現代アート– tag –
-
国内外アーティスト7名を含めたグループ展「Viewing Room」を Galerie Supermarkt(東京)にて開催
ズーパーマルクト株式会社 開催期間:2024年2月9日(金) - 3月16日(土) Amy Tong 、Florent Groc、Fu Site、Katie Tomlinson 、Miriam Cahn 、猪瀬直哉 、Wu Jiaruら総勢7名の世界で活躍するアーティストの作品を見ることができる(公式 Instagram:https://i... -
初音ミクをテーマとした国内初の現代アート展をmenuがサポート!「ART OF MIKU プレゼントキャンペーン」2024年2月2日(金)より開始!
menu株式会社 オリジナルトートバッグや入場券が当たるキャンペーン menu株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大野高宏)が運営するデリバリー&テイクアウトアプリ menuは、2024年2月に札幌PARCOと渋谷PARCOの2拠点で開催される現代アート展「ART ... -
アートプロジェクト「YOU FEEL」が始動!渋谷の公共空間での作品公開から年間を通じて複合展開する新たな都市型アートプロジェクト。
Embedded Blue 2024年3月25日、渋谷駅前(ハチ公広場〜マークシティ)一帯に8点のアート作品が公開。3つのエキシビジョンと、企業とのコラボレーションを連続創出していく新たな試み。 「文化的な豊かさを創り続ける」株式会社Embedded Blue(本社:東京都... -
[完売御礼!!]日本を代表する彫刻家、三澤憲司氏のNFT絵画作品販売、第一弾終了
合同会社SHiM 日本を代表する彫刻家でありながら、絵画にも優れた才能を発揮する三澤憲司氏。彼の絵画作品がNFTとして初めて発売され、ファンの間で即座に完売するという快挙を達成しました。 ハーバード大学に客員芸術家として招かれたこともある彫刻家、... -
【GYAギャラリー presents 】『The 芸術~2024 spring ~ 』
GYAGYAGYAGALLERY合同会社 【世界初!】表参道『FLUSSO』にて現代アート作家17名とプロダンサーが織りなす高級バスタブ×展示会×パーティー! 株式会社永谷園、株式会社プロフィッツ、株式会社ベルパックス様など多くのスポンサーにご協力頂き、表参道『FLU... -
丸の内仲通りのショーウィンドウを現代アートが彩るイベント「有楽町ウィンドウギャラリー2024」3月1日(金)より開催
一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン 「NUMBER SUGAR」「Allbirds」「bois de gui」など『衣食住×アート=より豊かな暮らし』を提案 URL:https://windowgallery.studio.site/ywg2024 クリエイターと産官学のプラットフォームをめざして活動す... -
【京都 蔦屋書店】時間の堆積と境界を描き出す、前田紗希「constancy of space」を2月27日(火)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《23_19》oil on canvas、H1167×W727mm(2023年)Photo by Kenryou Gu 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、2024年2月27日(火)~3月15日(金)に、6F アートウォ... -
【CCCアートラボ】金谷裕子「色と形のメッセージ」を2月1日(木)より開催。幾何学的・有機的なパターンを鮮やかな色彩で描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「フラワーズ」(2024年) 横浜マリンタワー2階のアートスペースでは、金谷裕子による個展「色と形のメッセージ」を2024年2月1日(木)~2月28日(水)の期間に開催します。(企画協力|CCCア... -
落合陽一の体験型インスタレーション作品展を麻布台ヒルズのGallery & Restaurant 舞台裏にて開催
株式会社The Chain Museum 落合流ツアー形式の茶事体験(薄茶、主菓子、お土産付)の参加チケットをArtStickerにて販売中 落合陽一《ヌル庵:騒即是寂∽寂即是騒》茶室内 Photo by Yoichi Ochiai 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:... -
岡山芸術交流2025のアーティスティック・ディレクターをPhilippe Parreno(フィリップ・パレーノ)に決定しました
岡山芸術交流実行委員会 岡山芸術交流実行委員会(会長:大森雅夫[岡山市長])は3年に1度岡山市で開催される国際現代美術展「岡山芸術交流2025」のアーティスティック・ディレクターにフィリップ・パレーノを選任しました。 フィリップ・パレーノ... -
<新田桂一 個展>『 Shit Happens 』をAND COLLECTION 表参道本店にて開催。
株式会社Clue Keiichi Nitta Solo Exhibition “Shit Happens” AND COLLECTION Contemporary Art (株式会社Clue:東京都港区北青山3-6-7 代表取締役 横川 義明)にて、新田桂一の個展「Shit Happens」を開催いたします。 ■Solo Exhibition『 Shit Happens ... -
【YUGEN Gallery】国内外で数多くの展示実績を持つ造形作家・石田真也が名古屋初となる個展「KNEADING THE TIME」を開催
株式会社ジーン 異なる時間を過ごしてきた廃材をコラージュして新たな価値観への抜け道を創造する。2024年2月3日(土)より、名古屋にあるギャラリー・RIMにて石田真也の個展「KNEADING THE TIME」が開催されます。 「見えない力」をテーマに、訪れた土地... -
まちへダイブ!第8回横浜トリエンナーレ
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 前売チケット好評発売中 第8回横浜トリエンナーレは、 いよいよ今年3月15日(金)に開幕します。概要が決まりましたので、以下に発表します。前売チケットは好評発売中。公式WEBサイトhttps://www.yokohamatriennal... -
【京都 蔦屋書店】澤田光琉 作品展「Full Screen」を2月5日(月)より開催。月をモチーフに光の反射を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、澤田光琉 作品展「Full Screen」を2024年2月5日(月)~3月3日(日)の期間、6F ギャラリーウォールにて開催します。「光の触... -
一般非公開の「kudan house」で初開催。古美術から近代美術・現代アート・工芸まで厳選されたギャラリーが出展「CURATION⇄FAIR Tokyo」
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 1月23日(火)より前売チケット販売開始!展覧会・アートフェアの両会期に入場可能の「セットチケット」も期間限定で特別割引にて販売。 ユニバーサルアドネットワーク株式会社(代表取締役社長:川上尚志)は、東京... -
デジタルコラージュをキャンバスに落とし込み、具体と抽象の摩擦で時空の歪みを生み出す若手注目株アーティスト「中島友太(Yuta Nakajima)」の作品を今週1/26(金)19:30〜日本円で販売開始
STRAYM ART AND CULTURE INC. ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、オーナー権NFTプラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」で、今週1月26日(金)19時30分から、デジタルコラージュをキャンバスに... -
ハローカルチャーのレトロウィーク
株式会社阪急阪神百貨店 ■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1・2・3・4 ■1月24日(水)→30日(火)※最終日は午後5時終了 ■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo// 身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベ... -
【2024年2月開催】アートイベント「100人10 2023/24」選出アーティスト100名が決定
株式会社TRiCERA 過去最多842件の応募より、本年度の選出アーティスト100名が決定。「100人10 2023/24」は2024年2月9日~2月14日、渋谷キャストで開催。 「100人10 2023/24」選出アーティスト100名が決定 選出アーティスト一覧(順不同、敬称略) 平山彩子... -
【京都 蔦屋書店】やましたあつこ 個展「alone」を2月3日(土)より開催。人と植物との親密で純粋な関わりを、柔らかな筆致で表現。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、やましたあつこ 個展「alone」を2月3日(土)より2月19日(月)の期間、6Fギャラリーにて開催します。《Ⅾreaming》2023 パネル... -
アートプロジェクト「Wonder by Wonder」が始動。第一弾として「現代美術家 三澤亮介 Solo exhibition」が1/24より開催!
Embedded Blue 昨年誕生した、目黒の複合施設MEGURO MARCを舞台に「街と暮らしとアート」の関わりを提案する新たな試みが、年間を通じたシリーズ企画としてスタートします。 「文化的な豊かさを創り続ける」株式会社Embedded Blue(本社:東京都品川区 / 代... -
【京都 蔦屋書店】さまざまな“わたしたち”の内面をガラスのモンスターとして表現する三平硝子の新作個展「We?」を、2月2⽇(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 左:《しれっと》 ボロシリケイトガラス リサイクルシルク/H185 W110 D65 mm(2023)、右:《heart dance》 ボロシリケイトガラス リサイクルシルク/H175 W100 D70 mm(2023) 京都 蔦屋書店... -
【YUGEN Gallery】注目のイラストレーター・南景太が、香川で開催する企画展「誰かの生活」にイラストレーションを出展
株式会社ジーン クレヨンとオイルパステルで着彩し、軽妙な描写をしながらも観る者に言い知れぬ不穏さを感じさせる南景太の絵の世界。 2024年1月20日(土)より、琴平芸術研究所が主催する企画展「誰かの生活」に人気アーティスト・南景太が参加いたします... -
キャラクター MR.FRIENDLYが現代アートに!台湾でも大好評の作品展がいよいよ日本で開催!
株式会社スーパープランニング MR.FRIENDLY 「LOVE ART PEACE展」 「友達と仲良くしようね」というコンセプトで生まれたキャラクターMR.FRIENDLYのアート展を開催します。MR.FRIENDLYは、愛らしい姿とカラフルでポップな世界観で、これまでもたくさんの人... -
【京都 蔦屋書店】藤本純輝 個展「花のある部屋」を2月7日(水)より開催。本のある空間に飾ることをイメージして、花瓶にいけられた花々を描き出した作品群。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《花瓶_024》H1620×W1303 mm, Oil on linen, cotton(2023年) 特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/38259-1429210113.html 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[... -
初開催!約700点の現代アート作品が大集結!tagboat ART SHOW
株式会社大丸松坂屋百貨店 【大丸東京店1階イベントスペース】1月17日(水)~1月23日(火)【大丸東京店11階 催事場】1月18日(木)~1月23日(火)※最終日1月23日(火)は11階のみ17時閉場 特設サイトURL→https://www.daimaru... -
HIRAKU Project Vol.15「大西康明 境の石」展 開幕
ポーラ美術館 無数の銅箔を通じて空間や時間を捉えなおす大規模インスタレーション 展示風景:「大西康明 境の石」ポーラ美術館、2023年 Photo: Ken Kato ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、HIRAKU Project Vol.15「大西康明 境の石」展を2024年5... -
【京都 蔦屋書店】松井照太 個展「てんびん – balance -」を1月23日(火)より開催。自然そのままの「石」に注目し、人工的な異素材を組み合わせながら存在感や物質としての魅力を表現。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、松井照太 個展「てんびん - balance -」を2024年1月23日(火)より2月6日(火)の期間、6F アートウォールにて開催します。彫... -
【YUGEN Gallery】ジャズの即興演奏のように描く画家・岩川真澄の展覧会
株式会社ジーン YUGEN Gallery(東京都・渋谷区)にて2024年3月2日(土)〜3月11日(月)の期間に開催。 夥しい数の指の中に埋もれる凛々しい表情をした女性と思しき顔、硬質な筆触による先住民族のフェイスペインティングを想起させる肖像画、ダイナミッ... -
【銀座 蔦屋書店】佐藤誠高の個展「Reality -Dancing on the Edge-」を1月27日(土)より開催。精密な描写と大胆な色使いでモチーフが持つ本来の美しさを表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、2024年1月27日(土)~2月14日(水)の期間、佐藤誠高の個展「Reality -Dancing on the Edge-」を開催します。本展開催に合わせ、エディショ... -
アジア一の観光地 マカオから、日本のアート・伝統文化を世界へ発信!!
一般社団法人伝統文化創造推進機構 CONTEMPO: マカオ・ジャパン・スプリング・フェスティバルを初開催 アジア一の観光地 マカオから、日本のアート・伝統文化を世界へ発信!!CONTEMPO: マカオ・ジャパン・スプリング・フェスティバルを初開催 マカオジャ... -
青山哲士の作品がロサンゼルスで開催のグループ展“Art Collector Starter Kit X”に出展
株式会社ビーズインターナショナル ストリートアパレルブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを運営する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方 雄作)がエージェントを務める青山哲士(あおやまてつじ)の作... -
【2月3日(土)】銀座・歌舞伎座タワーでアートオークション開催
株式会社毎日オークション 写楽から草間彌生まで、多様な美術作品が一堂に集結! 株式会社毎日オークション(本社:東京都江東区、取締役社長:望月宏昭、マイナビグループ)は2024年2月3日(土)にマイナビPLACE | 歌舞伎座タワーにてメインセールオーク... -
【ZENコーチング・プロデュース】両足院副住職・伊藤東凌による海外企業/エグゼクティブ向けサービス拡大のお知らせ
是是株式会社 〜人生とビジネスをエンリッチメントするZENコーチング&プロデュース〜 このたび、京都祇園にある禅寺・両足院(1358年建立)の副住職である伊藤東凌が、海外の企業、エグゼクティブ向けのサービスを拡大させていくにあたり、個人サイト(英... -
国内初の初音ミク×現代アート展「ART OF MIKU」を2024年2月に札幌PARCOと渋谷PARCOの2拠点で開催
株式会社モバオク 第一線で活躍する参加アーティストや特別企画「コラボレーション作品」を発表 株式会社パルコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼社長執行役員:川瀬 賢二、以下パルコ)と、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CE... -
国内初の初音ミク×現代アート展「ART OF MIKU」を2024年2月に札幌PARCOと渋谷PARCOの2拠点で開催
株式会社パルコ 第一線で活躍する参加アーティストや特別企画「コラボレーション作品」を発表 株式会社パルコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼社長執行役員:川瀬 賢二、以下パルコ)と、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:... -
文化庁初の発表支援プログラム!映像作家と化学者のコラボによるホコリとモヤのアート展
UWOUWO 横浜のアートギャラリー・アウルを全館貸し切り、体験型アートを展示 アートユニットUWOUWO(坂根大悟+市川しょうこ)は、2024年1月30日(火)〜2月4日(日)に横浜のアート・ギャラリー アウルにて個展『横浜微塵美展(ヨコハマミジンビテン)』を開催しま... -
【LOVUS gallery】書道家 万美×現代水墨画家 CHiNPANによる2人展「雲外蒼天」を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド 雲外蒼天 Jan 13 - Jan 28 , 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024年1月13日(土)より、表参道・原宿に位置する「東急プラザ表参道原宿... -
3×3 女子バスケチーム〈ZOOS〉が世界大会優勝を記念した、アーティスト・OKI KENICHIとのコラボレーションコレクション「CONNECTION」をリリース!
ZOOS合同会社 12/28より発売開始 スポーツコミュニティ・ZOOSは、この度、3人制バスケットボールチーム「Düsseldorf ZOOS」の世界大会優勝を記念して、アーティスト・OKI KENICHIとのコラボレーションコレクション「CONNECTION」を制作いたしました。12月2... -
展覧会で観て、フェアで買う、新しいアート選び。東京・kudan houseで「CURATION⇄FAIR」2024年2月21日(水)〜 3月11日(月)初開催
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 古美術から近現代美術、デジタル・アートに至るまで、様々な作品が織りなす「時間」を軸にした展覧会とアートフェアを展開 登録有形文化財・kudan house 外観写真 ユニバーサルアドネットワーク株式会社(代... -
【京都 蔦屋書店】大和美緒 個展「今日生きることを 選びつづける私たちへ」を1月13日(土)より開催。ひとつの小さな点を始まりとして、絶えず変化する生命の営みを繊細に表現。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、店内6F ギャラリーにて、美術家・大和美緒による個展「今日生きることを 選びつづける私たちへ」を2024年1月13日(土)~1月3... -
【京都岡崎 蔦屋書店】京都では初開催、サイトウナオコ 個展「寒くも甘い霧は虹になるんだろう」を2024年1月20日(土)より開催。女性や猫をモチーフに日々の暮らしを柔らかく描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都岡崎 蔦屋書店(京都市左京区ロームシアター京都 パークプラザ1階)ギャラリーENでは、2024年1月20日(土)~2月13日(火)の期間、サイトウナオコ 個展「寒くも甘い霧は虹になるんだろう... -
「ATAMI ART GRANT 2023」出展作家5組によるリアルとオンラインの展示「ATAMI ART GRANT 2023 archive exhibition」を12月22日より展示開始。
PROJECT ATAMI実行委員会 PROJECT ATAMI 実⾏委員会は、「ATAMI ART GRANT 2023」の出展作家5名によるリアルとオンラインの展示「ATAMI ART GRANT 2023 archive exhibition」を、2023年12月22日(金)よりNOT A GALLERYで開始します。 「ATAMI ART GRANT 2... -
企画展「天地耕作(あまつちこうさく)初源への道行き」
静岡県 知られざる野外美術の全貌を紹介する。 天地耕作(あまつちこうさく)は、旧引佐郡(現浜松市)出身の村上誠、渡兄弟と山本裕司の3人によって始められた美術制作プロジェクト。1988年から2003年まで活動し、木や縄、石や土などを素材に、野外で大が... -
ジュエリーブランドAURORA GRAN表参道SHOP GALLERYの2024年新春企画
AURORA GRAN株式会社 安田奈緒子EXHIBITION UN FINish Storm AURORA GRANは誕生から23年、日本人女性2人によるジュエリーブランドです。 “旅”や“自然”をテーマに、コレクションを展開。 表参道の路地奥にある一軒家を情報発信基地として店とアトリエ... -
N project(大阪)にて2024年1月13日(土)より相川勝個展「shape, shade, shadow」を開催
株式会社ぬかが 相川勝「shape, shade, shadow」(N project)にて最新作『specimen』展示風景(Photo by Katsumi Kawashima) N projectでは、2024年1月13日(土)から2月2日(金)まで、相川勝の個展「shape, shade, shadow」を開催いたします。 相川勝(あい... -
「ヴィム・ヴェンダースの透明なまなざし」展を開催。30年の時をこえて「Electronic Paintings」「Written in the west」を展示
DART株式会社 最新作映画「PERFECT DAYS」公開に合わせ、恵比寿映像祭 2024の地域連携プログラムとしてN&A Art SITE[東京・中目黒]で2月に開催。 ヴィム・ヴェンダース「ユニゾン」1991、紙、HDプリント 36.4×51.5 cm ©️Wim Wenders/Kazutom... -
【Proof of X – Decoding PFP Culture】 展 1/12(金)- 1/14(日)渋谷パルコ・ギャラリーXにて開催
TART - ブロックチェーン・NFT・スマートコントラクト × アート PFPを再考する - Proof of X 実行委員会は、2024年1月12日(金)から1月14日(日)まで、SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在:東京都渋谷区、実行委員長:大西賢治)が主催し、渋谷区が... -
435Galleryオーナー堀内章は「池内信介×ピエール・ジャンヌレ」コラボ作品の展示販売を開始。既存の家具を卓越した芸術価値を探求し、先進的な世界観を実現。
株式会社435 著名人やセレブも愛用するチャンディーガルのピエールジャンヌレの名作椅子など全15点を展示。世界的なコレクターズアイテムが勢揃い。 現代アート作家「池内信介」の作品を中心に展示販売を行う株式会社435(本社:港区六本木、代表取締役... -
【YUGENGallery】2024年のオープニングはヨーロッパで高い評価を獲得している中村穣二。個展「CANDY」<2024年1月26日(金)〜2月5日(月)>
株式会社ジーン 絵筆を使わず、指で描く独自のスタイルによる描き下ろし新作を展示。花を 指にアクリル絵具をつけ、まさにダイレクトなストロークで抽象めいた肖像画を描く画家、中村穣二。MikikoFabiani(フランス)やKaplanprojects(スペイン)といった... -
【YUGEN Gallery】2024年「辰年」を記念して、人気墨絵アーティスト・西元祐貴の新作を含む「龍」作品を販売開始
株式会社ジーン 2023年12月19日(火)よりYUGEN Galleryにて干支フェアを開催。辰年にちなんだ、新作を含む龍の作品を販売開始! 2024年の干支「辰」特集!新作も発表 西元祐貴は、イタリアの高級スポーツカー〈フェラーリ〉のイベントでのライブペインテ...