横須賀市– tag –
-
大楠観光スタンプラリーを開催しています!!
横須賀市 ~大楠地区を巡ってプレゼントをもらおう!~ 大楠観光協会では、昨年に引き続き、「大楠観光スタンプラリー」を開催しています。「大楠地区名所写真の缶バッジ」(全6種類)をプレゼントするほか、大楠地区のお店で利用できるお買い物券などを... -
第 2 回 YOKOSUKA e-Sports Town Club CUP 詳細決定!
横須賀市 ~市内の高校生5 チームが参戦!~ 市内在住・在学の高校生5 チームがオフラインで対戦!ゲームタイトルはライアットゲームズが開発、運営するタクティカルFPS「VALORANT」。第1 回に引き続き、実況に谷藤博美さん、解説にリーゼフェルトさんをお... -
第41 弾「元気ハツラツフェスタ2024」開催
横須賀市 ~友好都市会津若松市復興支援~ 友好都市「会津若松応援団」に登録しているNPO 法人元気ハツラツ明るいまちづくり(代表:佐藤昌久)は、「元気ハツラツフェスタ2024」を開催し、友好都市会津若松市の復興を応援するとともに、被災地の今を発信... -
ソレイユの丘の年間累計来園者数が100万人を突破!
横須賀市 リニューアル時の目標を達成しました! 横須賀市長井4丁目にある「長井海の手公園(ソレイユの丘)」は、令和6年3月3日(日)に、年間累計来園者数が100万人を突破し、昨年4月のリニューアルオープン時に掲げた目標を達成しました。「長井海の手... -
浦賀駅前周辺地区の活性化に関する協定の締結について
横須賀市 令和6年度中の利活用事業者の公募に向け、調整を進めてまいります 本日、横須賀市と住友重機械工業株式会社(以下、住友重機械)は、浦賀駅前周辺地区の活性化に向けた協定を締結しました。これにより、「住友重機械が所有する浦賀駅前の土地」... -
浦賀駅(神奈川県横須賀市)前周辺地区の活性化に関する協定の締結について
住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社(住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は、横須賀市と浦賀駅前周辺地区の活性化に向けた協定を締結しました。 これにより、「当社が所有する浦賀駅前の... -
すかGOMI 第1回クリーンよこすかCUP を開催します!
横須賀市 この度、クリーンよこすか市民の会は、「ごみ対策市民委員会」として歩みを始めてから、令和6年度で節目の50年を迎えます。この長きにわたり培ってきた「クリーンよこすか」の精神を次世代につないでいくため、世代を問わず参加できるイベントを... -
「消防広場・防火ふれあいコンサート」を開催
横須賀市 消防局では、春の火災予防運動の一環として、「消防広場・防火ふれあいコンサート」を以下のとおり実施し、火災予防広報を行いますのでお知らせします。 日時 令和6年3月3日(日曜日)10時00分から12時00分まで 実施場所 コースカベイサイドス... -
【 お口のテーマパーク開催!】歯の健康について遊びながら学ぼう
医療法人社団ZION 3月3日・横須賀モアーズシティ8階にてお口や歯に関するイベントを開催します! 医療法人社団ZION(所在地:神奈川県横須賀市 理事長:木村文彦)は、お口のテーマパークFounderとともに、2024年3月3日(日)に『お口のテーマパーク』を開... -
くりはま花の国の魅力向上に向けた民間活力導入に係るマーケットサウンディング調査の実施
横須賀市 ~地域の魅力などを活かした民間事業者の幅広いアイデアを大募集!!~ ・くりはま花の国は、現在年間約40 万人の来園者を集めています。横須賀市では、本公園を、南部の4 大拠点に位置づけられる本市の顔となる公園として適切に維持していくために... -
2023 年度第4回よこすか京急沿線ウォーク「三浦海岸河津桜ウォーク」開催!
横須賀市 横須賀集客促進・魅力発信実行委員会(横須賀市・京浜急行電鉄株式会社・横須賀商工会議所・一般社団法人横須賀市観光協会)では、「よこすか京急沿線ウォーク」と題して、横須賀市内を中心とした三浦半島の魅力を発信するウォーキングイベントを... -
ピンクシャツデー啓発イベントの実施について~ 2月28 日(水)は世界的に広がるピンクシャツデーです。~
横須賀市 ※ ピンクシャツデー運動とは、ピンクのシャツや小物を身につけることで「いじめをなくそう」という意思表示を行うポジティブアクションです。 横須賀市では、いじめを根絶したいという想いから偶数月の最終水曜日をピンクシャツデー運動の日とし... -
原動機付自転車のナンバープレートに「横浜DeNAベイスターズデザイン」が登場!
横須賀市 ~プロ野球球団とプロサッカークラブの両方のデザインから選べるのは全国初!~ 神奈川県横須賀市(市長:上地克明)では、横浜DeNA ベイスターズと、同球団ファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」の拠点整備や横須賀スタジアムでのファーム... -
中学生が考えた「夢の献立」が商品化
横須賀市 児童生徒が給食で食べてみたい「夢の献立」を募集する県教育委員会主催「かながわ学校給食夢コンテスト」において、本市の児童生徒が受賞し、受賞献立の一部が県内スーパーで総菜として販売されます。 令和5 年度かながわ学校給食夢コンテスト「... -
第 2 回 YOKOSUKA e-Sports Town Club CUP 開催!
横須賀市 ~市内の高校生を対象とした e スポーツ大会!~ 横須賀市では、「Yokosuka e-Sports Project」の一環として、昨年度に引き続き、市内在住・在学の高校生限定の大会を開催することになりました。(横須賀市公式 YouTube チャンネル・Twitch でラ... -
市民活動サポートセンターで「のたろんフェア2024」を開催します
横須賀市 ~市民活動がよくわかるイベントを開催!~ 横須賀市立市民活動サポートセンターでは、横須賀市内を中心に活躍する市民公益活動団体の日頃の活動を多くの皆さんに知っていただくため、例年「のたろんフェア」を開催しています。今年も多くの市民活... -
「#ジハングン」が野比海岸に2024 年春オープン決定!
横須賀市 ~伝説のアート&フォトスポットが横須賀に誕生!~ 福岡県糸島エリアで、約5年間で150万人もの訪問者が来場した伝説のアート&フォトスポットをプロデュースした「#ジハングン」が、北下浦海岸通り駐車場にやってきます。 設置イメージ 「#ジ... -
横須賀市の中高生向け地域探求学習プログラム「よこすかengine」に参画「いちご企業賞」を選出!
いちご いちごは、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。不動産を⼈々の暮らしをより豊かなものにする「インフラ」として捉えております。 2022年10月、旧よこすかポートマーケットの既存建物を活⽤し、「三浦半島フードエクスペ... -
「令和6年能登半島地震災害義援金」の募金箱を設置しています
横須賀市 横須賀市では、令和6年1月1日(月曜日)に発生した能登半島地震で被災された方を支援するため、市役所本庁舎、各行政センター、市民サービスセンター各店に募金箱を設置し、義援金を受け付けています。お預かりした義援金につきましては、日本赤... -
神奈川県横須賀市にて「次世代型見守りサービス」の実証試験を開始!介護者・要介護者双方にストレスのない見守りの実現と健康寿命の延伸を目指す
株式会社IC 株式会社IC(本社:東京品川区/東証スタンダード4769/代表取締役社長執行役員:齋藤良二)と株式会社フィート(東京都新宿区)は、共同開発した次世代型見守りサービスの実証試験を神奈川県横須賀市にて開始いたします。 実証に至るまで... -
動物愛護センター公式インスタグラムを開設しました
横須賀市 動物愛護センターから、犬や猫を迎えませんか 本市動物愛護センターに収容されている犬や猫などを、家族の一員として迎えるという選択肢があることを広く知ってもらい、譲渡の促進を目指します。譲渡対象動物の様子を動物愛護センター職員が撮影... -
【JPIセミナー】「横須賀市におけるDX挑戦記録の全貌を解説」2月15日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、横須賀市 経営企画部 次長 兼 デジタル・ガバメント推進室長 寒川 孝之 氏を招聘し、横須賀市のDX推進の取... -
【F・マリノススポーツパーク食肉祭2024】牛の丸焼きその場でカットし先着1,000名様に無料配布!
MTJ社 横浜F・マリノスのファン・サポーターの皆様へ、牛の丸焼きをお届け!牛の丸焼きをはじめ、お肉料理を中心としたキッチンカーなどもお楽しみいただけます!MTJ株式会社(所在地:福岡県北九州市、東京都港区六本木、代表取締役:山重柾人、以下当社... -
16時以降がとってもお得! 中高生限定「超!学割」開始! 1月15日(月)より トンデミ幕張・横須賀にて
バンダイナムコアミューズメント 株式会社バンダイナムコアミューズメントは、屋内アスレチック施設「トンデミ幕張」「トンデミ横須賀」にて、2024年1月15日(月)から2月29日(木)の期間中、16時以降のトンデミ利用2人以上で1人あたりの料金が半額になる中高... -
【湘南人】湘南エリア最大級のニュースサイト「湘南人」は「一般社団法人 横須賀市観光協会」に加盟しました。
株式会社ジーン 横須賀市の観光の情報発信に積極的に寄与し、地域社会・文化の健全な発展及び地域経済の振興に貢献していきます。 株式会社ジーン(本社:東京、代表取締役社長:林田洋明、以下当社)が運営する、湘南エリアの情報メディア「湘南人」は、2... -
【横須賀市ふるさと納税】働き方や家族のあり方が多様化する世の中だからこそ産後の家族を支える新たな選択肢のご提案
横須賀市 産後ケアホテルマームガーデンリゾート葉山、好評のふるさと納税で1万円・3万円のギフト券が追加登場 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は株式会社マムズ(本社:東京都新宿区大久保、取締役社長:斎藤 睦美)が運営している、マームガーデ... -
横須賀市民となる横浜DeNAベイスターズ新入団選手歓迎式を「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」で初開催!
横須賀市 ~一般観覧者を募集~ 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は、今秋のプロ野球ドラフト会議で指名を受けた横浜DeNAベイスターズ新入団選手11名が、市内夏島町のファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」内の選手寮(青星寮)に入寮し横須賀市... -
自主学習に使える市の施設をホームページで紹介
横須賀市 冬休みはもうすぐ!自宅以外の場所で学習してみませんか 横須賀市では、児童・生徒・学生などの皆さんが、自宅以外の場所で学習できる無料のスペースを下記の施設でご用意しています。これまでは、施設ごとに学習スペースの情報が点在していたた... -
イルミネーションの中でアスレチック&トランポリン!光に包まれる非日常体験を! “ナイトトンデミ”
バンダイナムコアミューズメント 株式会社バンダイナムコアミューズメントは、屋内アスレチック施設「トンデミ横須賀」にて、2023年12月22日(金)~2024年3月31日(日)の期間限定で、毎日16時からムービングライトやネオン照明など、さまざまな光が点灯する... -
【横須賀市ふるさと納税】甘くとろける黒毛和牛「葉山牛」と大自然でストレスなく育てられた「湘南豚」
横須賀市 お肉の幸せが隔月で訪れる定期便が登場! 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は株式会社羽根(神奈川県三浦市三崎町諸磯、代表取締役社長:尾無 茂)の葉山牛・湘南豚の各種定期便を、楽天ふるさと納税ポータルサイトなどにて出品いたします。... -
【横須賀市ふるさと納税】脱サラして海苔漁師に挑戦の次女
横須賀市 「50年以上続く海苔家業を廃業したくない!」「海苔を世界に広めたい!」熱い想いで事業承継を決意。販路拡大のためふるさと納税本格始動。上期寄附額は昨年比2,700%超達成! 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は丸良水産(本社:神奈川県横... -
通信販売の送料が半額に!
横須賀市 JAよこすか葉山農産物直売所「すかなごっそ」にて「よこすか冬野菜送料半額キャンペーン」を実施中! 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)の特産であるよこすか野菜や葉山牛などを取り扱うJAよこすか葉山農産物直売所「すかなごっそ」が、通販で... -
ご来園者70万人突破の感謝企画 第二弾!ソレイユの丘内キャンプ場「The Cliff」トレーラーキャビンの利用料を本日23年12月1日より価格改定をします!
株式会社エリアノ ソレイユの丘(神奈川県横須賀市/指定管理:株式会社日比谷花壇ほか)は、このたび2023年4月リニューアルオープン後でのご来場者数で70万人を突破いたしました。このたび、70万人突破感謝企画の第二弾として、キャンプ場「The Cliff」に... -
横須賀市で予約制による年末夜間福祉相談を行います
横須賀市 横須賀市では、電話や窓口、LINEなどを様々なルートから困りごとへの相談支援につながることができる体制づくりを進めてきています。令和5年12月1日から28日までの平日に、下記のとおり予約制による年末夜間福祉相談を行いますので、ぜひお気軽... -
LTE対応ポータブルカメラ映像のリアルタイム確認・事後活用で消防活動を強化
セーフィー株式会社 令和5年度横須賀市総合防災訓練では、ドローンを活用した実動訓練にも協力 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区:代表取締役社長CEO 佐渡島 隆平、以下「セーフィー」)と東日本電信電話株式会... -
市役所の代表電話とコールセンターを統合
横須賀市 ~市民のお問い合わせをワンストップで解決~ 横須賀市では、2023 年12 月 1日から、市民の利便性向上のため市役所の「代表電話」と「コールセンター」を統合し、電話のお問い合わせに対する一次解決率の向上と職員の電話応対時間の削減を図りま... -
【横須賀市ふるさと納税】ビールを飲んで大人は笑顔!サイダーを飲んで子供も笑顔!!市内で飲食店を運営するたのし屋本舗が横須賀生まれのクラフトビール、地サイダー等を横須賀市ふるさと納税の返礼品として出品
横須賀市 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は有限会社たのし屋本舗(本社:神奈川県横須賀市追浜町、代表取締役:下澤 敏也)の横須賀ビール、ヨコスカブルーを、楽天ふるさと納税ポータルサイトなどにて出品いたします。 たのし屋本舗とは 『人がだい... -
【国交省空き家対策モデル事業】横須賀市で無料セミナー「自宅と実家の片づけスタート講座~地域も自分も大切にする「これから」の整理術~」11月26日(日)・12月10日(日)開催
一般社団法人 実家片づけ整理協会 空き家になる前の中年世代向けに、片づけのノウハウ、「プレ終活」「プレ空き家」を診断するWebツール等を使うセミナーや相談会を実施します。 ⼀般社団法⼈実家⽚づけ整理協会は、空き家の発⽣の⼤きな理由である終活や... -
横須賀市と横浜DeNAベイスターズとの連携企画について
横須賀市 ~横須賀市内で秋季トレーニングを開催中~ 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)では、横浜DeNAベイスターズ(以下、同球団)の秋季トレーニングが横須賀スタジアムと同球団ファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」(いずれも夏島町)で実施さ...