淀川– tag –
-
もっと気軽にBBQを。公園の賑わいづくり(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 『手ぶらバーベキュー特設BBQ広場』を開設! 淀川河川公園 枚方地区では、今年も令和7年4月5日(土)~10月26日(日)の土日祝限定で「手ぶらバーベキュー特設BBQ広場」を開設しております。 BBQの様子 現在、... -
初心者の方も大歓迎!背割堤のSUP体験(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 身近な自然で、気軽にアウトドア体験。 淀川河川公園 背割堤地区では、令和7年4月21日(月)~6月30日(月)、9月1日(月)~11月30日(日)の期間(※1)で「背割堤のSUP体験」をリクエスト開催(※2)いたします。 SUP体験 背割... -
株式会社ストラテジックキャピタルが株式会社淀川製鋼所への株主提案を公表
株式会社ストラテジックキャピタル Shareholder Proposal to YODOGAWA STEEL WORKS. 弊社は、INTERTRUST TRUSTEES (CAYMAN) LIMITED SOLELY IN ITS CAPACITY AS TRUSTEE OF JAPAN-UP(以下「ファンド」といいます。)と投資一任契約を締結しており、ファ... -
一層のマナーアップと利用者満足度の向上を目指して(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 淀川河川公園西中島地区 BBQエリア 完全予約制・有料化開始! BBQエリア 淀川河川公園 西中島地区では、令和7年4月11日(金)~11月30日(日)の期間でBBQエリアを完全予約制・有料化いたします。 当公園では、西中島... -
形を持たない「感性」や「情緒」をテーマに、新しいカルチャーを創造する「FabCafe Osaka」が、大阪・天満に4月29日(火)にグランドオープン
ロフトワーク 淀川の土と飛騨の広葉樹が織りなす、都市の記憶と自然が融合した空間。4月21日(月)〜27日(日)のプレオープンで、蒸留器を活用し香りを抽出した、FabCafe Osakaオリジナルドリンクを提供。 株式会社ロフトワーク(本社:東京都渋谷区 代表取... -
三川マルシェwith(ウィズ)八幡アクティビティを初開催します!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 楽しみながら、水辺地域の魅力を発信♪ 淀川に合流する宇治川・木津川・桂川の三川の合流地点にあります淀川河川公園 背割堤地区では、令和7年3月16日(日)に「三川マルシェwith(ウィズ)八幡アクティビティ」を初開催... -
これまでのご来館に感謝の気持ちを込めて、さくら色の感謝祭(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F さくらをモチーフとした催しでおもてなしいたします。 さくらであい館は、来たる令和7年3月25日に開館8周年を迎えます。これまでのご来館に感謝の気持ちを込めて、3月1日(土)~16日(日)に『さくらであい館8thバース... -
【2月中旬~下旬】ニホンズイセンが見ごろを迎えます。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F ~立春~ 春の始まりを公園から。 2024年2月撮影 淀川河川公園では、四季折々の花が楽しめる花壇づくりをしています。 冬から春にかけて、長柄地区(大阪市北区)の花壇では様々なスイセンの花が咲き誇ります。... -
新コスモス電機 大阪市に新しいガスセンサ工場「淀川工場」を開所
新コスモス電機株式会社 第2のガスセンサ生産拠点となる「淀川工場」、大阪市の「津波避難ビル」に指定 「世界中のガス事故をなくす」を大目標に掲げる新コスモス電機株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:髙橋良典)は、大阪市淀川区の本社エリ... -
春色の大阪・淀川を駆け抜ける フルマラソン3月23日開催 参加者募集
産経新聞社 淀川河川公園特設コース(大阪府守口市、大阪市)を駆け抜ける「淀川マラソン&ウォーク2025」(関西マラソン協会主催、サンケイスポーツ特別後援)を3月23日(日)に開催し、参加者を募集します。 【公式ホームページ】https://www.sanspo-... -
淀川氾濫を想定し高槻市で地域住民・自衛隊等が参加する防災訓練実施
高槻市 広域避難、要救助者救出など8種の訓練を実施 令和4年度に実施された救出訓練の様子 令和7年1月26日(日曜日)、高槻市の淀川河川公園大塚地区で、特別警報級の台風接近に伴う淀川氾濫を想定した地域防災総合訓練を実施。訓練を通じて、防災関係機関... -
淀川河川公園写生画コンテスト2024 入賞11作品が決定!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 初開催の今年は全作品を飾った作品展も開催します。 淀川河川公園写生画コンテスト2024 淀川河川公園では『 わたしたちのよどがわかせんこうえん』をテーマに、当公園全域の写生画を募集する「淀川河川公園写生画コ... -
電車や新幹線が見られるさくらであい館で、『Nゲージ鉄道模型公開運転会』を開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 京都のパン屋さんの電車パンも販売します。 鉄道模型(Nゲージ)レイアウト 淀川河川公園さくらであい館(京都府八幡市)では令和7年2月1日(土)、2日(日)の2日間、「 Nゲージ鉄道模型公開運転会」を開催いたします。20... -
さくらであい館 クリスマスイベントを開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 公園でクリスマスの雰囲気を楽しもう♪ クリスマスイベント開催! 淀川河川公園 さくらであい館において、12月7日~25日の期間に様々なクリスマスイベントを開催いたします。 クリスマスまでの期間も、わくわくを楽... -
いつもの公園で季節の写真を撮ろう。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 枚方市の花『キク』と『淀川』と一緒に思い出を残そう。 昨年のフォトスポットの様子 淀川河川公園 枚方地区では、令和6年11月20日(水)~12月11日(水)の期間でキクのフォトスポットを設置いたします。 淀川を背景に... -
フクシマガリレイ|淀川にてリバークリーン活動を実施
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、2024年9月28日(土)に大阪府の淀川にてリバークリーン活動を実施いたしました。当日はグループ会社社員及びその家族合わせ104名が参加いた... -
「淀川アーバンフロント2024秋」に行こう。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 都会の真ん中で“アウトドア”イベント開催! カヌー体験 淀川河川公園 西中島地区および十三野草地区では、令和6年10月12日(土)~14日(月・祝)、令和6年10月20日(日)の日程で「淀川アーバンフロント2024秋」を開催い... -
プロスポーツ関係者とからだを動かそう!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 野球、サッカー、フライングディスクの3種のスポーツに挑戦。 過去の開催の様子・野球 淀川河川公園 枚方地区で令和6年10月13日(日)に「よどがわこどもスポーツスクール」を開催いたします。 本イベントでは、小さ... -
滋賀県立琵琶湖博物館と(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所との連携協定締結に際して連携協定締結式および連携展示を開催します
滋賀県立琵琶湖博物館 琵琶湖・淀川流域における生物多様性の調査研究・保全や普及等に関して、長く業務上のつながりのある地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所(以下、環農水研)と、業務に関し連携協定を締結します。10月8日には、連携... -
阪神OB糸井、今成、狩野ら参戦 淀川寛平マラソン 12月14、15日開催
産経新聞社 市民マラソン大会「フジパンPresents 淀川寛平マラソン2024」(吉本興業、産経新聞社、サンケイスポーツ、淀川河川公園管理センター主催)を大阪・淀川河川敷で12月14日(土)、15(日)の2日間開催し、参加者を募集します。ラン、ウォーク... -
名物パエリアを食べられるディナーや超激辛唐辛子の収穫体験など高槻の魅力が満載
高槻市 体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」秋企画の申込受付が10月1日から開始 「わたしの知らない高槻へ出かけよう」をコンセプトに、高槻市の文化や歴史、食などの様々な魅力を体験・交流しながら観光できる「オープンたかつき」。その秋... -
さくらであい館「でんしゃまつり」を開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 寄付されたトイトレインで遊べるコーナーも。 実物の1/150サイズの鉄道模型 淀川河川公園さくらであい館(京都府八幡市)では令和6年9月28日(土)、29日(日)の2日間、「でんしゃまつり」を開催いたします。会場では、... -
9/18(水)10:00~ 参加申し込み受付開始!『第9回 淀川河川公園ふれあいマラソン』(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F みんなに優しいインクルーシブイベント♪ 淀川河川公園 枚方地区では、11月10日(日)に「第9回 淀川河川公園ふれあいマラソン」を開催し、その申込みを9月18日(水)より開始いたします。 本イベントは、障が... -
絶滅危惧種シロヒレタビラの遺伝的な地域差から人為的に持ち込まれた新証拠が判明
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 写真 淀川水系で採集されたシロヒレタビラ(撮影:川瀬成吾) ● 日本列島に生息する絶滅危惧種の淡水魚類・シロヒレタビラ (写真)について、その適切な保全活動を促進するために、自 然分布域全体の系統地理学的パター... -
1日楽しめるBBQの祭典♪『西中島BBQフェス』を開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 西中島地区BBQエリアにお祭りブースが登場! お祭りブースが登場! 淀川河川公園 西中島地区では、令和6年8月24日(土)、25日(日)に「西中島BBQフェス」を開催いたします。 BBQエリアに、夏のお楽しみがやって... -
よどがわサマーフェスタ~八幡と枚方を継ぐ~を開催します!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 【新登場】Web公園案内アプリ『よどがわパークINFO』を活用したスタンプラリーも♪ マイクロモビリティLUUP 淀川河川公園 背割堤地区および枚方地区では令和6年7月20日(土)、21日(日)に「よどがわサマーフェス... -
高槻で唄い継がれる無形民俗文化財 淀川三十石船舟唄全国大会出場者を募集
高槻市 集え 江戸時代からの伝統を受け継ぐ舟唄の唄い手たち 令和6年11月23日(土曜日・祝日)、大阪府の無形民俗文化財に指定されている「淀川三十石船船唄」の全国大会を高槻市で開催。大会に出場する唄い手たちを8月23日(金曜日)まで募集しています。... -
「淀川アーバンフロント2024夏」を開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 7月7日(日)先着受付開始! 淀川河川公園 西中島地区および十三野草地区では、令和6年8月24日(土)、25日(日)に「淀川アーバンフロント2024夏」を開催し、その申込みを7月7日(日)10:00より開始いたします。 YODOG... -
『淀川河川公園 写生画コンテスト2024』を初開催いたします!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F テーマは、“ わたしたちのよどがわかせんこうえん” 淀川河川公園では、“ わたしたちのよどがわかせんこうえん”をテーマに『淀川河川公園 写生画コンテスト2024』を初開催します。 昨年まで毎年開催しておりました『... -
「背割堤のチャリサイ!2024」を開催します(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 子どもから大人まで自転車を満喫できる1日♪ 淀川河川公園 背割堤地区にて令和6年5月25日(土)、26日(日)に全国のメーカーが集まるチャリの祭典「チャリサイ!2024」を開催します。最新スポーツバイク試乗のチャンス!... -
「第2回 淀川ティラノサウルスレース」開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 今年も約120匹のティラノサウルスが大はしゃぎ♪ 淀川河川公園 西中島地区では、昨年初開催し大好評でしたティラノサウルスレースを「淀川アーバンフロント」プログラムの1つとして、令和6年5月19日(日)に『第... -
災害時に備え 舟運を知り考える
学校法人常翔学園 5月18日、琵琶湖・淀川・大阪湾流域圏シンポジウム in 大阪 摂南大学(学長:久保康之)と琵琶湖・淀川・大阪湾流域圏シンポジウム実行委員会(主催)は5月18日、「~災害と舟運(しゅううん)~」と題し、「第6回琵琶湖・淀川... -
「手ぶらバーベキュー特設BBQ広場」を期間限定で開設(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 枚方地区 上流エリアで賑わいを創出し地域の活性化を! 淀川河川公園枚方地区では、 令和6年4月13日(土)~10月27日(日)の土日祝限定で「手ぶらバーベキュー特設BBQ広場」を開設いたします。現在、枚方地区の一部では... -
チューリップ・ナノハナが見ごろを迎えております。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 地域の方とつくるフラワースポット 淀川河川公園 太間地区で“チューリップ”と“ナノハナ”が見頃を迎えております。 全長約200メートルの花壇に約6500球の赤・黄色・ピンクの色鮮やかなチューリップが来園者を迎えます... -
BBQエリア 完全予約制/有料化開始(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 快適な空間とマナーアップを目指して 淀川河川公園 西中島地区では、4月12日(金)~11月30日(土)の期間で、BBQエリアが完全予約制・有料となります。淀川河川公園 西中島地区では、バーベキュー利用を有料とし、... -
さくらであい館 7thバースデイ感謝祭を開催します!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F これまでのご来館に感謝の気持ちを込めて、さくらをモチーフとした催しでおもてなし さくらであい館は、来たる令和6年3月25日(月)に開館7周年を迎えます。これまでのご来館に感謝の気持ちを込めて、3月2日(土)~ 17... -
「鉄道模型(Nゲージ)公開運転会」を開催いたします。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 大人気イベント!日頃の感謝を込めて3日間 開催。 淀川河川公園さくらであい館(京都府八幡市)では令和6年2月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)の3日間、鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトを設置し、実物の1/150サイズの鉄道模... -
ニホンズイセンが見ごろを迎えます。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 ~旧暦では1年のはじまりの立春~フラワーリレーで季節を繋ぎます 2月 ニホンズイセン、3月~4月 ラッパスイセン、クチベニスイセン淀川河川公園では、四季折々の花が楽しめる花壇づくりをしています。 冬から春にかけて、長柄地... -
~淀川河川公園 フォトコンテスト2023~今年も入選作品14作品が決定!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 今回は部門別に個性あふれる作品が入選♪ 淀川河川公園では『 style ~私たちの楽しみ方~』をテーマに、当公園全域の写真を募集するフォトコンテストを実施しました。フォトコンテストは今年で第7回目となり、昨年は、夏~秋と募集... -
【1/9(火) 申込開始!】「冬のスポーツ体験会!~マイナースポーツに挑戦!~」を開催! (淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 子どもたちのために、学生たちが企画・運営。 淀川河川公園 西中島地区では、1月27日(土)に「冬のスポーツ体験会!~マイナースポーツに挑戦!~」を開催し、その申込みを1月9日(火)より開始いたします。子どもたちにマイナー競技... -
【お得なパス販売】「仁和寺打ちホーダイパス」を実施します!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 気楽に毎日ゴルフで健康増進! 月間限定で通い放題になる『仁和寺打ちホーダイパス』を販売! 淀川河川公園仁和寺野草地区はパターゴルフやグラウンド・ゴルフのコースが整備され、プレーを楽しむ近隣住民の皆様方の憩いの場となっ... -
さくらであい館 クリスマスイベントを開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 淀川でクリスマスの雰囲気を楽しもう♪ さくらであい館では、12月に様々なクリスマスイベントを開催いたします!現在、さくらであい館では、12月25日(月)までの期間限定で展望塔を赤と緑のクリスマスカラーで彩る『クリスマスライト... -
「天若湖アートプロジェクト2023『あかりがつなぐ記憶』」を開催
学校法人常翔学園 摂南大学 学生約30人が協力し日吉ダム湖(天若湖)面にかつてあった集落のあかりを11月4日夕刻から5日深夜にかけ再現 摂南大学(学長:久保康之)理工学部 都市環境工学科の石田裕子教授研究室及び、PBLプロジェクト「寝屋川... -
「淀川三十石船舟唄」の全国大会を高槻市で開催
高槻市 コロナ乗り越え4年ぶりに全国の唄い手170人が集う 令和5年11月23日(木曜日・祝日)、高槻市で「淀川三十石船舟唄」の全国大会を開催します。新型コロナウイルスの影響などで4年ぶりの今大会、全国から集まる唄い手たちが自慢の喉を披露します。か...
1