環境– tag –
-
「Present Tree for 湘南国際村めぐりの森Ⅱ」植樹イベント2025に参加
一冨士フードサービス株式会社 〜未来の森を育む、持続可能な社会への貢献に向けて〜 一冨士フードサービス株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:大西 博史、以下「当社」)は、2025年4月6日(日)に開催された「Present Tree for 湘南国際村め... -
気候変動対策への日本人の意識低下が明らかに、32か国中最下位
イプソス株式会社 イプソス、「人類と気候変動レポート 2025」をアースデイに向けて公開 世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、4月22日のアースデイに向けて実施した32か国調査「人類... -
国内で約19年ぶりに新設した「せとうち広島工場」竣工式を実施
カルビー株式会社 ~カルビー創業の地・広島に誕生した最新鋭マザー工場~ カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信、以下カルビー)は、創業の地・広島に新設した「せとうち広島工場」(広島市佐伯区)の竣工式を2025年4月... -
中部国際空港が自治体と連携した環境活動がACI(国際空港評議会)で “Green Airport Recognition 2025” でゴールド賞を受賞!
中部国際空港株式会社 中部国際空港が自治体と連携した「家庭から排出される廃食用油をSAF(持続可能な航空燃料)に循環させる取り組み」が”Green Airports Recognition 2025”にて ゴールド 受賞! 中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:犬塚力... -
滋賀県栗東市にてごみが再資源化される仕組みを楽しく学ぶイベント「まなぼう!ごみがへんしんするひみつ」を2025年5月17日(土)に開催します!
栗東総合産業株式会社 滋賀県栗東市で昭和37年(1988年)から栗東市のごみ収集委託業者として今日まで市民の皆様の生活環境を守り、環境事業の推進や廃棄物処理、水回りのメンテナンスを中心に取り組む栗東総合産業株式会社(代表取締役:井之口二三雄)は... -
Shoko (Thailand) Co., Ltd.が環境マネジメントシステム国際規格「ISO14001」認証を取得
昭光通商株式会社 化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど素材の総合商社である昭光通商株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健太郎、以下昭光通商)の子会社であるShoko (Thailand、タイ) Co., Ltd.(所在地:Thailand)が、環境マネ... -
4月22日(火)のアースデイを彩る。シックスセンシズ 京都とのサステナブルコラボレーション「MAKE EARTH COLORFUL w/ REUNION」開催
株式会社WWWE 〜REISHI GIN,を使った期間限定カクテル3種やリユースボトルを活用したワークショップなど、地球の未来を想う体験を提供〜 「MAKE IT COLORFUL」(人生を楽しさで彩る)をコンセプトに掲げる、地球と人に優しいウェルネスブランド「REUNION」... -
漁業由来の海洋プラスチック削減に向けて UMITO Partners、国際イニシアティブ「GGGI」に加盟
株式会社UMITO Partners 「ウミとヒトのポジティブな関係をつくる」をパーパスに海のネイチャーポジティブを推進する株式会社UMITO Partners(本社:東京都中央区、代表取締役:村上春二)は、2025年4月、海洋プラスチックごみの一因とされる「ゴーストギ... -
「エコカレンダー 2026」のシークレット賞品が決定!オリジナルデザインの電子メモパッドをプレゼント
日本テクノ株式会社 電気に関するトータルソリューションサービスを提供する日本テクノ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:馬本英一)では、エコカレンダー(2026年版)に掲載するキャッチコピーを募集中です。 昨年12月よりキャッチコピーの... -
【まさに昆虫の教科書!】最新の科学的知見を交え徹底的に解説する『ビジュアル図鑑 昆虫 驚異の科学』、5月20日発売決定。
河出書房新社 オールカラー総図鑑点数740点! 昆虫学者・丸山宗利氏「昆虫への理解が深まる快感に、ページをめくる手が止まらなくなるだろう」。 株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区 代表取締役:小野寺優)は、『ビジュアル図鑑 昆虫 驚異の科学... -
大日本印刷と北海道当別町 脱炭素社会の実現と地域振興の包括連携協定を締結
大日本印刷(DNP) ごみの減量化と資源循環の促進とともに地域経済を活性化 大日本印刷株式会社(DNP)は、北海道当別(とうべつ)町と、「サステナブル活動支援と地域振興に関する包括連携協定書」を2025年4月16日(水)に締結しました。両者は持続可能な... -
【第75回全国植樹祭 協賛企業】『秩父檜』含む 埼玉県産木材を約72%使用した 街角モデルハウスを清見にオープン
近藤建設株式会社 埼玉県を元気に!地域を幸せに!埼玉県民に響く商品を届けたい。 近藤建設株式会社(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役社長:宇佐見 佳之、以下「近藤建設」)は、地域経済の活性化や持続可能な雇用創出などを目的に、埼玉県産木材「... -
AIが再定義するテクノロジーインフラの優先課題:コスト削減と脱炭素化の両立を喚起するSeagateの最新レポート
Seagate Technology LLC Seagate、データセンター業界のエコシステム全体に、断片的な取り組みから一体的なサステナビリティ戦略への転換を呼びかける最新レポートを公開 抄訳版プレスリリース 本プレスリリースはSeagate Technologyが2025年4月16日発表し... -
高校生のアイデアで地域の海を元気に!「LOCAL FISH CANグランプリ2025」開催決定!
一般社団法人ローカルラボ 今年で5年目!地域連携で生まれるオリジナル缶詰・パウチ商品コンテスト 一般社団法人ローカルラボは、全国の高校生を対象に、地域の課題魚「LOCAL FISH」を活用したオリジナル商品の開発コンテスト「LOCAL FISH CANグランプリ2... -
DHLジャパンと佐川急便、温室効果ガス排出量削減のための「GoGreen Plus」契約に調印
DHLジャパン株式会社 国際エクスプレスのリーディングカンパニー、DHLジャパン株式会社(代表取締役社長:トニー カーン 本社:東京都品川区、以下DHL)と佐川急便株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:笹森 公彰、以下佐川急便 )は、持続可能な... -
東京都「南部汚泥処理プラント汚泥焼却設備4号炉撤去工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、南部汚泥処理プラント汚泥焼却設備4号炉撤去工事について、東京都下水道局との間で工事請負契約を締結しました。 <工事概要> 1)工事名 南部汚泥... -
EFポリマー、シリーズBラウンド・ファーストクローズで10億円の資金調達を実施
EFポリマー 持続可能なソリューションのグローバル展開と研究開発を加速 100%オーガニックの超吸水性ポリマーの開発を手がけるEF Polymer株式会社(本社:沖縄 / 創業者兼CEO:ナラヤン・ガルジャール、以下「EFポリマー」)は、シリーズBラウンドのファー... -
東京都 「浅川水再生センター汚泥処理電気設備再構築その5工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、浅川水再生センター汚泥処理電気設備再構築その5工事について、東京都下水道局との間で工事請負契約を締結しました。 <工事概要> 1)工事名 浅川... -
【動画】『学研グループ統合報告書2025』スペシャルムービーを公開
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)は、2025年4月16日、『学研グループ統合報告書2025』に関連したスペシャルムービーを、当社公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。 学研グル... -
ニチアスグループの温室効果ガス排出削減目標についてSBT認定を取得
ニチアス株式会社 企業理念に基づく持続可能な社会への貢献を継続いたします この度、当社グループが掲げる2030年度までの温室効果ガス排出削減目標について、SBTi(Science Based Targets initiative)(※1)より評価されSBT認定を取得しましたのでお知らせ...