現代アート– tag –
-
【300部限定】横尾忠則が代表作を自選した超大型作品集『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』発売決定!予約受付スタート!
株式会社トゥーヴァージンズ 株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)は、横尾忠則が自ら選んだ1960-70年代の代表作をまとめた超大型サイズの作品集『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』を発売いたします。 『TADANORI YOKOO Masterworks 196... -
大阪・関西万博と同時期、3年ぶりに過去最大規模で開催。2025年5月23日(金)〜25日(日)『大阪・関西万博開催記念 大美特別展』全国の目利きが選りすぐる「美」が大阪に一堂に集結
大阪美術商協同組合 初出展10店を含む74店が出展、古美術、茶道具、刀剣から近現代美術まで展示・販売。 大阪美術商協同組合は、5月23日(金)〜25日(日)の3日間、大阪美術倶楽部を会場に「大阪・関西万博開催記念 大美(だいび)特別展」を開催します。... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の西元祐貴 個展にて、来場者の方へオリジナルポストカードをプレゼント!
株式会社ジーン ここでしか手に入らない新作女性画&直筆メッセージ付き YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)にて開催中の西元祐貴個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」にご来場いただいたお客様へ、特製ノベルティをプ... -
【YUGEN Gallery】2025年見逃せない展覧会。菅雄嗣 × 増田将大による二人展「時のかたち」<2025年3月15日(土)〜3月31日(月)>
株式会社ジーン 注目の作家同士。コラボレーションした空間を初公開。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、注目作家同士・菅雄嗣 × 増田将大による二人展「時のかたち」が2025年3月15日(土)〜3月31日(... -
MOTAS.による新作個展「オリジナルレシピ / Original Recipe」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて開催中。オリジナルグッズも販売
株式会社The Chain Museum 異なるジャンルのアート活動をしていた2名によるアートユニット「MOTAS.(モータス)」による新作個展を開催。展示作品はArtStickerにて販売。 Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役... -
【YUGEN Gallery】現在開催中のGAKU個展「by GAKU@YUGEN」にて、来場者限定でオリジナル缶バッジをプレゼント!
株式会社ジーン 多彩な表現で多くのファンを魅了する「自閉症アーティスト」GAKUの世界観をより身近に感じられる特別なノベルティ。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」では、2025年2月7日(金)〜2月24日(月... -
ADFアートギャラリープロジェクトVol.32 オオタキヨオ 個展「Grid」が開催
ADF グリッド構造をとおして視覚的・哲学的に持つ可能性を探求。視覚、空間、秩序を探求するオオタキヨオの世界観をお楽しみください! ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、「ADF Art Gallery Project」の32回目の企画展として、建築的な視点を軸に視覚、... -
国際的に注目を集めるアーティスト・佐々木類個展「不在の記億」、夜のアートスペース【WALL_alternative】で開幕。
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 夜の街に幻想的に浮かび上がる西麻布・青山・六本木で採取した植物を用いた作品群。期間中、佐々木がお勧めする北陸のフード&ドリンクメニューの提供も。 佐々木類個展「不在の記憶」Photo by Keizo ... -
「Rebirth」 人と自然の関わりを探求する、新海友樹子による初個展を開催
株式会社POP ROCK 株式会社POP ROCK(本社:東京都中央区)が運営する「日本橋N11ギャラリー」は、2025年2月15日(土)から3月7日(金)まで、新海友樹子による展示「Rebirth」を開催いたします。 【Webサイト】https://n11-gallery.com/ Rebirth(再生... -
【阪神梅田本店】”ジャパニーズカワイイカルチャー”のトップランナー、水森亜土さんの個展を開催します
株式会社阪急阪神百貨店 舞台女優、歌手、画家にイラストレーターなど幅広い分野で活躍。POP ! CUTE ! SEXY !なカワイイ作品たちが登場。 「Minnie the Moocher」 縦41×横32cm 143,000円 ■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2「POP ! CUTE ! SEXY ! 水... -
学生にアートのある生活を!人気現代美術作家・蜷川実花の作品をNII日本情報産業が提供し、明治大学キャンパス内に展示を開始する。
日本情報産業株式会社 ギャラリスト小山登美夫が提唱・推進する「Art in Student Life Project」にNII日本情報産業が協賛、第1弾として明治大学キャンパス内にアート作品を飾り始める。 日本情報産業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田島浩... -
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.4」。第4回目のゲストは「yuta okuda」
株式会社The Chain Museum 会場は六本木にある飲食&アートギャラリー「アートかビーフンか白厨」。 スコッチウイスキーブランド「ジョニーウォーカー」がサポート。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chai... -
モナリザ…ではなくモニャリザ!国内外で≪CAT ART≫を展開するシュー・ヤマモトによる個展 “MEOWSEUM@GINZA”、ギャラリー上田(銀座)にて2月17日より開催
ギャラリー上田 日本、韓国、台湾、中国にて総動員200万人のビジュアルアーティストが銀座での初個展を開催 シュー・ヤマモト展 "MEOWSEUM@GINZA" 真珠のイヤリングをした少女猫 / ヨハネス・フェルネーコ 作 モニャ・リザ / レオナルド・ニャビンチ 作 牛... -
今春3/1に誕生の現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」。湖上に浮かぶ奇跡の島「宇宙猫の島」への特別上陸ツアーや限定グッズ、自然の中で体験できるデジタルアートプロジェクト情報初公開!
株式会社ムーミン物語 -ムーミンバレーパークとのお得なセットチケットも本日2/13から販売開始!- 株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、2025年3月1日(土)に開... -
生命の輝きを描くアーティスト・SAORI KANDAの個展「Blooming」が銀座で開催予定
株式会社ジーン 写真とペインティングが融合する新たな表現の世界 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家、SAORI KANDA(神田さおり)の個展「Blooming」feat. photograper mirakoolが、2025年3月12日(... -
【限定生産】フランスの陶芸家、クレモンティーヌ・ドゥ・シャバネクスの小さな小さな磁器のシリーズが登場
株式会社トンカチ 2025年2月6日、株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、クレモンティーヌ・ドゥ・シャバネクスの初のmade in Japanシリーズ、「小さな小さなクレモンティーヌ」シリーズを公開、販売開始しました。現在オンラインショッ... -
アートスペース「デカメロン」が新たな展開を迎える。磯村暖がディレクターに就任
Smappa!Group 2025年3月より、Smappa!Groupが運営するアートスペース「デカメロン」のディレクターに、アーティスト・磯村暖(いそむら だん)が就任いたします。磯村は歌舞伎町の独自性を活かし、「人間」という固定観念にとらわれない、あらゆる境界を飛... -
【CURATION⇄FAIR Tokyo】アートフェア「Art Kudan 2025」2月22日〜24日開催!kudan house 4フロアの各部屋に日本のアートシーンを牽引するギャラリーが集結!
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 ロンドンギャラリーや、無人島プロダクションなど、アートフェア参加が貴重なギャラリーも出展。アートをコレクションする楽しみを体験できる3日間。 CURATION⇄FAIR Tokyo 2025 展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】感性のままに世界を彩るアーティスト・鮎川陽子の個展を3月に開催
株式会社ジーン 色彩とエネルギーが交錯する鮎川の世界が、地元・福岡に登場 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年3月29日(土)より、鮎川陽子の個展を開催致します。 2022年に東京・渋谷のYUGEN Galleryの... -
【LURF GALLERY】総勢47名が参加するアート展「WAVE 2025」後期「WAVE YELLOW」が2025年2月15日(土)よりLURF GALLERYにて開催
株式会社ルーフギャラリー 写真は前期 「WAVE BLUE」の2Fエントランス 作品を入れ替え2月15日(土)より後期がスタート!「WAVE BLUE」から「WAVE YELLOW」へ、新たな波が動き出す 2018年から続く「WAVE」展は、高橋キンタロー氏とヒロ杉山氏の企画・キュレ... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】西元祐貴 個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」レセプション開催 & グッズ販売のご案内
株式会社ジーン 新作と貴重な原画を通して紡がれる、生命の美と躍動をぜひご体感ください YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年2月13日(木)より、西元祐貴の個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」を開催... -
【阪神梅田本店】有名ブランドのTシャツのデザインも手掛ける作家。ファンシーな色彩でユーモラスに描く「カネコミホ」の個展開催
株式会社阪急阪神百貨店 ちょっと奇抜でカワイイ動物と花たち 「蓮」 アクリル・キャンパス F30号 ■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1「カネコミホ展」 ■2025年2月12日(水)→ 18日(火)※最終日は午後5時終了 ■「美術散歩」公式URL:https://website.h... -
民泊運営の株式会社グレートステイ、関西万博をアート共創で取り組む大阪関西国際芸術祭と提携し、訪日外国人向けに特別宿泊プランとチケット販売を提供
株式会社グレートステイ 株式会社グレートステイが管理・運営する大阪市内を中心とした211施設の民泊において、関西国際芸術祭を訪れる国内外の観光客向けに特別宿泊プランを提供し、新たな宿泊体験を創出することを目指します。 2025年2月10日、大阪民泊... -
Bloom Now|春の訪れを祝う、名作と出会うアートオークション
SBIアートオークション株式会社 目覚めの季節に、世界を彩るアートが集結 SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2025年3月8日(土)、東京国際フォーラムにて「第70回SBIアートオークション|Bloom Now」を開催... -
今注目のアーティスト・手島領、南村杞憂、フルフォード素馨による3人展「Plastics」を開催 !
株式会社タグボート 2025年2月21日(金)~3月11日(火) 革新的な表現が共存する展示空間 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2025年2⽉21⽇(金)〜3月11⽇(火)に、東京・⽇本橋富沢町にあるtagb... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】震災と美、写真でつなぐ記憶。蓮井幹生個展「朽ちゆく果てにも美は宿る」<2025年3月8日(土)〜3月23日(日)>【巡回展】
株式会社ジーン 朽ちてなお輝く、破損に宿る美のかたち YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年3月8日(土)より、写真家・蓮井幹生の個展を開催致します。 110年以上の歴史を誇る石川県小松市の九谷焼窯元〈... -
TAKU SOMETANI GALLERYとmyheirloomによる共同企画展「 [ DIALOGUE ] ~ my other self ~」を2月18日(火)からアートかビーフンか白厨にて開催
株式会社The Chain Museum 参加アーティストは、市田優奈、江藤央羅、岡村あい子、今実佐子、坂本那々莉、須釜衣緒里、多田恋一朗。展示作品はArtStickerにて販売。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain... -
【京都 蔦屋書店】塔尾栞莉の個展「ここから見ると」を2月22日(土)より開催。グリッドを用いた独自の技法で、記憶の儚さを表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Time Travel》162×194cm/2024/oil on canvas 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、塔尾栞莉の個展「ここから見ると」を2025年2月22日(土)~3月11日(火)の期... -
株式会社TRiCERA、“富裕層対象の現代アート投資実態調査”を実施 現代アート投資のメリットの1位は「ポートフォリオの分散」 2位は「投資リターン」
株式会社TRiCERA 一方で、富裕層の約75%が現代アートを「投資対象と捉えていない」と回答 マーケットの拡大のため、透明性のある価格提示が求められる結果に 現代アートのマーケット拡大を目指す株式会社TRiCERA(所在地:東京都港区、代表取締役:井... -
WHAT MUSEUM、2025年3月8日(土)にトークイベント「写真が紡ぐ現代アート」を開催
寺田倉庫 顧剣亨氏、古賀勇人氏、西村大樹氏が語る カメラと写真がもたらす表現の魅力と可能性 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、現... -
【京都 蔦屋書店】天野タケル 個展「Venus in the Galaxy」を2月22日(土)より開催。宇宙をテーマにした独自のビジョンと、日本美術の伝統が織りなす新作群を発表。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Venus》1167×1167mm, acrylic on canvas, 2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、天野タケル 個展「Venus in the Galaxy」を2月22日(土)~3月17日(月)... -
「tagboat Art Fair 2025」開催決定!単独ギャラリーとしては国内最大のアートフェアが、2025年4月18日~20日に再び東京で幕を開ける!
株式会社タグボート 注目アーティストが集結!リアルとオンラインで楽しむ特別なアートフェア 株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2025年4月18日(金)~20日(日)の3日間、今年も浜松町の東京ポートシティ竹芝にて「tagboat... -
海と山にかこまれた国際都市・神戸を舞台にしたアートフェア「KOBE ART MARCHÉ 2025」5月16日(金) 〜 5月18日(日)に開催!
一般社団法人 神戸芸術振興協会 ●「KOBE ART MARCHÉ 2025」は国内外から44の出展者が参加 ●さまざまな文化が交差する「神戸蚤の市」初開催 ●神戸を代表する2大イベント「神戸まつり」「COMING KOBE」との連携や、地元企業の協力も強化。関係者からのコメン... -
【CURATION⇄FAIR Tokyo】2月4日より赤坂プリンス クラシックハウスで蓮沼執太・五月女哲平による展覧会が開催。2月8日・2月9日、九段会館テラスでは5つのトークプログラムを展開!
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 メイン会場のkudan houseでは展覧会を2月1日(土)〜16日(日)、アートフェアを2月22日(土)~24日(月・祝)まで開催。 「Pocket full of sparks それは小さいのに、とても大きい。」展示風景 2025年2月1日(土... -
【国立国際美術館】特別展「ノー・バウンダリーズ」2025年2月22日(土)から6月1日(日)まで開催
文化庁 現代社会におけるさまざまな「境界」の枠組みを解体し、多様性や共生の新たな価値を国内外の作家が提案 私たちの社会には、さまざまなバウンダリー(境界)が存在します。国境や土地の境界など物理的なものから、心理的、社会的、文化的なものまで... -
【国立国際美術館】「コレクション2 Undo, Redo わたしは解く、やり直す」2025年2月15日(土)から6月1日(日)まで開催
文化庁 既にある素材や構造、歴史をほぐし、それらを再構成していく作家の手つきと作品のあり方に注目 2024 年度のコレクション2では、2023 年度当館が収蔵したルイーズ・ブルジョワ、レオノール・アントゥネス、2024 年度収蔵し今回国内初公開となるルー... -
チケット販売開始! ニューヨークを拠点に世界を魅了する 現代美術家、松山智一の個展「松山智一展 FIRST LAST」 3月8日(土)~5月11日(日)
エヌ・アンド・エー株式会社 2月6日(木) 午前10時 販売開始!! 本展チケット発売 & 企画チケット・コラボレーションのご案内 2025年3月8日(土)から5月11日(日)まで、ニューヨークを拠点にグローバルな活躍を見せるアーティスト松山智一の東... -
【トンカチストア】アポリナリア・ブロッシュなどの作品が、オンラインショップに初登場。
株式会社トンカチ リサ・ラーソンをはじめとした海外アーティストの作品を取り扱うトンカチストアで、新たに2名の作家のアート作品が公開。オンラインショップでの販売がスタートしました。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、オンラ... -
札幌国際芸術祭2027(SIAF2027)開催方針の決定とディレクターの選任について
札幌市 札幌ならではの冬開催を継続(2027年1月~2月)、4名の新たなディレクターチーム体制を構築 札幌国際芸術祭実行委員会は、約2年後に開催する次回芸術祭、札幌国際芸術祭2027(SIAF2027)の方向性と芸術祭の企画立案を担うディレクターを決定いたしました... -
将来性高い作家の展覧会のクラウドファンディング「The Hints 2025” 今と未来を見つめる10の視点」開催!作家のオリジナルグッズ、食事会なども!
株式会社THE ART アートな体験・オリジナルグッズなど開催中! https://camp-fire.jp/projects/811541/view?list=search_result_projects_popular ©NORITAKA TATEHANA K.K. Courtesy of KOSAKU KANECHIK オフィス街の中心で現代アートの大作が集結! 東... -
株式会社TRiCERAに、金融・資産運用業界で要職を歴任した梅澤 希一氏が執行役員兼COOとして参画
株式会社TRiCERA さらなる事業拡大に向けて、経営体制を強化します 現代アートのマーケット拡大を目指す株式会社TRiCERA(所在地:東京都港区、代表取締役:井口 泰、以下「当社」)は、一層の事業拡大を実現するために、金融・資産運用業界での豊富な経験... -
【SEOUL×TOKYO:K-art &カルチャープロジェクト】 K-ART FAIR 2025「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」東京/新宿にて開催中!
株式会社MONOWORKS 韓国/ソウルの「梨泰院/ITAEWON」をテーマに韓国人作家のアート作品通して空気感とエナジーを感じることができる韓国アートフェアを新宿/歌舞伎町(at 新宿眼科画廊)にて開催中! ・左:SEOUL SUBWAY MAP byjoojaebum / https://www.insta... -
2025年2月14日(金)〜2月25日(火)より「Empathy Gallery」にてグループ展「untitled」が開催!
株式会社LWArt 観覧無料のグループ展 現代アートのグループ展・企画展を中心に展開する株式会社LWArt(代表取締役:小川 将司、以下LWArt)は、エンパシー株式会社(代表取締役 : 尚雅南)と共に、「Empathy Gallery」にて、総勢6組のアーティストによるグル... -
映像作家ジダーノワ アリーナ個展「Fictitious」N project(大阪)にて2025年2月14日(金)から開催
株式会社ぬかが N projectでは2025年2月14日(金)から3月13日(木)までジダーノワ アリーナによる個展「Fictitious」を開催いたします。 ジダーノワ アリーナはモスクワ(ロシア)に生まれ、1歳のときに北海道に移住し、京都市立芸術大学大学院博士後期課程 美... -
【YUGEN Gallery】「ART FAIR TOKYO 2025」への出展が決定
株式会社ジーン 日本最大かつアジア最古のアートフェアの一つであるアートフェアにて、国内外で展示・活動実績のある現代アーティストを世界へ向けて発信します。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」は、2025年... -
【開催レポート】損傷した陶器と響き合う祈り — 蓮井幹生写真展 レセプション
株式会社ジーン トークセッション・オーボエ×コンテンポラリダンスパフォーマンスを実施。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」にて、2025年1月19日(日)に蓮井幹生写真展 「朽ちゆく果てにも美は宿る」レセプ... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の南景太 個展「レアリターズ」にて、来場者の方へオリジナル冊子をプレゼント!
株式会社ジーン 南景太の独創的な世界観をより深く楽しめる特別な一冊を、この機会にぜひお楽しみください。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)にて開催中の南景太個展「レアリターズ」にご来場いただいたお客様へ、特製... -
アーティスト・深澤雄太による新作個展「NATSUKASHI」を2025年3月1日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートス... -
【開催レポート】アートを通じて混沌の中で個性を探る──「MONTHLY WAKASA at YUGEN Gallery 」
株式会社ジーン 「カオス時代に際立つ個性:アートと人の在り方とは?」をテーマに、アーティスト・若佐慎一と産業医の大室正志氏による対談を開催。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」にて、2024年12月2日(月... -
UMEHARA KAZUHIRO “Asemic Painting” @Amalgam Art Gallery 2月1日~開催
株式会社Amalgam この度、広尾(元麻布)のアートギャラリー「Amalgam Art Gallery」にて、UMEHARA KAZUHIROの個展を開催します。 「Asemic」という概念は、「意味を持たないが、意味を感じさせる」表現を意味し、梅原の絵画は具象的なモチーフから解放され...