牛乳– tag –
-
【北海道 弟子屈町】渡辺体験牧場・TESHIKAGA HOSTEL MISATOが2024年春にリニューアルオープン
一般社団法人 摩周湖観光協会 観光庁「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」採択で変わる弟子屈町の観光施設。 一般社団法人摩周湖観光協会(代表 渡辺 隆幸/北海道 弟子屈町)は、観光庁が2023年度公募した「地域一体となった... -
【洞爺湖温泉/乃の風リゾート】夏季限定カフェドリンク「桃の贅沢スムージー」が新登場!!
野口観光マネジメント株式会社 夏を感じる旬の桃と北海道牛乳を合わせた爽やかなスムージー 可愛らしい見た目と爽やかな味わいをお楽しみいただけます。洞爺湖温泉、ザ レイクビューTOYA乃の風リゾートでは、 6月からカフェ「ガトー・ド・ボヌール」にて... -
オレオクッキーにパンダのエンボス! 今年は新たなデザインも加わって、全5種類のパンダオレオ、でた! 「オレオ パンダ企画品 バニラクリーム」期間限定で登場
モンデリーズ・ジャパン株式会社 2024年6月10日(月)より全国のコンビニエンスストアで先行発売 6月17日(月)より全国発売 モンデリーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:碇祐輔)のビスケットブランド「オレオ」は、オレオ... -
上戸彩さんが「明治おいしい牛乳」新CMキャラクターに就任!ゆる~い「自然体ダンス」を初披露! 6月6日(木)より全国で放映開始
株式会社 明治 先行してTikTokにて上戸彩さんの“踊ってみた動画”も公開!ナチュラルな魅力溢れるレアなパフォーマンスは必見! 株式会社 明治(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田 克也)は、女優の上戸彩さんを新たにCMキャラクターに起用した「明... -
カネカ SDGs酪農体験イベント「五感で楽しむ!サステナブルな酪農パーク」を開催
カネカ食品株式会社 株式会社カネカ(本社:東京都港区、社長:藤井 一彦)は、5月31日(金)から期間限定で、「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン Hanare」に「サステナブルな酪農パーク」をオープンいたします。当社は、国内酪農支援を志し... -
「2024最北端農村ふれあいラリー」6月1日より開催!
北海道 日本最北に位置する北海道宗谷地域で、農業者や地場産品加工業者などで組織する最北端農村クロスロード交流会は、宗谷の農業・農村の魅力を広くアピールし、消費者との交流機会を設けるため、「2024最北端農村ふれあいラリー」を開催いたしま... -
【6月1日は牛乳の日】ミルクたっぷり、ウシ柄の『モーモーデニッシュ』を15%オフセール!
株式会社キタカタ 株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営するデニッシュ食パンが人気の「ブーランジェリー リリッカ」では、6月1日の「牛乳の日」に合わせ、地元新潟市のメーカー「塚田牛乳」のミルクをたっぷり使用したウシ柄の『モーモーデニュ... -
生産者のこだわりを味わう! 牛乳の日に道の駅「明治の森・黒磯」で牛乳飲み比べイベント開催
株式会社明治の森市場 〜明治の森オリジナル牛乳の卸販売を開始〜 「消費者と生産者が集まり、農産物の付加価値を高める“市場(いちば)”づくり」を目指す、株式会社明治の森市場(いちば)(所在地:栃木県那須塩原市青木27)は、運営する道の駅「明治の... -
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉が、6月1日「世界牛乳の日」に合わせて牛乳週間イベントを実施
株式会社温泉道場 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」は、2024年6月1日の「世界牛乳の日」に合わせ、「牛乳週間」と題し牛乳にまつわるさまざまなイベントを開催いた... -
頑張っペ茨城!IBK44アイスクリーム総選挙を開催!魅力度ランキング最下位の茨城県を盛り上げる!
トモヱ乳業株式会社 ~ネモフィラ味・水族館味・宇宙味など魅力的なアイスが盛り沢山~ 茨城県の乳業メーカーであるトモヱ乳業株式会社(所在地:茨城県古河市、代表取締役社長:中田俊之)は、地域魅力度ランキング全国最下位である茨城県の魅力を全国に知... -
標茶町農業協同組合&テンザホテル札幌 コラボレーション企画「北海道牛乳消費拡大キャンペーン」を5月20日よりスタート。
株式会社ミナシア 牛乳スイーツの提供や宿泊者への牛乳無料配布など 株式会社ミナシア(本社:東京都千代田区、代表取締役:下嶋一義)が運営するテンザホテル&スカイスパ・札幌セントラル(北海道札幌市中央区)では、地域連携強化の取り組み「おらが町... -
【牛乳の飲用に関する調査】牛乳の飲用者は8割強、週1回以上飲む人は6割。A2ミルクの飲用意向者は3割弱、若年層で比率高い
MyVoice << TOPICS >> ■牛乳の飲用者は8割強、週1回以上飲む人は6割。飲用理由は「健康によい」「カルシウムがとれる」「おいしい」「栄養が豊富」が飲用者の各40%台。続く「コーヒー・紅茶など他のものと混ぜて飲める」は増加傾向 ■A2ミルクの飲用意... -
富士山の麓、朝霧高原の生乳を贅沢に使ったエシカルスイーツブランド「朝霧高原菓子舗」が東京初進出!限定商品「ダブルチーズフィナンシェ」も初登場
株式会社たこ満 社会課題”牛乳離れ”に向き合い素材本来の美味しさを余すことなく活かした静岡新銘菓 株式会社たこ満(本社:静岡県菊川市、代表取締役:前堀誠)は、2023年11月にローンチしたエシカルスイーツブランド「朝霧高原菓子舗」の東京初進出とな... -
生活クラブのミールキットに新メニューが登場!「牛乳で作る旨辛担々フォー」 ~牛乳をたっぷり使って酪農家の応援にもつながります~
生活クラブ生協連合会 2024年5月デビュー 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、人気のミールキットシリーズ「ビオサポ食材セット」から新たに、「牛乳で作る旨辛担々フォー」を2024年5月中... -
【新発売】信州小布施町の(有)オブセ牛乳が、フルーツにあう『オブセヨーグルト』を5月15日(水)に新発売
オブセ牛乳 信州小布施町で創業約70年、地域で親しまれてきた(有)オブセ牛乳が新たにフルーツにあう『オブセヨーグルト』を開発しました。酸味控え目でとろり食感、ヨーグルトの日である5月15日(水)に新発売です。 創業約70年、これからも永く皆... -
40代以上で高まる時短料理の利用 お総菜などの出来合い食品「おいしそう」が購入の決め手
株式会社クロス・マーケティング -食に関する調査(2024年)内食・中食編- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「食に関する調査(2024年)」... -
【コラボ商品】ミルクランド北海道×あんぱんの元祖・木村屋總本店北海道産牛乳で仕込んだ生地と、牛乳と相性抜群なつぶあんの黄金比を実現まさに…「牛乳が飲みたくなるあんぱん」
株式会社木村屋總本店 関東近郊のスーパーで5月1日(水)より販売開始!俳優・寺田心さんを起用した新CM公開!新キャンペーンも開始! 北海道産牛乳・乳製品の消費拡大運動である「ミルクランド北海道」(運営事務局:ホクレン農業協同組合連合会/本所:札... -
日本テトラパック 東京・大阪のBBQ施設で常温で長期保存が可能なロングライフ牛乳2万本の無償サンプリングを実施
日本テトラパック株式会社 気軽なアウトドア体験から牛乳の飲用シーン拡大に向け、乳製品メーカーと連携 キャンプ料理研究家ベランダ飯さん考案の簡単アウトドアレシピもご紹介 食品の加工処理機器および紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーであ... -
【2024年5月1日新商品】九州の酪農家をパンで応援!「熊本県阿蘇小国ジャージー牛乳×菓子パン」を発売~牛乳でスマイルプロジェクト 第5弾~
株式会社フランソア 株式会社フランソア(本社:福岡県粕屋郡 社長:杉原仁)は、2024年5月1日より熊本県阿蘇小国ジャージー牛乳を使用した菓子パン「阿蘇牛乳仕立てのあんホイップクロワッサン」を発売します。 ●2024年1月~5月 毎月の新商品で九州の酪農... -
群馬県初登場!栃木県で100年以上続く那須千本松牧場のソフトクリームショップがイオンモール太田に本日オープン!
ホウライ株式会社 生乳生産量本州第1位の栃木県で、持続可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場(運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之)は、本日、群馬県太田市ショッピングモール「イオンモール太田」フードコート「FOOD... -
商品力と配達力で「お酒だけじゃない!カクヤス」を強化 明日4月11日(木)より乳製品などの冷蔵品の即日配送を開始
株式会社カクヤス ~牛乳やヨーグルトを1本から、1時間枠での即日配送を実現。さらにリターナブル牛乳瓶の回収で循環型社会に貢献。これまでの常温(お米)・冷凍(冷凍食品)に加えて冷蔵の三温度帯をカバー~ 首都圏を中心に酒類等の販売、デリバリーを... -
群馬県初登場!栃木県で100年以上続く那須千本松牧場のソフトクリームショップがイオンモール太田に4月19日(金)オープン!
ホウライ株式会社 店舗イメージ 生乳生産量本州第1位の栃木県で、持続的可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場 (運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之)は、4月19日(金)に増床リニューアルグランドオープン予定の群馬県... -
「鳥取県」の魅力を手に新生活をスタート!
大山乳業農業協同組合 白バラ牛乳でおなじみ大山乳業の地元「鳥取県」PR企画第3弾が始まります 大山乳業農業協同組合(本所:鳥取県東伯郡琴浦町/代表理事組合長:小前孝夫)は、新しい職場や学校での生活が始まるこの時期に全国各地で「鳥取県」を身近に... -
雪印メグミルクの乳飲料やヨーグルトが手のひらサイズのチャームになってガシャポン®に登場!『雪印メグミルク ミニチュアチャーム〜乳飲料&ヨーグルトシリーズ〜』
株式会社バンダイ ベンダー事業部 ~ 全国のガシャポン自販機にて2024年4月第3週より順次発売 ~ 株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区)が製造・販売する乳飲料やヨーグルトなどをリ... -
フードスタイリストのマロンが牛乳1トンを購入 「牛乳をみんなでおいしく飲もう!プロジェクト」第1弾 子ども食堂へ600kgの牛乳と牛乳を使ったレシピを寄贈しました
サンブロードバンド株式会社 給食のなくなる春休み、酪農家さんも子どもも困っているのをご存知ですか? ITおよびBPOの推進によりお客様のビジネスを支援するサンブロードバンド株式会社(本社:愛媛県今治市、代表取締役:菅野典之、以下サンブロードバン... -
~全農×協同乳業 酪農の輪プロジェクト~ 『オンライン牧場体験withサイエンス俱楽部』を3月25日(月)に開催!
協同乳業株式会社 協同乳業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮﨑 幹生)は、JA全農(全国農業協同組合連合会)とともに、酪農と牛乳乳製品の魅力を発信する「酪農の輪 プロジェクト」に取り組んでいます。その一環として、理科実験教室の... -
サンリオの「ポムポムプリン」とコラボ!たまごを使ったパンケーキ味の新食感スナック菓子『エッグタイム(ポムポムプリンのたまごパンケーキ味)』
おやつカンパニー パンケーキの美味しさをサックリ食感のスナック菓子に!たまごのほどよい甘さの新食感スナック菓子 株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、株式会社サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン... -
【木村屋×ホクレン】「牛乳飲みてぇ!牛乳の相方総選挙」シール付きあんぱんを4月1日から関東近郊のスーパーで発売。
株式会社木村屋總本店 「あんぱん✖牛乳」で酪農危機を解決!?北海道の牛乳・乳製品の消費拡大を目指します 株式会社木村屋總本店(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:木村 光伯、以下:木村屋)は、ホクレン農業協同組合連合会(本所:札幌... -
ジュノンボーイ史上最年少の渡邉多緒が初のCM出演!夢だったバスケ部の部長になった主人公の葛藤を描いたJAの感動ムービー、3月22日(金)より公開
株式会社カヤック 〜乳製品のタンパク質やアミノ酸で、部活動をがんばる子どもと親を応援〜 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下「面白法人カヤック」)は、全国農業協同組合連合会(本所:東京都千代田区、代表理事理事... -
カネカ『オーガニック生乳でつくった有機牛乳』を新発売
カネカ食品株式会社 有機JAS認証のA2ミルクの有機牛乳 オーガニック生乳でつくった有機牛乳 株式会社カネカ(本社:東京都港区、社長:田中 稔)は、有機JAS認証*1の有機牛乳『オーガニック生乳でつくった有機牛乳』を3月19日(火)より新たに発売します... -
期間限定!通常のチロルチョコが食べやすいハーフサイズに。甘酸っぱいいちご風味チョコとクリーミーなミルククリームを組み合わせた「チロルチョコ〈ミニいちごミルク〉」期間限定で登場!
チロルチョコ株式会社 2024年3月25日(月)より、薬王堂、コープさっぽろにて販売。 チロルチョコ株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役:松尾裕二)は、下記の新商品を発売いたします。■商品名「チロルチョコ〈ミニいちごミルク〉」 ■商品概要通... -
農協シリーズから春の新商品が続々登場! 国産果汁100%使用の『農協果汁』シリーズ2商品や濃厚でクリーミーなヨーグルトが3月18日(月)より順次発売開始
協同乳業株式会社 ~国産和牛が当たる新商品発売記念「春の農協シリーズキャンペーン2024」も実施 ~キャンペーン期間は2024年4月1日(月)~2024年5月31日(金)まで 協同乳業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮﨑 幹生)は、3月18日... -
「地方競馬ミルクウィーク」イベントの実施について
北海道 地方競馬では、3月14日(木)から20日(水)まで「地方競馬ミルクウィーク」と題し、全国の地方競馬場で地域の牛乳・乳製品の配布や冠レースを実施することにより、牛乳・乳製品の消費拡大につながるPR活動を通じて日本の酪農の応援してい... -
春休みの牛乳消費を応援!牛乳メーカーとのコラボでミルクたっぷり、ウシ柄の『モーモーデニッシュ』新発売
株式会社キタカタ 株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営するデニッシュ食パンが人気の「ブーランジェリー リリッカ」(以下、リリッカ)は、学校給食がなくなるため牛乳の消費量が落ちる春休みに牛乳の消費応援を目的として、地元新潟市のメーカ... -
神戸新聞連載の人気童話「かなしきデブ猫ちゃん」と共進3.5牛乳のコラボ牛乳が4月1日発売!!
神戸新聞社 神戸新聞の人気連載「かなしきデブ猫ちゃん」と共進牧場「共進3.5 牛乳」(1000ml)のコラボレーション牛乳を4月1日に発売します。 かなしきデブ猫ちゃんコラボの共進牧場「共進3.5 牛乳」(1000ml) 神戸新聞の人気連載「かなしきデブ... -
綿半三原商店「あづみ野ミルク」がリニューアルオープン!!
綿半ホールディングス株式会社 株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市 代表取締役社長:野原佳代子)の「あづみ野ミルク」がリニューアルオープンしましたので、お知らせいたします。 あづみ野ミルク モーモーソフト プリン 【店舗説明】「あづみ野ミ... -
3/1~3/31 TBSラジオ「牛乳をみんなで飲もうキャンペーン」実施
株式会社TBSラジオ TBSラジオでは去年に引き続き、3月1日から1か月にわたって、「TBSラジオ 牛乳をみんなで飲もうキャンペーン2024」を実施します。 2020年から大きな問題となっている牛乳の大量廃棄問題。 しかし、牛の搾乳は病気を防ぐために毎日継続... -
料理SNSスナップディッシュ、アサヒ飲料㈱とのコラボで「カルピス®×牛乳」投稿企画を実施。牛乳/乳製品の料理投稿増で牛乳消費促進に貢献。
スナップディッシュ ~12月の牛乳投稿は前年比124%に増加。企画参加者の87%が「今後カルピス®(希釈用)を購入したい」、94%が「次回も企画参加したい」と回答。~ スナップディッシュ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:舟田善、以下当社)... -
牛乳のネクストトレンド! おなかにやさしい牛乳「A2ミルク」「鈴鹿山麓育ちのA2ミルク」 Oisixで販売開始(2/29~)
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~単品販売の他、日配食品の定額サービス「牛乳とか飲み放題」では1本あたり実質133円でお届け~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高... -
日本A2ミルク協会 日本A2協会牛乳を3月1日発売 日本初の品質管理基準を満たした安心安全なA2ミルクを商品化
日本A2ミルク協会 この度、一般社団法人日本A2ミルク協会(北海道富良野市、代表理事:藤井雄一郎、以下日本A2ミルク協会)は、日本初のA2ミルクにおける品質管理基準であるA2協会認証制度の水準を満たした日本A2協会牛乳を3月1日発売することをお知らせい... -
ミルクウィーク、行ってみるく?『地方競馬ミルクウィーク2024』開催
馬事畜産振興協議会 馬事畜産振興協議会は、牛乳・乳製品の消費拡大の一助となるべく、昨年に引き続き「地方競馬ミルクウィーク」を地方競馬全国協会の補助事業として実施します。期間中は、全国の地方競馬場で地域の牛乳・乳製品の配布や冠レースを実施し... -
素材とおいしさにこだわった「国産小麦 北海道牛乳生スフレ」2024年3月1日新発売
敷島製パン株式会社 敷島製パン株式会社(Pasco)は、「国産小麦」シリーズの新商品として「国産小麦 北海道牛乳生スフレ」を2024年3月1日より関東、中部、関西、中国、四国、九州地区にて発売します。 「国産小麦 北海道牛乳生スフレ」は、生地に国産小麦の... -
栃木県で100年以上続く千本松牧場の『千本松牧場牛乳』を使用したミルクホイップサンドが北関東地方のファミリーマートで2月20日(火)から発売
ホウライ株式会社 栃木県で持続的可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場 (運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之)の主力商品である「千本松牧場牛乳」が、北関東地方のファミリーマート約2,000店舗限定※で 2月20日(火)から... -
オツカレタイムに嬉しい!ミルクのコクと甘さを楽しめる「ジョージア 贅沢ミルクコーヒー」3月4日(月)全国発売 国産牛乳を贅沢に使用、牧場で飲むカフェオレの味わいを表現
日本コカ・コーラ株式会社 コカ・コーラシステムは、基幹コーヒーブランド「ジョージア」において、国産牛乳を使用し、贅沢なミルク感をお楽しみいただける新製品「ジョージア 贅沢ミルクコーヒー」を、2024年3月4日(月)より全国にて発売します。 牧場... -
~酪農の輪 プロジェクト~ 牧場をもっと身近に!生産者と消費者をリアルタイムで繋ぐイベント『春休み、親子で!オンライン牧場体験ご招待キャンペーン』を開催
協同乳業株式会社 募集期間は2月10日(土)~3月7日(木)、抽選で60名をご招待 協同乳業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮﨑 幹生)は、JA全農(全国農業協同組合連合会)とともに、酪農と牛乳乳製品の魅力を発信する「酪農の輪 ... -
十勝産牛乳消費拡大企画「とかちミルクでHAPPY乳YEAR!」を令和6年1月5日から実施中!
北海道 ~十勝産牛乳を飲んで応募すると、乳製品詰め合わせが当たります~ 北海道十勝総合振興局農務課では、乳価引き上げ等の影響により飲用乳の消費が低迷している状況に加え、学校の冬休みによる給食用の牛乳供給が停止する等、冬期間は飲用乳の非... -
日本の酪農を応援 牛乳でスマイルプロジェクト 第4弾 新商品『ミルクホイップ&カスタード』発売
フジパン株式会社 フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、牛乳でスマイルプロジェクト商品第4弾として、2024年2月1日に新商品を発売いたします。フジパン株式会社は2023年4月から本プロジェクトに参加、例年12月から2月にかけては生乳生産量に対して... -
森永乳業 神戸工場 工場見学リニューアルオープン!3月4日(月)より再開
森永乳業株式会社 サステナビリティ経営の実現を目指す森永乳業グループ 森永乳業は、神戸工場見学施設を全面リニューアルし、2024年3月4日(月)より来場型の工場見学を再開いたします。神戸工場は、2006年に操業を開始した当社の基幹工場です。牛乳、... -
日本A2ミルク協会 認証制度の構築に向けた監査委員会を設立 安心安全なA2ミルクの普及を目指し日本初の品質管理基準を発表
日本A2ミルク協会 ~認証制度の基準を満たす日本A2協会牛乳の商品化も予定~ この度、一般社団法人日本A2ミルク協会(北海道富良野市、代表理事:藤井雄一郎、以下日本A2ミルク協会)は、1月22日、日本A2協会認証制度の構築に向けてA2ミルク認証監査委員会... -
仔牛の防寒コートの最新モデル、1月18日にJA淡路畜産市場で初お目見え【淡路島に初上陸】
株式会社オオツキ 時間帯により体温調節が自由自在。防寒と暖冬対策を両立したUSIMOの最新製品 牛専門の防寒ブランドUSIMO(ウシモ)を展開する株式会社オオツキ(兵庫県丹波市、代表取締役社長:大槻祥三、以下「当社」)は、2024年1月18日にJA淡路家畜市...