現代アート– tag –
-
この秋、『ELLE』がアートを盛り上げる!『ELLE SHOP』がアート作品の販売を開始
株式会社ハースト婦人画報社 取り扱い作品アーティストをフィーチャーした連載を雑誌・WEBでスタート 株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、オンライン・セレクトショップ『ELLE SHOP(エル・ショップ)』... -
繊細な線描と大胆な色彩感覚を兼ね備えたアーティスト・東菜々美による個展「Colors shapes and spaces」を開催!
株式会社タグボート 2024年10月4日(金)~26日(土) 色、形、空間の新たな表現に挑む東菜々美の最新作 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年10⽉4⽇(⾦)〜26⽇(⼟)に、東京・⽇本橋富沢... -
「炭鉄港アートプロジェクト2024/石炭を呼び起こす」が9/29(日)から開催!
北海道 日本遺産「炭鉄港」の歴史を音で体感する16日間(9/29(日)~10/14(月祝)) JR岩見沢駅で「炭鉄港アートプロジェクト2024」開催! 9/29(日)~10/14(月・祝)の間、JR岩見沢駅の南北をつなぐ自由通路(跨線橋)で、日本遺産「炭鉄港(たんてつこう)」... -
2024年最後のオークションを彩る多才なアーティストたち
SBIアートオークション株式会社 国内、海外のアーティストを問わず希少な作品が集結 SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2024年10月25日(金)及び26日(土)に、代官山ヒルサイドフォーラムにて「第68回SBIア... -
GASBON METABOLISM × ArtStickerで共同企画展「傷 創 築 / kizu」を2024年10月1日(火)よりアートかビーフンか白厨にて開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、東京・西麻布「CALM & PUNK GALLERY」や山梨・北杜市「GASBON METABOLISM」を運営するガスアズインターフェイス株式会... -
【阪神梅田本店】22の人気ギャラリーが阪神梅田本店に集結!いまが旬と言える作品の数々をご紹介いたします。
株式会社阪急阪神百貨店 第4回 OSAKA ART FES HANSHIN 井口麻美 「今日の装い40人 -sithouette-」(アクリル・麻紙、F30) ■阪神梅田本店8階 催事場/ハローカルチャー「第4回 OSAKA ART FES HANSHIN」 ■10月2日(水)→ 7日(月) ※ハローカルチャー... -
「Study:大阪関西国際芸術祭/ EXPO PUBLIC ART」開催決定
株式会社アートローグ 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)未来社会 ショーケース事業 アート万博 パブリックアートの一環として万博会場内に国内外のアーティストによるパブリックアート作品を展示 大阪・関西万博会場 パブリックアート(アート万博)... -
現代アートの島、直島にある本格旅館「直島旅館 ろ霞」FEATURED ARTIST 第6弾 松岡柚歩の作品を展示開始
A&C株式会社 2024年9月10日(火)より、「夜が鳴く」と題し全11点を公開 直島初の本格旅館「直島旅館 ろ霞(か)」は、若手アーティストが描き下ろした作品を客室に展示・販売する「FEATURED アーティスト プログラム」の第6弾として、客室内に展示す... -
10/5(土)香港オークション開催 ~コンテンポラリーアート & 中国書画~
株式会社ニューアート・エストウェストオークションズ Contemporary Art & Chinese Painting 10月香港オークションオンラインカタログ公開 荒木 経惟「スイカの芸者少女」 / 傅 山「草書詩軸」 ニューアート・エストウェストオークションズは、10月5日... -
ポーラ美術館 2025年 企画展スケジュールのご案内
ポーラ美術館 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、「心をゆさぶる美術館」をビジョンとして掲げて、従来のコレクションに加えて20世紀から現代までの美術の展開を跡づけるために重要な作品の収集、公開に取り組んでいます。 2025年は、近代から現代まで... -
Eugene Museum in Baliより、建築を担当するアンドラ・マティンと作家の寒川裕人のインタビュー動画が公開。建築のコンセプトや新たな建築画像、素材等について収録されています。
YES_ PTE. LTD © Andra Matin © Eugene Kangawa / EUGENE STUDIO © Eugene Museum in Bali 東京都現代美術館の個展「新しい海 After the rainbow」(2022年)をもとに、多様な地域の方々の支持と提案によって常設美術館 「Eugene Museum in Bali」がバリの世... -
【大阪】大丸梅田店開催のアートフェア『ART365 大丸梅田店』にSOMSOC GALLERYが参加!
研美株式会社 SOMSOC GALLERYより静電場朔、柏原晋平、甲斐千香子、町山耕太郎、RASUKUの5名が参加。 『ART365 大丸梅田店』 研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するクリエイターズユニット兼ギャラリー機能を有する「SOMSOC GALLE... -
ニュイ・ブランシュKYOTO 2024
MUZ ART PRODUCE パリ発現代アートの祭典・京都でアート散策! 京都市と関西日仏学館(フランス政府公式館)が毎秋開催するニュイ・ブランシュKYOTOは、京都市の姉妹都市であるパリ市発祥のニュイ・ブランシュ(白夜祭)に着想を得た現代アートの祭典です... -
タグボートと銀座三越が今年もタッグを組み、アートの祭典「ART FAIR GINZA 2024 tagboat x MITSUKOSHI」を開催!2024年10月16日(水)~10月21日(月)
株式会社タグボート オンラインでも購入可能! 株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、東京・銀座にある銀座三越にて、今年で3回目を迎える「ART FAIR GINZA 2024 tagboat x MITSUKOSHI」を開催いたします!(会期:2024年10月1... -
大阪・北加賀屋の大型現代アート作品の収蔵庫・MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)が開館10周年
千島土地株式会社 10周年を祝う10日間!1日限定スペシャルパフォーマンス&トークも開催!「Open Storage 2024 -祝う収蔵庫- MASK 10th Anniversary」 一般財団法人おおさか創造千島財団(所在地:大阪市住之江区)は、約1,000m²の元鋼材加工工場・倉庫を... -
大阪・北加賀屋の大型現代アート作品の収蔵庫・MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)が開館10周年
千島土地株式会社 10周年を祝う10日間!1日限定スペシャルパフォーマンス&トークも開催!「Open Storage 2024 -祝う収蔵庫- MASK 10th Anniversary」 一般財団法人おおさか創造千島財団(所在地:大阪市住之江区)は、約1,000m²の元鋼材加工工場・倉庫を... -
【LURF GALLERY】アーティスト・角田麻有の個展「BE HERE NOW」を2024年10月3日(木)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)1Fでは、アーティスト・角田麻有の個展「BE HERE NOW」を開催いたします。 角田麻有は、ヴィンテージのおもちゃやオブジェに魅了され、それらをコレクションし、作品のモチーフに取り入... -
【LURF GALLERY】アーティスト・角田麻有の個展「BE HERE NOW」を2024年10月3日(木)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)1Fでは、アーティスト・角田麻有の個展「BE HERE NOW」を開催いたします。 角田麻有は、ヴィンテージのおもちゃやオブジェに魅了され、それらをコレクションし、作品のモチーフに取り入... -
【東京都庭園美術館】展覧会「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館では、2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)の会期で「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」を開催いたします。 ■展覧会概要 降り注ぐ太陽の光、おだやかな温もりを感じさせる日だまり、暗... -
アスコット丸の内東京、芸術の秋を享受する期間限定のアートイベント「アートのある暮らし、未来につなげる日本のアート」を9月20日(金)より開催
The Ascott Limited(アスコット) 都会のオアシスでアートに触れる特別なひととき シンガポールに拠点を置き、世界40ヵ国220都市以上で展開する世界をリードするホスピタリティオペレーターであるThe Ascott Limited(以下「アスコット」)(日本での運営... -
【京都 蔦屋書店】増田麻由 個展「いつまでも素敵は曖昧なまま」を9月28日(土)より開催。複雑な人間の心象や身体のエネルギーを手足の曲線で豊かに表現。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)店内6Fアートスクエアにて、アーティスト増田麻由の個展「いつまでも素敵は曖昧なまま」を2024年9月28日(土)~10月28日(月)の... -
いよいよ明日9月18日開催!「ART HAKATA by tagboat 2024」
株式会社タグボート オンライン販売も初日9月18日(水)12時からスタート!! 東京・人形町にギャラリーを構える株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)が福岡市博多阪急にて開催する「ART HAKATA by tagboat」がいよいよ明日開催と... -
いよいよ明日9月18日開催!「ART HAKATA by tagboat 2024」
株式会社タグボート オンライン販売も初日9月18日(水)12時からスタート!! 東京・人形町にギャラリーを構える株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)が福岡市博多阪急にて開催する「ART HAKATA by tagboat」がいよいよ明日開催と... -
現代美術家・笹田靖人、9月17日より人気商業施設「ハラカド」にて原画展「evolution」開催。
株式会社ポニーキャニオン 未来の原宿のおしゃれをテーマにした書き下ろし原画「原宿パワースポットガール」の常設展示も決定。 現代美術家・笹田靖人が、9月17日より今春原宿にオープンした人気商業施設「ハラカド」にて原画展「evolution」を開催。 この... -
現代美術家・笹田靖人、9月17日より人気商業施設「ハラカド」にて原画展「evolution」開催。
株式会社ポニーキャニオン 未来の原宿のおしゃれをテーマにした書き下ろし原画「原宿パワースポットガール」の常設展示も決定。 現代美術家・笹田靖人が、9月17日より今春原宿にオープンした人気商業施設「ハラカド」にて原画展「evolution」を開催。 この... -
現代美術家・笹田靖人、9月17日より人気商業施設「ハラカド」にて原画展「evolution」開催。
株式会社ポニーキャニオン 未来の原宿のおしゃれをテーマにした書き下ろし原画「原宿パワースポットガール」の常設展示も決定。 現代美術家・笹田靖人が、9月17日より今春原宿にオープンした人気商業施設「ハラカド」にて原画展「evolution」を開催。 この... -
芸術家・SAORI KANDAが、2024年9月22日(日)【秋分】に福岡・糸島 櫻井神社にて踊絵演舞を奉衲
株式会社ジーン 壱岐島・聖母宮に奉納した「白龍」も特別展示販売いたします。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家であるアーティストのSAORI KANDAが、2024年9月22日(日)に国定重要文化財である福... -
【GUWEIZ×GAAAT】隈研吾・コシノジュンコらとともにOSAKA ART Showcase Leading To 2025に登場!
株式会社Raptors 世界的デジタルアーティストGUWEIZとのコラボレーション作品を展示 デジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせて新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区、代表:徳橋佑輔)は、こ... -
【阪神梅田本店】目の前で絵が完成していくライブペイントも。“アートは世界を救う”という理念を掲げた画家 玄(GEN)の個展を開催します。
株式会社阪急阪神百貨店 玄展 ー有為有策ー ■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2・3・4「玄展 ー有為有策ー」 ■9月18日(水)→ 24日(火)※最終日は午後5時終了 ■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo// 身近に楽しめる... -
鳥取から東京へ。障がいと共に生きるアーティストたちの原画展示販売会を開催
一般社団法人マジェルカ 9月21日から3日間、鳥取県の5つの障がい者支援施設から届いた原画30点を展示販売する。鳥取県の障がい者文化芸術活動拠点である「あいサポート・アートセンター」が主催する初の東京開催イベントとなる。 一般社団法人マジェルカ... -
植物カルチャーを発信する「青坊主」、現代アーティストの「itabamoe」とFREAK’S STOREによるトリプルコラボ。コラボアイテムや限定アートを揃えた期間限定イベントを開催。
株式会社デイトナ・インターナショナル FREAK'S STORE渋谷に併設するギャラリー「OPEN STUDIO」にて、2024年9月20日(金)から販売開始・イベント開催となります。 "植物とアートで新たな文化を"を理念とし、様々なカルチャーを発信している「青坊主-aobouzu... -
stu、新ブランド「fragile」をローンチ
株式会社stu 株式会社stu(本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒田貴泰、以下「stu」)は、新ブランド「fragile」のローンチを発表します。 ブランドサイト https://www.fragileart.net/ 公式Instagram https://www.instagram.com/art_fragile/ About この... -
渉成園を舞台に開催するアートフェア「artKYOTO 2024」歴史的評価や国際的評価に値する日本の美の感性を表象する作品たち
artKYOTO 2024実行委員会 artKYOTO 2024実行委員会は、2024年10月31日(木)・11月2日(土)・11月3日(日)[10月30日(水)は招待日、11月1日(金)は休業]、国の名勝・渉成園にてアートフェア「artKYOTO 2024」を開催します。もの派の文脈を超えて国際的... -
映画監督・アーティストである石原海の個展「激雷」をGallery & Restaurant 舞台裏にて2024年10月17日(木)より開催
株式会社The Chain Museum 熊本・ロンドンにて制作された新作映像作品を中心としたインスタレーション作品を公開。 ©︎ Umi Ishihara 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュ... -
【YUGEN Gallery】福岡で初となる注目の現代アーティスト・サッカラーニ 愛の個展開催が決定!
株式会社ジーン ボーダレスなバックグラウンドを持つ人気作家。新作発表も期待される。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(福岡・天神/運営:株式会社ジーン)」にて、2024年10月12日(土)〜10月27日(日)(仮)の期間に、福岡で初となるアーティス... -
アートをより身近に【大丸下関店】3階に美術画廊オープン!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 2024年9月11日(水)、大丸下関店3階に日本画・洋画から現代アートをはじめ彫刻・工芸など、アートをより身近に感じられる空間として「美術画廊」が新しくオープンいたします。 アートをより身近に感じられる新空間、大丸下関店3... -
アーティスト・DELUXESTOによる個展「Sensitivity to perceive」を2024年10月12日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「... -
現代アートをビットコインで購入できる展覧会「Fix it」を銀座のギャラリー上田にて2024年9月18日~26日迄 初開催
ギャラリー上田 特別企画:9月22日(日)19:00~20:30『トークイベント「Art&Bitcoin ~その価値~」を渋谷にて開催 作品イメージ画像 現代アート市場を牽引する銀座の画廊、ギャラリー上田は新たな層のアートへの関心を促進するとともに、ビットコインの... -
『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』会場内にて、MARVISの世界にARで入り込める「MARVIS MUSEUM “Comes to live”」の開催が決定。
MEET YOUR ART FESTIVAL 実行委員会 -無料エリア「WHAT CAFE」にてフェスティバル期間中継続開催 MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会(構成団体:エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、一般社団法人 エリアマネジメントTENNOZ、一般社団法... -
会期後半に入ったオープニング展に4作品を追加展示
株式会社UESHIMA 2024年ヴェネチア・ビエンナーレ日本館代表作家である毛利悠子の作品も Sowing confusion amongst the titles, or The squatters © Ryan Gander; Courtesy Lisson Gallery この度、UESHIMA MUSEUM( https://ueshima-museum.com/ )では... -
「FREE’S MART」 新宿ルミネエスト店にて「WITH ART」のPOP UPを開催!
株式会社TSIホールディングス 株式会社TSI(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:下地毅)が展開する「FREE'S MART(フリーズマート)」では、次世代のアーティストにクリエイティブな活動を発信できる場所を提供し、 新しいファッションの未来を描く... -
【YUGENGallery】福岡ギャラリーのオープニングは「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024」との連動企画展を開催 <2024年9月19日(木)〜10月9日(水)>
株式会社ジーン 西元祐貴、長尾洋、サッカラーニ愛の3名のアーティストが参加。来場者にはオリジナルTシャツのプレゼントも。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(福岡・天神/運営:株式会社ジーン)」は、2024年9月19日(木)〜10月9日(水)の期間に... -
【京都、東京出身の2人のアーティストがニューヨーク初進出】展覧会とオープニングレセプションのお知らせ in ブルックリン 9月26日〜10月24日
株式会社インターナショナルパブリックアート アーティスト八木ジンとMABOによる二人展がNEW YORK BROOKLYN "THE IW GALLERY"にて開催されます。日本人のアーティストとしては初 JINN (左) & MABO(右)の 二人展 130~150cm x 90cm 大きな作品が多い... -
“SAKEカクテル”で水面に映る秋の満月や、紅葉に染まる京都を表現 名バーテンダー・西田 稔氏監修の新作シーズナルカクテルを発表
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、京都のバー「Bar K6」や「Cave de K」のマスターであり、その実力と人柄から国内外に多くのファ... -
【YUGENGallery】2024年9月20日より開催する「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024」への出展作家を決定
株式会社ジーン 西元祐貴、長尾洋、サッカラーニ愛の3名のアーティストの作品を展示販売 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」は、2024年9月20日(金)〜9月22日(日)の期間に福岡で開催される「ART FAIR ASIA F... -
ADFアートギャラリープロジェクトVol.29 篠原唯紀 個展「FROZEN SUPERMARKETS」が開催
ADF 犠牲の上に成り立つ果てしない饗宴、なぜ私たちはそれを「美しい」と感じるのか? Yuqi Shinohara《0 degrees Celsius》2017 ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の29回目として、動物と人間の関係をモチーフに... -
9月21日(土)より、代官山 蔦屋書店にて 「刷り師と作家~キドプレスの手しごと~」展を開催いたします!
株式会社求龍堂 9/21(土)~10/11(金) 国内外で活躍する版画工房キドプレスの仕事を、三沢厚彦、小林孝亘、小畑多丘、町田久美、束芋、オノデラユキとのコラボレーション作品を通して紹介します 職人技とアートの魅力を紹介する「刷り師と作家~キドプレス... -
【東京藝大×JR東日本】上野駅ギャラリー「CREATIVE HUB UENO “es”」2024年度後半 展示スケジュールのお知らせ
東京藝術大学社会連携センター 【9/17〜10/14】 副島しのぶ 個展「私の横たわる内臓:循環するhub」が開催! 《私の横たわる内臓》(2024年、映像11分)©副島しのぶ JR上野駅構内のギャラリー「CREATIVE HUB UENO “es”」では、東京藝術大学の各科より推薦... -
「憲法×アート」の組み合わせで、2024年も憲法を読んでみませんか。人気の展覧会「日本国憲法展2024」が昨年に続き2度目の開催
TAC株式会社 日本国憲法の公布日(11/3 文化の日)に合わせて、都内3か所で企画展を実施 このたび、日本国憲法展製作委員会は「日本国憲法展2024」を2024年9月21日(土)~11月17日(日)に開催いたします。 昨年に続き2 度目の開催となる「日本国憲法展20... -
現代美術家 松山智一、フォンダシオン ルイ・ヴィトンにて10月16日(水)より開催されるグループ展「ポップ・フォーエバー、トム・ウェッセルマン&…」に参加
MATSUYAMA STUDIO 期間:2024年10月16日(水)〜2025年2月24日(月) ニューヨークを拠点とする現代美術家 松山智一(まつやま ともかず)は、2024年10月16日(水)から2025年2月24日(月)まで、フォンダシオン ルイ・ヴィトンにて開催されるグループ展「...