清掃活動– tag –
-
防災の日、減災のために清掃活動を東京都千代田区でタミヤホームが実施
株式会社タミヤホーム ~解体工事に関わる社員が災害に強いまちづくりのために清掃活動をスタート~ 株式会社タミヤホーム(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:田宮 明彦)は、9月1日、 「タミヤホーム救助プロジェクト」の一環として社員による防災の... -
世界同時清掃活動イベント 「World Cleanup Day」 に参画 パソナグループ 国内外約70拠点にて清掃活動を実施 ~持続可能な社会の実現に向けて、地域社会と共に行動する ~
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長CEO 若本博隆)は、9月20日に世界で同時開催される清掃活動プログラム「World Cleanup Day」に参画し、同月を『クリーンアップ月間』と位置づけ、パソナグループ社員... -
アパマンショップ加盟企業「株式会社アーネスト」蛍舞う清流と伝統の祭に想いを込めて
APAMAN 8月15日(金)に開催される三嶋大祭りにスタッフが参加 賃貸住宅仲介業店舗数No.1*のアパマンショップを展開するApaman Network株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎 戒/APAMAN株式会社の連結子会社)は、アパマンショップ加盟... -
2025クリーンアップならキャンペーン
奈良県 2025クリーンアップならキャンペーン美化統一実践日について 11月のクリーンアップならキャンペーン月間に先立ち、10月26日(日曜日)を美化統一実践日とし、ポイ捨てごみの美化活動(「ふるさと美化運動」)及び落書きの消去活動を実施します。 「ふ... -
【徳島市】支える阿呆の取り組み拡大中!「阿波おどりエコアクション2025」
徳島市 阿波おどり未来へつなぐ実行委員会と徳島市まちづくり協働プラザが連携し、本場徳島の阿波おどりを持続可能なお祭りとして未来へつなげるための取り組み「阿波おどりエコアクション2025」を実施します。 ●まちなかクリーンアップ大作戦 阿波おど... -
高校生が海洋ごみ啓発動画を制作!「高校生記者ごみ拾い動画制作講座」を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月12日(火)~13日(水) <福井テレビ/三国サンセットビーチ/坂井市雄島コミュニティセンター> 一般社団法人福丼県プロジェクトは、8月12日(火)~13日(水)に「高校生記者ごみ拾い動画制作講座」を開催... -
大分トリニータマスコットキャラクター「ニータン」と一緒にごみ拾い!「CHANGE FOR THE BLUE DAY」を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月2日(土)15時00分~19時00分/クラサスドーム大分 一般社団法人うみらいふは、8月2日(土)明治安田J2リーグ第24節FC今治戦にて、「CHANGE FOR THE BLUE DAY」を開催いたしました。当イベントでは、大分トリニー... -
【徳島市】ボートでクリーンアップproject in 新町川を実施します!
徳島市 早朝の朝日を浴びながら、水上の清掃活動をしてみませんか。 徳島市では、河川環境の向上と都市緑化を総合的に推進するために、昭和61年に「徳島市水と緑の基金」を設置し、その基金を活用した普及啓発活動を実施しています。この取り組みの一... -
2025明治安田J2リーグ第23節 誠和梱枹運輸プレゼンツマッチ誠和梱枹運輸プレゼンツマッチ V・ファーレン長崎戦で~海ごみゼロDAY~ を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月12日(土) 【場所】ハワイアンズスタジアムいわき他 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、7月12日(土)いわきFCホームゲームにおいて、「REBOOT>>R(リブート・アール)」をテーマに「海ごみゼ... -
日本オーチス、顧客重視志向に向けた チームワークの強化のため、オリエンテーリングイベント「Nature Otis 2025」を開催
日本オーチス・エレベータ株式会社 100名を超える社員が参加したチーム対抗戦 日本オーチス・エレベータ株式会社(代表取締役社長 パトリック・ヨング、本社 東京都中央区、以下 日本オーチス)は、社員のチームワークの向上を狙ったオリエンテーリングイ... -
全国17カ所で釣り人が636袋分の漂着ゴミを回収アングラーズ「クリーンアッププロジェクト」開催報告
株式会社アングラーズ 6歳から70代までの釣り人が参加、日本さかな専門学校との産学連携も実現 国内最大級の釣りアプリ「ANGLERS」を運営する株式会社アングラーズ(本社:東京都町田市、代表取締役:若槻嘉亮)は、4月より、3カ月間にわたり、全国の釣り... -
〜ごみを拾って、街を巡って、豪華賞品をゲットしよう!〜「ごみ拾いスタンプラリー」を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月12日(土)~13(日)<MORIOKAマチナカフェスタ2025会場> 一般社団法人海と日本プロジェクトin岩手は、2025年7月12日(土)と2025年7月13日(日)に「ごみ拾いスタンプラリー in MORIOKAマチナカフェスタ」を... -
ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパン、「茶流彩彩 コーン茶 600ml」製造工場周辺で清掃活動を実施 清掃活動を通じて資源循環を認識
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下 ファミリーマート)とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 コカ・コ... -
ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパン、「茶流彩彩 コーン茶 600ml」製造工場周辺で清掃活動を実施
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 清掃活動を通じて資源循環を認識 (本リリースは株式会社ファミリーマート、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の連名による配信です)株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取... -
六本木駅周辺で「海ごみゼロウィーク2025」清掃活動を実施
マリンフーズ株式会社 ~地域環境保全と社員意識の向上を目指す~ マリンフーズ株式会社(以下「マリンフーズ」)は、「海ごみゼロウィーク2025」の一環として、2025年6月3日に六本木駅周辺にて清掃活動を実施しました。 集合写真 ■活動の目的 今回の活動... -
NTT西日本グループ一体での地域の一斉清掃活動を実施
NTT西日本 ~30支店・計約5,200名が参加し、西日本エリアで計約23万9千ℓのごみを収集~ 西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)グループは、NTT西日本グループ一体での地域の清掃活動を2025年5月26日(月)から6月15日(日)の期間に実施しました。... -
【徳島市】小松海岸クリーン大作戦参加者を大募集!
徳島市 小松海岸(川内町旭野)の清掃活動を一緒に行っていただけるボランティアを募集中。 クリーン大作戦の様子 【日時】 7月13日(日)8:00~9:00(小雨決行。順延なし。) ※・中止の場合は、当日の午前6時30分に徳島市HPでお知らせします。 ・当日... -
世界遺産周辺での清掃活動長崎居留地大清掃2025を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月15日(日)6時45分~8時00分 【グラバー園、大浦天主堂周辺】 一般社団法人NEXTながさきごみゼロプロジェクトは、長崎居留地歴史まちづくり協議会をはじめとする地域の皆様方にご協力を頂き「長崎居留地の父:... -
環境に優しい自社開発製品『着られるエコバッグ』夏仕様を着用し 9回目となる「海ごみゼロウィーク」清掃活動を実施 新入社員8名が初参加 地域貢献・環境意識向上・一体感醸成に寄与
ユニファースト株式会社 メッシュ素材を使用した『着られるエコバッグ』を着用して、45名の社員が清掃活動を実施 雑貨等ものづくりに関する企画やプロモーション支援に関するSP業務を手がけるユニファースト株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社... -
保育園児は「ごみ」になに思う? 足立区で出張講座 6月26日(木)〔東京〕
パルシステム連合会 6月の環境月間 紙芝居やゲームで 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:西村陽子)は6月26日(木)10時から、認証保育所「ぱる★キッズ足立」(足立区中央本町)で、足立区による出張講座を実施します。環... -
ワールドフィット、渋谷区で『ワールドフィット CLEAN DAY』を6月16日に開催
株式会社ワールドフィット ~富ヶ谷エリアでのゴミ拾いを通じて、地域との共生と社員の社会参加意識を育む~ 株式会社ワールドフィット(本社:東京都渋谷区/代表取締役:高城 大樹)は、2025年6月16日(月)に、本社周辺の地域清掃活動『ワールドフィッ... -
出発!釣りキチ三平ごみ拾い隊 ウォーキングdeごみ拾いを開催
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月5日(木) 10時~ <開催場所:横手市 秋田ふるさと村> あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、6月5日(木)に横手市、秋田ふるさと村を起点に周辺のおよそ3㎞の周辺道路にて、ウォーキングで健康づ... -
6月は環境月間 本部周辺の清掃活動でキックオフ
パルシステム連合会 不法投棄のPCモニターまで“発見” パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は2025年6月6日(金)、環境月間をアピールする一環として東新宿本部周辺で清掃活動を実施しました。役職員26人が参加し、合計4,130gのご... -
福岡発ペットフードブランド『コノコトトモニ』がゴミゼロの日に愛犬と地域をきれいに!愛犬参加型の清掃活動を初開催
株式会社ゆずず 社員発案の清掃活動、ペットと人に優しい街づくりを目指して年間恒例イベントへ 人間の食品と同レベルの国内工場で製造しているドッグフードやサプリメントなどを取り扱う『コノコトトモニ』(https://konokototomoni.com/)を運営する株式... -
コスモヘルス、アビスパ福岡と共に地域清掃プロジェクトを始動 「MISSION: CLEAN POSSIBLE」〜健康と社会貢献を融合したシニア向け新プログラム〜
コスモヘルス株式会社 コスモヘルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役副社長:安田慶)は、明治安田J1リーグに所属するアビスパ福岡との共創により、気候アクションプロジェクト「LEADS TO THE OCEAN(LTO)海につづくプロジェクト」の一環として、... -
テレビ父さん・ツルくん、ツルちゃんと一緒に楽しくごみ拾い! 札幌市民が「市民の憩いの場」で清掃活動
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土)【場所】大通公園 創成川公園 一般社団法人北海道海洋文化フォーラムは、株式会社ツルハとユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社と共同し、株式会社さっぽろテレビ塔の協力を得て... -
出発!釣りキチ三平ごみ拾い隊 三平くんのふるさとクリーンアップを実施
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月1日(日)横手市増田まんが美術館 あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、6月1日(日)に三平くんのふるさと横手市増田まんが美術館周辺で、地元の家族や子供たちを集めての清掃活動を実施しました。 5月3... -
約100名で栄をきれいに!ごみ拾い×ジョギングイベント「Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo」を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土) <中部電力MIRAI TOWER> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月31日(土)にごみ拾いをしながら街をジョギングするプロギングイベント「Nagoya Plogging Weekend effect support... -
子供から大人まで!楽しみながらごみを回収海ごみゼロウィーク2025・県内一斉清掃を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土)いわき市,会津坂下町,三春町 / 2025年6月1日(日)福島市 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2025年5月31日(土)と6月1日(日)に県内4箇所を会場に「海ごみゼロウィーク2025・県内... -
53年続く清掃活動でいつまでもきれいな川に!伊賀川を美しくする会と協力して【伊賀川いっせい清掃】に参加しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月1日(日) <岡崎市・伊賀川流域> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年6月1日(日)に地元の住人で構成する伊賀川を美しくする会とともに、岡崎市・伊賀川流域のごみを拾う「伊賀川いっせい清... -
海洋ごみの約8割が街から出ている!「福井まちなか一斉ごみ拾い」を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月1日(日)【福井市中央公園】 一般社団法人福丼県プロジェクトは、5月30日から6月8日に開催される日本財団と環境省が主催する全国一斉キャンペーン「海ごみゼロウィーク」に合わせ、6月1日に「福井まちなか一斉... -
市街地を走って、拾って、エンジョイ!海ごみゼロウィーク2025「長野市プロギングVOL.3」開催しました
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土) 【場所】長野市・セントラルスクゥエア 一般社団法人 海と日本プロジェクトin長野は、長野市と連携して2025年5月31日(土)に「長野市プロギングVOL.3」を開催しました。このイベントは、日本財団... -
5月30日(金)「530(ごみゼロ)の日」大阪府・ダスキン・ローソンが『OSAKAごみゼロプロジェクト』合同清掃活動実施 ~228名が参加し、約42kgのごみを回収~
ダスキン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、代表取締役 社長執行役員:大久保 裕行、以下「ダスキン」)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、大阪府が推進している『OSAKAごみゼロプロジェ... -
参加人数1505名!集まったごみは829袋!【’25春の藤前干潟クリーン大作戦!】を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月24日(土) <藤前干潟活動センター> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月24日(土)にラムサール条約登録湿地である「藤前干潟」周辺の漂着ごみを清掃して海洋ごみを減らすことを目的とす... -
ごみ拾いをもっと身近に!「田ノ浦ビーチクリーン~アップサイクル~」開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月8日(日) 10時00分~12時00分(予定)/田ノ浦ビーチ 一般社団法人うみらいふは、2025年6月8日(日)田ノ浦ビーチの海岸清掃活動を実施いたします。当日、日本文理大学建築学科 中西 章敦(ナカニシ アキノブ)教授... -
【ミヨシ油脂】サッカークラブ「南葛SC」と共同で、墨田区の環境改善の取り組みを開始
ミヨシ油脂株式会社 ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長兼CEO:三木逸郎)は、株式会社南葛SC(本社:東京都葛飾区、代表取締役:高橋陽一)と共同で、ミヨシ油脂本社がある墨田区の環境改善の取り組みを開始しました。今回は5月2... -
アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィット合同で「春のクリーンアップデイ」を開催しました
株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉幸義)は、2025年5月17日(土)、全国にあるアイエスエフネットジョイおよびアイエスエフネットベネフィットの各事業所周辺の清掃を行う「クリーンアップデイ」を開... -
【参加費無料】みんなで楽しくごみ拾いしよう!参加者大募集!「海ごみゼロウィーク・県内一斉清掃活動2025」を開催します
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土)いわき市,会津坂下町,三春町 / 2025年6月1日(日)福島市 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、日本財団と環境省が一斉清掃活動を推奨する春の海ごみゼロウィークに合わせたイベント「... -
5月30日(金)「530(ごみゼロ)の日」に大阪府・ダスキン・ローソンが『OSAKAごみゼロプロジェクト』合同清掃活動を実施
ダスキン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、代表取締役 社長執行役員:大久保 裕行、以下「ダスキン」)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、大阪府が推進している『OSAKAごみゼロプロジェ... -
渋谷駅周辺の清掃活動に参加(4月28日「渋谷の日」)
株式会社SANKYO 株式会社SANKYO(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 石原 明彦)は、2025年4月28日(月)に渋谷区が推進する『渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)』に参加し、地域の美化活動に取り組みました。 『渋谷区一斉清掃の日(4月2... -
子どもたちが安心して遊べる干潟や川を取り戻そう!「’25春の藤前干潟クリーン大作戦!」を開催します!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月24日(土)10時~11時30分 <藤前干潟活動センター> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月24日(土)にラムサール条約登録湿地である「藤前干潟」周辺の漂着ごみを清掃して海洋ごみを減らす... -
アイエスエフネットグループは株式会社パソナグループと共同で海岸清掃のボランティア活動を実施いたしました
株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、4月12日(土)に株式会社パソナグループと共同で海岸清掃のボランティア活動を実施いたしました。 ▲ボランティア参加者の集合写真 ◆株... -
ごみ拾い×ジョギングで街をきれいにするイベント「Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo」を開催します!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土)8時30分~ <中部電力MIRAI TOWER> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月31日(土)にごみ拾いをしながら街をジョギングするプロギングイベント「Nagoya Plogging Weekend effec... -
新入生を美しい海岸で迎えたい!地元の小中学生の歓迎遠足を前に清掃活動を実施
ソーシャルアクションネットワーク 2025年4月12日(土)9時30分~11時00分【長崎市野母町・田の子海岸】 一般社団法人NEXTながさきごみゼロプロジェクトは、team長崎シー・クリーン、野母崎小中一貫青潮学園PTAと共に、海岸の清掃活動「ビーチクリーン大作... -
福岡市が協力、福岡城 「(伝)潮見櫓」「下之橋御門」の清掃イベントを開催|UniLife学生マンションの新入居者対象、歴史に触れながら仲間づくり
株式会社ジェイ・エス・ビー UniLife(ユニライフ)ブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:森 高広、以下 当社)は、今春の新入居者を対象に... -
パソナグループ 地球環境を考える 『アースデイウィーク2025』 「いのち、ありがとう」をテーマに国内外 約70地域で活動を実施
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、地球環境について考える日である「アースデイ(4月22日)」を含む、4月13日(日)から5月11日(日)までの期間を、『アースデイウィーク2025... -
「海ごみゼロ」清掃活動を実施
マリンフーズ株式会社 海洋ごみを出さない意識を醸成 マリンフーズ株式会社(以下「マリンフーズ」)は、2025年3月7日(金)に本社を構える港区六本木麻布地区(六本木駅周辺)にて、コーポレートブランドに込めている私たちが大切にする価値観「バリュ... -
つりびと1,500人が全国の釣り場を清掃する「CLEAN UP PROJECT 2025」を開催、全国約20カ所の漂着ゴミを回収
株式会社アングラーズ 「釣り場を守りたい」という“つりびと”達の想いをきっかけに2022年より開催、4月より3カ月間の持続可能な取り組み 国内最大級の釣りアプリ「ANGLERS」を運営する株式会社アングラーズ(本社:東京都町田市、代表取締役:若槻嘉亮)は... -
つりびと1,500人が全国の釣り場を清掃する「CLEAN UP PROJECT 2025」を開催、全国約20カ所の漂着ゴミを回収
株式会社アングラーズ 「釣り場を守りたい」という“つりびと”達の想いをきっかけに2022年より開催、4月より3カ月間の持続可能な取り組み 国内最大級の釣りアプリ「ANGLERS」を運営する株式会社アングラーズ(本社:東京都町田市、代表取締役:若槻嘉亮)は... -
【相模原市】卒業を前にわがまちに恩返し! 藤野中3年生が地域と共に最後の奉仕活動
相模原市 愛するわがまちへの感謝の思いを込めて、卒業式を前に学年全員の清掃活動を行いました 慣れ親しんだ学び舎を離れ、4月からはそれぞれの進路に巣立つ藤野中学校の3年生。地元を離れる人、残る人、遠くの学校に進む人などその人生は十人十色なが...