水道局– tag –
-
安心安全な水を次世代でも「大阪市水道局豊野浄水場」で薬品注入設備の更新工事を受託
水道機工株式会社 〜大阪市中部・東部をカバーする水インフラの刷新〜 上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・管理を主な事業として展開する、水道機工株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:古川 徹、以下「水道機工」)は、2025年... -
盛岡市水道事業90周年記念事業として、岩手県在住作家・小林覚氏のアートが彩る『耐震不凍給水栓』が誕生!
ヘラルボニー 地震発生時や冬期間にも水を安定供給できる市民のライフラインが、異彩を放つアートを纏った街のシンボルに 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、盛岡市上下水道局と共創し、地震などの災害に備えて盛岡市内72カ所の指定緊急避難... -
さいたまの水道技術をラオスへ!JICAと「草の根技術協力事業」実施に係る契約を締結しました
さいたま市 さいたま市水道局では、平成4年から主に独立行政法人国際協力機構(JICA)の事業を通じて職員の派遣や研修生の受け入れを行い、30年以上にわたりラオス国に対して水道分野の技術協力を行っています。現在、ラオスでは水道の普及が進む一方で、... -
宇都宮市上下水道局が提供する「上下水道ポータルサイト(みや水ポータル)」への登録キャンペーンとして「EJOICAセレクトギフト」を提供
株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション 株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション(代表取締役社長:赤星 賢太,以下「NTTカードソリューション」)が提供する「EJOICAセレクトギフト」が令和6年10月16日,宇都宮市上下水道局(宇都宮市上下... -
AI分析による上水道の配水減圧弁の故障予兆検知を実現
株式会社日立システムズ 神戸市内60か所以上の減圧弁の水圧データを有効活用し、さらなる運用の高度化をめざす 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:柴原 節男、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、神戸市水道局とともに、上水... -
水道事業者の負担軽減と残留塩素濃度が一定に保たれた安全な水の供給に向け、「CYDEEN水インフラ監視サービス」に自動排水機能を追加
株式会社日立システムズ システム概要図 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:柴原 節男、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、水道事業における作業員の負担軽減と残留塩素濃度が一定に保たれた安全な水の供給に向け、「CYDEEN... -
神戸市水道局の減圧弁における維持管理業務をDX化し、水の安定供給を実現
株式会社日立システムズ 市内60か所以上の減圧弁の水圧状況をシステムで把握し、減圧弁のメンテナンスに活用 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:柴原 節男、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、神戸市水道局から受託した配水... -
【JPIセミナー】大分市「上下水道事業経営ビジョンの推進に向けた取り組みについて」7月16日(火)<東京開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、大分市 上下水道局 上下水道部 経営企画課 財政担当班 参事補 兼 財政担当班長 小野 弦市 氏を招聘し、上... -
横浜市水道局と東京電力パワーグリッド株式会社が「電力スマートメーター通信ネットワークを活用した水道スマートメーターの導入検討におけるモデル事業の実施に関する協定」を締結しました!
横浜市デジタル統括本部 本協定は、電力スマートメーター通信ネットワークを水道の自動検針に共用する方式(以下、共同検針)の実証実験をモデル事業にて行うことにより、水道スマートメーターの導入費用の低減化や通信品質の検証を目的としています。 横...
1