理系– tag –
-
中高生女子の進路選択を後押しする秋の大学・高専ツアー、全国で開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 東京大学が「Girls Meet STEM」に参画 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、中高生女子向け STEM(理系)領域のツアー型体験プログラム「Girls Meet STEM」の2025年秋プログラムとして、2025年9月... -
女子中高生対象/台湾でAI・プログラミングを体験する宿泊型プログラムを実施しました【開催レポート公開】
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 2025年8月4日~9日実施、女子中高生のIT分野への関心を深める機会を提供 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション(本社:東京都新宿区、代表取締役:神馬 豊彦)は、この度、台湾で次世代を担う女子... -
【静岡県環境衛生科学研究所】研究成果等を動画配信します
静岡県 皆様の生活や健康に関わる分野の研究情報が得られます! 【概要】 静岡県環境衛生科学研究所では、業務や研究の成果を広く皆様に知っていただくため、令和6年度からYouTubeでの動画配信を始めました。 多くの方からご好評をいただき、今年度も引... -
【学校の就職支援担当者へのアンケート&インタビュー調査】留学生の受け入れを積極的に行っている学校 高等教育機関は9割超 N4でも内定!? 日本語力に縛られない留学生採用のヒント
株式会社オリジネーター 《事例インタビュー》留学生の就職支援に成果を上げる名古屋工業大学 理系外国人留学生の人材紹介を強みとする株式会社オリジネーターは、外国人留学生の就職活動の現状を把握して課題を明確化するため、学校の就職支援担当者を... -
26卒学生が選ぶ「最も活用している就活サイト」で、ワンキャリアが理系学生で初の1位を獲得 / HR総研×就活会議共同調査
株式会社ワンキャリア 株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下「ワンキャリア」)が運営する就活支援サービス「ワンキャリア」は、HR総研と就活会議による共同調査「2026年新卒学生の就職活動状況に関す... -
埼玉発、採用から定着・組織づくりまで伴走する“人事の右腕” 株式会社つむぐラボが法人設立&ホームページ公開
株式会社つむぐラボ 「学生が集まらない」「内定辞退が続く」──理工系採用に強み、全国60校訪問・300回以上の大学面談経験を活かし、埼玉密着型の実行型人事支援を提供 株式会社つむぐラボ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:平山雅美)は、2025年4月... -
【大反響で発売即重版決定!】科学の意外なトリビア満載!『めくってオモロい マジすか科学』で夏の読書は決まり!
株式会社 学研ホールディングス 「コンセントの穴はよく見ると左の方が長い!?」「ゴリラが胸をたたくときの手は、実はパー!?」思わず「マジすか!」と言ってしまうオモシロトリビアが満載!『マジすか科学』が大好評により発売即重版決定! 株式会社 ... -
SXSW EDU 2026での登壇に挑戦しています!山田進太郎D&I財団の取り組みを世界に発信するため、投票でご協力ください
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 STEM(科学・技術・工学・数学)をもっと身近に。 中高生女子が実際の職場やキャンパスに足を運び、自分の将来の選択肢を広げる—— そんなSTEM体験の場を提供するのが「Girls Meet STEM」です。公益財団法人山... -
中高生女子向け STEM(理系)領域のツアー型体験プログラム「Girls Meet STEM」に参画
サッポロホールディングス サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)とポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)は、公益財団法人山田進太郎D&I財団が主催する「Girls Meet STEM」(注1)に参画し、8月5日(水)にサッポロビールオフ... -
【お知らせ】東京都NEXs Tokyo「JUMP」プログラム第8期に採択されました
株式会社テックオーシャン このたび弊社は、東京都が運営するスタートアップ総合支援拠点「NEXs Tokyo」の第8期プログラムにおいて、「JUMP」カテゴリの支援対象企業として採択されました(応募総数153社中、採択20社)。「JUMP」は、スタートアップが地方... -
【全国349社調査】8月、企業“新卒採用”の最重要タッチポイント、サマーインターン真っ盛り。理系学生採用のためのインターン活用の実態
株式会社LabBase 理系学生特化の採用プラットフォーム「LabBase就職」を運営する株式会社LabBase(本社:東京都港区、代表取締役CEO:加茂倫明)は、2025年6月に「LabBase就職」を活用している日本全国の企業349社の採用ご担当者を対象に、理系学生を対... -
満足度の高い”就活サービス”ランキング『就活サイト』【マイナビ】が8年連続の総合1位『就活エージェント』【リクナビ就職エージェント】が5年連続7度目の総合1位(オリコン顧客満足度®調査)
オリコン株式会社 『逆求人型就活サービス』【dodaキャンパス】が5年連続の総合1位 就活サービス イメージ画像 (写真ACより) オリコン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小池 恒、略称:オリコン)は、グループ会社である株式会社oricon MEが... -
【大阪工業大学】古美術に描かれた月や星を天文学から読み解く
学校法人常翔学園 本学ホームページ連載「研究力」№12を配信 工学部総合人間学系教室 松浦 清教授 大阪工業大学(学長:井上晋)は、本学の時代に先駆ける研究をホームページの「研究室 VOICE」内で紹介する連載「研究力」の12回目を本日配信しま... -
「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」提供開始から約1年2か月で登録学生8,000人を突破し国内最大級規模に
株式会社ハウテレビジョン 東京大学、京都大学、早稲田大学、大阪大学のシェア率9割以上 「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジ... -
広告配信サービス「pinpoint」が理系学生採用広告を強化 特設サイト公開
株式会社イオレ ~精度の高いターゲティングで潜在層にもアプローチ。企業の人材不足解決を支援~ 株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧野 諭吾、以下イオレ)は、精密なセグメント設定が可能なweb広告配信サービス「pinpoint」において... -
【開催報告】STEM(理系)女子奨学金、初の奨学生を対象とした対面イベントを開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 仲間との出会い、ロールモデルの声──理系の世界が広がった日 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2025年7月24日(木)の午後、STEM(理系)分野への進学を目指す女子高校生を対象とした「STEM Scholarship Student... -
資生堂×「Girls Meet STEM」、未来の「美」を考えるトークイベントを万博で開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、中高生女子向けのSTEM(理系)領域のツアー形式の体験プログラム「Girls Meet STEM」の特別企画として、2025年9月21日(日)、株式会社資生堂(以下、資生堂)... -
大学1・2年生から考える未来のシゴト「都庁×理系キャリア発見フォーラム」を初めて開催します!
東京都 主に大学1・2年生の理系学生(土木・建築・機械・電気)を対象に、未来のシゴトを考えるきっかけとなるイベント「都庁×理系キャリア発見フォーラム」を初めて開催します。都庁公務員の理系キャリアをリアルに体感できる対面形式のイベントです... -
文系・理系でこれだけ違う! “学生の本音”に応じた採用戦略
株式会社揚羽 コーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽(東京都中央区 代表取締役社長:湊 剛宏 証券コード:9330)は、2025年7月30日(水)に「文理の価値観の違いから見直す新卒採用戦略 -成果を分ける業界別施策-」と題したメーカー・IT・金... -
【高校最初の大きな決断】将来に関わるのに、情報を集めるのが難しい「文理選択」のポイントを徹底解説するセミナーを開催します!(中高一貫校限定)
株式会社メイツ 〜延べ1,000人以上の中高一貫校生を指導してきた専門塾のプロ講師が文理選択のお悩みを解決します〜 株式会社メイツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門 個 別指導塾WAYS(以下、WAYS)』は、2025年7月25日(... -
「女子の未来の可能性を考えよう」山田進太郎D&I財団×品川女子学院、8/31開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 松本東京都副知事・中室慶應義塾大学教授・漆理事長が語るこれからの進路と女子教育 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、品川女子学院と共同で2025年8月31日(日)に「女子の未来の可能性を考えよう」と題して、... -
【参加無料】友人同士や保護者と参加もOK!「女子生徒のための理系魅力発見セミナー 」を開催します
豊橋市 得意なことを「女子だから」「同じ進路に進む友達が少なそうだから」という理由で、諦めかけていませんか?理系科目が得意な女子生徒でも、「文系科目よりも数学や理科が好きだけど、理系に進む女友達が少ない」「理系の世界って男性が多そうで、や... -
中学生のための科学の体験イベント 「遺伝子探偵☆お薬の効き目の違いを実験で判定しよう!」開催のお知らせ
国立大学法人熊本大学 この度、本学薬学部では、理系人材育成の視点から、早期からの科学・薬学の体験イベントとして、中学生向けの「遺伝子探偵☆お薬の効き目の違いを実験で判定しよう!」を、下記のとおり開催します。 本イベントでは、お薬の効き方に深... -
【開催報告】「Girls Meet STEM」参画企業55以上が集う「Girls Meet STEM Summit」を5/21に開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2025年5月21日に、東京都品川区のフリー株式会社にて、中高生女子向けのSTEM(理系)領域のツアー形式の体験プログラム「Girls Meet STEM」の参画企業55以上が集う「Girls Meet... -
【累計28万本の大ヒットシリーズからポケット版が登場!】『ポケット版 身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本』7月11日(金)発売
有限会社明日香出版社 明日香出版社(東京都文京区)は7月11日(金)に『ポケット版 身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本』(著・左巻健男)を発売いたしました。 シリーズ累計28万部突破!あのロングセラーの待望のポケット版登場! いつも何気なく... -
【日本とハワイは1年に6センチずつ近づいている!?】科学の意外な知識が満載! 笑いながら読めて知的好奇心が育つ科学児童書が発売!
株式会社 学研ホールディングス 「赤道で体重を測るとちょっと軽くなる!?」「ネズミにオペラを聞かせると寿命が延びる!?」など、科学にまつわる意外なトリビアが満載! 人気イラストレーター和田ラヂヲさん/かるめさんによるイラストも必見! 株式... -
【開催報告】東京都×山田進太郎D&I財団「Girls Meet STEM in TOKYO」記者発表会を開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 小池都知事が激励「“好き”を極めて、未来を切り拓いて」 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、2025年6月11日、東京都とともに「Girls Meet STEM in TOKYO」の記者発表会を、行政のデジタル化を担... -
「先生の一言が、生徒の進路を変える」──“文理選択で迷っていても、応募できる” STEM(理系)女子奨学助成金、7〜8月に教員向け説明会を複数回開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、高校生女子が文理選択時に理系を選択することを支援する、抽選制*1・返済不要の「STEM(理系)女子奨学助成金」について、教員・学校関係者を対象としたオンライン説明会を、7... -
Girls Meet STEM2025夏ツアー、6月25日より第二弾の募集を開始 8月18日〜30日で48社がプログラムを実施
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2025年6月25日に中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験ツアー「Girls Meet STEM」の2025夏オフィスツアー第二弾の参加申し込み受付を開始します。本ツアーは2024年度に16企業... -
未来の科学者を育てる、名古屋のアライブの STEM キャンプ!3Dプリンターで創造力をカタチにする夏休み【英語×ものづくり】
株式会社アライブ 理工系出身の外国人講師が直接指導!英語で学び、3Dプリンターで“つくる力”を育む小学生向けサマーキャンプ”Maker Camp~未来をデザインする5日間~”を開催 名古屋で最先端のSTEM体験!3Dプリンターで未来をつくる小学生向けのイベント... -
大阪府と山田進太郎D&I財団が共催、「Girls Meet STEM in OSAKA」始動
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 関西電力・積水ハウス・阪神阪急ホールディングスなどが参画、2025年夏の中高生女子向けツアーの参加者を受付中 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、2025年夏、中高生女子向けのSTEM(理系)領域... -
愛知県と山田進太郎D&I財団が協力、「Girls Meet STEM」を愛知県で展開
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 エイチーム・トヨタ自動車・名古屋銀行など12社が参画2025年夏の中高生女子向けツアーの参加者を受付中 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、2025年夏、愛知県による協力のもと、中高生女子向け... -
芝浦工業大学とアカリクは連携協力に関する協定を締結しました
株式会社アカリク 芝浦工大×アカリク、実践的な博士人材の育成と輩出を目指す 芝浦工業大学(所在地:東京都江東区、学長:山田 純、以下 芝浦工大)と株式会社アカリク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田 諒、以下 アカリク)は、2025年6月10日、... -
Girls Meet STEM in TOKYO 女子中高生向けオフィスツアー始動
東京都 第一弾は都のSTEM分野職員も活躍するGovTech東京にて実施 小池都知事から女子高校生へエール「自分のやりたいことを思い切りチャレンジしてほしい」 東京都では、STEM分野※での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを実施し... -
結婚・出産後の再就職に「理系女性」が有利だと思う理由:1位「できる仕事が多い」
ビースタイルグループ 理系が有利と「思う」30.9%、お子さん女の子ならキャリアを考えて理系「勧める」17.7% ~しゅふJOB総研~ 仕事と家庭の両立を希望する主婦・主夫層の実情や本音を探る調査機関『しゅふJOB総研』(運営会社:株式会社ビースタイ... -
全国32大学・8高専が参画、Girls Meet STEM 2025、中高生女子向けSTEM(理系)キャンパスツアーの参加者を受付中
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験プログラム「Girls Meet STEM」において、全国の大学・高等専門学校(以下、高専)が実施する2025年度のキャンパスツアーの申し込み受... -
秋からの文系理系選択に向けたポイントを徹底解説 全国38校舎で開催 中学生・高1生対象「文理選択ガイダンス」のご案内
学校法人 河合塾 河合塾は中学生・高校1年生を対象とした「文理選択ガイダンス」を2025年6月から7月にかけて、全国38校舎・教室で開催します。文系・理系の違いや学部・学科の選び方など今後の進路選択の参考になる内容をお伝えし、高1の秋以降に行われる... -
理系学生の内々定や就活開始時期に関する調査結果:就活早期化や売り手市場の影響
株式会社カンビア 71.4%が内々定を獲得、就活開始が2024年3月以前の学生は全体の32.9% 株式会社カンビア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山優真)が提供する就活サイト『リケイマッチ』において、161名の理系学生を対象に就活状況の調査を実施しまし... -
代表取締役就任、並びに二代表制への移行について
株式会社テックオーシャン 株式会社テックオーシャン(東京都文京区、代表取締役 長井裕樹、以下「テックオーシャン」)は、2018年6月の創業以来「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」をビジョンに掲げ、TECH領域人材の採用支援サー... -
ルークス志塾が理系進路を考える中高生向けオンラインイベントを開催ー若手研究者と語る、理系の進路と学びの可能性
Loohcs株式会社 Loohcs株式会社(代表取締役 : 嶺井 祐輝 本社所在地 : 渋谷区代々木)は、このたび、慶應義塾大学や早稲田大学で数学や認知科学を研究する若手研究者・大学院生らを迎え、「理系の学び」の本質に触れる中高生向けトークイベントを開催します... -
高校1・2年生向け無料イベント『親子で納得!後悔しない大学・学部選びオンラインフェス2025』開催決定!【まなぶてらす】
株式会社ドリームエデュケーション 〜文系・理系・教育・医学・芸術 各分野のプロが語る“学部のリアル”を一挙公開〜 オンライン個別指導サービス「まなぶてらす」(運営:株式会社ドリームエデュケーション 千葉県市川市 坂本七郎社長)は、高校1・2年生... -
ワンキャリア、令和7年度の福島県「ものづくり産業人材確保支援事業(理系大学生)」に採択
株式会社ワンキャリア キャリアデータプラットフォーム事業を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下「ワンキャリア」)は、令和7年度における福島県の「ものづくり産業人材確保支援事業(理系大... -
「次世代科学技術チャレンジプログラム」2025年度採択機関の決定について
国立研究開発法人 科学技術振興機構 理数学習推進部 JST(理事長 橋本 和仁)は、「次世代科学技術チャレンジプログラム(STELLAプログラム)」における2025年度採択機関を決定しました。 次世代科学技術チャレンジプログラムは、グローバルサイエン... -
女子中高生がSTEM分野で働く先輩たちや現場に触れる 「Girls Meet STEM in TOKYO~女子中高生向けオフィスツアー~」参加者募集開始
東京都 ~満足度96%超で、今年度50社以上での実施に大幅拡充~ 東京都では、STEM分野※での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを令和4年度から実施しています。今年度は、女子中高生のSTEM進路選択を支援する公益財団法人山田進... -
112社・31大学・8高専が参画、Girls Meet STEM 2025夏ツアーの募集を5/21より開始
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2025年5月21日に中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験ツアー「Girls Meet STEM」の2025夏ツアーの参加申し込み受付を開始します。本ツアーは2024年度に16企業、24大学ととも... -
“文理選択で迷っていても、応募できる” STEM(理系)女子奨学助成金、5期目の募集を5月21日より開始
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 高校1年生の文理選択時期に合わせて募集開始を5月へ前倒し 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、高校生女子が文理選択時に理系を選択することを支援する、抽選制*1・返済不要の「STEM(理系)女子奨学助成金」の5期... -
オトナル、理系人材の採用に特化したポッドキャスターによる読み上げ型音声広告プランを提供開始
オトナル 〜科学や物理、エンジニアリングなどをテーマにした理系ポッドキャスト番組への広告出稿により企業の採用・広報活動を支援〜 株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、ポッドキャスターによる読み上げ型... -
子会社設立に関するお知らせ
ポート株式会社 みん就の更なる成長に向けた、IT業界に特化した新卒人材紹介事業の子会社設立 ポート株式会社(代表取締役社長CEO:春日 博文、所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、2024年4月からM&Aにより当社グループに加わったみん就の更なる... -
NEC、山田進太郎D&I財団の「Girls Meet STEM for School」に参画し、未来世代の活躍を支援
日本電気株式会社 ~第一弾として、東洋英和女学院中学部向けにプログラムを実施~ NECは、公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下 山田進太郎D&I財団)による、中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験プログラム「Girls Meet STEM」(注1,2)に参画して... -
「Girls Meet STEM for School」が始動
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 学校単位での参加受付を開始、5/15に東洋英和女学院中学部で第一弾を実施 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子を対象としたSTEM(理系)体験プログラム「Girls Meet STEM」において、学校単位で参加でき...