクラウドシステムに出会えるシ... -
【5/23開催ウェビナー】ChatGPT×データ活用ビジネス戦略の最適化、 ChatGPTを活用したビジネス成長・業務効率の最新事例を一挙ご紹介
株式会社アイスマイリー 国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2024年5月23日(木)12時からChatGPT活用法のウェビナーを開催します AIポータルメディアAIsmileyは、2024年5月23... -
Mt.SQUAREが業務改善・業務可視化ツール 、BPECのSaaS版サービスをリリース! 2024年5月1日より利用可能に!
株式会社Mt.SQUARE 業務改善・可視化支援ツール『BPEC』が月額6万円~の定額料金でご利用可能になりました。 BPECは日々の業務プロセスを定義、可視化が内製できるツールです。各セクションのパフォーマンスを向上させ、組織全体へ連鎖。企業価値の向上に... -
宿泊施設のデジタル化・業務効率化をサポートする「crottaシリーズ」がIT導入補助金「インボイス枠」対応のITツールとして採択
株式会社ルーツ 費用の2/3(最大350万円)の補助金を利用して「crottaシリーズ」が導入ができるようになりました 株式会社ルーツ(本社:愛知県名古屋市、代表:石田 真也)は、2024年度のIT導入補助金におけるITツールとして「crottaシリーズ」が採択され... -
クラウド型点呼システム「Cagou IT点呼」業務後自動点呼機能をリリース
株式会社コア 業務後点呼の自動化により運送業界の働き方改革に貢献 株式会社コア(本社:東京都世田谷区、代表取締役 社長執行役員 松浪 正信、以下「コア」という。)は、クラウド型点呼システム「Cagou IT点呼」が自動点呼機器として国土交通省より... -
2024年5月8日〜10日開催の「第1回観光DX・マーケティングEXPO」に出展。宿泊施設のデジタル化・業務効率化をサポートする「crottaシリーズ」を展示
株式会社ルーツ 株式会社ルーツ(本社:愛知県名古屋市、代表:石田 真也)は、RX JAPAN株式会社が主催する「観光DX・マーケティングEXPO」に出展いたします。 展示ブースでは、客室タブレット「crotta」、客室スマートテレビ「corttaTV」、スマホコンシェ...