理科– tag –
-
早くも累計30万部突破! 爆笑まんがでしっかり学べる! 角川まんが学習シリーズ「のびーる理科」シリーズに「生物」と「化学」が登場!!
株式会社KADOKAWA 『のびーる理科 生物 植物・動物・人体』『のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体』2025年2月27日(木)同時発売!! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、「角川まんが学習シリー... -
科学×エンタメの新しい児童書シリーズ『科学の知識で世界を救え! 超能力少年カガクくん』2/21発売!
株式会社主婦と生活社 株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)より、韓国で大ヒットの科学児童書を日本語訳した『科学の知識で世界を救え! 超能力少年カガクくん』が、3巻同時に2025年2月21日に発売されます。 原書は韓国で人気の児童書シリーズで... -
【栄光サイエンスラボ】3月・4月に「春の特別実験」を開講
増進会ホールディングス(Z会グループ) 新年長~新小学6年生対象、全国からどなたでも受講できます 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取... -
もう怖くない!理科室の人体模型がもっと身近に、もっと自分ゴトに!株式会社レーマンの医学教育アプリケーション「MEDITOR®」がケニス株式会社の「人体模型」とコラボレーション決定!
株式会社レーマン 皆さまお馴染み「理科室の人体模型」と、最先端デジタル医学教材「MEDITOR®︎」のコラボレーションがついに実現! 2025年4月1日から全国の小中高校の理科教材として子供たちの教育現場に展開。 アナログとデジタルを行ったり来たりできる... -
【岡山大学】セネガル国民教育省ギラシー大臣らが岡山大学教育学部・教育学研究科を訪問しました
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 2月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年1月23日、セネガル国民教育省のムスタファ・マンバ・ギラシー大臣、在京セ... -
マンガ×会話で大人気の中学生向けドリル「ゼッタイわかる」シリーズの二訂版がついに完成! カバーイラストはkappe氏、イコモチ氏、朱里氏、八三氏など豪華クリエイター陣が集結!
株式会社KADOKAWA 「英語」「数学」2025年1月28日(火)、「理科」「社会」2025年2月5日(水)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『二訂版 ゼッタイわかる』の英語・数学の6点を2025年1月28日(火)... -
中学受験専門の「受験Dr.」が、無料「2025中学受験 全国オンライン講座」を2月24日に開催
株式会社 日本教育指導総合研究所JET 株式会社日本教育指導総合研究所JET(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:屋口 京子)が運営する中学受験専門の個別指導塾・家庭教師派遣の受験Dr.は、中学受験生のための「2025中学受験 全国オンライン講座」を2月... -
図鑑と思って読んだらまさかことわざ辞典! いきもの好きの小学生がぐんぐん「ことば」を覚える語彙学習の本『いきものだらけのことば図鑑』予約開始
株式会社 学研ホールディングス いきものにまつわることわざ・慣用句が150以上。ことばの意味や由来がひとめでわかるイラストと、こだわり写真の図鑑コラムですいすい読める! ことわざ辞典×いきもの図鑑のいいとこ取りの本ができました! 株式会社 学研... -
コンタクトレンズのシード×中央大学ボランティアセンター公認活動団体 りこボラ! 子ども向け理科実験教室「空が青く見えるのはどうして?」1月17日(金)YouTubeにて配信スタート
株式会社シード コンタクトレンズの製造販売を行う株式会社シード(本社:東京都文京区、代表取締役社長:浦壁 昌広、東証プライム市場:7743)は、中央大学ボランティアセンター公認学生団体 りこボラ!(以下、りこボラ!)と連携し、社会貢献活動の... -
2024年度「放射線教材コンテスト」及び「放射線授業事例コンテスト」受賞作品の決定について
公益財団法人日本科学技術振興財団 2024年12月27日(金)「放射線教育発表会」を科学技術館(東京・千代田区)にて開催 2024年度放射線教育発表会チラシ 小・中・高等学校に放射線教育が導入されたことをうけ、日本科学技術振興財団は、放射線に関... -
【摂南大学】12月21日、「交野市中学生理科セミナー」を開催
学校法人常翔学園 ~身近な“フシギ”を探究し、科学のマインドを育てる~ 昨年度開催した理科セミナーの様子 摂南大学(学長:久保康之)理工学部生命科学科は、包括連携協定を結ぶ交野市の教育委員会との協働事業として今年度第2回目の「交野市中学生理科... -
実験を通じて音の不思議を学ぶ『おうちでカンタン!おもしろ実験ブック 音の科学』を2024年12月25日刊行
株式会社秀和システム 実験結果の解説に加え、身の回りの科学・技術も紹介! 子どもの思考力と知的好奇心を育む! 株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)は、2024年12月25日、新刊『おうちでカンタン!おもしろ実験ブック 音の科... -
累計30万部突破! 角川まんが学習シリーズ「のびーる」シリーズ全12冊が当たるお年玉キャンペーン実施中!
株式会社KADOKAWA 応募締切は2025年1月5日(日)23:59まで 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、角川まんが学習シリーズ「のびーる」シリーズで「角川まんが学習シリーズ のびーるシリーズ お年玉キャンペー... -
【シリーズ累計120万部!!】小学生の間で話題沸騰中の『つかめ!理科ダマン』待望の最新作は「昆虫のふしぎ」編!
株式会社マガジンハウス 「理科のテストで100点取れちゃう!」 大人気の学習まんがシリーズ第8弾が発売 『つかめ!理科ダマン8 「昆虫のふしぎ」を探れ!編』好評発売中 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、『... -
ルービックキューブで英語に親しむ! 小学生向けSTEM系英語イベント「ザ・パズルラボ」を開催【株式会社アライブ】
株式会社アライブ 今回のイベント”ザ・パズルラボ”では、小学生が英語を使って理工系のテーマを題材に問題解決能力を身につけることができます! 株式会社アライブは、2024年12月24日から4日間、アライブ STEMキャンプ 2024 ウィンターにて「ザ・パズル... -
天体観測デビューにおすすめ!『学研の科学 天体望遠鏡 〜宇宙観測 超入門キット〜』が発売!! 15倍と45倍の2種類の倍率で、月のクレーターや土星の環を観察しよう!
株式会社 学研ホールディングス 月のクレーターはもちろん、土星の環も観察できる! 高性能で使いやすく、すぐに天体観測がはじめられる望遠鏡で、宇宙のふしぎを体感しよう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)の... -
「学研の科学 あそぶんだ研究所」会員限定イベント開催! 室内プラネタリウム投影から桝太一さんのエクストリームワークショップまで、全国から集まった科学っ子が大興奮
株式会社 学研ホールディングス 5,000名超の子どもコミュニティサイト「学研の科学 あそぶんだ研究所」の特典イベント。全国から科学を大好きな小学生パワーユーザーが集結。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグ... -
【栄光サイエンスラボ】2025年2月からの新年度募集を開始
増進会ホールディングス(Z会グループ) 新年中~新中3対象、まずは授業体験にご参加ください 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長... -
【栄光ゼミナール】埼玉の教室限定!11月・12月開催、小学4・5・6年生対象「冬のワクワク理科工作」
増進会ホールディングス(Z会グループ) 12月5日まで受付中「手作りカメラをつくろう!」 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾・栄光ゼミナ... -
【こんな図鑑はなかった!主役は “水” 】中学受験準備にも、環境問題の副読本にもピッタリ。
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年11月8日(金)に、『水の一生図鑑』を発売いたします。 子どもを理科好きにしたいなら、良質な図鑑やビジュアルブックをリビングに置いておきたいもの。家族で一緒にページをめくって... -
食の視点から科学を考える『食と科学のふしぎ博in堺』を開催
株式会社 新興出版社啓林館 『食と科学のふしぎ博in堺 』は小中学生に学校で学んでいる理科がいかに身の回りにあふれ、自分たちの生活を支えてくれているのか「理科の有用性」をダイレクトに伝えるための科学イベントです。 株式会社 新興出版社啓林館(... -
【栄光サイエンスラボ】冬休みに「冬の特別実験」を開講
増進会ホールディングス(Z会グループ) 年中~小6対象、全国からどなたでも受講できます 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下... -
【高校受験生のマストアイテム】累計1,000万部突破『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズに、待望の一問一答が登場!
株式会社 学研ホールディングス シリーズ累計1,000万部を突破した、学習参考書『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズに、待望の一問一答が登場しました。持ち運びに適したサイズで、入試によくでるポイントを効率よく覚えられます。 株式会社 学研ホー... -
中学受験にも使える♪ 爆笑まんがでしっかり学べる! 角川まんが学習シリーズ「のびーる」シリーズに待望の理科が登場!!
株式会社KADOKAWA 『のびーる理科 天体と気象 地球・宇宙・天気・自然』『のびーる理科 エネルギー 音・光・電気・力』2024年10月9日(水)同時発売!! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、「角川まんが学習... -
≪伸芽’Sクラブ学童≫10月度しんが~ずラボ プレコース
株式会社リソー教育 【対象】年長児(2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子さま) 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社伸芽会(本社:東京都豊島区、代表取締役:中西克弥)は、≪伸芽'Sクラ... -
【発売10か月で9.5万部!】『学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本』が子どもにも大人にも超人気!
株式会社 学研ホールディングス 大好評につき、重版出来! 発売10か月で早くも累計9.5万部!「実験できる鉱物」「きれいな宝石」「地球を構成する岩石」の12種類の石がついた標本キット。本格的な倍率10倍のルーペや研磨用のやすりつき! 株式会社 学研ホ... -
宇宙教育のポータルサイト「みらい宇宙教室」 「紫金山-アトラス彗星を応援しよう」特設ページを開設!
一般社団法人日本文化教育推進機構 〜全国の小中高校での授業実践を応援しています!〜 一般社団法人日本文化教育推進機構(所在地:東京都中央区、代表理事:田代綾)は、宇宙教育のポータルサイト「みらい宇宙教室」内に、「紫金山-アトラス彗星を応援し... -
木更津高専 キッズ・サイエンス・フェスティバルを開催しました!(2024.08.23(金))
独立行政法人国立高等専門学校機構 当日の講座の様子 木更津工業高等専門学校(千葉県木更津市 校長:先村律雄 以下「木更津高専」)で、2024年8月23日に、キッズ・サイエンス・フェスティバルを開催しました。 キッズ・サイエンス・フェスティバルは、... -
木更津高専で令和6年度君津地方教育研究会理科部会研修会を開催しました(2024.08.22(木))
独立行政法人国立高等専門学校機構 当日の講座の様子 木更津工業高等専門学校(千葉県木更津市 校長:先村律雄 以下「木更津高専」)で、2024年8月22日に、令和6年度君津地方教育研究会理科部会研修会を開催しました。 君津地方理科部会は、君津地区(... -
≪リソー教育≫中学受験オリジナル教材「王道小4理科」「王道小4社会」をオンラインショップで販売開始!
株式会社リソー教育 映像教材で理社の基本知識をマスター。受講期間中は何度でも視聴できます! ※2025年2月28日(金)まで 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:天坊 真彦)はオリジナル教材「王道小4理科」「王道小4社会」を当社オン... -
『学研の科学』第7弾は「天体望遠鏡 〜宇宙観測 超入門キット〜」! 月のクレーターはもちろん、土星の環まで見られる、高性能で使いやすい天体望遠鏡。全国の書店で予約受付中!
株式会社 学研ホールディングス 初めてでも、手軽に天体観測が楽しめるように設計された高性能な望遠鏡。すぐに観測がはじめられるキットで、宇宙の神秘に夢中になること間違いなし! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博... -
小学生向け体験型ワークショップ「D-SciTech プログラム~未来のエンジニアのために~」 下半期の講座が決定!(東京電機大学)
学校法人東京電機大学 ~原理などを学び、実験や工作を通じて理解する7講座を開講~ 東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、6月から通年企画として実施している、理科や科学に興味がある小学生向け体験型ワークショップ「『TDU 社会・地域連携事業 公開講座... -
【9/22出発】 ファーブル昆虫教室~ニジイロクワガタ編~
株式会社リソー教育 七色に輝く世界一美しいクワガタの飼育教室 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)は、日帰り体験プログラム「ファー... -
「好き」から始まる探究の入口をオンラインで全国に届ける『小学館の探究楽習® 』がキッズデザイン賞を受賞!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) (株)⼩学館集英社プロダクション(代表取締役社⻑:松井聡 本社:東京都千代⽥区)の⼩学⽣向けオンライン講座『⼩学館の探究楽習®』が、第18回キッズデザイン賞を受賞したことをお知らせします。 ※主催:特定... -
【不登校等の小中学生を支援する企業・団体を募集】不登校等、今の学校が合わない小中学生を対象とした「Curios Bridge Project 」を開始。「好き」なものに出会い「才能」を育む場を支援。
株式会社NEST EdLAB プロジェクト拡大を目的として、プロジェクトご協力企業様・団体様を探しています。企業等におけるCSR活動や福利厚生の一環として、地元自治体からのご協力など、ご協力頂く形態は問いません。 株式会社NEST EdLAB(東京都新宿区、代表... -
先生も大推薦! 大人気TikTok動画を書籍化『マス×コン!(2)』角川つばさ文庫から8月7日発売! 自由研究にも役立つ!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、小・中学生を読者対象とした児童文庫レーベル「角川つばさ文庫」より『マス×コン!(2) 好きな人の前で顔が赤くなるヒミツって!?』 ... -
☆☆自由研究にもおすすめ☆☆理科がおもしろくなる!『ふしぎなグミ実験室 作って食べて 科学のナゾをおいしく解き明かす!』発売!
メイツユニバーサルコンテンツ 出版業の株式会社メイツユニバーサルコンテンツ(本社:東京都千代田区、代表:大羽孝志)は、書籍『ふしぎなグミ実験室 作って食べて 科学のナゾをおいしく解き明かす!』を2024年7月30日(火)に発売いたしました。 ★大好... -
【ついに日本でも累計100万部を突破!!】メディアでも話題沸騰の『つかめ!理科ダマン』シリーズ、最新刊7巻も発売
株式会社マガジンハウス 「勉強ギライもどハマり!」と、クチコミで親子ファンが急増中の超オモシロ学習まんが。全7巻が続々重版!! 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)から好評発売中の学習まんが『つかめ!理科ダ... -
夏休み限定公開! 無料で楽しめる「学研の科学で自由研究」ページに、中学生の理科も先どりできる実験が追加 やり方動画やまとめシートつき
株式会社 学研ホールディングス キットつき書籍『学研の科学』では、無料のオンラインコミュニティサイト「あそぶんだ研究所」のスペシャルコンテンツ「学研の科学で自由研究」を公開。動画もレポートシートのダウンロードも無料です。 株式会社 学研ホ... -
【夏休みの読書時間にピッタリ!】小学校低学年から楽しめる『けなげ!? せつない!? ちょっと意外な毒のある生きもの』7月16日発売
株式会社ナツメ社 かわいいイラストと4コママンガ、ゆかいな川柳、役立つコラムなど親子で楽しめる 実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は『けなげ!? せつない!? ちょっと意外な毒のある生... -
夏休みの自由研究のテーマ決めに困っているキミへ「あつまれ!ミライの研究員プロジェクト 水や環境についての研究成果を大募集
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール クリタグループ(東京都中野区:以下、クリタグループ)と特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(東京都文京区:以下、放課後NPOアフタースクール)は、水にまつわる研究プロジェクトをつくりました... -
【人体はキセキのかたまりだ!】人体のしくみやはたらきを楽しく解説した『カラダのひみつをのぞいてみよう!すごい人体の図鑑』が7月18日発売!
株式会社ナツメ社 「カラダの中には9mのトンネルがある!?」「骨はビルの鉄骨よりかたい!?」など、思わず誰かに話したくなるお話がたくさんつまった新刊が発売! 夏休みの読書にもおススメです! 実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナ... -
【つくって、食べて、科学する】夏休みの自由研究にもぴったりな『考える力が身につく 食べられる科学実験』が7月12日発売!
株式会社ナツメ社 ゆでると固くなる卵、ふんわりふくらむホットケーキ、ほくほくのポテトサラダ…、料理には科学的な秘密がかくれています。料理をつくりながら、科学の知識も楽しく身につく新刊が夏休みに向けて発売! 実用書や児童書、教養書を発行する出... -
今夏の自由研究にはコレ! QuizKnock須貝による人気書が新装版に‼ 『東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! QuizKnock Lab』発売
株式会社KADOKAWA 2024年8月2日(金)発売/予約受付開始 株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2024年8月2日(金)に『東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! Quiz... -
【学研キッズネット】おうちで手軽に実験できる! 健栄製薬とのコラボ企画「ドラッグストアのアイテム×科学実験で自由研究」がスタート
株式会社ワン・パブリッシング 株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2024年7月1日、小・中学生とその保護者のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』(https://kids.gakken.co.jp/)の人気コンテンツ「夏休み!自... -
世界最大級のドームをもつ多摩六都科学館・プラネタリウムの解説員が伝える星座、星、神話のおはなし『まんがで覚える 星座・星名と神話がわかる本』7/16発売
株式会社日本文芸社 ★ギリシャ神話と結びつく星座ストーリー ★季節ごとの星空観察のコツ ★はじめてでもわかる星空のひみつと宇宙の基礎知識が楽しく身につく!全編ふりがなつき! 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『まんがで覚える 星座・星名と... -
魔法のように不思議な砂で、20種の実験と5種のゲーム作りが楽しめる!『科学と学習PRESENTS ぬれない砂と水玉くん』が新発売!
株式会社 学研ホールディングス 摩訶不思議な実験の数々に、夢中になること間違いなし! 砂と水を使ったゲームも作れる、大充実の実験キットが登場! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社Gak... -
夏休みにホーチキと温度センサーをつくろう!
ホーチキ株式会社 ワークショップを通して火災を見つける仕組みが分かる ホーチキ株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長執行役員:細井元、以下「当社」)は、2024年8月3日(土)~4日(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される「モ... -
ジャパンホームシールド、夏休みの自由研究ができる親子向けイベントを開催 8月6日(火)『土のふしぎ発見! 光るどろだんご教室2024』参加者募集
ジャパンホームシールド株式会社 どろだんごを通して「土と暮らしの関わり」を学ぶ 「土のふしぎ発見!光るどろだんご教室2023」の様子 戸建住宅の地盤調査実績No.1のジャパンホームシールド株式会社(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:勅使河原隆巳... -
学研の大人気キット『科学と学習PRESENTS どろだんごの王様』がリニューアル発売! 宝石のように光る、4色のどろだんごが作れる!
株式会社 学研ホールディングス 「どろだんご」の常識を超えた、宝石のように光る大玉どろだんごが作れるキット登場! 土、砂、削り器、磨き器、かざり台やシールなどがセットで、すぐにどろだんごを作って、作品として飾れる充実のキットです。 株式会...