瀬戸内海– tag –
-
【神戸須磨シーワールドホテル】レストラン「せとうちハーバーレストラン」ランチブッフェに9月1日(日)より秋の新メニューが登場
グランビスタ ホテル&リゾート 兵庫県産の秋の食材や瀬戸内海の魚介をふんだんに使用 URL:https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/restaurant/ 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設... -
4FUL株式会社、コロナ禍を越えて学生が創る福山の未来を応援!地域活性化イベント「わたしたちの福山フェス」に協賛
4FUL株式会社 住ライフスタイル企業が、福山城での学生たちの挑戦を応援 住ライフスタイル事業を展開する4FUL株式会社(本社:広島県尾道市、代表取締役:佐藤友彦)は、2024年8月7日に福山城で開催された「第1回わたしたちの福山フェス」にサポーター企業... -
【シェラトン都ホテル大阪】「世界の宝石」瀬戸内海の魚やオリーブ牛を満喫「香川県」とコラボレーション実施
都ホテルズ&リゾーツ シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、香川県とコラボレーションを実施し、2024年10月1日(火)から11月30日(土)までの期間、日本料理 うえまちにて、香川県の美味しい食材を使用したグルメフェアを開... -
小学生たちが“持続可能”な豊かな海について学ぶ3日間「おかやま里海づくり調査団~豊かな海をつくるとは~」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月1日(木)、5日(月)~6日(火) 【場所】笠岡市 一般社団法人海と日本プロジェクトin岡山は、8月1日(木)・5日(月)・6日(火)の3日間、岡山の小学生を対象とした海洋学習イベント「おかやま里海づくり調査団~豊... -
『瀬戸内海環境保全推進ポスター原画展』四国水族館で開催中
株式会社四国水族館開発 開催期間:2024年8月9日(金)~9月1日(日) 四国水族館では、2024年8月9日(金)~9月1日(日)の期間、公益社団法人瀬戸内海環境保全協会主催の「瀬戸内海環境保全推進ポスター原画展in四国水族館」が開催されます。 原画展... -
【瀬戸内海エリア向け】瀬戸内オリーブ基金ゆたかなふるさと助成募集開始(上限100万円/件、総額1000万円)
特定非営利活動法人瀬戸内オリーブ基金 瀬戸内海エリア[愛媛県、香川県、高知県、徳島県、大分県、福岡県、山口県(一部対象外)、広島県、岡山県、兵庫県、大阪府、和歌山県(滋賀県、京都府、奈良県の一部)]の環境保全・再生の活動を支援します 2024... -
淡路島の一棟貸し客室で愛犬とのリーゾートステイ!ホテルアナガ「ドギー・ヴィラ」が大型犬と滞在可へ!
ユーアールエー株式会社 瀬戸内海の絶景を眺める静かなヴィラでゆっくりお過ごしください。 兵庫県南あわじ市に位置するリゾートホテル、ホテルアナガ(所在地:兵庫県南あわじ市阿那賀1109 総支配人:鈴木大輔)は、愛犬との同室滞在型客室「ドギー・ヴィ... -
瀬戸内海に関わる産官学民によるフォーラムが高槻市で開催
高槻市 専門家による講演や研究事例のポスター展示など 高槻市は、瀬戸内海の環境保全等の推進を目的とした瀬戸内海環境保全知事・市長会議に加盟しています。当会議は、特定非営利活動法人瀬戸内海研究会議と毎年共同で、瀬戸内海沿岸の自治体で瀬戸内海... -
瀬戸内を望む1万坪の半島ごとビャルケ・インゲルス率いるBIGがデザインする「NOT A HOTEL SETOUCHI」を全世界同時に販売開始
NOT A HOTEL株式会社 瀬戸内海に浮かぶ離島・佐木島を舞台に”角度”にインスパイアされた3つのヴィラ NOT A HOTEL株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:濵渦伸次、以下「NOT A HOTEL」)は、7月23日(火)より「NOT A HOTEL SETOUCHI」の販売を日本・海... -
夏の到来と共にご当地サイダーを今年も与島PAにて販売!!
瀬戸大橋総合開発株式会社 中四国のご当地サイダーが勢揃い!夏休みの思い出に各県の特産品を活かした変わり種サイダーを飲み比べてみてはいかがでしょうか? 7月19日~の期間限定企画となっております。商品は十分用意しておりますが人気のフレーバーから... -
【岡山大学】第5回おかやま夢育イニシアチブ〔8/7,水 岡山コンベンションセンター〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 14日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)と岡山県教育委員会が協働し、大学生と高校生の次世代がともに夢を育み主体的に学ぶ... -
淡路島から届いた夏の旬。ハモの出汁しゃぶがメインの新コース、はじまります。神戸・北野坂「島おでんMIKE(ミケ)」7月16日から。
株式会社ポトマック 淡路島の名産・ハモを味わう季節限定の味わい、土日祝はランチタイムもご利用OK。 神戸・北野坂、淡路島の食材を味わうおでん専門店「島おでん MIKE / ミケ」では、前菜から島おでん、〆にデザートまで楽しめる”MIKEコース”を7月16日(... -
「FAV LUX 小豆島」2025年夏から秋にオープン – 瀬戸内海に臨み小豆島を満喫するオーシャンフロントホテル
霞ヶ関キャピタル株式会社 ソルト・グループ監修のサーマルスパ「edén」を併設 霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:河本幸⼠郎)の連結⼦会社であるfav hospitality group株式会社は、2025年夏から秋に「FAV LUX 小豆島」を香川県... -
「FAV LUX 小豆島」2025年夏から秋にオープン – 瀬戸内海に臨み小豆島を満喫するオーシャンフロントホテル
霞ヶ関キャピタル株式会社 ソルト・グループ監修のサーマルスパ「edén」を併設 霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:河本幸⼠郎)の連結⼦会社であるfav hospitality group株式会社は、2025年夏から秋に「FAV LUX 小豆島」を香川県... -
市川團十郎 今治城歌舞伎
世界遺産劇場実行委員会 世界遺産劇場Extra 「市川團十郎 今治城歌舞伎」開催決定! 日本各地の世界遺産などの歴史的空間で、すぐれた音楽や演劇などを上演するアートプロジェクト「世界遺産劇場」。この秋、世界有数の多島美の景観で知られる瀬戸内海のほ... -
ベネッセアートサイト直島 7/8より「ベネッセハウス オンラインショップ」オープン コンセプトは「あの時の出合い」
株式会社ベネッセホールディングス ベネッセアートサイト直島では、2024年7月8日(月)よりベネッセハウス オンラインショップでのグッズ販売を開始いたします。「あの時の出合い」をコンセプトに、すでに直島での旅を楽しまれた方に向けて、「このオン... -
7/1(月)香川県東かがわ市に「ザランタン東かがわ」をオープン延べ宿泊者1.5万人の大人気グランピング施設が場所を移して新規開業へ
株式会社ダイブ ~利用者減少の旧大池オートキャンプ場、グランピング施設として再出発~ 全国6カ所の地方地域でグランピング施設「ザランタン」をはじめとする宿泊施設を運営する株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:庄子潔)は、過去に... -
tabiwa by WESTER限定!「広島みはらプリンお試しチケット」の発売について
JR西日本 JR西日本と広島みはらプリンプロジェクト実行委員会は、JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」限定で「広島みはらプリンお試しチケット(3個用)」を発売します。 広島県の県央に位置する三原市は、海と山に囲まれており、季節を彩る果実や野菜... -
tabiwa by WESTER限定!「広島みはらプリンお試しチケット」の発売について
JR西日本 JR西日本と広島みはらプリンプロジェクト実行委員会は、JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」限定で「広島みはらプリンお試しチケット(3個用)」を発売します。 広島県の県央に位置する三原市は、海と山に囲まれており、季節を彩る果実や野菜... -
灯台擬人化!『燈の守り人』ボイスドラマ第51弾 高根島灯台編(CV:野辺シュウ)が6月28日よりYouTubeにて配信開始!
株式会社ワールドエッグス 株式会社ワールドエッグス(本社:東京都港区、代表取締役社長:波房克典)は、全国の灯台を擬人化し、物語を通じて、その歴史・文化価値を創出する『燈の守り人』プロジェクトに取り組んでいます。活動の一つとして、灯台に秘めら... -
「瀬戸内レモン」シリーズが2年ぶりに登場!初夏にぴったりな和洋菓子が6月18日(火)から順次発売!
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、日本一の生産量を誇る「瀬戸内レモン」を使用したバ... -
アニエスベーより「Awashima Heart Project 2024」活動報告
アニエスベージャパン株式会社 ~粟島の海洋ごみをゼロに~ アニエスベーは、創業者アニエス・トゥルブレが創設した海洋生態系の調査研究を行うタラ オセアン財団の日本支部である一般社団法人タラオセアンジャパン(以下:タラ オセアン ジャパン)、ア... -
幻の香川本鷹とうがらしが与島PAにて販売中!!
瀬戸大橋総合開発株式会社 地元瀬戸内海で栽培された幻の唐辛子「香川本鷹」は大粒の実と旨味のある辛さが特徴 近年少しずつ作付面積を伸ばし瀬戸内海の島で栽培された貴重な唐辛子を是非この機会にお召し上がりください。 【展開中の商品】 ・香川本鷹ホ... -
2024年の香川県しらす漁解禁。昨年、販売開始1時間で100Kgが完売した「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」。今年初獲れのしらす販売開始
じゃこ丸海産 しらすの産地ではない「しらす無し県」の方々にも、しらすの本当の美味しさ・魅力をお届けしたい!5/27(月)12時から、地元瀬戸内海からの生配信で「じゃこLIVE」を開始します。 昨年1時間で100Kgが即完売した「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす... -
瀬戸内海の島育ち、2歳の野生児シンガーソングライター「Jalimpa」デビュー
OTEMBA STUDIO 人類史上初、全編 ”宇宙語” の異次元オルタナティブ・ミュージックの1st アルバム 「Nonsense makes Sense - ナンセンスにこそ本質が宿る - 」をリリース 東京および瀬戸内を拠点にアート&カルチャーコンテンツ制作を手がけるOTEMBA STUDIO... -
ジャンボフェリー |中山千枚田の虫送りに参加する、小豆島一泊二日ツアーの募集を開始しました
ジャンボフェリー 「夏の訪れを感じる小豆島よくばりツアー」39800~ ジャンボフェリー株式会社(本社:神戸市 代表:山神正義)は、神戸発・小豆島ゆきフェリーを利用した、小豆島日帰りツアー(7/6出発)の募集を開始しました。 ツアーのメインは、300... -
産地だからこそ提供できる「鱸」「ひまわり牛」をはじめ、瀬戸内の鮮魚や夏の讃岐野菜を涼風創作メニューでご用意 休暇村讃岐五色台では、「香川のうまいものビュッフェ~夏~」が6月1日よりスタート
自然にときめくリゾート 休暇村 讃岐平野と瀬戸大橋が一望できる高台に建つリゾートホテル「休暇村讃岐五色台」(所在地:香川県坂出市大屋冨町、総支配人:石橋 正浩)では、“香川のうまいもの”をコンセプトにした夕食「香川のうまいものビュッフェ」が... -
香川県小豆島オールロケ作品映画『からかい上手の高木さん』公開を前にHareza池袋にて香川県PRブースや特別試写会(※事前抽選)など「瀬戸内海国立公園指定90周年映画公開記念イベント」を開催!
公益社団法人香川県観光協会 PRブース:5月25日(土)~26日(日)11:00~17:00(東京建物Brillia Hall)※特別試写会:26日(日)13:30~15:50上映(TOHOシネマズ池袋 ゲスト:今泉力哉監督) 「瀬戸内海国立公園指定90周年映画公開記念イベント」を開催! 香... -
【神戸須磨シーワールドホテル】 2024年6月1日(土)開業「せとうちハーバーレストラン」地産地消のランチブッフェ 予約受付開始
グランビスタ ホテル&リゾート 2024年5月9日(木)10:00より予約開始 URL:https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)の運営施設で、2024年6月1日(土)に開業... -
夏の味覚!!そうめんが今年も販売開始
瀬戸大橋総合開発株式会社 毎年恒例の店頭そうめんコーナーが今年もやってまいりました。 夏の土産物に最適な特徴のある2種類のそうめんを展開して皆様のお越しをお待ちしております。 ・日本三大そうめんの生産地でもある、香川県小豆島が誇る「小豆島手... -
瀬戸内海・小豆島に新たな温泉施設「島湯(しまゆ)」完成 長坂常氏による半建築の魅力あふれる新スポットが誕生【両備グループ】
両備ホールディングス株式会社 2024年4月1日から営業開始 待望の本格フィンランド式サウナも登場 新岡山港からフェリーで70分 土庄港すぐ 両備グループ(事務局:岡山県岡山市、両備ホールディングス株式会社内)の国際両備フェリー株式会社(本社:岡... -
複業プロフェッショナルが集まり日本の地域の魅力を世界に伝える
合同会社里山マーケティング事務所 瀬戸内海に浮かぶ周防大島の築100年の古民家ゲストハウス「古今せとうち」のオープンに合わせてインバウンド向けプロモーション,デジタルマーケティング支援を実施 〜持続可能な島ツーリズムの実現に向けた地域づくりの... -
HISにて初の外国船ラグジュアリークルーズを貸切 「バイキング・エデン」 瀬戸内海・種子島・五島列島・釜山の旅
株式会社エイチ・アイ・エス 2024年秋、日本初就航 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、2024年秋から日本発着クルーズとして就航する「バイキング・エデン」の初便を貸切り、瀬戸内海・種子島・五島列島・釜山をめぐるツアー... -
観光列車「etSETOra(エトセトラ)」 GW期間の追加運転のお知らせ
JR西日本 2020年秋のデビュー以来、多くのお客様に大変ご好評をいただいております観光列車「etSETOra(エトセトラ)」はゴールデンウィークに、より多くのお客様にご利用いただけるよう、追加運転することといたしました。 美しい瀬戸内海の多島美を眺め... -
瀬戸内海の海洋ごみ問題を楽しく学べる体験型展示イベント「海をたすけるすいぞくかん」初日にSTU48 福田 朱里さん(香川県出身)・中村 舞さんが登場!
公益財団法人 日本財団 四国水族館にて、小学生に絵本の読み聞かせ&トークショー!たくさんのアイデアを交し合い、明日からできる海洋ごみ対策を考える。日本財団主催「海をたすけるすいぞくかん オープニングイベント」 実施レポート 日本財団(東京都港... -
四国初!香川県高松市屋島山上にIoTスマートリサイクル「SmaGO」設置
フォーステック ~スマートシティ実現に向けて株式会社タダノが寄贈~ 令和4年3月19日(火)より株式会社フォーステック(代表取締役社⻑:⽵村 陽平、以下「フォーステック」)が展開するIoTスマートリサイクル「SmaGO」が香川県高松市「屋島山上」に設置... -
【イオンリテール】国立公園指定90周年を記念し「日本の国立公園WAON」を発行
イオン株式会社 ~Apple PayのWAON限定で34の国立公園を券面にデザイン~ イオンリテールは3月15日(金)、「日本の国立公園WAON」の発行を開始します。本取り組みは、2022年9月に環境省との間で締結した「国立公園オフィシャル... -
瀬戸内海国立公園指定90周年記念イベントが3月16日(土)からスタート!瀬戸内海の素晴らしさを体感しよう
公益社団法人香川県観光協会 瀬戸内海国立公園は、雲仙国立公園(現在の雲仙天草国立公園)、霧島国立公園(現在の霧島錦江湾国立公園)とともに、日本初の国立公園として指定されました。 指定当初は備讃瀬戸(香川県と岡山県の間の海域)を中心にそ... -
国際両備フェリー 新岡山港と小豆島オーキドホテルでマルシェ同時開催
両備ホールディングス株式会社 人気店大集合! 3月17日(日)はぜひご家族でおでかけください 当日限定のお得なイベント往復乗船券も販売 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号、両備ホールディングス株式会社内)の国際両備フェ... -
船の自動運転技術開発スタートアップ 株式会社エイトノット、瀬戸内海の事業者が運航する観光船へ小型船舶向け自律航行プラットフォーム「AI CAPTAIN」を初導入
株式会社エイトノット 株式会社エイトノット(本社:大阪府堺市、代表取締役:木村裕人、以下「当社」)は、しまなみ海道大三島の総合ツーリズム施設WAKKAを運営する株式会社わっか(本社:愛媛県今治市、代表取締役:村上あらし、以下「わっか」)が保有... -
日本財団が子ども向け体験型展示イベント「海をたすけるすいぞくかん」を開催!~瀬戸内海の海洋ごみ削減プロジェクト~
公益財団法人 日本財団 春休みは“瀬戸内海おたすけの書“を持って、ももたろうと一緒にごみ退治ミッションをクリアしよう!2024年3月18日(月)~3月27日(水)/ 四国水族館 日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、3月18日(月)~3月27日(水)の期間... -
『ゴミJAM@女木島』楽しく減らそう、瀬戸内海のごみ。海ごみ楽器を使ってちょっとエコなジャムセッション 3月10日(日)開催
瀬戸内ユニブルー 海岸に流れ着いたゴミで、世界にひとつだけの楽器をつくって、楽しくエコ活動 瀬戸内ユニブルーは、瀬戸内海の海洋環境保全をはかるとともに、エシカルツーリズムを推奨している団体です。瀬戸内海流域の東の端に位置する京都大学と、西... -
四国水族館4周年記念!瀬戸内の景色の中に溶け込む新アートスポット『UMI to SORA』まもなく誕生
株式会社四国水族館開発 2024年3月20日(水・祝)お披露目イベントを開催 四国水族館(所在地:香川県)は、開業4周年記念として、屋外芝生広場「潮風の庭」に、新たなアートモニュメント『UMI to SORA』を設置します。2024年3月20日(水・祝)には、完成... -
日本財団「海をたすける学校」特別授業を開講~広島県出身 STU48石田 千穂さん・甲斐 心愛さん・迫 姫華さんが小学生約100名と瀬戸内海の海洋ごみ問題について学ぶ~
公益財団法人 日本財団 一緒に海の勉強を行い、海をキレイにするきっかけに!「STU48がゆく、海をたすける出張授業」 実施レポート 日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、2月21日(水)に広島県の海田町立海田東小学校にて、子どもたちが瀬戸内海の海... -
【広島】“まちを再生する訪問看護”のNurse and Craft株式会社が、医療・介護従事者のための新しいヘルスツーリズム「リトリートツアー」特設サイトを公開
Nurse and Craft 株式会社 病院や介護施設等の福利厚生や研修、看護学部の実習の場として活用 Nurse and Craft株式会社(本社:広島県呉市、代表取締役:深澤裕之、以下「当社」と言う。)は、2023年からモニターツアーとして実験的に実施してきたリトリー... -
岡山の高校生が開発した「アイゴのアヒージョ缶詰」を数量限定販売します
株式会社四国水族館開発 地域の課題魚を活かしたオリジナル缶詰 四国水族館(所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4)は、学校法人関西学園岡山高等学校(所在地:岡山市南区箕島1500番地)の生徒が開発した缶詰「ばりうま!アイゴ?アヒージョ レモン... -
\1組様モニター同時募集/激レア生かき水揚げ体験プランが新登場!
株式会社ファルベ 《冬季限定》ファルベクルーズ×広島かきの老舗「かなわ」さんとのコラボ企画 株式会社ファルべ(本社:広島市 代表取締役:宮村志穂)のクルージング事業部「瀬戸内海貸切クルーズ」に新しいプランが新登場しました。プライベートクルー... -
“生きた化石”カブトガニの幼生を四国水族館で展示中
株式会社四国水族館開発 餌を食べている様子を観察でき、カブトガニの保護活動も紹介 四国水族館(所在地:香川県綾歌郡)は、2023年11月25日(土)からカブトガニの幼生を展示しています。カブトガニの幼生 展示するカブトガニの幼生は、西条市立東予郷... -
瀬戸内を“3時間”で楽しむツアーが新登場!第1弾は~瀬戸内の島で朝食を~【瀬戸内3Hours】
株式会社穴吹トラベル 四国・瀬戸内で観光事業を展開する、株式会社穴吹トラベル(本社:香川県高松市、代表:阿部 有香)が運営する旅ナカコンテンツ「たかまつう」では、“瀬戸内を3時間で楽しむツアー”をテーマにした「瀬戸内3Hours」シリーズを新しく提... -
キウイの生産量日本一の愛媛県 休暇村瀬戸内東予では、糖度18度以上の極甘な高級フルーツ「レインボーキウイ」のお土産が付いた宿泊プランを12月1日より販売
自然にときめくリゾート 休暇村 瀬戸内海の多島美と霊峰石鎚山を同時に眺望できるリゾートホテル休暇村瀬戸内東予(所在地:愛媛県西条市河原津、支配人:土田恭子)では、メロンより甘い糖度18度以上の「レインボーキウイ」がお土産に付いた宿泊プラン...
12