環境問題– tag –
-
高校生が主役のYouTube番組!「高校生ごみパトロール隊#5」を生配信!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年9月30日(火)18時半~19時 <YouTube> 一般社団法人福丼県プロジェクトは、9月30日(火)に「高校生ごみパトロール隊」生配信の5回目を放送いたします。この生配信は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェ... -
【ラップ巻、PPバンドから代替】パレマジック(たて型)Wタイプ 荷崩れ防止バンド
株式会社タカギ・パックス バンド掛け作業が約30秒(片側1本)!! ラップ巻(ストレッチフィルム)、PPバンド掛けと比較して大幅に作業効率向上!! 省人化にも貢献します。 株式会社タカギ・パックスの荷崩れ防止バンド製品をご覧いただきありがとうご... -
『WEAZER西伊豆 廻-KAI-』お披露目記者発表会のご案内~100%自然エネルギー自給のオフグリッドモジュール『WEAZER』最新機がベールを脱ぐ~
株式会社ARTH 株式会社 ARTH(以下、ARTH)が開発する、電気と水を自然の力だけで100%自給する完全オフグリッドモジュール 『WEAZER(ウェザー)』の 2 号機『WEAZER西伊豆 廻-KAI-』がついに11月1日にオープン予定となりました。オープンに先駆け、10月9日... -
~もっと海について知って海に行こう!~「海のフォーラム&マルシェ in RSK」を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年9月27日(土) 10時~16時 <開催場所/RSKイノベイティブ・メディアセンター> 一般社団法人海と日本プロジェクト in 岡山は、9月27日(土)に「海のフォーラム&マルシェ in RSK」を開催いたします。このイベント... -
「9/13開講!オーガニックコットンから学ぶサステナビリティの最前線」第12回オーガニックコットン販売士資格検定講座 受講申込受付中(締切9/12)
NPO法人日本オーガニックコットン協会 気候変動・人権・サステナビリティを体系的に学ぶ全8セッション/オンライン+現地体験で実践力を習得/講師による最新動向解説/資格取得でキャリアと実践に活かせる学び 社会課題解決のため、人と環境にやさしい素... -
国内・欧州の資源循環分野の専門家が静岡に集結! 循環型経済の最前線を知る2日間-未来の資源循環をともに描く「Closed Loop Recycle Forum 2025」 11月25日〜26日開催決定
日本シーム株式会社 企業・リサイクル機関・自治体リサイクル担当者の申し込み可能 日本シーム株式会社(本社:埼玉県川口市、代表:木口 達也)は、サーキュラーエコノミーやクローズドループエコノミーの推進を目指す国際フォーラム「Closed Loop Recycl... -
10月24日(金)「化粧品・日用品業界の環境課題とサステナブル化粧品の実装・製品展開のすすめ方 ~クリーンビューティーの最新トレンド紹介と実装~」Zoomセミナーを開講予定
AndTech 日本サステナブル化粧品振興機構・代表/昭和女子大学現在ビジネス研究所・研究員:長井 美有紀 氏に、ご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)はR&D開発支援の一環と... -
インドネシア王族もエール!ジョグジャカルタで『スポGOMI』開催
イオンディライト株式会社 〜イオンディライトグループが始めた環境活動が、地域の取り組みへ〜 イオンディライトグループ(以下「当社グループ」)のインドネシア現地法人 PT Sinar Jernih Sarana(SJS)は、丸紅インドネシアおよび PT. Khazanah Hijau... -
未来的思考から「都市と循環」を考える特別イベント『都市と循環EX』を開催
R不動産株式会社 10月9日(木)体験と交流をテーマに京都市と共催 2025年10月9日(木)京都市役所エリアにて、体験と交流をテーマにした特別版イベント「都市と循環EX」を開催いたします。Experiment(実験)、Exchange(交流)、Experience(体験)を意味... -
東大和市×日本テトラパック、自治体初の連携!アルミ付き紙パックリサイクル始動
東大和市 「アルミ付き紙パック」が生まれ変わる! 東大和市と日本テトラパックがタッグを組むプロジェクト 2025年8月28日(木)、東大和市(市長:和地仁美)は日本テトラパック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニルス・ホウゴー)と「アル... -
青い森鉄道沿線の海の魅力を学ぶ旅「Sea Train」を開催します
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月30日(土)・31日(日)<青森県青森市~八戸市> 一般社団法人海と日本プロジェクトin青森県は、8月30日(土)・31日(日)に青い森鉄道を走る特別列車「Sea Train」を運行いたします。このイベントは、次世代... -
伊勢崎市の中等教育学校で「SDGs特別授業」 9月10日(水)〔群馬〕
パルシステム連合会 生協×学校の連携で次世代の担い手を育成 生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:大平真紀子)は9月10日(水)13時50分から15時50分まで、伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校(清水義博校長)で「SDGs特別授業」... -
【新店オープン】オフプライスストア「LOCUST」兵庫県への出店を加速中!兵庫県6店舗目となるLOCUSTイオンモール猪名川店が2025年9月5日にオープン!
株式会社パルグループホールディングス 3coinsなどを展開する株式会社パルグループホールディングスと総合商社の双日株式会社が出資して展開するオフプライスストアLOCUST(ローカスト)が2025年9月5日に兵庫県6店舗目となるイオンモール猪名川にオープン... -
Haruulala organic『お客様と育てる”未来の森”』 世界環境デーに2,000本の植林を実施。累計6,540本に到達
Sunday Morning Factory株式会社 9月の「SDGs週間」には新プロジェクトを始動 オーガニックコットンのベビー・こども服ブランド「Haruulala Organic(ハルウララ オーガニック)」を展開するSunday Morning Factory株式会社(代表取締役:中村将人/本社... -
【生活クラブ】兵庫県議会議員・丸尾まき氏を講師に迎え、発がん性のある有機フッ素化合物「PFAS」学習会を開催 9月6日(土)神戸市立中央区文化センター
生活クラブ生協連合会 学習会の参加者を募集! 生活クラブ生活協同組合都市生活(本部:兵庫県西宮市、以下生活クラブ)は、9月6日(土) 神戸市立中央区文化センター にて、「私たちの身近な地域でも検出!PFAS汚染の現状を知ろう」として、兵庫県議会議員の... -
アジアの豪雨都市を変えるのは誰か──Dotconが仕掛けるグローバル戦略
PUMPMAN株式会社 東南アジア展開は「高温多湿かつ急成長する都市」に対する次の一手 ■ インドネシア・タイ・フィリピン・ベトナムでの展開へ 透水貯留浸透コンクリート「Dotcon(ドットコン)」が、インドネシア・タイ・フィリピン・ベトナムの4カ国にお... -
エフピコとコスモコーポレーションがエコストア協働宣言 使用済み食品トレーの回収拡大と「エコ製品」積極使用で循環型社会を推進
エフピコ ~2026年5月期に「年間79t」のCO2排出量削減を目指す~ 株式会社エフピコ(代表取締役会長:佐藤 守正、以下「エフピコ」)と株式会社コスモコーポレーション(代表取締役社長:堀井 徳人、以下「コスモコーポレーション」)は、この度、お店で... -
高校生が主役のYouTube番組!「高校生ごみパトロール隊#4」を生配信!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月26日(火)18時半~19時 <YouTube> 一般社団法人福丼県プロジェクトは、8月26日(火)に「高校生ごみパトロール隊」生配信の4回目を放送いたします。この生配信は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェ... -
透水性コンクリート『Dotcon』YouTubeプレゼン動画に英語字幕を導入
PUMPMAN株式会社 ― DotconはDotcon+の販売を控え更なるグローバル展開を加速 透水性コンクリート技術「Dotcon」を展開するPUMP MAN株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役社長:小澤辰矢)は、海外からの問い合わせ増加に対応し、YouTube公式チャン... -
人工知能(AI)が日本と世界の未来を変える ― 高齢化・医療・環境課題に挑む最新インサイト
株式会社ミンテルジャパン 企業戦略にも直結、AIがもたらす未来の生活と市場インパクト ロンドンに本社を置く市場調査会社ミンテルは、最新の無料版レポートにおいて「人口動態・健康・環境」の大きな変化に直面する消費者ニーズをAIがどう変革するのかを... -
雨水アンバサダーとしてDotconが活躍|“東京の雨”を変える
PUMPMAN株式会社 ──都市型水害に挑む“足元からのインフラ革命” 株式会社PUMPMAN(本社:東京都、代表取締役:小澤辰矢)が展開する、日本発の透水貯留浸透コンクリート「Dotcon(ドットコン)」は、東京都都市整備局が推進する「雨水しみこみアンバサダー... -
【がまんしない食卓を目指して】ふぞろい野菜を救う、月額980円から始める野菜のサブスク『GREENデリバリー』がクラウドファンディングを開始。
GREENデリバリー 年数百万トンが廃棄──「食べたい人がいるのに捨てられている」“ふぞろい”野菜でがまんしない食卓を!クラファンで支援者募集開始。1年分の野菜やサステナブルなアウトドア体験、企業連携リターンも! クラウドファンディングサービス「REA... -
【Satomi, el beso】2025年9月 ロンドンファッションウィークに出展します!
株式会社Elbeso 衣装ブランドSatomi, el besoは、2025年9月22日(月)、VIVZ WORLD FASHION WEEKのランウェイショーに参加いたします 衣装ブランドSatomi, el beoは、2025年9月22日(月)、イギリスのロンドンにてVIVZ FASHION SCHOOLが母体である、VIVZ FAS... -
世界中で活動する環境活動家 谷口たかひささん がマレーシアに!
Rainbow 谷口たかひささん おはなし会|気候変動と自己肯定感子供たちの未来守る一歩をマレーシアから 気候変動の影響はすでに世界中に広がっており、“無関心”でいられても、“無関係”ではいられません。自己肯定感と環境問題——一見別々のテーマですが、ど... -
【実施報告】インフィニア株式会社「うち水っコ大集合!2025」に参加。環境啓発・地域交流の一環で秋葉原地域の17店舗とともに神田明神で打ち水
インフィニア株式会社 「涼しくな~れ!」のかけ声でおなじみ、真夏の秋葉原に涼を届ける恒例行事にあっとほぉーむカフェの人気メイドが参加 インフィニア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:深沢孝樹)が運営するメイドカフェ「あっとほぉー... -
日本初上陸のペルー産ゲイシャ種コーヒーでクラウドファンディング開始
Misionero(ミッショネロ) さいたま市のスタートアップ、カッピングスコア88点評価の希少スペシャルティコーヒーを独占輸入・販売 南米専門商社のMisionero株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:竹内暁信)は、日本初上陸となるペルー産ゲイシャ... -
片瀬西浜・逗子海岸で8月中に関連イベントを開催(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 ~「海の豊かさ」と「暮らし」をつなぐアップサイクル活動を推進~ 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、湘南・鎌倉エリアで展開しているリノベーションマンションシリーズ... -
PIZZA DAY、「ウールとワインと那須塩原のWA!」特設サイトを公開
株式会社Spicelink 〜那須塩原市と連携した資源循環プロジェクトのwebサイトを公開。製品販売もスタート〜 ◆webサイトはこちら 株式会社Spicelink(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:高田 基以)が展開するウールアパレルブランド「PIZZA DAY」は、栃... -
ECHO COFFEE 第二弾 発売のお知らせ。― ラオス・森とともに生きる村から届いた、希望のコーヒー『マークマイ』 ―
株式会社トランジットホールディングス FARMER YOU × Little Darling Coffee Roasters 持続可能な食と地域の未来をつなぐ株式会社FARMER YOU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田尾あゆみ)は、南青山のコーヒーロースター〈Little Darling Coffee Ro... -
沖縄が抱える環境問題 “赤土等流出問題” を学ぶことのできるワークショップ「ヒルトンで学ぶ!沖縄の海を守るために」を開催
MT&ヒルトンホテル株式会社 夏の旅に「気づき」と「学び」の機会を提供 【2025年8月8日】ヒルトン沖縄瀬底リゾート(沖縄県国頭郡本部町瀬底、総支配人 宮沢麻央)は、沖縄の海を取り巻く「赤土等流出問題」への理解を深めることができるワークショッ... -
【学研キッズネット】SDGsの理解も促進! 海の環境問題を調べて、解決策を探る自由研究
株式会社 学研ホールディングス 環境問題を調べるだけにとどまらず、カネカの新素材「Green Planet®」による環境改善を提案できる、一歩進んだ自由研究に! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式... -
科学者の提唱から環境歴史年表、環境ニュース&トピックスまで、気候変動の過去→現在→未来がわかる一冊が発売!
徳間書店 『環境問題150年史がわかる!「地球環境」「気候変動」未来予測クロニクル』(8/1発売) 『環境問題150年史がわかる!「地球環境」「気候変動」未来予測クロニクル』(徳間書店) 株式会社徳間書店(東京・品川区、代表取締役社長:小宮英行)... -
キヤノンがCDPの「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価となる「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
キヤノン株式会社 キヤノンは、気候変動課題に対して効果的にサプライヤーと協働していることが認められ、英国に本部を置く国際的な非営利団体CDP(※1)より、2024年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」において2022年に続き4度目となる最高評価の「... -
ライチョウ保護を通して信州の豊かな自然を未来につなげるキャンペーン「Me:RAICHO project(ミライチョウプロジェクト)」第2弾を開始。クラウドファンディングや講演会、写真展を開催します。
信濃毎日新聞株式会社 絶滅危惧種でありながら復活に向けた取り組みが進んでいるライチョウ。多くの人の関心や行動で、ライチョウやライチョウが住む山の環境を未来につなぐ動きを信州から。 信濃毎日新聞社が2024年に始めた「Me:RAICHO project(ミライ... -
Dotcon工法が「技術評価認定」を取得|雨水の流出抑制と環境配慮型舗装技術として評価
PUMPMAN株式会社 公益社団法人 雨水貯留浸透技術協会より8月1日付で評価認定書が発行 2025年8月1日、PUMPMAN株式会社が開発・展開する透水性舗装工法「Dotcon(ドットコン)工法」が、公益社団法人 雨水貯留浸透技術協会による「技術評価認定制度」におい... -
エフピコとNPO法人すぎなみ環境ネットワークが共同開催した「環境出前授業」開催レポート
エフピコ 〜子どもたちが食品トレーのリサイクルについてVRでの体験を交えて学ぶ〜 株式会社エフピコ(以下、「エフピコ」)と、NPO法人すぎなみ環境ネットワーク(以下、「すぎなみ環境ネットワーク」)は、2025年7月28日(月)、 夏休み特別企画として共... -
株式会社エフピコ、Instagramで「エフピコ」をテーマにしたポスターコンテストを開催!
エフピコ 食品トレー・容器メーカー/株式会社エフピコは、この夏、「エフピコ」をテーマにしたポスターを広く募集するコンテストをInstagram上で開催します。大人から子どもまで、どなたでもご参加いただけます。 コンテスト概要 • テーマ: 「エフピコ」... -
2025年8月1日〜 「あの」24時間冷却タンブラーの『FLETタンブラー』が期間限定で価格改定(お値下げ)、さらに追加で20%オフクーポンも
株式会社TRNOVR 従来10,780円(税込)の販売価格を、期間限定で8,800円(税込)へと引き下げ。さらに公式ストア限定クーポンを利用すれば、20%オフ **最大7,040円(税込)**で購入が可能です。 ====================== ・公式ストア... -
海藻でブルーカーボン「あきたの海を守り隊」を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月23日(水)24日(木)/秋田県男鹿市 (一社)海と日本プロジェクトin秋田県は、7月23日(水)と24日(木)の2日間小学生を対象にしたイベント「海藻でブルーカーボン~あきたの海を守り隊~」を開催いたしまし... -
『小さな暮らしと、大きな世界』日本語版・英語版 第1巻同時発売 ― トマトが高かった日から、地球の未来が見えてきた?
株式会社リリパット 日々の暮らしの中で見過ごされてしまいがちな、大きな問題を取り上げる新シリーズ、『小さな暮らしと、大きな世界』第1巻が電子書籍で発売されました。タイトルは『トマトが高い日、ママがふと思ったこと』。 日々の買い物、食卓、子ど... -
エフピコ・スーパーアルプスがエコストア協働宣言「ストアtoストア」の水平リサイクル推進を強化し、地域とともに地球にやさしいお店づくりを目指します
エフピコ ~2026年3月期にCO2排出量抑制「年間230t」を目標~ 株式会社エフピコ(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:佐藤 守正、以下「エフピコ」)と株式会社スーパーアルプス(本社:東京都八王子市、代表取締役:松本 英男、以下「スーパーアルプス... -
【イベントレポート】天気と防災・熱中症対策を楽しく学ぶ! 「木原さん・そらジローふれあいステージ」 ~夏休み特別企画!親子で学ぶ天気と気候の秘密~を開催
CS 日テレ ~自由研究にもぴったり!「サステナブル」な生活のお手伝いを~ 株式会社CS日本(東京都港区)とJCOM株式会社は「木原さん・そらジローふれあいステージ」 ~夏休み特別企画!親子で学ぶ天気と気候の秘密~を2025年7月26日に東京都港区の日テ... -
〈ごみのことを知るだけで人生が変わる!?〉ごみ清掃芸人、マシンガンズ滝沢による特別授業『僕の仕事はごみ清掃員。』が7月28日発売!
河出書房新社 「ポイ捨てはやめよう」「分別しよう」「ごみを減らそう」と言い続ける本当の理由。未来の自分を守り、人生を豊かにするごみの話。 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、中高生から楽しめる人気シリーズ「14歳の世... -
20代~60代男性が満足!持続可能な農業から生まれたメンズビジネスメイクサロン「Businessman’s Salon BISS」、新宿本店オープン1周年キャンペーンがスタート!
NeweZ株式会社 開催期間:2025年7月29日(火)~8月31日(日) 持続可能な農業“サス農”から誕生したメンズビジネスメイクサロン「Businessman’s Salon BISS新宿本店」(運営会社:NeweZ株式会社 / 本社:千葉県君津市 / 代表取締役社長:片野隆太)は、202... -
規格外野菜の流通拡大で食品ロス削減に貢献
エクネス株式会社 規格外野菜の宅配サービス「ロスヘル」、累計出荷10万箱・累計取扱量1,000トンを突破 〜価格高騰の懸念が広がる中、規格外野菜を“おいしく、お得に”家庭へお届け〜 エクネス株式会社(代表取締役社長:平井康之、本社:福井県鯖江市、以... -
サントリー天然水とアパレルブランド「CLOUDY」がコラボ アパレルショップ「WHAT IS 20?」を8月1日「水の日」から期間限定オープン
株式会社DOYA 「20年後の未来を想像する」をコンセプトに、次世代の水資源を考えるきっかけを。水をモチーフにしたオリジナルポケットTシャツなどを限定販売、売上は日本とガーナ両国での教育現場へ還元。 アパレルブランド「CLOUDY」(運営:株式... -
【企業のサステナビリティ担当者先着10名無料】これからを生きるみんなのための必須科目「エシカル・コンシェルジュ講座第16期」申込開始
一般社団法人エシカル協会 Beyond SDGs・ESGなど企業の経営に深く関わる最新の社会課題についての知識と実践が学べる連続講座。企業団体のサステナビリティ担当者必見のプログラム。 一般社団法人工シカル協会(東京都渋谷区、代表理事:末吉里花、以下「... -
【全国制覇】透水性舗装「Dotcon」施工パートナーがついに47都道府県に!
PUMPMAN株式会社 ~香川・北海道もカバー、次世代インフラが全国へ拡大~ 透水性舗装材「Dotcon(ドットコン)」の開発・販売を手がけるPUMP MAN株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役:小澤辰矢)は、全国の施工パートナー体制がついに47都道府県... -
【船場×博展】空間づくりを起点にエシカルデザインを共創するイベント「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2025」10/22~24 虎ノ門ヒルズで開催
株式会社船場 イベントディレクターに坂口真生氏を迎え、さらなる共創の輪を拡大 未来にやさしい空間づくりを行う株式会社船場(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田切 潤、以下、船場)と、人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる株式... -
―いのちをつなぐ宝物が、ここにある― 杜の財団x風土再生学会が第6回環境シンポジウム<今を生き抜く風土学~平和学>を開催します!
一般財団法人 杜の財団 日光・東照宮の風土と歴史から学ぶー「地の脈」、「こころの脈」の危機的寸断と再生 …日本古来の建築土木の世界観や自然共生機能を読み解き、災害激甚化時代の命と暮らしを守る実践を市民レベルの活動へとつなぐ。 日光市在住・香...