特産品– tag –
-
【千葉を応援するC-VALUEクラウドファンディング】2024年8月の新プロジェクトが登場!
ちばぎん商店株式会社 地域商社「ちばぎん商店株式会社(代表取締役社長:真下 健吾)」が運営する購入型クラウドファンディングサイト「C-VALUEクラウドファンディング」に、2024年8月の新たなプロジェクトが登場しました。 酒々井町発 | 月見の宴 ー月見... -
スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ 神奈川・湘南高など最優秀賞 BSフジで9/29放送
産経新聞社 産経新聞社と福島県大熊町、富岡町、楢葉町、広野町が共催する4町の特産品を使ったスイーツ作りコンテスト「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」の決勝大会がJヴィレッジ(楢葉町、広野町)で8月20日(火)に行われ、大熊町のキウ... -
【京都府】インスタに投稿して大丹波を味わおう!!~大丹波Instagramフォトキャンペーンを開催します~
京都府 詳細を見る ■大丹波ドライブスタンプラリー(令和6年9月~11月)の実施に合わせ、大丹波地域への来訪促進を図るとともに、大丹波地域の魅力を広く発信するため、大丹波地域の自然、街並み、伝統、食などを撮影した写真や動画を広報力のあるInstagram... -
地元学生が丹精込めて栽培した農作物を販売 東濃道の駅フェア&恵那農高マルシェin 土岐プレミアム・アウトレット
三菱地所・サイモン株式会社 9月7日(土)開催 東濃エリアの魅力発信や学生支援の一助に 恵那農業高等学校の生徒と農作物や、手作りのジャムやケチャップ 土岐プレミアム・アウトレット(所在地:岐阜県土岐市 運営:三菱地所・サイモン株式会社)では、... -
「全国物産展 JAPAN SELECT 推しうまーけっと2024」が令和6年9月13日(金)~16日(月)にKITTE丸の内にて開催!
TSP太陽株式会社 日本全国の選りすぐりの美味しい逸品(推し)が勢揃い TSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:池澤 嘉悟)は、令和6年9月13日(金)~9月16日(月・祝)の4日間、KITTE丸の内にて東京都主催のイベント「全国物産展 JAPAN ... -
【常翔啓光学園中高】酷暑を乗り切る「飲む点滴」の甘酒シェイク 「北村みそ本家」と常翔啓光学園高校生が共同開発
学校法人常翔学園 東海道「枚方宿」の新・特産品「しぇしぇしぇいく」 8月30日・31日 常翔啓光学園中高文化祭「啓光祭」で限定販売 常翔啓光学園中学校・高等学校(所在地:大阪府枚方市、校長:山田長正)は、高校生10人による「探究学習」の一... -
北海道どさんこプラザ25周年記念「いしかりフェア」を開催します!
北海道 実施期間:令和6年8月28日(水)~9月3日(火) 6市1町1村から構成される石狩地域は、豊富な農林水産物に恵まれ、食品製造業が発達しているほか、北の空の玄関口である新千歳空港を有し、道内外への交通アクセスが便利な北海道人気のエリ... -
岐阜県飛騨市、生誕20周年。感謝の気持ちを込めて飛騨市の”うんまいもん”が当たるキャンペーン開催
岐阜県飛騨市 思い出の写真をドンドン投稿!飛騨市制20周年を一緒に祝いましょう! 岐阜県飛騨市は、平成16年2月に2町2村の合併により誕生し令和6年2月に市制20周年を迎えました。市制20周年は人でいうハタチ。この節目をみんなでお祝いし、飛騨市の魅力の... -
「ふるなび」で、山梨県甲府市が再生可能エネルギーの利活用の促進を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~再生可能エネルギーの力で「来て楽しい」「住んでよかった」環境にやさしいまちをつくりたい!~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるな... -
淡路ハイウェイオアシスより、オリジナル商品登場「淡路島味付海苔(旨だし仕立て)」が8月20日(火)より新発売!
ユーアールエー株式会社 ご飯のおともに、おやつとしても最適な一品に! 淡路島の玄関口、旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングが楽しめる淡路ハイウェイオアシス(所在地:兵庫県淡路市岩屋)では、オリジナル商品「淡路島味付海苔(旨... -
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉とおふろcafe 白寿の湯にて、夏のお風呂イベント「梨の葉風呂」を実施
株式会社温泉道場 地元の梨を活用した今の時期だからこそ楽しめる特別なイベントや味覚を、ぜひお試しください。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡と... -
越境ECモール「ZenPlus」と滋賀県の近江八幡商工会議所、地域産品の海外販路拡大に向けて業務提携
ZenGroup株式会社 地域産品を世界へ、持続可能な地域経済の発展を目指して 越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する越境ECモール「ZenPlus」は、近江八幡商工会議所(所在地:滋賀県近江八幡市)と、2024年8月1日、... -
「おとぎの国のようなネットショップ!?」セーラー広告、特産品を擬人化したトモニ市場ONLINEオープン
セーラー広告株式会社 香川と徳島の特産品が揃う新たなショッピング体験 ■地域企業を盛り上げる新たな取り組み 香川県に本社を置くセーラー広告株式会社は、共同・協業販路開拓支援補助金事業の一環として、グループ会社の株式会社MD&アソシエイツと株式... -
東三河の特産品を使った商品アイデアソンに豊橋市住みます芸人が参加しました!
豊橋市 今回2回目の参加となるアイデアソン!商品化されたアイデアも! 7月28日(日)、東三河の特産品を使ったアイデアソンに豊橋市住みます芸人のASANAの2人(ナミトさん・久保さん)が参加しました! 東三河地域の食品関連事業者と商品企画に興味... -
「ふるなび」で、山梨県笛吹市が年々減少していくフルーツ農家と地域産業を守ることを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~年々減少していくフルーツ農家と地域産業を守る!将来地域を牽引していく高校生を応援したい!~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるな... -
加古川観光大使 たけだバーベキューさん、4月にオープンした「みとろの丘」の魅力を発信キャンプの様子や加古川の特産品をYouTubeチャンネルで紹介
加古川市 〜8月3日(土)に施設紹介編、10日(土)にキャンプ編を公開〜 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、(一社)加古川観光協会(会長 大庫 隆夫)と共同で今年4月にオープンしたみとろの丘の魅力を発信するため、加古川観光大使のたけだバーベキ... -
お客様還元!わしたショップ夏の大感謝祭開催!
株式会社沖縄県物産公社 株式会社沖縄県物産公社(代表取締役社長:比嘉徹)が運営するわしたショップ(沖縄物産を販売)は、2024年8月9日(金)~8月18日(日)に会員様向けに夏の大感謝祭を開催いたします。 夏の大感謝祭 お客様還元!わしたショップ夏の... -
ベイシアとダノンジャパンが共同で、館林市ふるさと納税返礼品としてダノン製品の取り扱いを開始
株式会社 ベイシア 株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁 以下、「ベイシア」)は、ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ 以下、「ダノン」)と共同で、群馬県館林市(市長:多田... -
岩手県西和賀町×西和賀高校×ユキノチカラプロジェクト協議会×トラストバンク 産官学連携で地元高校生による新たな「商品開発プログラム」を開始
株式会社トラストバンク ~ 若い世代による地元への愛着形成とともに地域での就労意欲向上を目指す ~ 岩手県西和賀町(町長:内記 和彦、以下「西和賀町」)、岩手県立西和賀高等学校(校長:助川 剛栄、以下「西和賀高等学校」)、ユキノチカラプロジェ... -
8/10(土)~12(月・休)の3日間限定イベント!まるまるひがしにほんで「福島市のフルーツ&グルメフェア」を開催します!
さいたま市 福島市の「旬の桃」や「いかにんじん」などの特産品を取り揃えています 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター... -
りんくうアウトレット×和歌山観光イベント 「おもしゃいな!和歌山県紀の川市の観光彩りみどり」8月24日(土)・25日(日)開催
三菱地所・サイモン株式会社 今が旬のフルーツや「あら川の桃」ジャムを販売 一般社団法人紀の川フルーツ観光局(所在地:和歌山県紀の川市)とりんくうプレミアム・アウトレット(所在地:大阪府泉佐野市 運営:三菱地所・サイモン株式会社)は、8月24日... -
第3回全国えだまめ選手権にて「つまりちゃまめ」が日本一である最高金賞受賞!
株式会社柳農産 新潟県妻有地域の茶豆「つまりちゃまめ」が8月1日(木)に開催された一般社団法人日本野ソムリエ協会主催「第3回全国えだまめ選手権」において日本一である最高金賞を受賞いたしました。 つまりちゃまめキービジュアル 株式会社柳農産(代表... -
1000年以上受け継がれた幻の干し柿「蜂屋柿」で、2種類のスイーツが誕生!2024年8月1日~8月21日まで、クラウドファンディングMakuakeにて先行販売開始!
若尾製菓株式会社 まるで蜂蜜のように濃厚で甘い糖度およそ65度の干し柿を使用したスイーツがリニューアルして登場!新ブランド【美濃蜂屋】の「蜂屋柿くりーむさんど」と「蜂屋柿ふぃなんしぇ」をぜひご賞味ください。 Makuakeプロジェクトはこちら 若尾... -
出店道の駅&グルメが決定!一足先に道-1グランプリ2024、出店道の駅&グルメをご紹介‼️
株式会社RSP道の駅 道の駅グルメ№1を決める大会「道-1グランプリ2024」に出店する道の駅&グルメが決定!今年は17駅20品が参戦します。全国の道の駅グルメが集結するこの機会に、道の駅グルメを堪能しよう! 2024年9月21日(土)・22日(日)の2日間、... -
「ふるなび」で、和歌山県那智勝浦町が「無冷凍・生マグロ」の広報を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~那智勝浦町が全国一位の水揚げを誇る『一度も冷凍・解凍していない「無冷凍・生マグロ」』の美味しさを、全国の皆さんに知って頂きたい。~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市... -
「ふるなび 自治体カンファレンス2024」を開催しました。【イベントレポート】
株式会社アイモバイル ~7月26日開催 総勢132名、79自治体 が参加~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://furunavi.jp/)は、2024年7月26日、「... -
最大50%分の「ふるなびコイン」が還元されるキャンペーン「ふるなびメガ還元祭」を開始!
株式会社アイモバイル 付与上限なしで寄附額に応じた「ふるなびコイン」をもらえる「2024夏のふるなび得トクキャンペーン」、誰でも3等以上が必ず当たる「2024夏のふるなびジャンボ」を同時開催! 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社... -
【ふるなび限定】「ふるなびカタログ」にて新たに5自治体が掲載開始!
株式会社アイモバイル ~“あとでゆっくり選べる、ポイント制ふるさと納税”「ふるなびカタログ」~ ■ふるなびカタログ( https://furunavi.jp/catalog ) 「ふるなびカタログ」は、ふるさと納税を行う先の自治体のポイントが付与され、ポイントを利用して、... -
「ふるなび」で、新たに17自治体が掲載スタート!ドリームドルチェのアイスクリームやソニーの液晶テレビ、R-1、ザバス、有田みかんなど魅力的な返礼品が盛りだくさん
株式会社アイモバイル 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、新たに17自治体の返礼品掲載を開始しました。 これにより契約自... -
「思いっきり四国!88癒しの旅。キャンペーン」を開催します!
徳島県 四国のグリーン・ツーリズムを楽んで、特産品を当てよう!(2024/8/1~2025/1/13) 徳島県をはじめとした四国4県で構成する四国グリーン・ツーリズム推進協議会では、四国の豊かな自然景観、四国遍路のお接待に代表される人情の深さや癒しの風土を... -
鮨職人が握る淡路島の本格鮨処 淡路ハイウェイオアシス「すし富」より「鱧」を使った8月限定数量メニュー登場!2024年8月1日(木)より販売開始
ユーアールエー株式会社 淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオアシス(運営:ユーアールエー株式会社/所在地:兵庫県淡路市岩屋)の鮨処「すし富」では、2024... -
【千葉を応援するC-VALUEクラウドファンディング】2024年7月の新プロジェクトが登場!
ちばぎん商店株式会社 地域商社「ちばぎん商店株式会社(代表取締役社長:真下 健吾)」が運営する購入型クラウドファンディングサイト「C-VALUEクラウドファンディング」に、2024年7月の新たなプロジェクトが登場しました。 千葉県発 | アクアライン“だけ”... -
松戸市の地域貢献型電柱広告事業がスタート!
松戸市 電柱広告でまちづくりに貢献しませんか!? 松戸市と東電タウンプランニング株式会社 千葉総支社が「地域貢献型電柱広告に関する協定」を締結し、令和6年8月1日(木曜)より地域貢献型の電柱広告がスタートします。松戸市の「地域貢献型電柱広告... -
トラストバンク、全国のふるさと納税経験者1,000名に「ふるさと納税で得られる体験」調査 ふるさと納税で「地域のファンに」5割超、高品質のお礼の品が契機に
株式会社トラストバンク ~ ふるさと納税の寄付金の使い道が選べることは「魅力的」が8割超 ~ 国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:川村憲一、以下「トラス... -
7/26(金)~28(日)の3日間限定イベント!まるまるひがしにほんで「おいしい夏のかほくらしフェア2024」を開催します!
さいたま市 山形県河北町産の旬のおいしいフルーツや野菜を直売します 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)」で「おい... -
【出店募集中】ご当地グルメ、名産、特産品など!12万人の来場者に日本の“ふるさと”の魅力を発信「全国ふるさとフェア2024」
株式会社文化放送 11月2日(土)~4日(月・振休) 赤レンガ倉庫イベント広場にて開催 文化放送は、文化放送開発センターとともに主催するイベント「全国ふるさとフェア2024」を11月2日(土)~4日(月・振休)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開... -
新潟県妻有地域発のブランド枝豆「つまりちゃまめ」がデビュー
株式会社柳農産 野菜ソムリエ協会主催の第1回全国えだまめ選手権で日本一の最高金賞を受賞した「つまりちゃまめ」が2024年8月9日(金)に銀座の新潟情報館 THE NIIGATA でデビューします。 つまりちゃまめキービジュアル 株式会社柳農産(所在地:新潟県十... -
【星野リゾート 西表島ホテル】西表島の小学生を招待したイベント「西表島ピーチパインの学校」を開催しました|開催日:2024年7月17日
星野リゾート ~西表島のピーチパインを通じて、地元の魅力を再発見~ 地元の小学生とパイン農家とホテルスタッフ 世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」では、20... -
7月20日(土)・21日(日)の2日間限定イベント!まるまるひがしにほんで「富山県入善町観光物産展」を開催します!
さいたま市 「入善ジャンボ西瓜」「蒸し牡蠣」「入善の桃」などの特産品をお届けします。 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携セ... -
ひがし北海道が誇る大自然が魅力の“神秘の町”弟子屈町から「大地の恵み」と「愛情たっぷりのミルク」をつめこんだ100%町産フレッシュチーズが誕生!
株式会社テシカガタウンラボ 【弟子屈チーズ工房 開業後初!製品完成・販売開始のご案内】 ひがし北海道のまんなか、弟子屈(てしかが)町で、今年開業した「弟子屈チーズ工房」。施設開業前から続けていた試作期間を経て、ついに新製品が完成! 「弟... -
【イベント】ふくい南青山291|福井県名産「羽二重餅レシピコンテスト」を開催! 最優秀者のレシピはCultive291で期間限定メニュー化します!!
オウデム株式会社 オウデム株式会社(福井市)は福井県内の企業4社と共に2022年4月からコンソーシアム「ALL FUKUI」を運営しています。 ALL FUKUI が共同運営する食とビジネスの交流拠点「ふくい南青山291」主催で、福井の特産品「羽二重餅」を使った、レ... -
【イベント】ふくい南青山291|福井県名産「羽二重餅レシピコンテスト」を開催! 最優秀者のレシピはCultive291で期間限定メニュー化します!!
オウデム株式会社 オウデム株式会社(福井市)は福井県内の企業4社と共に2022年4月からコンソーシアム「ALL FUKUI」を運営しています。 ALL FUKUI が共同運営する食とビジネスの交流拠点「ふくい南青山291」主催で、福井の特産品「羽二重餅」を使った、レ... -
【JAF岡山】「岡山県北・鳥取中部 国道179号ドライブスタンプラリー』」企画の開催に協力
一般社団法人 日本自動車連盟 ~7月31日(水)まで開催中! 集めたスタンプ数に応じて抽選で地域特産品をプレゼント ~ JAF(一般社団法人日本自動車連盟)岡山支部 (支部長 中川裕二)は、7月31日(水)まで岡山県北部と鳥取県中部の国道179号沿線... -
静岡県浜松市がバーチャルマーケットへ2度目の出展! 「うなぎ」も心もわしづかみ! 浜松の「食」づくしのメタバースで地域活性化を促進
株式会社HIKKY 株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下、HIKKY)は、2024年7月20日(土)~8月4日(日)にかけて、ギネス世界記録™を取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(通称:Vket)」の通算12回目とな... -
東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!まるまるひがしにほんで「みなかみ夏の味覚展」を開催します!
さいたま市 みなかみ町の美味しい農産物・特産品をお届けします。 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)」で「みなかみ... -
―JRで行く!夏の旅さがし―
JR西日本 観光PRイベント「旅ミルン」の開催について JR西日本では、この夏、鉄道でのご旅行をお楽しみいただくため、来年3月に全線開業50周年を迎える山陽新幹線沿線を含む各エリアの自治体・ 観光関係団体等と連携し、観光PRイベント「旅ミルン」... -
東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!まるまるひがしにほんで「北海道うまいもの市」を開催します!
さいたま市 北海道の大自然が育んだ「うまいもの」が揃っています 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)」で「北海道う... -
オーパークおごせの水着風呂がリニューアルオープン。7/11、7/12にメディア向け内覧会・体験会を開催
株式会社温泉道場 地域の資源を活用したキューゲルサウナや温度帯の異なる水風呂、「梅」の木をあしらえたサウナ室が登場。地域の魅力や名物を五感でお楽しみいただける「水着風呂」エリアを、ぜひ体験ください。 株式会社温泉道道(埼玉県比企郡ときがわ... -
「食」でサステナブル・ツーリズムを実現するDMO/自治体支援サービス『クラコト』
しかけ株式会社 【地域食材を活用したものづくりから話題づくりまでをワンストップでサポート】(2024年7月2日(火)よりサービス提供を開始) しかけ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 小野寺 力)とSINCOPE株式会社(東京都中野区、代表取締役 永... -
【ふるなび限定】「ふるなびカタログ」にて新たに9自治体が掲載開始!
株式会社アイモバイル ~“あとでゆっくり選べる、ポイント制ふるさと納税”「ふるなびカタログ」~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://furunavi....