清掃活動– tag –
-
海洋ごみの約8割が街から出ている!「福井まちなか一斉ごみ拾い」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月2日(日) 【福井市にぎわい交流施設ハピテラス】 一般社団法人福丼県プロジェクトは、5月30日から6月9日に開催される日本財団と環境省が主催する全国一斉キャンペーン「春の海ごみゼロウィーク」に合わせ、6月2... -
“野洲のおっさん”頑張って!14周目!びわ湖1周ごみ拾い行脚スタート「ごみゼロの日」野洲のおっさんと大清掃会2024を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月30日(木)10時00分 <大津湖岸なぎさ公園 打出の森> 一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県では、滋賀県の人気キャラクター「野洲のおっさんカイツブリ」との大清掃会を、「ごみゼロの日」である5月30日(... -
ツルハドラッグ「つるくん」も参加、楽しくごみを拾おう!「テレビ父さんと大通公園でごみ拾い!」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月25日(土)12時~ 【場所】大通公園西1丁目~6丁目 一般社団法人北海道海洋文化フォーラムは、株式会社ツルハとユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社と共同し、株式会社さっぽろテレビ塔の協... -
第40回伊勢湾ごみ流出防衛最前線!’24春の藤前干潟クリーン大作戦!を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月25日(土)10時00分~11時30分 <藤前干潟活動センター> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2024年5月25日(土)にラムサール条約登録湿地である「藤前干潟」周辺の漂着ごみを清掃して海洋ごみを減... -
【ミヨシ油脂】サッカークラブ「南葛SC」と共同で清掃活動を実施、地元・葛飾区の活性化を目指す
ミヨシ油脂株式会社 ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO兼CBO:三木逸郎)は2024年5月24日、株式会社南葛SC(本社:東京都葛飾区、代表取締役:高橋陽一)と共同で地元・葛飾区にて清掃活動を実施しました。南葛SCとミヨシ油脂... -
「BOD×SDGs ごみゼロプロジェクト」池袋周辺の清掃活動を実施
株式会社BOD 持続可能な社会を目指すBODが5月30日の「ごみゼロの日」に環境保全活動を実施 株式会社BOD(東京都豊島区、代表取締役:田中大善)は、5月30日の「ごみゼロの日」に池袋周辺で地域清掃を実施しました。当社は総合アウトソーシングサービスを提... -
自動車廃材を利用したバリアフリービーチでの海洋体験機会創出 海ごみゼロウィーク、鼠ヶ関で海岸清掃を実施しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月26日 山形県鶴岡市鼠ヶ関マリンパークねずがせき 他 ドリームやまがた里山プロジェクトは、5月26日(日)山形県鶴岡市鼠ヶ関のマリンパークねずがせき・鼠ヶ関漁港・旧鼠ヶ関海水浴場・マリーナ鼠ヶ関・ビーチ... -
6月5日(水)は「世界環境デー」今年度も実施します!「ダイドーグループ『環境強化月間』」~新たにみんなで手軽にアクションができるSNS施策を実施~
ダイドードリンコ株式会社 ダイドーグループホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:髙松 富也)は、“グループミッション 2030”を実現するための重要な経営課題(マテリアリティ)の1つとして「脱炭素社会・循環型社会の貢献」を... -
ピリカが社会課題解決に向けた「三井物産共創基金」の支援事業に採択されました
株式会社ピリカ 科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌不二夫 以下ピリカ)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 健一、以下三井物産)による「三井物産共創基金」の支援事... -
全国一斉春の海ごみゼロウィーク2024ごみ拾いイベント「海ごみゼロ大作戦2024at秋田県」を開催します。
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月1日(土)10時~ <秋田市にぎわい交流館AU前 にぎわい広場> 一般社団法人海と日本プロジェクトin秋田県は、日本財団と環境省が一斉清掃活動を推奨する“春の海ごみゼロウィーク”期間にあたる、2024年6月1日(土... -
青い海に願いをこめて 眼鏡橋ブルーライトアップ&一斉清掃活動を開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月30日(木)18時30分~ <長崎市魚の町(眼鏡橋付近)> (一社)海と日本プロジェクト㏌ながさきは、5月30日(木)~6月9日(日)の「春の海ごみゼロウィーク」のキックオフイベントとして、眼鏡橋のブルーライ... -
【愛ぼら】アイエスエフネットジョイとアイエスエフネットベネフィットが全国の拠点で清掃ボランティアを行いました
株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)では、株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネットジョイ)と一般社団法人アイエスエフネッ... -
“野洲のおっさん”頑張って!今年もびわ湖1周ごみ拾い行脚スタート「ごみゼロの日」野洲のおっさんと大清掃会2024
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月30日(木)10時00分 <大津湖岸なぎさ公園 打出の森> 一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県では、滋賀県の人気キャラクター「野洲のおっさんカイツブリ」との大清掃会を、「ごみゼロの日」である5月30日(... -
ジョギングしながらごみ拾いする“プロギング”の身体的・心理的効果とは?「ガールスカウト プロギング in 札幌・円山公園」を開催します!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月19日(日)受付開始:10時~/円山公園 一般社団法人 北海道海洋文化フォーラムは、ガールスカウト北海道地区札幌地区協議会と東海大学国際文化学部 地域創造学科(ウチムラカンゾウカレッジ札幌)と共同し、5月19... -
新マナー習慣!愛犬と清掃活動であきたの海ごみゼロへ!「犬の散歩でごみ拾いキャンペーンIN大館」を開催します
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月19日(日) 10時~ <開催場所:秋田県大館市 秋田犬の里> あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、海ごみゼロを目指す新習慣「犬の散歩でごみ拾い」を多くの愛犬家に広めるため、秋田県大館市「秋田犬の... -
海洋ごみの約8割が街から出ている!「福井まちなか一斉ごみ拾い」を開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月2日(日)午前8時30分~ <ハピテラス> 一般社団法人福丼県プロジェクトは、5月30日~6月9日に開催される日本財団と環境省が主催する全国一斉キャンペーン「春の海ごみゼロウィーク」に合わせ、6月2日に福井ま... -
【参加費無料】みんなで楽しくごみ拾いしよう!参加者大募集!「海ごみゼロウィーク2024春・県内一斉清掃活動」を開催します
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月1日(土) 郡山駅西口広場 10:00〜11:00/勿来海水浴場(いわき市)12:00〜13:00 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、日本財団と環境省が一斉清掃活動を推奨する春の海ごみゼロウィークに合わせたイベ... -
渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)に参加いたしました
株式会社SANKYO 株式会社SANKYO(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 石原 明彦、以下SANKYO)は、2024年4月26日、渋谷区が推進する『渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)』に参加いたしました。 『渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)... -
アイエスエフネットグループは株式会社パソナグループと共同で海岸清掃のボランティア活動を実施いたしました
株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、4月13日(土)に、株式会社パソナグループと共同で海岸清掃のボランティア活動を実施いたしましたので当日の様子をお知らせいたします。 株式会社パ... -
愛のあるボランティア活動「愛ぼら」の新ユニフォームを制作
株式会社アイエスエフネット ~22卒若手プロジェクトで愛ぼら活性化を目指す~ アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、グループ経営理念の一つである「地域社会、グローバルな社会への貢献」のもとに行う、愛のあるボ... -
iYell株式会社、社員参加の地域清掃活動「iYellists※渋谷清掃」を実施
iYell株式会社 iYell株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:窪田光洋、以下「iYell」)は、渋谷本社周辺の地域清掃活動を実施。本活動は3日間にわたって実施をし、総勢100名以上の社員が清掃に参加し共に汗を流しました。 《 背景 》iYell... -
株式会社ビー・アンド・ディー ×ユニリーバ×海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE『メリ夫と一緒に街ごみクリーン作戦in栄』を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年4月13日(土)8:30〜10:30 <場所:矢場公園(名古屋市栄)> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、株式会社ビー・アンド・ディー、ユニリーバ・ジャパンとともに、2024年4月13日(土)に矢場公園を中心に... -
【株式会社マーキュリー】アビスパ福岡シャレンパートナー活動のご報告
株式会社マーキュリー ~清掃活動とブラインドサッカーに参加し、地域貢献・社会貢献を図る~ 人材を活用したセールスプロモーション、人材サービス事業を行う株式会社マーキュリー (所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階、代表取締役:林 ... -
パソナグループ 地球環境を考える 『アースデイウィーク2024』 国内外の約70地域で環境美化・保全活動を実施
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、地球環境について考える日である「アースデイ(4月22日)」を含む、4月13日(土)から5月12日(日)までの約1ヵ月を、『アースデイウィーク2... -
株式会社ビー・アンド・ディー ×ユニリーバ×海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE『メリ夫と一緒に街ごみクリーン作戦in栄』を開催します
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年4月13日(土)8:30〜10:30 <場所:矢場公園(名古屋市栄)> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、株式会社ビー・アンド・ディー、ユニリーバとともに、2024年4月13日(土)に矢場公園を中心に『メリ夫と... -
みきゃんと一緒にビーチクリーン~愛媛の海ごみやっつけろ!~を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年4月6日(土)10時~ 松山市梅津寺海岸 一般社団法人海と日本プロジェクトinえひめは、4月6日(土)に、ユニリーバ・ジャパン株式会社・株式会社レデイ薬局との共同開催で、海岸清掃イベント「みきゃんと一緒にビーチ... -
新入社員が神戸・栄町にある「乙仲通(おつなかどおり)」を清掃
ケンミン食品株式会社 ~地域への感謝の気持ちを込めて、「乙仲通りお掃除プロジェクト」を実施~ 神戸・元町商店街の南、栄町通と海岸通の間にある東西約800メートルの通りに位置する「乙仲通」。ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:... -
あいにくの雨でも多数の参加者!アルピニスト野口健を迎えての 「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 堺」開催報告
株式会社エフエム大阪 地球環境の保護と保全を呼びかける活動「コスモ アースコンシャス アクト」の一環として、3月23日(土)、大阪府堺市において「クリーン・キャンペーン in 堺」を開催しました。 FM大阪 及び JFN(全国 FM 放送協議会)加盟 38 局... -
日本で唯一湖で人が暮らす島 海なし県の離島沖島へ!「野洲のおっさん拾い箱」設置式を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月12日(火)14時40分~ <沖島漁港周辺(滋賀県近江八幡市)> 一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県は、3月12日(火)に沖島漁港にて『野洲のおっさん拾い箱』の設置式を開催いたしました。拾い箱とは、... -
滋賀レイクスユース選手とチアリーダーとごみ拾い 「びわ湖一周クリーンウォーク」を彦根市で開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月9日 【湖岸緑地公園 南三ツ谷】 一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県は、滋賀レイクスと連携し「びわ湖一周クリーンウォーク」を3月9日(土)に彦根市にある湖岸緑地「南三ツ谷公園」で開催いたしました。... -
第2回「わたしたちのホームを美しく!Fukuokaクリーン大作戦 」福岡市・アビスパ福岡・新日本製薬のコラボイベントを開催し、総勢235名が参加
新日本製薬 株式会社 新日本製薬 株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長CEO:後藤孝洋)は、3月21日の「国際森林デー」にちなみ、アビスパ福岡株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長:古屋卓哉)とともに、第2回「わたしたちのホームを美しく!Fukuoka... -
シドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんとアイドルユニット「甘党男子」も参加!長良川から海ごみゼロを目指す「ギフプロギングマラソン」を開催
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月16日(土)10時30分~15時00分@柳ケ瀬グラッスル35 一般社団法人海と日本プロジェクト岐阜は、ゲストにシドニー五輪金メダリストの高橋尚子さん、スイーツ好きのアイドルユニット「甘党男子」をお迎えし、2024年... -
ジョギング×ごみ拾い『えひめプロギング in うわうみ』を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月3日(日) 【スタート会場】旧宇和海中学校 一般社団法人海と日本プロジェクトinえひめは、3月3日(日)に開催された「うわうみだんだんマラソン・ウォーク」と連携し、コース上をクリーンアップする「えひめプロギ... -
お宝はどこにあるの!?拾ったお宝を拾い箱に入れよう!宝探し感覚ごみ拾い大作戦を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月3日 【セブン-イレブン吉無田郷店周辺】 一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2024年3月3日に拾い箱の認知度拡大と活用方法を知ってもらうことを目的に、「宝探し感覚ごみ拾い大作戦」を開催いたしま... -
アルピニスト野口健を迎えて5年ぶり開催!「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 堺」参加者募集中
株式会社エフエム大阪 海や公園といった身近な場所での清掃を通じて、ポイ捨てや不法投棄ゴミ等、豊かな暮らしがもたらす負の側面と環境保全の大切さを理解し、より快適な未来へと繋げていくためのイベントを、大阪府堺市で開催! アルピニスト野口健、FM... -
アルピニスト野口健を迎えて5年ぶり開催!「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 堺」参加者募集中
株式会社エフエム大阪 海や公園といった身近な場所での清掃を通じて、ポイ捨てや不法投棄ゴミ等、豊かな暮らしがもたらす負の側面と環境保全の大切さを理解し、より快適な未来へと繋げていくためのイベントを、大阪府堺市で開催! アルピニスト野口健、FM... -
早春の市内を散策&ごみ拾いで心をリフレッシュ!山梨市クリーンウオーク開催
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月3日(日)午前9時30分~午前11時45分 山梨市万力公園、JR山梨市駅ほか 一般社団法人海と日本プロジェクトinやまなしは、3月3日(日)に山梨県山梨市と共催で『山梨市クリーンウオーク』を開催いたしました。この... -
愛のあるボランティア活動「愛ぼら」のロゴをリニューアル
株式会社アイエスエフネット ~22卒若手プロジェクトで愛ぼら活性化を目指す~ アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、グループ経営理念の一つである「地域社会、グローバルな社会への貢献」のもとに行う、愛のあるボ... -
岐阜市街から長良川河川敷まで4km走破&5kg回収!第2回ギフプロギングマラソンを開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年2月10日(土)13:30~ セントラルパーク金公園(岐阜市) 一般社団法人海と日本プロジェクト岐阜は、2024年2月10日に第2回ギフプロギングマラソンを開催致しました。プロギング(plogging)はスウェーデン語の「ploc... -
【東京都町田市】JR町田駅と小田急町田駅を結ぶ歩行者デッキにウォールギャラリーを整備しました!
町田市役所 ホームタウンチームのFC町田ゼルビアを応援する街頭装飾を実施 町田市では、JR町田駅と小田急町田駅を結ぶ歩行者デッキに、幅50m・高さ2.3mのウォールギャラリーを整備しました。今後、市のプロモーションにつながる情報を掲出する場として... -
【参加者募集】西表島の手つかずの海洋ごみ回収プロジェクト「船浮湾ビーチクリーン&集落散策モニターツアー」を実施します!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年2月24日(土)8時~14時 (集合場所:西表島白浜港8時発) 一般財団法人西表財団は、この度「西表島の手つかずの海洋ごみ回収プロジェクト」第4弾として、島外のみなさんを対象に「船浮湾ビーチクリーン&集落散策... -
ごみを拾って福を呼び込もう!節分清掃大作戦を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年2月3日 【いさはやアエル中央商店街一帯】 一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2024年2月3日に拾い箱の認知度拡大と活用方法を知ってもらうことを目的に、「節分清掃大作戦」を開催いたしました。大村... -
神奈川県葉山・森戸海岸にて初開催 故人が眠る海をきれいに 海洋散骨をしたご遺族とともに海岸清掃を実施
ハウスボートクラブ 海洋散骨「ブルーオーシャンセレモニー」を主軸の事業とする株式会社ハウスボートクラブ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:赤羽 真聡、以下「当社」)は、当社で海洋散骨をおこなったご遺族にもご参加いただき、2024年1月26日に、... -
街をキレイに!海をキレイに!拾い箱を活用してみよう!!Let’s オオムラプロギング!を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年1月30日 【大村バスターミナル〜セブン-イレブン大村本町店】 一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2024年1月30日にプロギングを通じて拾い箱の活用方法を知り、海洋ごみの現状と大村湾のごみの現状を学... -
いわきサンシャインマラソン2024開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年2月18日(日) 午前9時~午後12時 <アクアマリンパーク みなと公園> 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年2月18日(日)に「いわきサンシャインマラソン2024開催記念プレイベント クリーンアップRUN」... -
『海と日本PROJECT スポGOMI in 那覇』開催 ごみ拾いはスポーツだ!海洋ごみ問題にチーム対抗でアタック!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月27日(土)9時~ 場所:那覇市第一牧志公設市場 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木光治)は、3人1組のチームを結成した全25チームが、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量... -
あなたの街や海をきれいに。親子でごみ拾いデビューしよう!「ブンケン隊長につづけ!はじめてごみひろい」最終回!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月27日(土)イオンタウン郡山 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年1月27日(土)に「ブンケン隊長につづけ!はじめてごみひろい」の最終回を開催いたしました。このイベントは、日本財団が推進す... -
滋賀レイクスユース選手とチアリーダーとごみ拾い「びわ湖一周クリーンウォークwith Rethink PROJECT」野洲市で開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月20日(土)9時30分~(受付開始9時15分~)<湖岸緑地公園 吉川公園> 一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県は、1月20日(土)に野洲市で滋賀レイクスと「びわ湖一周クリーンウォークwith Rethink PROJECT... -
あなたの街や海をきれいに。親子でごみ拾いデビューしよう!「ブンケン隊長につづけ!はじめてごみひろい」最終回!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月27日(土)9時~ <イオンタウン郡山> 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年1月27日(土)に「ブンケン隊長につづけ!はじめてごみひろい」を開催いたします。このイベントは、日本財団が推進す... -
大そうじだよ!全員集合!毎年12月実施のおとがわリバークリーンを合同開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年12月9日(土)開始9時00分~11時30分 <場所:乙川河川公園左岸(西三河庁舎前)> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2023年12月9日(土)に岡崎市乙川河川公園左岸(西三河庁舎前)にておとがわリバー...