狂言– tag –
-
【ホテル椿山荘東京】「三重塔移築100周年記念 ~人間国宝・野村万作 舞台生活90周年の至芸と萬斎の妙技、狂言三代~」を6月10日(火)1夜限定で開催
藤田観光株式会社 ~公演の後は、旬の食材をふんだんに使用したお料理もお楽しみいただけます~ ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、「万作の会」による特別公演「三重塔移築100周年記念 ~人間国宝・野村万作 舞台生活90周年... -
市制施行70周年を締めくくりとして、狂言師野村萬斎さんによる新作狂言「法螺侍(ほらざむらい)」を記念上演「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を開催
美濃加茂市 美濃加茂市(市長 藤井浩人)は、令和6年4月1日に迎えた市制施行70周年を締めくくるイベントとして「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を令和7年3月30日(日)に開催しました。 「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」 「坪内逍遙大... -
よこはま「万作・萬斎の会」25回目の節目に万作・萬斎・裕基がそれぞれシテを勤める大ボリュームの3演目上演!
カンフェティ カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ https://www.mansaku.co.jp/ 2000年から横浜地域での狂言普及のために始まった〈よこはま「万作・萬斎の会」〉。 25回目を迎える今回(2020年はコロナのため1年延期)は、昨年から続く横浜能... -
篝火の光と夜風の中で10周年を記念した特別演目を堪能 「第十回 二子玉川ライズ薪能」開催決定!
東急株式会社(二子玉川ライズ) 【開催日】2025年5月30日(金)、31日(土) 【会場】二子玉川ライズ 原っぱ広場(ルーフガーデン5F) 二子玉川ライズでは、屋上庭園という開放的な空間で、自然を楽しみながら伝統芸能の世界に触れることのできる人気イ... -
【さいたま市】5/23(金)・5/24(土)開催「第44回大宮薪能」
公益社団法人さいたま観光国際協会 鑑能券販売は3月17日(月)午前10時から開始! 毎年5月に武蔵一宮氷川神社境内において開催している「大宮薪能」は、今年で44回目を数えます。今回は5月23日(金)と24日(土)に開催いたします。ぜひ、最高のロケーションと一... -
2024年度「キッズ伝統芸能体験 発表会」一般観覧募集
芸団協 桜の咲く季節、子供たちのひたむきな姿を通して日本の伝統文化に触れてみませんか? "本物体験"を通じて伝統文化を学ぶ「キッズ伝統芸能体験」 昨年9月の開講式から、約300名の小・中・高校生が能楽、長唄、三曲、日本舞踊のお稽古を重ねた集大成を... -
若者・初心者向けの狂言会『ふらっと狂言会♭5』4月20日(日)に国立能楽堂にて開催決定!本日2月5日(水)より、各プレイガイドにてチケット発売開始
萬狂言 28歳の狂言師・6世 野村万之丞主宰、20~30代が客層の4割を占める狂言会『ふらっと狂言会』初!三兄弟共演の演目上演!初実施!伝統芸能三兄弟コラボイベント参加券付『神谷町小歌舞伎』とのペアチケットも 株式会社萬狂言は、日本の伝統芸能である... -
狂言大蔵流の名門「茂山千五郎家」が今年も高槻市に集結
高槻市 出演者が公演の見どころや狂言の魅力を語るプレイベントも 令和7年5月24日(土曜日)、高槻城公園芸術文化劇場で狂言大蔵流の名門「茂山千五郎家」が集結する「第32回 茂山一族デラックス狂言会」が開催。「落語と狂言」をテーマに「平林」「死神」... -
【OTABISHO 横浜能楽堂】「こども能楽研究所・冬」開催!!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 横浜・紅葉ケ丘まいらんスタンプラリー「アートな初詣」関連イベントとして、1/17(金)~19(日)の3日間、能・狂言を気軽に楽しめる「こども能楽研究所・冬」を開催します。 現在、工事休館中の横浜能楽堂がある横浜市... -
『KANAGAWAみらい狂言』川崎能楽堂にて開催決定 狂言最古の流派を担う大藏彌太郎が、分身ロボットOriHimeとともにナビゲート!
ロングランプランニング株式会社 箏演奏も幻想的な<奏×狂言KATARI>や、新時代のパフォーマーが参戦する古典演目も見どころ! 『KANAGAWAみらい狂言』が2025年2月8日 (土)に川崎能楽堂(神奈川県川崎市川崎区日進町1-37)にて開催されます(主催:アンプ... -
『KANAGAWAみらい狂言』川崎能楽堂にて開催決定 狂言最古の流派を担う大藏彌太郎が、分身ロボットOriHimeとともにナビゲート!
ロングランプランニング株式会社 箏演奏も幻想的な<奏×狂言KATARI>や、新時代のパフォーマーが参戦する古典演目も見どころ! 『KANAGAWAみらい狂言』が2025年2月8日 (土)に川崎能楽堂(神奈川県川崎市川崎区日進町1-37)にて開催されます(主催:アンプ... -
【OTABISHO 横浜能楽堂】気軽に狂言を体験する講座「狂言の動きを体験しよう!」を開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本の古典芸能"能・狂言"。「よくわからない」「聞いたことはあるけど…」から一歩踏み出してみませんか? 「能・狂言ってなに?」「聞いたことはあるけどよくわからない…」という方に向けて、気軽に楽しく学べる体験... -
野村万作、野村萬斎、野村裕基が三代出演 万作の会『第109回野村狂言座』上演決定 チケット発売
ロングランプランニング株式会社 万作の会主催、『第109回野村狂言座』が2025年1月30日 (木) ~ 1月31日 (金)に二十五世観世左近記念観世能楽堂(東京都中央区銀座6-10-1)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会... -
【武蔵野大学】人間国宝の演技を間近で堪能! 12月18日(水)に武蔵野キャンパスで狂言鑑賞会を開催
学校法人武蔵野大学 「水汲(みずくみ)」「素袍落(すおうおとし)」「武悪(ぶあく)」「舟渡聟(ふなわたしむこ)」の全4演目を上演 武蔵野大学能楽資料センター(センター長:三浦 裕子)は12月18日(水)に武蔵野大学武蔵野キャンパス雪頂講堂で狂... -
京都府内の小中高生が織りなす新しい文化芸術の祭典「京都未来芸術祭 New Year’s Concert 2025」開催決定!
一般社団法人京都未来芸術アカデミー 約500名の児童・生徒が吹奏楽、合唱、ダンス、和太鼓、狂言を披露そのほか、書道パフォーマンスや呈茶を行います。12月1日からチケット販売開始 一般社団法人京都未来芸術アカデミーは、コロナ禍などで発表の機会を失... -
能舞台に、地獄の鬼が迎え来る 千葉大生らがつくる創作狂言「令和鬼来迎」を1月上演
国立大学法人千葉大学 令和7年1月11日(土)に青葉の森公園芸術文化ホールにて、創作狂言「令和鬼来迎(れいわ きらいごう)」を上演します。この創作狂言は、千葉にまつわる物語や伝承を狂言にして、伝統を繋いでいく「見る、知る、伝える千葉~創作狂... -
新春初笑いは川崎能楽堂で! 狂言『鬼瓦』『舟渡聟』を野村万蔵ほか和泉流の狂言師による解説付きで上演
ロングランプランニング株式会社 公益財団法人川崎市文化財団主催『野村万蔵による芸能サロン~狂言を楽しもう~』が2025年1月18日 (土)に川崎能楽堂(神奈川県 川崎市川崎区 日進町 1-37)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプ... -
【OTABISHO 横浜能楽堂】ランドマークプラザで古典芸能体験!!「気軽にどうぞ!”はじめまして”の能・狂言」
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本の古典芸能"能・狂言"。「よくわからない」「聞いたことはあるけど…」から一歩踏み出してみませんか? OTABISHO 横浜能楽堂 内観 「能・狂言ってなに?」「聞いたことはあるけどよくわからない…」という方に向け... -
【OTABISHO 横浜能楽堂】ランドマークプラザで古典芸能体験!!「気軽にどうぞ!”はじめまして”の能・狂言」
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本の古典芸能"能・狂言"。「よくわからない」「聞いたことはあるけど…」から一歩踏み出してみませんか? OTABISHO 横浜能楽堂 内観 「能・狂言ってなに?」「聞いたことはあるけどよくわからない…」という方に向け... -
ミステリー作家 中川裕朗×演出・音楽 浅井星太郎でみせる「令和の藤戸」!バンドによる生演奏と俳優陣のアンサンブルでお届け
ロングランプランニング株式会社 劇団演奏舞台主催、公演85『藤戸』が2025年2月1日 (土) 〜 2025年2月2日 (日)に演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBA(東京都 千代田区 九段北 1丁目10-2)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニ... -
人気能楽師の味方 玄による「山姥」を片山九郎右衛門の地謡と人間国宝・宝生欣哉と共にお届け
ロングランプランニング株式会社 TTR能プロジェクト主催、2025新春公演『山姥』が2025年2月2日 (日)に大槻能楽堂(大阪府 中央区 上町 A-7)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:... -
楽しむ能「楽」プロジェクト!奈良公演開催決定 竹下景子×大倉源次郎(能楽師/人間国宝)のトークイベントも!
ロングランプランニング株式会社 公益社団法人能楽協会主催、「楽しむ能『楽』プロジェクト!」奈良公演が2024年12月20日 (金)に奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(奈良県 奈良市 春日野町 101)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営... -
歌舞伎劇場の空間で、伝統的な能・狂言の名作をお楽しみいただく春秋座恒例人気公演、2024年11月13日(水)より一般発売開始!!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術大学 舞台芸術研究センター主催 渡邊守章記念 春秋座―能と狂言 歌舞伎劇場の空間で、花道を橋掛かりにみたて伝統的な能・狂言をお楽しみいただく「春秋座―能と狂言」。本企画は〈劇場能〉の開拓を目指し2009年... -
【1日1組限定】”豊臣秀吉“に所縁のある能舞台と日本庭園を堪能しながら泊まれる唯一無二の宿泊施設をプロデュース。京都に訪れる観光客へ日本文化の体験という新しい価値を提供しつつ、歴史的建造物の維持へ。
株式会社グレープヴァイン 株式会社グレープヴァインは、公益財団法人日本クリスチャン・アカデミーと協業し、同財団が所有する関西セミナーハウス内の別館エリアを、観光客向けの宿泊施設『雲母山荘』としてリブランディングしました! 秀吉没後300年を記... -
『橋辨慶 笛之巻』の特別上演!野村萬斎が奏でる笛の音色も見どころ
ロングランプランニング株式会社 皐風会主催、小島英明 能の会 第17回 碧風会『橋辨慶』 が2024年11月16日 (土) に矢来能楽堂(東京都 新宿区 矢来町 60)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿... -
新たな文化が生まれる実験区「ODORIBA」、名古屋・栄で10/25(金)・10/26(土)開催!青空狂言や野良茶など
大ナゴヤ大学 なごや文化の祭典「やっとかめ文化祭 DOORS」から派生した新イベント「ODORIBA(踊り庭)」。都市のスキマに、新たな文化が芽吹く場所をつくります。 10/25(金)・10/26(土)、名古屋・栄の「SLOW ART CENTER NAGOYA」に、2日間限りの実験... -
狂言、三味線、ジャズ、ポップス、ビートボックス、ライブペインティング、書道。京都みやこめっせにアーティストが集結!10月30日「みんなのフェス」開催
山咲う合同会社 10月30日(水)、狂言、三味線、ジャズ、ポップス、ビートボックス、ライブペインティング、書道など様々な表現者が国内外から京都に集結。【公式サイト】 https://yamawarau.co/ 『みんなのフェス』キービジュアル「閃き」©ダイモンナオ ... -
人間国宝の友枝昭世、山本東次郎、大倉源次郎、三島元太郎が出演する『東京能楽囃子科協議会12月定式能』チケット発売開始
ロングランプランニング株式会社 東京能楽囃子科協議会主催、『東京能楽囃子科協議会12月定式能』が2024年12月11日 (水)に国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、... -
狂言2曲が解説付きでお手頃価格の2200円! 『横浜狂言堂~テアトルフォンテ編~』チケット発売中
ロングランプランニング株式会社 『横浜狂言堂~テアトルフォンテ編~』が2025年2月9日 (日)に横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ホール(神奈川県 横浜市泉区 和泉中央南 5-4-13)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプ... -
川崎市市制100周年記念『第133回川崎市定期能~観世流銕仙会~』開催決定 「川崎子ども能楽教室」の子どもたちも出演
ロングランプランニング株式会社 公益財団法人川崎市文化財団主催、『第133回川崎市定期能~観世流銕仙会~』が2024年11月16日 (土)に川崎能楽堂(神奈川県川崎市川崎区日進町1-37)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニン... -
金春流 能楽公演「第19回 山井綱雄之會」チケット好評発売中! 山井綱雄が『夜討曽我 大藤内』を、村岡聖美が『葛城 大和舞』を演じる!
ロングランプランニング株式会社 「第19回 山井綱雄之會」が2024年12月7日 (土)に国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-18-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)に... -
京都の夜の秘境の夜祭 狸谷山不動院2日間の限定ライトアップ&特別公開と京都に続く文化を味わう特別なイベントを開催!
株式会社WAlive 10/18・19開催決定。護摩の炎で煩悩を焼き払い、伝説の刀で新たな道を切り拓く。 狸谷山不動院は300年以上にわたり、霊域として護られてきた場所です。2024年10月18日(金)と19日(土)に「山伏の里 秘境の夜祭」を開催し、2日間限定のラ... -
【横浜能楽堂】2025年1月5日、新春のランドマークで能・狂言!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 これで99.9%眠くならない! 横浜能楽堂普及公演「眠くならずに楽しめる能の名曲」@ランドマークホール 公演ちらし 2025年1月5日(日)、横浜能楽堂... -
【共立女子大学博物館】企画展「滑稽にして洒脱-狂言装束の魅力―」-2024年9月30日から11月30日まで開催-
共立女子大学・短期大学 共立女子大学博物館では、2024年度秋季企画展「滑稽にして洒脱-狂言装束の魅力-」を開催します。本展覧会では、表情豊かな狂言面と合わせて、洒脱な表現が心を和ませてくれる狂言装束を初めて展示いたします。 展覧会ちらし(表)... -
観世流能楽師・奥川恒治の会 第19回は悲恋の名曲「定家」を上演 神楽坂・矢来能楽堂にて
ロングランプランニング株式会社 株式会社能のHana主催、第19回奥川恒治の会「定家」が2024年11月24日 (日)に矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取... -
京都嵐山 紅葉 鹿王院夜の特別拝観2024
一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会 禅寺の魅力そのものを生かした格調高いライトアップは昨年度満員御礼。山門から続く印象的な石畳の参道や、嵐山を借景とする日本最初の平庭式の枯山水庭園が訪れる人を魅了しています。 覚雄山鹿王院(京都... -
川崎市市制100周年 節目をお祝いする狂言3演目を上演! 川崎能楽堂『第16回狂言全集』
ロングランプランニング株式会社 公益財団法人川崎市文化財団主催、『第16回 狂言全集』が2024年10月12日 (土)に川崎能楽堂(神奈川県 川崎市川崎区 日進町 1-37)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京... -
【横浜・みなとみらいで芸術体験!】アーティストの術を体験するワークショップ「芸術ジム」を開催します
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 横浜・みなとみらいに、”芸術ジム”が限定オープン! このワークショップでは、第一線で活躍するアーティストの日常に活かせる術(アイディア)を体験し、身心(からだ)の健康を目指します! 今回は音楽・ダンス・狂... -
春風亭一之輔の落語で笑い、竹灯籠の灯りで幽玄な能楽『百万』に浸る 一年に一度の祭典 都内の寺院・妙寿寺で開催決定
ロングランプランニング株式会社 代々木果迢会主催、一之輔落語×竹灯籠能『百万(ひゃくまん)』が2024年10月27日 (日)に妙寿寺(東京都 世田谷区 北烏山 5-15-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京... -
お笑いの原点は狂言にあり。600年の歴史を受け継いだ和泉宗家が送るファミリー向け公演を11/30に実施40名限定、神聖な檜舞台に立てる一生に一度の体験付チケットをアソビュー!で販売開始。
アソビュー株式会社 2024年11月30日(土)13時30分開演・渋谷セルリアンタワー能楽堂にて 休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」(URL:https://app.adjust.com/138x1dst 、以下:アソビュー!)を運営するアソビュー株式会社(所在地:東京... -
お笑いの原点は狂言にあり。600年の歴史を受け継いだ和泉宗家が送るファミリー向け公演を11/30に実施40名限定、神聖な檜舞台に立てる一生に一度の体験付チケットをアソビュー!で販売開始。
アソビュー株式会社 2024年11月30日(土)13時30分開演・渋谷セルリアンタワー能楽堂にて 休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」(URL:https://app.adjust.com/138x1dst 、以下:アソビュー!)を運営するアソビュー株式会社(所在地:東京... -
お笑いの原点は狂言にあり。600年の歴史を受け継いだ和泉宗家が送るファミリー向け公演を11/30に実施40名限定、神聖な檜舞台に立てる一生に一度の体験付チケットをアソビュー!で販売開始。
アソビュー株式会社 2024年11月30日(土)13時30分開演・渋谷セルリアンタワー能楽堂にて 休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」(URL:https://app.adjust.com/138x1dst 、以下:アソビュー!)を運営するアソビュー株式会社(所在地:東京... -
若者・初心者向けの狂言会『ふらっと狂言会♭4』10月20日(日)に国立能楽堂にて開催決定!本日8月20日(火)より、各プレイガイドにてチケット発売開始
萬狂言 27歳の狂言師・6世 野村万之丞が主宰し、20~30代が客層の4割を占める狂言会『ふらっと』初となる、ロビーに狂言の道具と装束を用いたフォトスポットを設置 株式会社萬狂言は、日本の伝統芸能である狂言に普段馴染みのない方々や若い人達に、“ふら... -
島原城築城400年記念 第42回『島原城薪能』開催
株式会社 島原観光ビューロー 本年は島原城築城400年を記念し金剛流能の祝いの演目「内外詣(うちともおで)」などを披露! 秋の夕暮れ、”カーン”と鼓が響き、謡曲が流れる。篝火が能舞台を明るく照らし、その中に鮮やかな能装束のシテとワキが雅やかに舞... -
島原城築城400年記念 第42回『島原城薪能』開催
株式会社 島原観光ビューロー 本年は島原城築城400年を記念し金剛流能の祝いの演目「内外詣(うちともおで)」などを披露! 秋の夕暮れ、”カーン”と鼓が響き、謡曲が流れる。篝火が能舞台を明るく照らし、その中に鮮やかな能装束のシテとワキが雅やかに舞... -
島原城築城400年記念 第42回『島原城薪能』開催
株式会社 島原観光ビューロー 本年は島原城築城400年を記念し金剛流能の祝いの演目「内外詣(うちともおで)」などを披露! 秋の夕暮れ、”カーン”と鼓が響き、謡曲が流れる。篝火が能舞台を明るく照らし、その中に鮮やかな能装束のシテとワキが雅やかに舞... -
【参加者募集中】教員・教職課程の学生を対象に、狂言「柿山伏」を学ぶ講座を無料開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 2024年8月17日(土)横浜市磯子区民文化センター杉田劇場にて、「先生のための狂言講座」を開催します。 狂言「柿山伏」(大蔵流)山本則孝 撮影:尾形美砂子 小中学校教員・教職課程の学生を対象とした、狂言の公演... -
俳優・井上芳雄と深掘りする能楽 楽しむ能「楽」プロジェクト! 京都公演開催決定 チケット発売開始
ロングランプランニング株式会社 公益社団法人能楽協会主催、『楽しむ能「楽」プロジェクト!』京都公演が2024年9月25日 (水)に京都観世会館(京都府 京都市左京区 岡崎円勝寺町 44)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニ... -
人間国宝・金剛永謹が舞う『第12回 和のしらべ』開催決定 大阪・神戸での能楽囃子の普及を目指す
ロングランプランニング株式会社 一般社団法人阪神能楽囃子連盟調和会主催、『第12回 和のしらべ』が2024年9月16日 (月・祝)に湊川神社神能殿(兵庫県 神戸市中央区 多聞通 3-1-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニン... -
万作の会『第107回 野村狂言座』チケット発売 93歳の現役狂言師・野村万作の記録映画製作クラウドファンディング実施中
ロングランプランニング株式会社 万作の会主催、『第107回 野村狂言座』が2024年8月29日 (木) 〜 2024年8月30日 (金)に二十五世観世左近記念観世能楽堂(東京都 中央区 銀座 6-10-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニ...
12