物流倉庫– tag –
-
【参加企業募集】ご好評につき第2回法人向け物流実機見学会を10月17日に開催!
ソフトバンクロボティクス株式会社 AutoStore最新システム「FusionPort」& 最小走行通路幅60cmの搬送ロボット「PUDU T300」実機見学会 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、法人さまを対象に「Au... -
ラピュタロボティクス、ネスレ日本株式会社の物流拠点にピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を納入
ラピュタロボティクス株式会社 ~最適な物流オペレーションを行い、生産性を向上させるため、ラピュタPA-AMRを納入~ 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガ... -
【日本エンジニアリングサービス】TOKYO PACK 2024 国際包装展に出展
株式会社匠堂 自社設計の「コンパクトで簡単に操作可能」な包装機を展示。その場で包装サンプル作成のデモンストレーションも 弊社、株式会社匠堂の子会社である、株式会社日本エンジニアリングサービス(本社:東京都足立区、代表取締役:吉野 政彦)は、... -
「位置プラス®」シリーズ、アクティオグループ全体に取引範囲を拡大
株式会社朝日興産 ~より多くの現場での利用機会を創出し業界全体の生産性向上に貢献~ 朝日興産(社長:宮本靖雄)は、建設現場で働く施工管理者・技能労働者の業務時間削減、生産性向上を推進するため、位置プラスシリーズの取扱い範囲を拡大しました... -
映像とAIを活用した荷待ち・荷役時間を可視化するシステムの実証実験を大和ハウス工業の物流施設「DPL平塚」で開始 ~物流の「2024年問題」の課題解決へ~
キヤノンMJ 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)とキヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:足立正親、以下「キヤノンMJ」)は、物流施設におけるトラックドライバーの荷待ち・荷役... -
医薬品業界の持続可能な流通を自動化で後押し。ラピュタロボティクスのピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」が今秋、株式会社ほくやくの函館支店で稼働開始予定。
ラピュタロボティクス株式会社 ~医療品業界のシームレスな物流にロボティクスソリューションで貢献~ 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、... -
ラピュタロボティクス、ホンダロジコム株式会社の物流拠点にピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を納入
ラピュタロボティクス株式会社 大規模な物流DXの一つとしてピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」20台を導入、作業スタッフの労働環境改善に寄与し、生産性向上を実現 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社... -
NECグループ、アジア最大級の専門展示会「国際物流総合展2024」に出展
日本電気株式会社 「ロジスティクスの未来に、つながる革新を。」をテーマに最先端のAIテクノロジーと、自社で培ったロジスティクスのノウハウを融合したソリューションを展示 https://jpn.nec.com/event/logis-tech_tokyo2024/?cid=logi2421 NECグループ... -
「物流センター運営の最適化」ウェビナー、大好評につきアーカイブ配信決定!
YEデジタル YEデジタル/アビームコンサルティングによる『市場全体の物流センターの課題と解決策』を期間中に視聴可能 株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区、代表取締役社長:玉井裕治、以下、YEデジタル)は、2024年7月29日(月)にアビームコン... -
ロボティクス自動倉庫 「AirRob」 と搬送ロボット2機種を同時ローンチ
プラスオートメーション株式会社 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、①高スループット・高密度保管・自由なレイア... -
貸し倉庫検索サイト「LOGIPICK(ロジピック)」Instagramアカウント開設。最新の貸し倉庫・寄託倉庫情報を発信
LOGIFILL 株式会社LOGIFILL(本社:神奈川県茅ヶ崎市)のグループ会社である株式会社ASSORTが運営する貸し倉庫検索サイト「LOGIPICK(ロジピック)、HP:https://www.logi-pick.com/」が、Instagramアカウントを開設したことをお知らせいたします。Instagram... -
【ミヨシ油脂】食品・油化事業の物流拠点として、茨城県稲敷郡阿見町に新物流施設を竣工
ミヨシ油脂株式会社 ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO兼CBO:三木逸郎)は、茨城県稲敷郡阿見町において建設を進めていた物流施設「阿見倉庫」が7月31日に竣工したことをお知らせします。これまで東京都葛飾区にあったミヨシ... -
外部環境の変化にも柔軟に対応。株式会社アルプス物流、2025年春に稼働開始の物流新拠点にラピュタロボティクスの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」の採用を決定
ラピュタロボティクス株式会社 ~ラピュタASRSの柔軟性と生産性によって高品質・高効率な物流事業に貢献~ 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が8月に「物流DX会議」を開催
YEデジタル 各物流システム間の共通インターフェース構築によって物流の社会最適を目指すプラットフォームの形成を目指す 株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉井裕治、以下、YEデジタル)は、8月23日(金)10時より、物流デジ... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が「物流DX会議」を開催
プラスオートメーション株式会社 共通インターフェース構築で物流の社会最適を目指すプラットフォームを形成 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役:山... -
大規模事業用地をお求めの企業様へ【新サービス:農地お助け不動産】
株式会社日本マネジメント開発研究所 農地に特化をした独自の土地開発スキームにより、大規模事業用地を1から開発します! 京都で土地開発事業を展開する株式会社日本マネジメント開発研究所(本社:京都市下京区)は、これまで長年に渡り近畿圏で行ってき... -
ラピュタロボティクスの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」が株式会社ホビーリンク・ジャパンにて稼働開始、初出荷も完了。
ラピュタロボティクス株式会社 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、株式会社ホビーリンク・ジャパン(栃木県佐野... -
【参加企業募集】 法人向け物流ソリューション実機見学会を8月21日に開催
ソフトバンクロボティクス株式会社 日本初上陸!AutoStore最新システム「FusionPort」× 最小走行通路幅60cm/最大積載重量300kgの搬送ロボット「PUDU T300」実機見学会 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 ... -
初期費用負担を劇的に低減。ラピュタロボティクス、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」のサブスクリプションを開始。自動倉庫の普及を加速へ
ラピュタロボティクス株式会社 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」導入の初期費... -
製造工場や物流倉庫内の仕事で生産性の向上を実感している人は約25%!岩谷マテリアル株式会社が「近年起きている生産性における変化」に関する調査を実施!
岩谷マテリアル株式会社 物流機器部 合成樹脂や金属など多彩なマテリアルによる製品開発・販売事業を展開する岩谷マテリアル株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 増田 昌義)は、製造工場や物流倉庫で働く20代~50代の会社員の方を対象に「近年... -
床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」へ登録
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、2024年7月16日付で、当社の床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」(以下、「本サービス」という)が国土交通省の新技術情報提供システム「NE... -
位置プラスⓇ「高車キーレスシステム」、新たに3社のレンタル会社での取扱いを開始
株式会社朝日興産 ~全国の建設現場で働く施工管理者・技能労働者の業務時間削減、生産性向上を目指す~ 朝日興産(社長:宮本靖雄)は、建設現場で働く施工管理者・技能労働者の業務時間削減、生産性向上を推進するため、位置プラスシリーズの1つとし... -
ラピュタロボティクス、自動倉庫「ラピュタASRS」のアメリカ市場での展開を開始
ラピュタロボティクス株式会社 ~”Warehouse Automation for everyone” として、特徴的なロボット群制御と工法を活用~ 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・... -
株式会社ASSORTが運営する貸し倉庫検索サイト「LOGIPICK」リニューアルのお知らせ
LOGIFILL 株式会社LOGIFILL(本社:神奈川県茅ヶ崎市)のグループ会社である株式会社ASSORTが、貸し倉庫検索サイト「LOGIPICK(ロジピック)」のリニューアルを行いたしましたのでお知らせいたします。 貸し倉庫検索サイト『LOGIPICK』 大型物流倉庫から平屋... -
食品・酒類の仕分けにt-Sortを活用
プラスオートメーション株式会社 遅配が許されない食品物流現場に新たな自動化の選択肢 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+... -
「物流センター運営の最適化」ウェビナー、7/29開催
YEデジタル 市場全体の物流センターの課題と解決策を詳しく解説 物流現場の自動化・システム化を長年支援してきた株式会社YE DIGITALと豊富な経営変革の知見・ノウハウを持つアビームコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山... -
エコシステム型CVCファンド「NEC Orchestrating Future Fund」がロボティクス・アズ・ア・サービス(RaaS)を展開する米国Formic Technologiesへ出資
日本電気株式会社 NECが出資をするNEC Orchestrating Future Fund(注1、以下NOFF)が、米国シカゴを拠点にロボティクス・アズ・ア・サービス(RaaS)を提供するスタートアップFormic Technologies(注2、以下Formic)へ出資しました。【背景】 近年、製造... -
結い人、ECサイトのギフトオプションを無料で充実できるサービス「gift+EC」を提供する3PL倉庫を拡大。
結い人 より多くのEC事業者のギフト対応の悩みを解消して需要の取りこぼしを防ぎ、アップセルに貢献します この度、株式会社結い人(本社:東京都大田区、代表取締役:前田美徳、以下「結い人」)は、自社のギフトEC特化型3PL倉庫の運用で蓄積したECサイ... -
75%以上の人が仕事に「大変さや忙しさ」を感じている!岩谷マテリアル株式会社が「製造工場や物流倉庫で働く人の仕事の悩み」に関する調査を実施!
岩谷マテリアル株式会社 物流機器部 合成樹脂や金属など多彩なマテリアルによる製品開発・販売事業を展開する岩谷マテリアル株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 増田 昌義)は、製造工場や物流倉庫で働く会社員の方を対象に「製造工場や物流倉... -
ESR、「やつしろ物流拠点構想」の実現に向け熊本県および八代市と覚書締結
ESR株式会社 -熊本県南地域の九州のゲートウェイ化を目指す- ESR株式会社(代表取締役:スチュアート・ギブソン 本社:東京都港区 以下、ESRまたは当社)、熊本県(知事:木村 敬)、八代市(市長:中村 博生)の三者は、県南地域をはじめとする熊本県... -
6月1日(土)グランドオープン!カバン・財布小物の専門店【ギャレリアBag&Luggage】 EC物流センターを併設した新しいコンセプトのショップ
株式会社ギャレリア・ニズム ~ 新店「ギャレリア高崎柴崎店」営業開始、EC販売の在庫を共有した圧倒的な商品ラインナップが魅力 ~ 鞄・財布小物・服飾雑貨のネット通販(以下「EC」)と実店舗を運営する株式会社ギャレリア・ニズム(本店:群馬県高崎市... -
倉庫業務改善の意思決定支援、サブスクで本日より提供開始
YEデジタル 「誰でもベテラン管理者と同じような倉庫運営が可能」となるよう、ダッシュボードで支援 デジタル技術でお客様のDXを支援する株式会社YE DIGITALがアビームコンサルティング株式会社(本社:東京都区、代表取締役社長:山田貴博、以下アビーム... -
ESR、東京都心部に国内4件目のデータセンターを開発
ESR株式会社 -受電容量60MW、2026年着工・2028年サービス開始予定― ESR株式会社(代表取締役:スチュアート・ギブソン 本社:東京都港区 以下、ESR)は、世界的なデータセンター集積地の一つである東京都心部・江東区有明に、データセンター開発用地を... -
福岡県小郡市で物流施設開発事業第4号「(仮称)アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が着工
株式会社アスコット 筑後小郡IC至近、2025年夏に竣工予定 株式会社アスコット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中林毅)は、SPC(特定目的会社)を通じて取得している小郡(おごおり)市内の土地において、当社物流施設開発事業の第4号案件(同市で... -
【5/21・23開催】2つの事例でわかる!倉庫ロボットが2024年問題対策になる理由
プラスオートメーション株式会社 視聴予約してみる(無料)URL:https://share.hsforms.com/1RarNH-lWRKe3RD-QqTBf5A5b803 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区... -
トラスコ中山の物流拠点において、自律・遠隔操作ハイブリッド型ロボットによる物流自動化ソリューション「PROGRESS ONE(プログレスワン)」のピースピッキング作業自動化の実証実験を実施
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行、以下オカムラ)は、トラスコ中山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 哲也、以下トラスコ中山)の協力のもと、自律・遠隔操作ハイブリッド... -
床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」の利用実績が、物流施設100棟・累計面積500万㎡を突破
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」(以下、「本サービス」という)の利用実績が2024年4月現在で、全国の物流施設100棟・累計面積500万㎡(... -
新ソリューション「t-Sort MAS」をローンチ
プラスオートメーション株式会社 ~t-Sort Multiple Assort System~ 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、小型AGV「t... -
プロロジス、小規模拠点開設を希望する企業向けサービス「CROWD SPACE OKAYAMA」の提供を開始
プロロジス 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役会長 兼CEO:山田 御酒)は、2025年8月竣工予定の物流施設「プロロジスパーク岡山」で小規模拠点開設を希望する企... -
4月22日(月) 「Earth Day アースデイ」ESRの21施設でロゴ・外壁照明を一晩消灯します
ESR株式会社 -地球環境を考え行動する大切さを共有する機会に- 4月22日は「アースデイ」として国連で採択された、地球環... -
「助ネコ®受注管理」が、ヤマトフルフィルメント、AmazonFBAマルチチャネルサービスでの24時間・365日自動出荷に対応
株式会社アクアリーフ 受注処理の自動化機能『オートロボ機能』により、ヤマトフルフィルメント、AmazonFBAマルチチャネルサービス出荷の“完全自動化”が実現します。 株式会社アクアリーフ(本社:神奈川県平塚市、代表取締役 長谷川 智史)が提供するネッ... -
三井住友海上火災保険とVAAK、戦略的パートナーシップ締結
VAAK 三井住友海上火災保険とVAAK、物流業界の事故防止に向けた戦略的パートナーシップを締結 株式会社VAAK(本社:東京都千代田区、代表取締役 田中 遼、以下「VAAK」)は、幅広い保険商品と高品質なサービスを提供する三井住友海上火災保険株式会社(本... -
スケーター株式会社 奈良に約4,700坪の大型物流倉庫を建設 6月21日に竣工予定
スケーター株式会社 家庭用品・日用雑貨品の製造販売を手掛けるスケーター株式会社(本社:奈良県奈 良市、代表取締役社長:鴻池総一郎)は、大型物流拠点を新設し、6月21日に竣工 予定で、10月にも稼働を始める予定です。倉庫内に設置された自動化装置によっ ... -
MonotaRO猪名川DCの入荷仕分けにt-Sortを活用
プラスオートメーション株式会社 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、事業者向け工場用間接資材Eコマース最大手の株... -
第5回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2024)に出展
プラスオートメーション株式会社 ~製品・技術PRセミナー登壇のご案内~ 物流ロボティクスサービス「RaaS」を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、2024年4月10日(水)・11日(木)・1... -
【4/23・25開催】 2024年問題に効く! 「テクノロジーで現場改善するために“いま”必要なこと」をテーマに共催セミナー開催
プラスオートメーション株式会社 視聴予約してみる(無料) 物流ロボティクスサービス「RaaS」を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は荷主企業の物流部門・DX部門、また物流企業に対... -
ロジザードが日鉄興和不動産株式会社主催『物流倉庫ロボティクス・オペレーション展2024』出展
ロジザード株式会社 「ロジザードZERO」を中心に物流倉庫のオペレーションをご提案いたします クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)は、2024年3月25... -
大阪物流センターを3月18日(月)より稼働開始
日本シグマックス株式会社 ~物流倉庫を2拠点化、物流の2024年問題・緊急時の商品安定供給に対応~ 日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 洋輔)は、大阪府大阪市住之江区に新設した「大阪物流センター」の稼働を2024年3月... -
物流倉庫ロボティクス・オペレーション展2024に出展
プラスオートメーション株式会社 物流ロボティクスサービス「RaaS」を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、2024年3月25日(月)・26日(火)の2日間、品川インターシティホールで開催... -
熊本県に新たな低温物流倉庫を建設、「SoZoCo」ブランドが物流課題に挑む
株式会社内藤ハウス ~倉庫ブランド:「SoZoCo」ソウゾウコ ~ 株式会社内藤ハウス(本社山梨県韮崎市、代表取締役:内藤篤、以下当社)は、物流業界の未来を見据え、熊本県に株式会社桂通商様(本社京都府京都市、代表取締役:山田 卓司)の低温物流倉庫を2...