水道– tag –
-
漏水事故を未然に防ぐ、革新的なDXソリューションをご紹介!
フジテコム株式会社 6月27日に開催された水道ICT情報連絡会において、社会的影響の大きい中大口径管路の漏水による被害拡大防止に「IoT遠隔漏水監視システム LNL-C」が有効であることを検知ケースと共に紹介しました。 システム概要図... -
「衛星データ×FAST-D 漏水検知システム」が守山市官民連携プロジェクトに採択
Hmcomm株式会社 —Hmcomm、広域から精密まで一気通貫で漏水を検知する実証実験を開始— Hmcomm株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:三本 幸司、以下Hmcomm)はこのたび、守山市が公募した「官民連携プロジェクトサポート事業... -
<公式X&LINE同時開催>小泉孝太郎さんお誕生日お祝い企画★アクリルグッズプレゼントキャンペーン実施のお知らせ
町の水道屋さん イースマイル キャンペーン期間: <公式X>7月10日(木)~7月14日(月) <公式LINE>2025年7月10日(木)~7月16日(水) 公式X&公式LINEで同時開催!小泉 孝太郎さんグッズプレゼントキャンペーンを開催! 水まわりのトラブル対... -
羽田空港 国内線旅客ターミナルの電照看板広告をリニューアル
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、ブランドプロモーションの一環として羽田空港 第1・第2ターミナルビルに2021年4月から広告を掲載しています。このたび、2025年7月3日(木)からイラストレー... -
持続可能な水インフラを、次の世代へ 『Water 2040 Fund -分散型水循環システム導入ファンド-』始動 7月8日(火)より全国自治体向けエントリー受付開始
WOTA ー「骨太方針2025」に明記された“上下水道の分散型システムの早期実用化”の実現へ ― WOTA株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 兼 CEO:前田瑶介、以下「WOTA」)は、全国の自治体を対象に、分散型水循環システムの導入を包括的に支援する『Wate... -
EIZO Visual Systemsが日立システムズの社会インフラの維持管理をサポートするシステムに採用
EIZO株式会社 EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、株式会社日立システムズ(本社:東京都品川区、代表取締役 取締役社長:渡邉 岳彦)が7月からサービスを開始する、社会インフラ維持管理の現場業務改革を支援する... -
国土交通省「令和7年度水道事業の啓発に向けた調査検討等及びセミナー企画運営業務」の受託者として横浜ウォーター株式会社が2年連続で選定されました。
横浜ウォーター 水道の今を知り、将来を考えて、若い世代から行動を変えていきます 横浜ウォーター株式会社(神奈川県横浜市 代表取締役 本間德也)が、国土交通省と契約を締結したことをお知らせします。契約締結日は2025年7月2日、履行期間は2025年7月... -
水みらい小諸代表取締役社長交代のお知らせ
水ing株式会社 水ing株式会社(社長:安田真規、本社:東京都港区)は、2025年6月24日に開催された定時株主総会および取締役会において、小諸市、水ingAM株式会社、第一環境株式会社が出資する株式会社水みらい小諸の代表取締役社長交代を決議しましたの... -
都民1,000人超に聞いた、今夏の「水道基本料金の無償化」に関する調査/ラジオ番組「馬渕・渡辺の#ビジトピ」と共同調査 水道基本料金の無償化について、約8割が「ありがたい」と評価
株式会社ロイヤリティ マーケティング 浮いた水道代の使い道は「食品・日用品の購入費補填」が最多 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:勝 文彦、以下「LM」... -
都民1,000人超に聞いた、今夏の「水道基本料金の無償化」に関する調査/ラジオ番組「馬渕・渡辺の#ビジトピ」と共同調査 水道基本料金の無償化について、約8割が「ありがたい」と評価
株式会社ロイヤリティ マーケティング 浮いた水道代の使い道は「食品・日用品の購入費補填」が最多 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:勝 文彦、以下「LM」... -
【舞鶴市】物価高騰対策として水道基本料金を2カ月分無料に
舞鶴市 物価高騰の影響を受ける全給水契約者を対象に、申請手続き不要で令和7年8月・9月請求分の基本料金を免除 舞鶴市では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を踏まえ、市民生活及び事業活動の支援を目的として、令和7年8月、9月請求分の水道... -
【JPIセミナー】「宇都宮市の水道水ブランド化と陸上養殖事業」7月15日(火)<東京開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、宇都宮市 上下水道局 上下水道事業管理者 大竹 信久 氏を招聘し、宇都宮市の水道水ブランド化と陸上養殖事業に... -
役員人事に関するお知らせ
メタウォーター株式会社 当社は、2025年3月26日に公表した「役員人事の内定および執行役員人事に関するお知らせ」に関して、本日、第52期定時株主総会を開催し、取締役7名および監査役2名の選任について承認可決されました。また、その後の取締役会で代表... -
老朽インフラの予知保全をAIで実現するAIVALIX、「Next GenAI Summit powered by DeNA」にて最優秀賞を受賞
AIVALIX株式会社 インフラ業界を中心にAI開発を行う学生スタートアップAIVALIX、AI×社会課題領域での挑戦が高く評価 東京大学の学生を中心に、インフラ業界の構造的課題解決に挑むAIスタートアップ、AIVALIX株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社... -
【JPIセミナー】環境省「上下水道施設における太陽光発電導入拡大と脱炭素化実現に向けた取り組み」7月10日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 室長補佐 金子 陽輔 氏を招聘し、上下水道施設に... -
【JPIセミナー】環境省「上下水道施設における太陽光発電導入拡大と脱炭素化実現に向けた取り組み」7月10日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 室長補佐 金子 陽輔 氏を招聘し、上下水道施設に... -
【思わぬ水漏れ被害!】14.3%が、上の階から水が漏れてきた経験が「ある」その原因とは?
株式会社NEXER 株式会社NEXER・マンションやアパートの水漏れに関する調査 ■上の階から水が漏れてきたらどうする? マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいると、近隣住民による水漏れのトラブルに見舞われることがあります。洗濯機置き場が室内に... -
大阪市「柴島浄水場下系オゾン設備改良工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、柴島浄水場下系オゾン設備改良工事について、大阪市との間で工事請負契約を締結しました。 <工事概要> 1)工事名 柴島浄水場下系オゾン設備改良工... -
AIを活用した下水道管路劣化判定の効率化に関する共同研究開始のお知らせ
株式会社NJS 当社は、京都市上下水道局・株式会社Ristと3者共同で、AIを活用した下水道管劣化判定の効率化を目的とするシステム開発に向けた共同研究を開始しました。 1.背景 京都市上下水道局では、優先度を踏まえた管路の改築更新を実施しています... -
食器用洗剤(CHARMY Magica)10本セットプレゼント!Xでフォロー&リポストキャンペーンを開催!応募画面ですぐに抽選結果が分かる♪
町の水道屋さん イースマイル キャンペーン期間:6月12日(木)~6月18日(水) Xフォロリポキャンペーン♪オリジナルデザインの食器用洗剤10本セットが10名様に当たる! 水まわりのトラブル対応やリフォーム、住宅事業を展開している株式会社イースマイル... -
【JPIセミナー】総務省 公営企業経営室「上下水道の経営基盤強化に向けた取り組みと今後の政策の方向性について」6月23日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、総務省 自治財政局 公営企業経営室 課長補佐 小林 純 氏を招聘し、上下水道の経営基盤強化に向けた取り組みと... -
横浜市や全国水道事業が抱える課題解決に向け、水道ICT情報連絡会を開催します!!
横浜市デジタル統括本部 水道事業は、施設の老朽化や水需要の減少、担い手不足など、様々な事業運営上の課題を抱えています。そのため、全国の22水道事業体により構成している「水道ICT情報連絡会」では、水道事業体が抱えている課題に対し、ICT活用... -
『水道週間イベント』を横浜市役所アトリウムで開催します!
横浜市 水道工事の体験コーナーやキャラクターグリーティングも! 第67回水道週間にあわせ、横浜市水道局では、6月7日(土)に「水道週間イベント」を開催します。 1 日時 令和7年6月7日(土) 10時00時から15時00分まで 2 会場 横浜市役所アトリ... -
【Xキャンペーン】応募画面ですぐに抽選結果が分かる!フォロリポでハローキティ オリジナル保冷ランチバッグが当たる♪町の水道屋さんイースマイル
町の水道屋さん イースマイル キャンペーン期間:5/28(水)〜6/3(火) 北海道から鹿児島まで全国に支店・営業所がある水道メンテナンス・リフォーム・住宅事業を展開している株式会社イースマイル(東京本社:東京都大田区、大阪本社:大阪市中央区、代... -
泉水源地一般開放・沼津市水道部×ラブライブ!サンシャイン!!コラボマイボトルの販売
沼津市役所 第67回水道週間にあわせ、普段は見学できない水源地を一般開放するとともに、沼津市内に設置されているラブライブ!サンシャイン!!のマンホールの柄をあしらったオリジナルデザインのマイボトルを販売します。 1 泉水源地一般開放 沼津市の... -
IQGeoが第一ホテル東京にて「IQGeo Japan Meetup 2025」を6月11日(水)に開催
IQGeo Japan株式会社 -国内で先⾏導⼊をしている東京電⼒パワーグリッド等が災害対策、⽔道事業体がインフラ⽼朽化対策事例を紹介- IQGeo Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、Japan General Manager:鈴木 千尋、読み:アイキュージオジャパン)は来る202... -
東京都「金町浄水場第1高度浄水施設オゾン設備等改良工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、金町浄水場第1高度浄水施設オゾン設備等改良工事について、東京都水道局との間で工事請負契約を締結しました。 <工事概要> 1)工事名 金町浄水場... -
AIを活用した水道設備の異常検知サービスの提供を開始
株式会社日立システムズ 住民の生活圏に近い配水のデータをAIで分析・可視化して異常を検知することで早期メンテナンスが可能に 「CYDEEN 水インフラ監視サービス」の「AI異常検知サービス」によるAI分析・可視化のイメージ 株式会社日立システムズ(代... -
JAXAベンチャー天地人、大阪・関西万博のマレーシアパビリオンにてマレーシア貿易開発公社主催の「TECHNOMART Malaysia」に参加。マレーシア企業との関係を構築
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、5月15日(木)に日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のマレーシアパビリオンにて、マレーシア貿易開発公社/Malaysia External Trade Development Co... -
JAXAベンチャー天地人、マレーシア・ペナン州で開催されるスタートアップイベント「Penang Slush’D 2025」にて登壇決定。衛星データ活用の最前線を発信
株式会社天地人 アジア屈指のスタートアップイベントに日本企業として登壇、宇宙ビッグデータで社会課題に挑む JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月19日から21日にかけてマレーシア・ペナン州ジョ... -
【JPIセミナー】「”ウォーターPPP”の仕組みと企業の参入戦略」6月9日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 インフラストラクチャー・アドバイザリー アソシエートパー... -
JAXAベンチャー天地人、帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回総会併設)に出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月22日に北海道帯広市で開催される「帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回総会併設)」に出展することをお知らせいたします。 帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回... -
【JPIセミナー】「上下水道DXの課題、推進に向けた取り組みと今後の方向性」5月28日(水)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、国土交通省「上下水道DX推進検討会」委員長 山村 寛 氏を招聘し、上下水道DXの課題、推進に向けた取り組みと今... -
漏水損失1800億円。音×AI「FAST-D」×衛星視点で、インフラDXの最前線へ
Hmcomm株式会社 ~Hmcomm、広域×精密の一気通貫型漏水検知プロジェクトを始動~ 全国で深刻化する水道管の老朽化問題。 漏水による損失額は全国で年間1800億円以上にも上ると推定され(※1)、地方自治体にとって喫緊の課題、日本全体の社会インフラ... -
愛媛県今治市で発生した林野火災被害への支援について
メタウォーター株式会社 2025年3月23日に愛媛県今治市で発生した林野火災により、被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。 当社グループは、本火災により、被災された皆様の救済と被災された地域の復旧・復興に役立てていただくため、今治市に100... -
【公式X】小泉孝太郎さんのトレカ風マグネットが抽選で当たる!【町の水道屋さんイースマイル】
町の水道屋さん イースマイル デコって貼って楽しめる!トレカ風冷蔵庫マグネット(略して冷マ)をプレゼント! Xで大好評!小泉孝太郎さんトレカ風マグネットが抽選で20名様に当たる! 北海道から鹿児島まで全国に支店・営業所がある水道メンテナンス・... -
「マダガスカル国トアマシナ市上水道システム拡張及び改善計画」受注のお知らせ
株式会社NJS 当社は、共同企業体の一員としてマダガスカル共和国 水・衛生省より標記業務を受託し、2024年12月20日に業務実施契約を締結しましたのでお知らせいたします。 1. 事業概要 (1) 事業の背景 マダガスカル第2の都市トアマシナの人口は... -
桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!
豊橋市 生活になくてはならない水。一般公開を通じ、豊橋の水をより身近に感じられるひとときにもなるはずです。 桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ! 生活になくてはならない水。一般公開を通じ、豊橋の水... -
2025年度入社式 社長メッセージ
メタウォーター株式会社 「誰かが」ではなく「自分ごと」として 当社は上下水道やゴミのリサイクル施設など、人々の暮らしに欠かせない社会インフラに携わっています。 今年1月に八潮市の道路陥没事故が発生し多くの地域住民の方々に不便を強いることにな... -
グループ会社役員人事に関するお知らせ
メタウォーター株式会社 当社グループ会社は、以下の通り人事異動がありました。 メタウォーターサービス株式会社(2025年4月1日付) 代表取締役会長 石川 俊之 代表取締役社長 中野 順 出典:PR TIMES本プレスリリースの内... -
厚生労働省が推進する“水道ビジョン”の実現を後押し 福島県玉川村にて紫外線処理を実現
水道機工株式会社 〜水道の未普及地域解消および、より高い水道水の安全性を目指す〜 上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・管理を主な事業として展開する、水道機工株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:古川 徹、以下「水道機... -
群馬県藤岡市と「災害時における水道施設復旧に関する協定」を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、2025年3月27日、群馬県藤岡市(市長:新井 雅博)と「災害時における水道施設復旧に関する協定」(以下「本協定」)を締結しました。27日に行われた藤岡市役... -
「ルワンダ国マサカ上水道整備事業準備調査」受注のお知らせ
株式会社NJS 当社は、共同企業体の代表としてJICAより標記業務を受託し、2024年6月5日にJICAと業務実施契約を締結しましたのでお知らせいたします。 1. 事業概要 (1) 事業の背景 ルワンダ共和国の人口は1,320万人(2022年)で、そのうち約180万人... -
「イラク国上下水道セクターに係る情報収集・確認調査」受注のお知らせ
株式会社NJS 当社は、JICAより標記業務を受託し、2024年12月17日にJICAと業務実施契約を締結しましたのでお知らせいたします。 1. 業務の背景 イラク共和国(以下、「イラク」という。)は、度重なる戦争等により上下水道施設等の公共サービスの復旧... -
【JPIセミナー】インフロニア・ホールディングス(株)「”ウォーターPPP”を通じたDX推進方策」4月18日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、インフロニア・ホールディングス株式会社 総合インフラサービス戦略部長 大塚 淳 氏を招聘し、「ウォーターPPP... -
「燕市・弥彦村統合浄水場等整備事業」における統合浄水場等が完成、運転維持管理業務を開始
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山口 賢二)が参画する共同企業体(JV)が受託した「燕市・弥彦村統合浄水場等整備事業」において、浄水場、およびその場外施設などが完成し、同JVの構成企業からなる特別目... -
役員人事の内定および執行役員人事に関するお知らせ
メタウォーター株式会社 当社は、2025年3月26日開催の取締役会において、以下のとおり役員人事を内定しました。また、あわせて執行役員人事について決議しましたので、お知らせします。 なお、役員人事については、2025年6月24日開催予定の定時株主総会お... -
4月1日付組織改編および人事異動のお知らせ
メタウォーター株式会社 当社は、2025年4月1日付で、以下のとおり組織改編および人事異動を行います。 1.組織改編の概要 <環境エンジニアリング事業本部>・水環境事業部より「舞洲エンジニアリングプロジェクト」を環境エンジニアリング事業本部下に移... -
【東京都水道歴史館】 開館30周年記念 春の企画展を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設- 東京都水道歴史館(東京都文京区本郷2-7-1)では2025年4月15日(火)~5月15日(木)に春の企画展「水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設-」を... -
株式会社アウトソーシングトータルサポート、船橋市と地域見守り協定を締結
株式会社アウトソーシング 株式会社アウトソーシング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山﨑 高之)のグループ会社である株式会社アウトソーシングトータルサポート(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:牧 邦彦、以下OTS)は、千葉県船橋市(市...