水泳– tag –
-
パリ2024オリンピック出場競泳「松元克央」選手が卒業以来の母校に凱旋!次なる目標も語ってくれました
葛飾区 花束を持ち会場から拍手で見送られる松元選手 10月30日(水)葛飾区常盤中学校に、パリ2024オリンピックに出場した競泳日本代表の松元克央選手(株式会社ミツウロコグループホールディングス所属)が、同学校を卒業して以来初めて母校に凱旋。「水... -
PRTIMES主催「プレスリリースアワード2024」にて、岡崎竜城スイミングクラブの「インドの水難訓練」に関するプレスリリースが特別賞を受賞!
株式会社岡崎竜城スイミングクラブ インド × 水難訓練の意外性、スイミングスクールが水難問題に取り組む覚悟と信念が評価されました。 株式会社岡崎竜城スイミングクラブ(本社:愛知県岡崎市/代表取締役:大森久美)が、インドで行った水難訓練に関する... -
海と友達になろう!【海スイムセミナー】を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月~10月(全8回) 【場所】大村市、西海市、川棚町、諫早市 一般社団法人海と日本プロジェクト in ながさきは、2024年6月~10月の期間(全8回)に、海で泳いだことがない人に海で泳ぐきっかけを作り、安全に泳ぐ... -
オアシス相模原でスマートスイミングレッスン開始
株式会社スポーツオアシス お子さまのスイミングをカメラで撮影 ITを活用してワクワクと好きを育み泳法の上達へ導き レッスン風景を遠隔で視聴できる安心サービスを提供します 総合フィットネスクラブやアプリ、フィットネス商品で健康をサポートする株式... -
市内中学校生徒が四街道市長を表敬訪問しました
四街道市役所 - 全国中学校体育大会に出場しました - (写真左から鈴木市長、廣中さん、阿部さん、小川さん、石郷岡さん、府川教育長) 令和6年8月に開催された令和6年度全国中学校体育大会に、市内中学校に在籍する生徒たちが出場しました。全国大会... -
高槻市から10人が全国障害者スポーツ大会に出場
高槻市 水泳・卓球・バレーボールの3種目での出場を高槻市長に報告 「第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」」に高槻市から10人が出場することとなり、令和6年10月1日(火曜日)、このうち6人が市役所を訪れ、濱田剛史市長に出場を報告しました。 こ... -
「アリーナショップ 札幌」オープン記念イベントを10月5日に実施 元競泳日本代表 入江陵介氏のトークショーやじゃんけん大会
デサントジャパン株式会社 スイムウェアブランド『アリーナ』4店目の直営店をサッポロファクトリーにオープン デサントジャパン株式会社が展開するスイミングをコアとする『アリーナ』ブランドは、東京、大阪、福岡に続く4店舗目の直営店「アリーナショッ... -
障がいのある子どもたちとの対話の中で生まれた「療育ビート板 ビッグビート板」クラウドファンディング開始世界にウェルビーイングなプール活動を目指して
一般社団法人日本障がい者スイミング協会 【募集期間】2024年9月18日~12月15日/クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて先行発売中! 公開開始直後の画面 ウェルビーイングで日常生活支援がテーマの障がい者水泳教室を開催している一般... -
『クリアクア スイミングゴーグル用くもり止めジェル』新発売!
株式会社ソフト99コーポレーション 超耐久ジェルでゴーグルのくもりを防ぎ視界クリア!長時間快適なスイミングをサポート 株式会社ソフト99コーポレーション(代表取締役社長:田中 秀明)は、イオン化ポリマー&植物由来の界面活性剤のW効果の高粘度... -
「スポーツの秋」といえばコナミスポーツクラブ!10月16日までお得な秋の入会キャンペーン実施中
コナミスポーツ株式会社 コナミスポーツ株式会社(以下、弊社)が運営するコナミスポーツクラブでは、2024年8月30日(金)から2024年10月16日(水)まで秋の入会キャンペーンを実施します。期間中、フィットネスクラブは特別価格で施設を利用でき、子ども・大... -
泳げると得をする!水泳について大調査!【1000人アンケート】
株式会社ナビット 水泳の歴史 人類は歴史が記される前から泳ぐ技術を得ていたと考えられています。しかし平泳ぎを除く泳法は、100年程度の歴史しか存在しないのです。 現代では「クロール」が一番主要な泳ぎ方ですが、最も歴史が長い泳法は「平泳ぎ」で古... -
複数のスポーツを経験する”マルチスポーツ”の体験会 「Team DESCENTE スペシャルイベント」を開催 ゲスト:バレーボール ⽯川祐希選⼿、甲斐優⽃選⼿、⽔泳 本多灯選⼿
デサントジャパン株式会社 株式会社デサントは8月26日(月)に、豊島区南⻑崎スポーツセンターにて豊島区内の中学⽣を対象にしたマルチスポーツの体験イベント「Team DESCENTE* スペシャルイベント」を開催いたしました。 当社は、子どもたちのウェルビー... -
「Team DESCENTE スペシャルイベント」を開催 ゲスト:バレーボール ⽯川祐希選⼿、甲斐優⽃選⼿、⽔泳 本多灯選⼿
株式会社デサント 複数のスポーツを経験する”マルチスポーツ”の体験会 株式会社デサントは8月26日(月)に、豊島区南⻑崎スポーツセンターにて豊島区内の中学⽣を対象にしたマルチスポーツの体験イベント「Team DESCENTE* スペシャルイベント」を開催いた... -
【開催レポート】京田辺市・八尾市小学校水泳指導 水難事故から身を守るために「着衣水泳」を実施
株式会社COSPAウエルネス 「コ・ス・パ」のブランド名で、フィットネスクラブ・テニスクラブ・キッズスイミングスクールの運営するほか、24時間営業フィットネスジム「FITBASE24」、⾼地トレーニングスタジオ「30peak」、公共スポーツ施設の受託運営など、... -
元女子サッカー日本代表選手岩渕真奈さん、元女子レスリング選手登坂絵莉さん、元競泳日本代表・「1252プロジェクト」リーダー 伊藤華英が生理について語り合う対談コンテンツを公開
一般社団法人スポーツを止めるな 「1252プロジェクト/Talk up 1252」#13「競技によって違う アスリートと生理の話」、#14「アスリートの無月経と婦人科の話」公開 一般社団法人スポーツを止めるな(所在地:東京都新宿区、代表理事:伊藤華英)は、女子学... -
業界シェア№1、水着専用脱水機のお試し無料レンタル始めました!
株式会社ハヤブサ技研 水着専用脱水機の新サービス! 業界最先端の高性能を体験できる無料お試しレンタル [令和6年8月1日]、株式会社ハヤブサ技研(本社:[東京都葛飾区東四つ木1丁目22−1 葛飾区東四つ木工場ビル]、代表取締役:野村亮一)は、水着専... -
挑め!水陸二刀流【第4回ながよアクアスロン大会】を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月11日(日) 【場所】スイム:長与港、ランフィニッシュ:長与シーサイドパーク多目的広場 一般社団法人海と日本プロジェクト in ながさきは2024年8月11日(日)に、アスリートやスタッフなど大会参加者の交流をす... -
水難訓練の日に開催!岡崎竜城スイミングクラブ・プールびらきで着衣泳【イベントレポート】
株式会社岡崎竜城スイミングクラブ ~親子で考え感じた、水難事故から命を守るために知るべきこと~ プールサイドで集合写真 本レポートは、2024年7月15日(月・祝)に行われた、水難訓練の日の認知向上と水難訓練の啓発を目的に岡崎竜城スイミングクラブ... -
高槻北高校3年の伊崎凛太郎さんが水泳でのインターハイ出場を市長に報告
高槻市 50メートル・100メートル自由形に出場 高槻市在住で高槻北高等学校3年生の伊崎凛太郎さんが5日、高槻市役所を訪問し、今年7月に行われた近畿地区予選で優秀な成績を残し、8月17日(土曜日)から佐賀県で開催される全国高等学校総合体育大会(インタ... -
【本日開始】発達障害児スポーツ支援!実証実験型「水泳特別プログラム」始動
Swimmy株式会社 国際障害者スポーツ大会直前!水泳で育む社会性と自信、エビデンスに基づく新時代の発達支援 発達障害児への水泳指導風景(ビート板を使ったバタ足の練習) Swimmy株式会社(代表取締役 菅原優)は、発達障害を持つ小学生を対象とした革新... -
【本日開始】発達障害児スポーツ支援!実証実験型「水泳特別プログラム」始動
Swimmy株式会社 国際障害者スポーツ大会直前!水泳で育む社会性と自信、エビデンスに基づく新時代の発達支援 発達障害児への水泳指導風景(ビート板を使ったバタ足の練習) Swimmy株式会社(代表取締役 菅原優)は、発達障害を持つ小学生を対象とした革新... -
【本日開始】発達障害児スポーツ支援!実証実験型「水泳特別プログラム」始動
Swimmy株式会社 国際障害者スポーツ大会直前!水泳で育む社会性と自信、エビデンスに基づく新時代の発達支援 発達障害児への水泳指導風景(ビート板を使ったバタ足の練習) Swimmy株式会社(代表取締役 菅原優)は、発達障害を持つ小学生を対象とした革新... -
【開催レポート】コ・ス・パ スイミングフェスティバル2024 子どもから大人まで年齢の垣根を超えた水泳大会を開催
株式会社COSPAウエルネス 「コ・ス・パ」のブランド名で、フィットネスクラブ・テニスクラブ・キッズスイミングスクールの運営するほか、24時間営業フィットネスジム「FITBASE24」、⾼地トレーニングスタジオ「30peak」、公共スポーツ施設の受託運営な... -
超最新! 五輪番組表&日本代表選手名鑑付! パリ五輪テレビ観戦ガイドの決定版が発売!
株式会社東京ニュース通信社 「パリ五輪TV観戦ガイド」7月19日(金)発売 「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、「パリ五輪TV観戦ガイド」を本日7月19日(金)に発売いたしました。全国の書店、ネット書店でご購入いただけます... -
『令和6年度全国高等学校総合体育大会(北部九州総体)』開催記念!脅威のフィット感でインターハイ選手になりきれる立体顔はめパネル「サガはめスポット」が佐賀空港に登場!
Afro&Co. 2024年7月18日(木)より九州佐賀国際空港内に「サガはめスポット」を設置スタート! 「令和6年度全国高等学校総合体育大会佐賀県実行委員会(事務局:佐賀県教育委員会事務局 全国高校総体2024推進チーム内)」と体験クリエイティブカンパ... -
競泳のタッチプレートをモチーフにしたタイマークロックが新登場!リアルなスタート音で競技会場の雰囲気をお部屋に
セイコータイムクリエーション株式会社 MT801Y 4,400円(税込) セイコータイムクリエーション株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長 瀧沢 観)は、競泳のタッチプレートをイメージしたタイマークロック 1 機種を 7 月 26 日より販 売いたします... -
日常生活から水泳まで!進化したデュアル振動子技術搭載の骨伝導イヤホン
株式会社ギャザテック 【防水レベルIPX8・Bluetooth 5.4・27g軽量設計】 株式会社ギャザテックは、2024年7月16日より骨伝導イヤホン「NGB」のクラウドファンディングプロジェクトを、CAMPFIREにて開始いたしました。商品ページ:https://camp-fire.jp/proj... -
「海、行こうぜ!そのまえに」松田丈志さんがライフセーバーと呼びかける!安全を備えて海へでかけよう『Water Safety啓発動画 知ってみよう編』 公開
公益財団法人日本ライフセービング協会 〜2024 WaterSafety キャンペーン〜 歌って水辺の安全を「知ってみよう!」 公益財団法人日本ライフセービング協会(東京都港区、理事長/入谷拓哉)は、2024 Water Safety キャンペーンを実施し、特に夏休みまえに水... -
現役トップスイマーが山間部の子どもたちに水泳の楽しさを伝える特別授業を開催:岡崎竜城スイミングクラブの30年続く出張水泳指導
株式会社岡崎竜城スイミングクラブ 江戸勇馬、今城拓海、イサ・アルアダウィ選手が東栄小学校で水泳指導を行いました。 指導を行うイサ・アルアダウィ選手 愛知県北設楽郡東栄町の東栄小学校において、岡崎竜城スイミングクラブ(以下、岡崎竜城SC)は、20... -
水難事故から子どもの命を守るために。「着衣水泳体験会」開催
株式会社COSPAウエルネス 開催日:2024年7月22日~8月22日 開催場所:COSPAウエルネス各施設 「コ・ス・パ」のブランド名で、フィットネスクラブ・テニスクラブ・キッズスイミングスクールの運営するほか、24時間営業フィットネスジム「FITBASE24」、高... -
『アリーナ』より、デニム調でスタイリッシュなフィットネス水着を発売
デサントジャパン株式会社 プールでのエクササイズにも洋服感覚で水着を選びたい女性に デサントジャパン株式会社が展開する、スイミングをコアとする『アリーナ』ブランドより、洋服選びでも馴染みのあるデニム調のデザインと、着替えや体のラインといっ... -
【ラクに泳げるシリーズ第2弾】「ラクフライ」なら3つの動作でバタフライが泳げるようになる!
一般社団法人日本ラクロールスイム協会 水泳を諦めてしまった人にもトライアスリートにもオススメ 「歩くように泳げるようになる」をモットーに水泳指導を行なう日本ラクロールスイム協会(所在地:神奈川県川崎市、代表理事:馬場浩希)は、株式会社SCALE... -
【ラクに泳げるシリーズ第2弾】「ラクフライ」なら3つの動作でバタフライが泳げるようになる!
一般社団法人日本ラクロールスイム協会 水泳を諦めてしまった人にもトライアスリートにもオススメ 「歩くように泳げるようになる」をモットーに水泳指導を行なう日本ラクロールスイム協会(所在地:神奈川県川崎市、代表理事:馬場浩希)は、株式会社SCALE... -
「知力・体力」「自信」がついて「考える力」「創造力」のある子になる『【0~3歳】脳と体がすくすく育つ お風呂でベビースイミング』発売!
株式会社 青春出版社 6000組の親子を指導してきたスイミング講師が教える「子どもの力の伸ばし方」 青春出版社(東京都・新宿区)は『【0~3歳】脳と体がすくすく育つ お風呂でベビースイミング』(吉村久枝/著)を6月24日に発売いたしました。【0~3歳... -
【水難事故予防】湖池屋ポテトチップスで「浮く体験」 子どもの命を守る『WaterSafety教室』関西のスイミングや学校などで開催
NPO法人AQUAkids safety project (株)湖池屋の協賛によりポテトチップスの袋を抱えて、溺れた時「浮いて救助を待つ」体験をプールや海で行います (株)湖池屋「ポテトチップス」の袋を抱えて、浮く練習をする子どもたち 子どもの水難事故予防を啓発する... -
プールで楽しくあそびながら子どもの「できた!」を増やす! 水中療育で身体感覚・情緒・ことば・自己肯定感を育てよう!
合同出版株式会社 合同出版株式会社では、2024年6月24日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育』を刊行いたします。(本体1,600円+税) 水中療育とは、発達障がい・グレーゾーンの子どもに特有な原始反... -
日本の競泳選手によるスイムクリニックがインドで開催されました!
株式会社岡崎竜城スイミングクラブ まだまだ競泳が浸透していないインドにて、日本の競泳選手、江戸勇馬さんが100名以上の選手に向けてスイムクリニックを実施。 株式会社岡崎竜城スイミングクラブ(本社:愛知県岡崎市、代表取締役:大森久美)は、2024... -
【兵庫県川西市2024】 民間プールを活用した水泳授業の試行実施
川西市 熱中症予防や教育環境の改善に向けて 民間プールを活用した水泳授業 試行の様子 兵庫県川西市では、民間事業者の運営するプールを活用した水泳授業の導入に向け、清和台地区で試行的にスタートさせました。 従来、市内小学校での水泳の授業は、学... -
コナミスポーツクラブで夏に向けて身体づくりを始めよう!フィットネス・大人向けスクールでスタートキャンペーン実施中
コナミスポーツ株式会社 コナミスポーツ株式会社(以下、弊社)が運営する総合型フィットネスクラブのコナミスポーツクラブでは、2024年6月14日(金)から2024年8月5日(月)までお得なスタートキャンペーンを実施します。 コナミスポーツクラブに入会した方へ... -
【参加者募集】チームビヨンド・カンファレンスを開催!(企業団体向け) 「パラアスリート雇用 成功の秘訣」
東京都 【日時】7月25日(木)14:00~16:50 【場所】ステーションコンファレンス東京 【登壇者】 P.UNITED(パラスポーツ9中央競技団体)、株式会社オープンハウスグループ、トヨタ自動車株式会社 障害者雇用率の引上げや合理的配慮の義務化などインクルー... -
予約販売開始!「発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育」
一般社団法人日本障がい者スイミング協会 水中療育のやり方動画が見られる「水中療育本」がついに完成! これからのプールの授業に、家族のプール時間に、手元に置いておきたい1冊です。 「発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育 からだ・こころ... -
HITOMIOテクノロジーズ、競泳男子50m自由形日本記録ならびにアジア記録保持者の塩浦慎理と所属契約を6月1日(土)に締結
株式会社HITOMIOテクノロジーズ 健康寿命プラス5を実現する健康寿命延伸業としてReCORE式のオーダーメイド施術による選手寿命プラス5を目指しサポートを始動 株式会社HITOMIOテクノロジーズ(本社:⼤阪府⼤阪市、代表取締役社⻑:⼩泉英⼀、以下HITOMIO... -
2024年シーズン 世界で戦う『アリーナ』のグローバル共通デザイン発表 選手着用デザインの水着やトレーニングウェアなどを7月1日より発売
デサントジャパン株式会社 火と水のイメージを組み合わせた「ARENA FIREFLOW」で試合に向かう選手の心を表現 スイミングをコアとする『アリーナ』ブランドは、2024年シーズンのグローバル共通デザインとして、競争心や情熱といった熱く燃える火のイメージ... -
スポーツを止めるな新代表理事・新理事就任記念スペシャルInstagram LIVE「わたしたちがスポーツにできること~自分らしくいられる瞬間に出会うために~」配信決定!
一般社団法人スポーツを止めるな 出演:一般社団法人スポーツを止めるな 代表理事 伊藤華英(元競泳日本代表)、理事 大山加奈(元バレーボール日本代表)配信日時:2024年6月4日(火)12:00~ 一般社団法人スポーツを止めるな(所在地:東京都新宿区、代表... -
インドにて、日本代表競泳選手によるスイムクリニックの開催が決定!
株式会社岡崎竜城スイミングクラブ インド・チェンナイにて、競泳日本代表・江戸勇馬選手がスイムクリニックを開催します! 競泳・江戸勇馬選手 株式会社岡崎竜城スイミングクラブ(本社:愛知県岡崎市、代表取締役:大森久美)は、2024年6月4日(火)... -
元競泳日本代表 伊藤華英が代表理事に、元バレーボール日本代表 大山加奈が理事に就任
一般社団法人スポーツを止めるな 生理とスポーツの教育/情報発信活動「1252プロジェクト」をはじめとした女子学生アスリートの活動支援をさらに積極的に 一般社団法人スポーツを止めるな(所在地:東京都新宿区、代表理事:野澤武史、以下当社団)は、2024... -
【埼玉県戸田市初】戸田南小学校で民間委託による水泳学習指導を開始しました
埼玉県戸田市 埼玉県戸田市立戸田南小学校では、令和6年度から、民間委託による水泳学習指導を開始しました。 令和5年度までは、学校のプールを利用して水泳学習の指導を実施していましたが、施設の老朽化により解体することになったことから、民間委託に... -
コナミスポーツ、全国で学校水泳授業の受託事業を推進
コナミスポーツ株式会社 ~学校における課題を解決し、充実した授業環境を提供~ コナミスポーツ株式会社(以下、弊社)は学校水泳授業の受託事業を推進しています。実施校数は2022年度から2023年度で約2倍に増加し、本年度も増加する見込みです。 スイミ... -
味の素㈱、パラ水泳のメダリスト 鈴木 孝幸選手とパートナー契約を締結
味の素株式会社 味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)はこの度、パラ水泳日本代表選手の鈴木 孝幸(すずき たかゆき)選手とパートナー契約を締結しました。 当社は、アミノサイエンス®で人・社会・地球のWell-beingに貢献するという味... -
【目標達成】”かかない耳かき”『EarBuddy』がMakuakeにて応援購入金額550万円、応援購入者数770人を突破致しました!
株式会社コンプリート シリコン製の先端を耳の中でふくらませて引き出す新感覚の耳かき。Makuakeにて【3月27日〜5月31日】まで割引価格で応援購入可能! ※その後はMakuakeストアにて一般価格にて販売予定。 株式会社コンプリートは2024年3月27日より、Maku...