深海生物– tag –
-
地球最後の未開の地・深海の魅力に迫り、老若男女から根強い人気を集める『マグメル深海水族館』第10巻発売!
株式会社新潮社 WEB漫画サイト・くらげバンチで連載中の漫画『マグメル深海水族館』第10巻を2025年4月9日(水)、新潮社より刊行いたします。 東京湾の水深200mで野生の深海生物を観察することができる世界唯一の水族館・マグメル深海水族館を舞台とした、... -
【沼津高専】静岡県内外の小中高生と連携した駿河湾の深海探求
独立行政法人国立高等専門学校機構 駿河湾の深海生物への温暖化の影響を探る、沼津高専の探求活動の最前線 日本動物学会関東支部大会にて駿河湾の深海探求活動の成果発表メンバー 沼津工業高等専門学校(静岡県沼津市 校長:岡田哲男 以下「沼津高専」)... -
深海に興味のある小中学生が未来へのアイディアをプレゼン!深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾「研究成果発表会・プログラム修了式」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月26日(日) 【Cafe&Restaurant Tembooo】 一般社団法人海洋文化・研究拠点化推進協議会は、深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾の7ヶ月間の集大成として「研究成果発表会・プログラム修了式」を... -
【横浜・八景島シーパラダイス】深海生物を見て、さわって、知って、味わう!『深海生物まつり』【2025年3月6日(木)までの期間】
株式会社 横浜八景島 『横浜・八景島シーパラダイス』では、2025年3月6日(木)までの期間、深海生物を「見る」、「さわる」、「知る」、「味わう」ことができる、深海生物にフィーチャーしたイベント「深海生物まつり」を開催しております。 深海生... -
【国立科学博物館】太平洋のハゲナマコから4新種候補を含む10種を発見!〜世界各国の博物館標本の遺伝子解析から多様性を明らかに〜
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長:篠田謙一) の小川晟人特定非常勤研究員(分子生物多様性研究資料センター)、藤田敏彦動物研究部長(動物研究部)、蛭田眞平准教授(昭和大学富士山麓自然・生物研究所、当館協力研究員)らは、ロシア シルシ... -
NEOPASA静岡(上り)にオオグソクムシがやってくる!
中日本エクシス株式会社 ~「静岡らしい」を模型箱に詰め込んだ新感覚お土産「静岡クワザー」発売開始イベント開催~ 中日本エクシス株式会社 東海支店(静岡県静岡市、支店長 相澤(あいざわ) 剛(つよし))と株式会社静鉄リテイリング(静岡県静岡市、... -
「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト」in駿河湾「第3回深海基礎講座」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月6日(火)【戸田地区】 一般社団法人海洋文化・研究拠点化推進協議会は、「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾」の3回目となるイベント、「第3回深海基礎講座」を8月6日(火)に実施しました。また... -
「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾」「沼津港深海水族館特別見学会」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年7月6日 【沼津港深海水族館】 一般社団法人海洋文化・研究拠点化推進協議会は、「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾」の2回目となるイベント、「沼津港深海水族館特別見学会」を7月6日(土)に実施。... -
「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾」3期生活動スタート!「第1回深海基礎講座」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月30日 【MAOI機構】 一般社団法人海洋文化・研究拠点化推進協議会は、「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾」のキックオフイベント「第1回深海基礎講座」を6月30日(日)に実施。数多くの応募者の中... -
【沖縄美ら海水族館】世界初!サメの人工子宮装置生まれ 1歳を迎えたヒレタカフジクジラを展示
一般財団法人 沖縄美ら島財団 この度、独自開発したサメの人工子宮装置から生まれ、1歳を迎えた「ヒレタカフジクジラ」の仔ザメを期間限定(~5月6日)で展示・公開いたしました。 ※画像は1歳を迎えたヒレタカフジクジラ ≪ヒレタカフジクジラ≫学名:Etmo... -
深海の世界へようこそ 深海シーズン限定!「毎日深海生物タッチ」開催
株式会社 新江ノ島水族館 新江ノ島水族館(所在地:神奈川県藤沢市、館長:崎山 直夫)は、2024年1月13日(土)~3月31日(日)の期間、「毎日深海生物タッチ」を開催します。 深海と表層の水温差が少なくなる冬は、深海生物の採集や運搬に適した時期です... -
【横浜・八景島シーパラダイス】深海生物を見て、さわって、知って、味わう!『深海生物まつり』【2024年1月4日(木)~2月29日(木)】
株式会社 横浜八景島 『横浜・八景島シーパラダイス』では、2024年1月4日(木)~2023年2月29日(木)の期間、深海生物を「見る」、「さわる」、「知る」、「味わう」ことができる、深海生物にフィーチャーしたイベント「深海生物まつり」を...
1