母子手帳– tag –
-
ミラボ、AWS 公共部門パートナー(PSP)認定を取得!デジタル予診票サービス「mila-e 予防接種」がAWS認定ソフトウェアに
株式会社ミラボ AWS ファンデーショナルテクニカルレビューを通過し、セキュリティ・信頼性・運用上の優秀性が認められる 株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)が提供する、乳幼児期の予防接種に関する手続きや... -
『子育てDX』の「オンライン予約サービス」と「質問票サービス」が福島県福島市で導入!
母子モ株式会社 ~乳幼児健診の予約や妊娠届の提出などがアプリから可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「オンライン予約サービス」と「質問票サービス」が福島県福島市で本導入されます。... -
ミラボ、岐阜県 美濃市で子育て支援アプリ「みの市子育てナビ」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、岐阜... -
母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県南アルプス市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~アプリの活用で、親子の健やかな成長を支え楽しく子育てできるまちへ~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県南アルプス市にて本導入され、『南プスきっず』として4月15日(月)より提供を開始しています。 南ア... -
ミラボ、栃木県 足利市で導入する乳幼児期の予防接種に関する手続きをデジタル化する「mila-e 予防接種」において、麻しん風しん(MR)ワクチン(1期)・水痘ワクチンの追加が決定
株式会社ミラボ 対象ワクチン・対象医療機関の範囲を拡大し、2024年4月より順次運用を開始します。 株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)が、栃木県足利市で導入する乳幼児期の予防接種に関する手続きや予診票を... -
ミラボ、栃木県 栃木市で導入する乳幼児期の予防接種に関する手続きをデジタル化する「mila-e 予防接種」において、2024年度運用継続および対象医療機関の範囲拡大が決定
株式会社ミラボ 乳幼児期のおたふくかぜワクチン予防接種において、2024年4月より25医療機関でデジタル予診票が利用可能に 株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)が、栃木県栃木市で導入する乳幼児期の予防接種に... -
バイエル薬品「エレビット®」が、母子健康手帳デジタル版にママと乳幼児に寄り添う企業として参加!
バイエル ホールディング株式会社 妊産婦さんに、健康な赤ちゃんのためにとると良い栄養についてのお役立ち情報をお届けします バイエル薬品株式会社(本社:大阪市、以下「バイエル薬品」)の産婦人科・婦人科医師推奨 No.1*のプレナタル**サプリメント... -
「母子健康手帳デジタル版」がスタートします。
NPO法人ひまわりの会 ママと乳幼児に寄り添う企業12社が協賛。 妊娠から出産、そして子どもが小学校に上がるまでの約7年間、産婦人科や小児科にかかる際に必ず携帯が必要となる「母子健康手帳」。これまでは紛失の心配や、子どもの急な発熱、旅先での... -
母子手帳アプリ『母子モ』が兵庫県新温泉町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~アプリを活用し、子育てを支える環境づくりと子どもの成長を応援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が兵庫県美方郡新温泉町にて本導入され、『しんおんせん子育てアプリ NICO★NICO』として4月15日(月)より提供を... -
母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県道志村で提供を開始!
母子モ株式会社 ~子育て世帯がより笑顔になれる地域づくりをデジタルの力で推進~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県南都留郡道志村にて本導入され、『どうし子育てダイアリー』として4月15日(月)より提供を開始します。 道... -
ミラボ、香川県 まんのう町で子育て支援アプリ「まんのう町子育てアプリ まんテン!」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、香川... -
母子手帳アプリ『母子モ』が滋賀県多賀町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~デジタルの力で、楽しんで子育てができる地域づくりを支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が滋賀県犬上郡多賀町にて本導入され、『にこにこたがアプリ』として4月8日(月)より提供を開始します。 多賀町では、... -
ミラボ、定期接種実施要領の一部改正に伴い、子育て支援アプリ「子育てモバイル」予防接種AIスケジューラーをアップデート
株式会社ミラボ 乳幼児予防接種 五種混合ワクチンの追加、新型コロナワクチン臨時接種(公費)終了に対応 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)は、定期接種実施要領の一部改正に... -
母子手帳アプリ『母子モ』が長野県小諸市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~多様な子育て支援サービスの発信にアプリを活用~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が長野県小諸市にて本導入され、『すくすくこもろっこ』として4月1日(月)より提供を開始します。 小諸市では、第2期子ども・子育... -
母子手帳アプリ『母子モ』が富山県滑川市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~『子育てDX』の「伴走型相談支援サービス」と「オンライン予約サービス」も導入し、出生連絡票の記入・提出やパパママ教室の予約などをもっと簡単に~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が富山県滑川市にて本導入され... -
母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県鳴沢村で提供を開始!
母子モ株式会社 ~保護者にとって便利な子育て環境づくりをアプリで支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県南都留郡鳴沢村にて本導入され、『なるっこダイアリー』として4月1日(月)より提供を開始します。 鳴沢村では、「... -
母子手帳アプリ『母子モ』が長野県御代田町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~デジタルを活用して、子どもが健やかに育つまちづくりを支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が長野県北佐久郡御代田町にて本導入され、『御代田町みよたん(黄色のハート)すくすくアプリ』として4月1日(月)よ... -
母子手帳アプリ『母子モ』が長野県高山村で提供を開始!
母子モ株式会社 ~デジタルの力で、切れ目のない包括的な取り組みを支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が長野県上高井郡高山村にて本導入され、『たかモ』として4月1日(月)より提供を開始します。 高山村では、「若い世代の結... -
母子手帳アプリ『母子モ』が長野県下條村で提供を開始!
母子モ株式会社 ~若い世代を支える地域づくりを、アプリの活用を通じてサポート~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が長野県下伊那郡下條村にて本導入され、『しもじょう・育なび』として4月1日(月)より提供を開始します。 下條村... -
ミラボ、愛知県 みよし市で子育て応援アプリ「みよぴよ!」提供を開始し、伴走型相談支援の強化へ
株式会社ミラボ 「月齢・年齢に応じたお知らせのプッシュ通知」「妊娠8ヶ月 面談アンケートの提出」「母子健康手帳交付等のオンライン予約」がアプリから可能に 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也... -
ミラボ、長崎県 新上五島町で子育て支援アプリ「ココシエン」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、長崎... -
『子育てDX』の「小児予防接種サービス」が沖縄県名護市で導入!
母子モ株式会社 ~予診票の記入・提出や接種結果の確認がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「小児予防接種サービス」が沖縄県名護市で本導入され4月1日(月)より運用を開始しま... -
母子手帳アプリ『母子モ』が栃木県上三川町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~子育て家庭への温かいサポートをアプリの力で推進~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が栃木県上三川町にて本導入され、『しらピヨ(ひよこマーク)子育てアプリ』として3月28日(木)より提供を開始します。 上三川... -
4月 7日 (日) 開催 日本WHO協会 世界保健デー 2024 イベント開催のお知らせ
公益社団法人日本WHO協会 テーマ「My health, my right(私の健康、私の権利) 」 2024年の世界保健デーのテーマが、「My health, my right(私の健康、私の権利) 」に決まりました。日本WHO協会では、この世界保健デーのテーマ啓発のためのイベント「世界保... -
ミラボ、茨城県 つくばみらい市で子育て支援アプリ「まるっと!子育て応援ナビ」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、茨城... -
母子手帳アプリ『母子モ』が岡山県倉敷市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~より便利な子育て環境づくりを、デジタルの力で支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が岡山県倉敷市にて本導入され、『くらしき子育てアプリ』として3月22日(金)より提供を開始します。 倉敷市では、「すべての... -
母子手帳アプリ『母子モ』が高知県高知市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~より充実した子育て環境づくりをアプリで支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が高知県高知市にて本導入され、『高知市子育てアプリみらい』として2月16日(金)より提供を開始しています。 高知市は、「希望あふ... -
ミラボ、宮城県 塩竈市で子育て支援アプリ「しおがま子育てアプリ にこ♡るん」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、宮城... -
『子育てDX』の「伴走型相談支援サービス」が山梨県都留市で導入!
母子モ株式会社 ~デジタルを活用して妊娠中の面談などをもっと便利に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「伴走型相談支援サービス」が山梨県都留市で本導入され3月1日(金)より運用を開始しま... -
『子育てDX』が福岡県苅田町で導入され、妊娠届出、出産・子育て応援金の申請がアプリから可能に!
母子モ株式会社 ~デジタルを活用した伴走型相談支援で子育てにもっと優しい町へ~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業のデジタル化支援サービス『子育てDX®』の「伴走型相談支援サービス」が、福岡県京都郡苅田町で本導入され3月1日(金... -
『子育てDX』の「小児予防接種サービス」が沖縄県浦添市で導入!
母子モ株式会社 ~予診票の記入・提出や接種結果の確認がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「小児予防接種サービス」が沖縄県浦添市で本導入され3月1日(金)より運用を開始しま... -
『子育てDX』の「オンライン予約サービス」が山口県下関市で導入!
母子モ株式会社 ~両親学級や妊婦歯科健康診査などの予約がアプリから可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「オンライン予約サービス」が山口県下関市で本導入され3月15日(金)より予約受... -
母子手帳アプリ『母子モ』が秋田県横手市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~『子育てDX』の『小児予防接種サービス』も併せて導入し、予診票の記入・提出等がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が運営し、600以上の自治体で導入されている母子手帳アプリ『母子モ』が、秋田県横手市で本導入され、『よこて子育てワ... -
”貼るだけ”で、思いも、成長も、生涯残せる!子育てママ向け「べびしゃメモリアルシール」の提供開始
株式会社NOKOS 我が子の成長を1枚に描くメモリアルアート「べびしゃ」が、「育児記録の時間的余裕のない」子育てママのお悩みを、一瞬で解決する新商品の提供を開始しました。 株式会社NOKOS(東京都渋谷区、代表取締役:樽本理子)は、「日々時間に追われ... -
『子育てDX』の「小児予防接種デジタル化サービス」が長野県千曲市で導入!
母子モ株式会社 ~予診票の記入・提出や接種結果の確認がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「小児予防接種デジタル化サービス」が長野県千曲市で本導入され1月15日(月)より運... -
上越市と母子モ株式会社が『子育てDX』による妊娠、出産、子育て等の分野におけるデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定を締結
母子モ株式会社 上越市(市長:中川 幹太)と母子モ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮本 大樹)は、「妊娠、出産、子育て等の分野におけるデジタル・トランスフォーメーション(以下、DX)推進に関する連携協定」を2月14日(水)に締結しま... -
ミラボ、長崎県 長崎市で子育て支援アプリ「長崎市子育て応援アプリ イーカオ+」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、長崎... -
『子育てDX』の小児予防接種サービスと乳児健診サービスが東海地方では初となる三重県いなべ市で導入!
母子モ株式会社 ~予診票や問診票の記入・提出や結果確認がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「小児予防接種サービス」が三重県いなべ市で本導入され2月2日(金)より運用を開始... -
ミラボ、北海道 深川市で子育て支援アプリ「ふかすくナビ」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、北海... -
『子育てDX』の「小児予防接種サービス」が岡山県勝央町で導入!
母子モ株式会社 ~予防接種の予診票の記入・提出や接種結果の確認がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「小児予防接種サービス」が岡山県勝田郡勝央町で本導入され3月1日(金)よ... -
子育て支援アプリ「子育てモバイル」、デジタル庁が発行する「デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ(第二版)」へ選出され標準推奨システム認定を取得
株式会社ミラボ 「標準推奨システム認定」および「スタートアップ加点対象事業者」として、子育て・母子保健DXを推進 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子... -
母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県糸田町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~デジタルの力で、子育てしやすい環境づくりを推進~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県田川郡糸田町にて本導入され、『糸田町子育て支援アプリ 「すまいる」』として1月22日(月)より提供を開始します。 福... -
ミラボ、兵庫県 丹波市で子育て支援アプリ「たんばし子育て応援ナビ」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、兵庫... -
母子手帳アプリ『母子モ』が京都府京都市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~妊娠前から育児期までの切れ目ない支援をアプリでサポート~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が京都府京都市にて本導入され、『京都はぐくみアプリ』として1月19日(金)より提供を開始します。 京都府の南部に位置... -
ミラボ、山梨県 昭和町で子育て支援アプリ「しょうわ子育て応援ナビ」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、山梨... -
『子育てDX』の「小児予防接種サービス」が石川県能美市で導入!
母子モ株式会社 ~予防接種の予診票の記入・提出や接種結果の確認がアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「小児予防接種デジタル化サービス」が石川県能美市で本導入され1月15日(... -
ミラボ、山形県 河北町で「かほく子育てアプリひなっこ」提供を開始し、伴走型相談支援の強化へ
株式会社ミラボ 「月齢・年齢に応じたお知らせのプッシュ通知」「出産支援アンケートの提出」等がアプリから可能に 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育... -
ミラボ、奈良県 香芝市で子育て支援アプリ「香芝市子育て応援アプリ」提供開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、奈良... -
ミラボ、滋賀県 栗東市で子育て支援アプリ「栗東市子育てアプリ くりなび」およびオンライン予約サービスの提供を開始
株式会社ミラボ 地域でつくるオリジナル子育て支援アプリ「子育てモバイル」約300自治体で導入 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、滋賀... -
母子手帳アプリ『母子モ』が大阪府守口市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~アプリを活用し、伴走型相談支援を充実~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が大阪府守口市にて本導入され、こそだてアプリ『MORIKKO(もりっこ)』として1月1日(月)より提供を開始しています。 大阪平野のほぼ中央...