現代アート– tag –
-
福島・葛尾村発! アーティストインレジデンスで生まれた現代アート作品の展示企画「AFTER THE NEW ORDER」せんだいメディアテークで10/2~5 開催
一般社団法人葛力創造舎 5年間の全村避難を経た福島県双葉郡葛尾(かつらお)村にて多様な現代美術作家を受け入れている滞在型のプログラムから、映像作品や写真作品を一挙に公開。小さな村の現在について、鑑賞者に思考を促します。 一般社団法人葛力創造... -
今週末9/7(日)からいよいよスタート!現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」junaida展「THE WHISPERING GARDEN」開幕を記念した新グッズ情報を解禁
株式会社ムーミン物語 株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、現代美術館「HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)」(館長:後藤繁雄)にて2025年9月7日(... -
昨年来場者数約2,800名!約30名の最旬アーティスト作品が新宿に集結!「LUMINE ART FAIR –My 1_st Collection Vol.4-」 開催
株式会社ルミネ 作品の選び方、飾り方、保管…初めてのアート作品購入をコンシェルジュがサポート!サステナブルアート展示や、日々を楽しく彩るグッズが集まるイベント限定のART STOREも登場! 開催日:11月1日(土)~3日(月・祝)場所:ルミネゼロ@... -
【YUGEN Gallery 巡回展】浮世絵をポップにイノベーション。今秋、大河紀の個展開催。
株式会社ジーン Miu Miuや大阪・関西万博のアートプロジェクトも手がける、注目のアーティスト。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)は、2025年10月25日(土)より大河紀の個展を開催いたします。 大河紀は多摩美術大学グラフィック... -
Art Rhizome KYOTO 2025「逆旅京都 2」開催のお知らせ
株式会社コダマシーン 参加アーティスト12名・10会場で2ヶ月間にわたり京都市内で開催 (昨年の様子) 清原遥《トワイライト・タイム》2024年, サイズ可変, 綿に反応染料Art Rhizome KYOTO2024「逆旅京都」、 ホテル ザ セレスティン京都祇園での展示風景 ... -
【鶴岡市開催】みちのく息吹展2025 ~グループ美術展
BEKOA株式会社 山形県鶴岡市内で、東北ゆかりの新進気鋭作家6名の作品を展示するグループ展を開催 BEKOA株式会社は、2025年9月14日(日)・9月15日(月)に、グループ展を開催する。 東北地域密着の空間デザイン事業とアート制作企画を行う同社は、東北出... -
来館者500万人達成まであとわずか!ポーラ美術館〈来館者500万人達成記念セレモニー〉のご案内
ポーラ美術館 2002年9月の開館から丸23年となるこの秋、おかげさまでポーラ美術館は500万人目のお客さまを迎えようとしています。これを記念して、達成当日に〈来館者500万人達成記念セレモニー〉を開催いたします。 ■来館者500万人達成記念セレモニー ポ... -
「華」と「人間」の神秘性を探る、熊野寿哉 個展「FROZEN STRINGS」を9月26日(金)より3日間だけの限定開催。
華道家・空間演出家 熊野寿哉 熊野寿哉 個展「FROZEN STRINGS」を2025年9月26日(金)から9月28日(日)の期間、 PLAT SHIBUYA(渋谷区神宮前 )にて開催いたします。 ・展覧会について 花や草木を元々育っている環境から切り離し、移動させ飾るには、先... -
9月23日(火祝)代々木上原のギャラリーにて、石原英介&奥濵春彦&上村洋一&酒井幸菜&川村格夫 1日限りの奇跡のコラボレーションパフォーマンス
株式会社求龍堂 代々木上原に位置する WEED HEIGHTS ギャラリー にて9/19-9/23に開催中の展覧会 「永遠に向かって飛び立つ鳥たち」に際し、スペシャルパフォーマンスイベントを開催いたします。 ダンス:奥濵春彦ペインティング:石原英介フィールド・レコ... -
織物の産地・山梨県富士吉田市で布の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2025」が開催。ArtStickerでお得なチケット(枚数限定)を販売中
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、2025年11⽉22⽇(⼟)〜12⽉14⽇(⽇)の会期、山梨県富士吉田市下吉田本町通り周辺地域で開催される「FUJI TEXTILE WEEK 2025... -
「Bhajju Shyam KYOTO 2025 いのち の かたち」世界遺産・東寺での個展に加え、ジェイアール京都伊勢丹など京都市内で関連展示が決定
バッジュ・シャーム・キョウト実行委員会 メディアパートナーには『TRANSIT』が参画 本年10月10日(金)より10月28日(火)まで、京都・世界遺産 東寺にて開催予定の「Bhajju Shyam KYOTO 2025 いのち の かたち」について、新たに関連展示およびメディア... -
アーティスト・モデルとして活動したColliu(コリュ)の初作品集が11月に出版予定。制作費の一部を募るクラウド・ファンディングも9月1日より開始。
Colliu Project アーティスト・モデルとして活躍したColliu(コリュ)の作品集を11月に出版します。また出版に際し、制作費用の一部を募るクラウド・ファンディングを9月1日から9月30日まで実施します。 Colliuの作品集が2025年11月頃に出版 2025年11月、... -
テラス御堂原10周年──変わらぬ想いと新たな価値創造
株式会社関屋リゾート 和の落ち着きを守りながら現代に寄り添う空間へ、未来を見据えたリニューアル テラス御堂原の外観 2025年12月、創業10周年を迎えるSEKIYA RESORT Terrace Midobaruは、このたびリニューアルオープンを迎える運びとなりました。客室内... -
【9月2日から後期展示スタート】新宿歌舞伎町春画展 ― 30点を展示替え、新たな作品群を公開
Smappa!Group 新宿歌舞伎町春画展 後期が開幕! サテライト企画、冠木佐和子ミニ個展『桃尻ケツ太郎喜び組 豪傑編』にも注目 2025年7月26日(土)より新宿歌舞伎町にて開催中の「新宿歌舞伎町春画展 ― 文化でつむぐ『わ』のひととき」は、9月2日から後期... -
三井不動産株式会社とアートフェア東京が共催するイベント「東京ミッドタウン日比谷 WHAT IS ART」が開催。ラウシェンバーグらの作品も展示。
aTOKYO エートーキョー株式会社は三井不動産株式会社と共催で、現代美術の世界を解説し、体験するためのイベント「東京ミッドタウン日比谷 WHAT IS ART」を開催致します。 エートーキョー株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:北島輝一)と三井不動... -
「Tokyo Gendai」連携企画|コンセプチュアル・アートの巨匠、ローレンス・ウィナーの作品をNEWoMan YOKOHAMAで展示
株式会社The Chain Museum 本展は、国際的なアートフェア「Tokyo Gendai」との連携企画です。ギャラリー「TARO NASU」の協力のもと、世界的なアーティストの貴重な作品をご覧いただけます。 ©Lawrence Weiner Estate Courtesy of TARO NASU / Photo by Ryo... -
国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」のライブステージでドローン空撮を技術提供
株式会社セキド 10月10日(金)東京・天王洲で開催されるライブステージにてセキドがドローン空撮を実施 株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、2025年10月10日(金)から10月13日(月・祝)にかけて東京・天王洲で開催される「MEE... -
国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」のライブステージでドローン空撮を技術提供
株式会社セキド 10月10日(金)東京・天王洲で開催されるライブステージにてセキドがドローン空撮を実施 株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、2025年10月10日(金)から10月13日(月・祝)にかけて東京・天王洲で開催される「MEE... -
Nujabes創設Hydeout Productionsのサブレーベル「Tribe」キュレーションのライブステージが決定!MEET YOUR ART FESTIVAL 10月10日(金)東京・天王洲
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 Nujabes Metaphorical Ensemble、Sonartら4組のミュージシャンが出演、山口歴・GOLD WOOD ARTWORKSとともにアートと音楽を横断する特別な一夜 MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会(構成団体:エイベッ... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」にて、来場者限定オリジナル冊子を数量限定でプレゼント!
株式会社ジーン 蓮井幹生が見つめる、海と原発──自然と文明の境界に立ち上がる風景を、写真と文章でたどった1冊 蓮井幹生 個展「十七の海の肖像」オリジナル冊子 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年8月23... -
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.6」。第6回目のゲストは「やんツー」
株式会社The Chain Museum 会場は六本木にある飲食&アートギャラリー「アートかビーフンか白厨」。 スコッチウイスキーブランド「ジョニーウォーカー」がサポート。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chai... -
深いブルーに包まれた海底世界で繰り広げられる、命と色彩が奏でる愛のシンフォニー!「海中の色彩の発見者」伊東昭義による最新刊『奇跡の海物語 伊東昭義』が、8月20日刊行されました!
株式会社求龍堂 暑い夏、読書で海底探検に出かけよう!海の中では見事な調和と助け合いで、生きものたちの命の営みが繰り広げられています。サンゴの森に集まる個性溢れる色やかたちの仲間たちに、目を奪われるフォトエッセイです。 本書は、美術家・彫刻... -
9/19(金)-9/23(火・祝)代々木上原にあるWEED HEIGHTS ギャラリーにて『石原英介展 永遠に向かって飛び立つ鳥たち』開催いたします。
株式会社求龍堂 画業を生業として10年。画家・石原英介の見ている世界は一体どのようなものだろうか。この度の展示は広いスペースを用いて、より自由に、より創造的に、石原の表現する世界をご覧いただきたいと思います。 この度は求龍堂の主催により、代... -
アーティゾン美術館、9月21日まで開催中の「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」展 作家4名のインタビュー動画を公開!
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 アーティゾン美術館(東京・京橋)は、好評開催中の「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」(会期:2025年6月24日[火]ー 9月21日[日])展の出品作家4名によるインタビュー動画を公開し... -
アーティスト・都築まゆ美による新作個展「Everyday Fantasy」を2025年9月27日(土)よりGALLERY ROOM・A(浅草)にて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートス... -
アーティスト公募プラットフォーム「TYPELESS Vol.3」始動!渋谷駅の都市空間に公開される作品を制作するアーティストの募集を開始します。
一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント 採択作品は渋谷駅マークシティ前の柱(全8本)に2026年2月(予定)より約1年間公開。本事業にかかる募集要項を公開しました。 一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント(所在地:東京都渋谷区、代表理事:坂井洋... -
The Chain Museum / ArtStickerは、国際アートフェア Tokyo Gendai のOfficial Supporting Partnerとして、多様なパートナーシップを発表
株式会社The Chain Museum リアルとデジタルを横断した、5つのコラボレーションを実施。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)が手がけるArtStickerは、2025年9月12日(金)〜2025年9月14日(日)... -
「1925年から100年—人間と機械、その狭間にある意志」
wille株式会社 赤坂プリンスクラシックハウスにて、歴史と未来をつなぐアート展を開催2025年9月19日(金)〜9月23日(火・祝)の5日間、赤坂プリンスクラシックハウス(東京都千代田区紀尾井町)にて 展覧会コンセプト 1925年、パリで開催された「アール・... -
グッチ銀座 ギャラリー 「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」好評につき会期を11月9日(日)まで延長、新作を含む7点を追加展示
GUCCI 「結婚式の想い出」Courtesy of Gucci ©Tadanori Yokoo「家族狂」Courtesy of Gucci ©Tadanori Yokoo「此岸、彼岸」Courtesy of Gucci ©Tadanori Yokoo 2025年、グッチはアーティスト 横尾忠則氏とのコラボレーションにより、東京・銀座のグッチ銀座... -
【イベントレポート】9名のアーティストによる、17点の飾れる骨壺の展示・販売を行うアートフェア 「A・LIFE・FROM・DEATH」
三和物産株式会社 次回開催:東京・表参道「AFRODE CLINIC」|9月10日(水)〜 9月16日(火) 三和物産株式会社(本社:石川県金沢市 代表取締役:⻄河誠人)は、9名のアーティストが制作した骨壺の展示・販売を行うアートフェア「A・LIFE・FROM・DEATH ―... -
9月5日より京都・両足院にてタイジ・テラサキの個展を開催
originalslope 飛翔 Wings Over Crystalline Landscape 展覧会 ハワイを拠点に制作を続けるアーティスト、タイジ・テラサキは展覧会「飛翔 Wings Over Crystalline Landscapes」を京都・両足院にて開催し、約40点の作品を発表します。大いなる大地に育ま... -
海野林太郎 、王之玉 、アレキサンダージュリアンによる展覧会「スピリチュアル・フィクションズ」を歌舞伎町のデカメロンで開催
Smappa!Group 新宿・歌舞伎町のアートスペース「デカメロン」にて、2025年9月5日より、海野林太郎、王之玉、アレキサンダージュリアンによる展覧会「スピリチュアル・フィクションズ(Spiritual Fictions)」を開催します。 異なる背景と実践を持つ3名のア... -
第3回Tokyo Gendaiは芸術の秋 の9月に開催へ!今年の注目プログラムやオフィシャルパートナーを発表
「Tokyo Gendai」広報事務局 ・第3回を迎えるTokyo Gendaiが、新たなプログラムや各種イベント、パートナーシップにより、世界の主要アートフェアの一角として、その地位を確固たるものへ ・ 2025年9月12日(金)~14日(日)にパシフィコ横浜にて開催。招... -
宇佐美雅浩の個展『Manda-la Somewhere』が虎ノ門のart cruise galleryで開催
株式会社ベイクルーズ 初期作から昨年制作の最新作までを一堂に公開 株式会社ベイクルーズ(本社:東京都渋谷区、取締役 CEO:杉村 茂)が運営するアートギャラリー〈art cruise gallery by Baycrew’s(以下、art cruise gallery)〉は、第9回目の展示とし... -
【LURF GALLERY】米山由夏の個展「●REC」を2025年9月5日(金)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)1Fでは、米山由夏の個展「●REC」を開催いたします。 現実に存在する風景や物体を起点に、記憶や記録のプロセスを通して再構築された絵画作品を発表する米山由夏。本展「●REC」では、取... -
ナイル・ケティング、新作「Blossoms – fulfilment」を2025年9月11日(木)より寺田倉庫で公開
寺田倉庫 倉庫と都市空間を舞台にしたパフォーマティブ・インスタレーション 寺田倉庫株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:寺田航平)は、2025年9月11日(木)から15日(月・祝)まで、東京・天王洲で行う「TENNOZ ART WEEK 2025」にて、現代アーティ... -
「第74回SBIアートオークション|LIVE STREAM AUCTION」
SBIアートオークション株式会社 初秋に出会う、500点超の作品でめぐる表現の世界 SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2025年9月12日(金)および13日(土)に「第74回SBIアートオークション|LIVE STREAM AUCT... -
三輪瑛士 新作個展「No.329自由」が2025年9月20日(土)よりGallery & Bakery Tokyo 8分で開催
株式会社The Chain Museum 最大サイズ100号を含む50号以上の油彩作品を中心に構成され、三輪にとってこれまでの展覧会の中で最大規模となる新作個展です。 本展キーヴィジュアル作品 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道... -
現代アートコラボモデル 第3弾 ドリップケトル “Art de Paris White” が限定数で登場|更にストイックになった本格派ドリップケトル “LUX600 Dalí White” も同日発売
株式会社EPEIOS JAPAN ドリップケトル "Art de Paris White" は限定500台生産の特別モデル。同じく"Art de Paris White"柄のKiss Cupとの同時購入キャンペーンも実施。 株式会社EPEIOS JAPAN (所在地:東京都中央区、代表者:駒崎竹彦)は、高品質で機能性の... -
須田日菜子個展「からだと構図」がアートかビーフンか白厨にて9月5日(金)より開催。アオイヤマダによる特別パフォーマンスも
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営する六本木にある台湾料理店併設のギャラリー「アートかビーフンか白厨(パイチュウ)」にて、2025年9月5日(金)... -
OSAJIブランドディレクター茂田正和からの声掛けにより始動した、詩人・音楽家 山崎円城氏の作品展「言葉のうつわ」が、9月4日より大阪で開催。
fooop株式会社 会場は、ファッションを軸に音楽・アート・ジュエリー、クラフトインテリアまで、さまざまな感性が共存するセレクトショップ「odd numbers | sir______」(大阪市)。 <Exhibition>言葉のうつわ Madoki Yamasaki スキンケアライフスタイル... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】文筆家、非建築家、ドラァグクイーン、そして現代美術家。ジャンルを超えるアーティスト、ヴィヴィアン佐藤による個展開催が決定!
株式会社ジーン 知性とユーモアが織りなす、洗練の異世界。福岡へ上陸。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年10月4日(土)より、ヴィヴィアン佐藤の個展を開催いたします。 非建築家、美術家、ドラァグク... -
皆川百合、MUFG工芸プロジェクト「KOGEI ARTISTS LEAGUE」トーク&展示販売会に参加
株式会社KUNCA 株式会社KUNCA 公式サイト → https://studiokunca.com MUFG工芸プロジェクト「KOGEI ARTISTS LEAGUE」 公式サイト→https://www.mufg.jp/csr/contribution/priorityareas/preservation_andsuccession_of_cultures/culture/lp/league/index.ht... -
【MEET YOUR ART FESTIVAL 2025】アートフェア「MEET YOUR ARTISTS -CROSSOVER-」アートを軸にした、ファッション・音楽との領域横断企画詳細発表!
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 ESOW、河村康輔、Face Oka、NAIJEL GRAPH、MHAKによる「BLOCK PARTY」を中心に、多様な視点と表現が交錯する10以上の領域横断型アート企画が一堂に集結。 MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会(構成団体... -
代表作「KIMONO ART」など一堂に、有田在住アーティストSUNのPOPUP作品展、9月4日開幕
株式会社 和多屋別荘 原画・陶器・オリジナルグッズまで、多彩な作品を展示販売 株式会社和多屋別荘(本社:佐賀県嬉野市/代表取締役:小原 嘉元)は、2025年9月4日(木)より、佐賀県有田在住のアーティスト・TSUTSUI CHISATO(アーティスト名:SUN)に... -
感性のままに世界を彩るアーティスト・鮎川陽子、大丸福岡天神店にて個展開催とアートイベント出演決定!
株式会社ジーン 大丸福岡天神店で開催される、館内を彩る3日間の大規模アートイベント 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家、鮎川陽子の個展「宇宙人くん、はじめまして!」が2025年8月29日(金)〜31... -
現代アートうちわ展 開催20年の図録を発売。松谷武判のうちわ芸術や20年間のうちわ展セレクト作品が掲載。
合同会社 ギャラリー白川 PartⅠ松谷武判 展(2025年7月4日ー27日)/Part Ⅱセレクト展(8月8日ー30日)京都ギャラリー白川 京都ギャラリー白川にて2006-2025の20年にわたり開催された「現代アートうちわ展」20年のあゆみを記録した図録が発売される。 「... -
【tagboat】“美しさの中に宿る確かな重さ”__いい女を描くitabamoe 個展「Emotional Gravity」を8月22日(金)より開催!
株式会社タグボート 2025年8月22日(金)~9月9日(火) 現代を生きる女性たちへの鋭い洞察 株式会社タグボート(東京都中央区日本橋)は、2025年8月22日(金)~9月9日(火)に、現代アーティスト・itabamoeによる個展「Emotional Gravity」を開催いたします。 1... -
佐野凜由輔 新作個展「ZOOOOOOOOOOOOM / FACE」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中。7m越えの大作も発表
株式会社The Chain Museum 「顔」をモチーフに記憶の断片を描く『フェイスシリーズ』を中心としたすべて新作の作品を発表。 Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、京... -
WHAT CAFE、「自然」と「人」をテーマに19名の女性作家が多様な表現で問いかける企画展「Seesaws」を9月11日(木)より開催
寺田倉庫 板橋令子をゲストキュレーターに迎え、薄久保香、清川あさみ、竹村京らが参加 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2025年9月11日(木)から9月23日(...