理系– tag –
-
留学生の就職支援担当者からみた、昨今の就活動向【アンケート&インタビュー】~グローバル人材を地方企業へ!優秀な留学生を採用するためのカギとは~
株式会社オリジネーター 理系外国人留学生の人材紹介を強みとする株式会社オリジネーター(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:長谷部 裕樹)は、外国人留学生の就業意欲や就職活動の現状を把握して課題を明確化するため、学校の就職支援担当者へアンケー... -
理系京大生VTuber「水無瀬りか」デビュー
株式会社登紀わ 本格派教育系VTuberとして活動します。 株式会社登紀わ(本社事務所:京都府京都市、代表取締役:塩原崇史)はるVTuberグループとして「ぶいよび!」を設立し、またそのメンバーとして「水無瀬りか(みなせりか)」がデビューしましたこと... -
女子中高生の理系進路選択を応援!東京大学柏キャンパス無料イベント「未来をのぞこう!」2024年10月26日(土)開催
国立大学法人東京大学 大気海洋研究所 東京大学 大学院新領域創成科学研究科、物性研究所、大気海洋研究所(千葉県柏市)は女子中高生の理系進路選択を応援するイベント「未来をのぞこう!」を2024年10月26日(土)に開催いたします。 リアルで最先端な理... -
パナソニック コネクト株式会社、フリー株式会社、学習院大学、東京理科大学が「Girls Meet STEM」に新たに参画
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 中高生女子にSTEM領域のプログラムを提供 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、パナソニック コネクト株式会社、フリー株式会社、学習院大学、東京理科大学が中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験プログラム「Gi... -
Girls Meet STEMに神山まるごと高専が参画決定!第一弾:神山まるごと高専オープンキャンパス for Girlsは徳島県神山町で9/29(日)に開催!
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団が実施する、中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験プログラム「Girls Meet STEM」に、私立高等専門学校「神山まるごと高専」が参画することが決定しました。第一弾として、9月29... -
理系就活サイト「リケイマッチ」、AI面接応募機能を新たにリリース
株式会社カンビア リケイマッチのリリース3周年を迎え、企業と学生の新たなマッチングを実現する新機能を搭載。 株式会社カンビア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山優真)は、理系学部生に特化した就活サイト「リケイマッチ」において、AI面接応募機... -
HASEKO 夏のリコチャレ2024「マンションまるわかりツアー」
株式会社長谷工コーポレーション 開催技術研究所での体験イベントやマンションミュージアム見学を実施 株式会社長谷工コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫)は、内閣府男女共同参画局等が共催する女子学生の理工系分野におけ... -
「2026卒<理系版> 旧帝大/早慶 新卒就職人気企業 夏期ランキング」を発表 ミキワメ就活調べ
リーディングマーク 総合商社、コンサルティング・シンクタンク業界が人気。30歳での期待年収は平均額925万円で昨対比+89万円 新卒採用支援やPersonality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供する株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取... -
山田進太郎D&I財団と高校生新聞、共催イベント「女子枠とは?大学進学の最新情報をチェック!:女子と保護者のための進路セミナー」を開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、全国の高校生に情報を発信している高校生新聞(株式会社スクールパートナーズ発行)とともに、中高生女子とその保護者を対象とした進路セミナーシリーズを開... -
「Girls Meet STEM Career」、スタディプラス会員向け招待枠を発表 現役女性エンジニアとの対話で広がる職業の可能性:メルカリ社のオフィスツアー
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子にSTEM(理系)領域の職場体験プログラムを提供する「Girls Meet STEM Career」を2024年7月より開始しました。このたび、スタディプラス株式会社(以下、スタディ... -
理系人間が日常的にやっているアタマの体操『テクノロジー脳のつくりかた』7月23日発売
株式会社アルク “わからない”をスルーしない[テク脳]ルーティンを身につけて、予測できない未来をサバイブ! ●現代社会を支えるテクノロジー 私たちの日常生活は「テクノロジー」であふれています。 最近では生成系AI(人工知能)が多くの人に利用... -
海外大学·院へ留学する理系学生への奨学金 「リクルートスカラシップ 学術部門」7月16日より募集開始!
公益財団法人江副記念リクルート財団 理系分野専攻で、海外大学·院に進学する24歳以下の方を対象に奨学金最大95,000ドル(返済不要)の奨学金を支給 公益財団法人江副記念リクルート財団(所在地:東京都港区、代表理事理事長:峰岸真澄、以下当財団)はリ... -
【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム理系志望者対象のオンライン入試説明会・相談会を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年7月6日、グローバル・ディスカバリー・プログラムの理系志望者を対象とし... -
全国10万人以上の中高生女子にSTEM(理系)領域の職場体験プログラムを届ける「Girls Meet STEM Career」を7/11に開始!
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 JR東日本、MUFG、Honda、LINEヤフー、理化学研究所など、16企業・研究機関が参画。 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子向けのSTEM(理系)領域の職場体験プログラム「Girls Meet STEM Career」を、JR東... -
NEC、中高生女子向けSTEM領域の職場体験プログラム「Girls Meet STEM Career」に参画
日本電気株式会社 NECは、公益財団法人山田進太郎D&I財団(注1、以下 山田進太郎D&I財団)が中高生女子向けに実施するSTEM(理系)領域の職場体験プログラム「Girls Meet STEM Career」(注2)に参画します。「Girls Meet STEM Career」では、参画企業の... -
【京都府】先輩理工系女子のリアルな話を中高生にお届け!
京都府 ~未来の理系女子応援!「先輩 STEAM 女子との交流会」8月8日開催~ 京都府では、STEAM(※)分野の学部や仕事に対する女子中学生や高校生の関心や理解を深め、未来の女性研究者・技術者の裾野の拡大を目指す「京都STEAM女子応援事業」... -
高校生女子対象、STEM(理系)女子奨学助成金4期目の募集を7月4日より開始。
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、高校生女子が文理選択時に理系を選択することを支援する、抽選制(*1)・返済不要の「STEM(理系)女子奨学助成金」の4期目の募集を2024年7月4日に開始します。文系か理系か決め... -
高校生女子対象、STEM(理系)女子奨学助成金4期目の募集を7月4日より開始。
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、高校生女子が文理選択時に理系を選択することを支援する、抽選制(*1)・返済不要の「STEM(理系)女子奨学助成金」の4期目の募集を2024年7月4日に開始します。文系か理系か決め... -
【京都府】就活準備フェア in イオンモールKYOTO
京都府 ~34社の企業が集結!理系人材ジョブ博も同時開催~ ■ 京都府では、今夏からオープンカンパニーやインターンシップの受入れを希望する京都企業 34社が出展する企業説明会を7月13日に開催しますので、事前の周知と当日の取材を お願い... -
夏休みの自由研究・工作キット『作ろう!鉄道ガチャクラフト』『作ろう!木製ソーラーでんしゃ』発売
株式会社 交通新聞社 小学生のお子さまにおすすめの工作キット登場。自分だけのガチャマシーン・電車が作れます 株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤嘉道)では2024年6月、『作ろう!鉄道ガチャクラフト』『作ろう!木製ソ... -
山田進太郎D&I財団と高校生新聞、共催イベント「未来の仕事を知ろう:女子と保護者のための進路セミナー」を開催
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、全国の高校生に情報を発信している高校生新聞(株式会社スクールパートナーズ発行)とともに、中高生女子とその保護者を対象とした進路セミナーシリーズを開... -
OLIENT TECH株式会社とLiLi株式会社が、高校生/大学生向けのキャリア支援分野で業務提携を開始!
LiLi株式会社 ~理工系の仕事に関する理解を深めるためのイベント開催やコンテンツを共同開発~ 日本社会では女性活躍がまだ十分に進んでいない現状がある中で、LiLi株式会社では誰もが凛々しく自分らしく生きる社会の実現のため、「もっと早く知っていた... -
三井E&S 高専・大学・大学院生向け夏季インターンシップを開催、参加募集開始
株式会社三井E&S 株式会社三井E&S(本社:東京都中央区、社長:高橋 岳之、以下「当社」)は、2024年8~9月に高専・大学・大学院生を対象としたインターンシップ「MITSUI E&S Summer Session 2024」開催を決定し、参加募集を開始しました。国... -
理系新卒採用の配属先決定に関する企業調査結果:配属ガチャの懸念と対策
株式会社カンビア 技術職・研究開発職・ITエンジニア職の理系新卒採用に取り組む企業のみに調査を実施。 株式会社カンビア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山優真、以下カンビア)は、技術系職種における理系新卒採用に取り組む104社の企業を対象に、... -
【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム(GDP)理系志望学生対象オンライン入試説明会〔7/6,木 オンライン開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、世界各国から集まる海外生(留学生・帰国生など)と国内高校の出身生が英語を... -
第37回先端技術大賞 受賞者決定 学生部門グランプリに東大院生・高田さん
産経新聞社 優れた研究成果をあげた理工系の学生や企業の若手研究者、技術者の論文を表彰する「第37回独創性を拓く 先端技術大賞」(主催・産経新聞社、後援・フジテレビジョン、ニッポン放送、特別協力・アカリク)の受賞者が決定しました。【公式ホー... -
NHK Eテレで「科学漫画サバイバル」シリーズのテレビアニメが10月より放送! タイトルは「科学×冒険サバイバル!」
株式会社朝日新聞出版 朝日新聞出版が発行する「科学漫画サバイバル」シリーズを原作とするテレビアニメ「科学×冒険サバイバル!」が、2024年10月からNHK Eテレで放送されることが発表されました。テレビアニメとしてのタイトルは「科学×冒険サバイバル!... -
日本で働く外国人社員アンケート&企業ヒアリング調査『コミュニケーションの問題は、日本語だけじゃない』
株式会社オリジネーター 日本人社員とのコミュニケーションで何かしらの悩みがある外国人社員は8割超 現在、日本では人口減少や少子高齢化による人手不足が深刻化し、解決策の一つとして、外国人材が注目されています。特に理系人材においては、国籍問わ... -
全国10万人以上の中高生女子の進路選択を応援!STEM(理系)領域の学生生活を体験できるプログラム「Girls Meet STEM College」を開始!
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 青山学院大学、慶應義塾大学、名古屋大学など全国24大学が参画 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子向けにSTEM(理系)領域の学生生活が体験できるプログラム「Girls Meet STEM College」を、青山学院大... -
【理系学生121名参加】対面型オープンカンパニー『アカリクイベント:理系院生Expo in 東京』開催レポート
株式会社アカリク 2026新卒向けで初の対面イベントを開催。学生満足度96.3%・企業満足度100%と満足度の高いイベントに。 イベント前半・全体へのプレゼンの様子(5/11 アカリクイベント:理系院生Expo in 東京) 株式会社アカリク(本社:東京都渋谷区... -
キャリアを見据えた学びを行っている大学生、業界に対する理解度は企業名を2~3社あげることができる程度
スタディプラス ~「Studyplus」 × 「My CareerStudy」 が共同で大学生を中心としたキャリア実態調査を実施~ 若年層・Z世代向けの広告プロモーション「Studyplus Ads」(URL:https://ads.studyplus.co.jp/)を提供するスタディプラス株式会社(本社:東... -
小学校の女性教員向け・プログラミング教育の養成プログラム「SteP3期生」募集開始
みんなのコード 公教育におけるプログラミング教育の普及を目指す特定非営利活動法人みんなのコード(神奈川県横浜市、代表理事:利根川 裕太、以下みんなのコード)は、小学校の女性教員向けに特化したプログラミング教育の養成プログラム「SteP(Step ... -
【開催報告】国際ICTガールズ・デーイベント「リケジョなんて言葉がなくなる日まで~ICT分野におけるジェンダー・ギャップ解消のために」
国際NGOプラン・インターナショナル 国際NGOプラン・インターナショナルが、2024年4月25日の国際ICTガールズ・デーにイベントを開催 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、2024年4月25日の国際... -
元祖”二刀流”脳神経内科医ピアニスト・上杉春雄と、フィンランド放送交響楽団首席フルート奏者・小山裕幾 ”理系”同士の初共演『上杉春雄・小山裕幾 デュオ・リサイタル』開催決定
ロングランプランニング株式会社 (有)おふぃすベガ(兵庫県宝塚市)主催、『上杉春雄・小山裕幾 デュオ・リサイタル』が2024年7月9日(火)にルーテル市ヶ谷センター(東京都 新宿区 市谷砂土原町 1-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:... -
「2040年博士号取得者数3倍」に向けた挑戦。次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)採択大学と連携して、博士のキャリア支援を開始
株式会社LabBase 研究エンパワープラットフォームを展開する株式会社LabBase(本社:東京都 港区、代表取締役 CEO:加茂倫明)は、2024年4月から年間を通して、国立大学法人豊橋技術科学大学(所在地:愛知県 豊橋市、学⻑:寺嶋一彦)の博士学生のキャリア支... -
女性技術者コミュニティWom-tech-ワムテック-と公益財団法人 山田進太郎D&I財団がSTEMを軸に女性が集まるイベント「スタンフォード大・松本杏奈さんを囲む STEM女子未来会議」を開催
Wom-tech -ワムテック- STEM女子未来会議 キービジュアル 女性技術者コミュニティWom-tech-ワムテック-と公益財団法人山田進太郎D&I財団は、初のコラボレーションイベントとして、2024年6月22日(土)に、STEM分野(※)を軸として女子高校生、女子大学... -
滋賀県立大学と山田進太郎D&I財団、中高生女子のSTEM(理系)人材の育成に向けて連携協定を締結
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 滋賀県立大学と公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子におけるSTEM(理系)人材の育成に関して、包括的に協力していく連携協定を3月1日に締結しましたのでお知らせします。 ■締結の背景 当財団は、“性別や... -
2025年卒学生が選ぶ「マイナビ・日経 大学生就職企業人気ランキング」文系総合ランキング1位を2年連続で獲得しました
株式会社ニトリホールディングス 株式会社ニトリ(札幌市北区、代表取締役会長兼社長 似鳥 昭雄)は、2024年4月9日に公表された2025年卒学生が選ぶ「マイナビ・日経 大学生就職企業人気ランキング」で2年連続で文系総合ランキング1位、理系総合も昨年より... -
リケイマッチ、理系学生向けにGPT-4 Turbo搭載「AI面接診断」正式版をリリース
株式会社カンビア 理系ならではの模擬面接とフィードバックを実現。面接準備と企業マッチングを科学的に支援。 株式会社カンビア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山優真)は、理系学部生に特化した就活サイト「リケイマッチ」で「AI面接診断」の正式... -
奈良発 世界へ羽ばたく「女性理系人材」の新拠点女性理系人材の育成により世界に向けての可能性が広がる
奈良市役所 奈良女子大学 学長補佐(女性エンジニア育成担当)長谷圭城教授 2026年度から京都大学工学部に女性枠が新設されることが話題となったが、奈良市においては、こうした動きに先がけて、2022年4月に奈良女子大学に国内の女子大としては初めて、工... -
国際NGOプラン・インターナショナルが、国際ICTガールズ・デー」に際しイベントを開催「リケジョなんて言葉がなくなる日まで」~ICT分野におけるジェンダー・ギャップ解消のために
国際NGOプラン・インターナショナル 2024年4月25日(木)16 時30分スタート 於 青山学院アスタジオ(東京都渋谷区神宮前) 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、女の子や女性の情報通信技術... -
もしも分子の動きを観察できる悪魔がいたら? 東京大学教授 沙川貴大とQuizKnock 須貝駿貴監修の「”マクスウェルの悪魔” Tシャツ」が通販サイト「QurioStore」に新登場!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営する通販サイト「QurioStore」( https://quriostore.com/ )は、3月29日(金)に春の新商品として、"マクスウェルの悪魔" Tシャツを発売しました。 「QurioStore ( https://q... -
Sky株式会社が「2025年入社希望者 就職ブランドランキング調査(前半)」において総合15位に選出されました
Sky株式会社 Sky株式会社は、文化放送キャリアパートナーズ「2025年入社希望者 就職ブランドランキング調査(前半)」において総合ランキング15位に選出されました。 そのほか、「理系」部門では10位に選出されるなど多数の部門でランクインしました... -
理工系学部の「女子枠」実態調査2024アンケートから読み解く、24大学の「女子枠」制度の現在地と展望
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2024年1月に理工系学部における「女子枠」入試を実施している大学を対象に包括的なアンケート調査を実施し、24大学から回答を得ました。調査項目は「女子枠」導入の背景や目的... -
理系の子を持つ親御さん、先生方へ!『高専は地球を救う 初めての「社会実装教育=テクノロジー×アントレプレナーシップ」の解説書』発売。知られざる”高専”の魅力とは?
株式会社パレード パレードブックスは、2024年3月4日(月)に『高専は地球を救う 初めての「社会実装教育=テクノロジー×アントレプレナーシップ」の解説書』を全国書店で発売いたします。 『高専は地球を救う 初めての「社会実装教育=テクノロジー×アン... -
25卒学生710人に聞いた「文系と理系の就活」比較調査―『iroots』ユーザーアンケート―
エン・ジャパン 本選考に参加予定の企業数、平均は文系「14.5社」、理系「9.7社」。 志望業界のトップは「メーカー」。理系学生の半数が希望。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する新卒学生向けスカウトサ... -
「理系のロールモデル講演会」を開催します
国立大学法人熊本大学 熊本大学は女子中高生の理系進路選択支援プログラムの取組として、「理系のロールモデル講演会」を開催します。 本学では、理系分野における女性人材育成と女性進出を推進するため、平成21年度から女子中高生の理系進路選択支援を... -
熊本大学×ニューコ・ワン共同企画 「女子中高生の理系進路選択支援プログラム パネル展示&VR体験」を開催します
国立大学法人熊本大学 熊本大学はニューコ・ワン株式会社※との共同企画で、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム パネル展示&VR体験」を開催します。 本学では、理系分野における女性人材育成と女性進出を推進するため、平成21年度から女子中高生... -
「女性が科学の扉を開くとき」刊行記念イベント ジェンダー公正な未来へ:女性科学者の挑戦と軌跡から学ぶ
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、国際女性デー2024関連イベントとして、2024年3月9日(土)に、米国の科学者で国立科学財団(NSF)初の女性長官となったリタ・コルウェル博士による「女性が科学の扉を開くとき(監訳... -
リケイマッチ、GPT-4 Turboを用いた「AI面接診断」β版をリリース
株式会社カンビア OpenAIの最新技術を活用。理系学部生はいつでも、どこにいてもAIによる面接診断を受けることができます。 株式会社カンビア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山優真)は、理系学部生が企業からスカウトを受け取ることができる就活サ...