環境問題– tag –
-
【無料オンラインセミナー】GHG排出量可視化の次の一手 世界の最新トレンドを捉えた新・脱炭素経営
株式会社イードア 株式会社イードア(本社:東京都港区、代表取締役:中村 裕)は、BSIグループジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:漆原 将樹)、日本ゼルス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野島 健史)、株式会社TBM(本社... -
ピコ太郎さんが初めてpenとappleを『くっつけないPPAP』を歌う!?岡山市のプラスチック資源分別回収を後押しするキャンペーンソング『PPAP プラは資源!!』が遂に完成!
岡山市環境事業課 12/5(火)から、ピコ太郎さんが出演するWeb動画を公開します!! 岡山市では、2024年3月から開始するプラスチック資源の分別回収に向け、周知啓発キャンペーン「プラスイッチ」を展開中です。この度、リサイクルへの機運を高め、市民の... -
豊作で市場に溢れる白菜を重点的にお届けすることに!
エクネス株式会社 今年の鍋物は白菜で決まり! 品質に問題はないのにサイズが不揃いなどの理由で捨てられている「規格外野菜」を定額制で販売し、「食品ロス削減」に貢献するサービス「ロスヘル」を展開する、エクネス株式会社(代表取締役社長:平井 康之... -
白馬五竜、スキー場をはじめとする運営施設全体の電力を100%再生可能エネルギーへ転換
株式会社五竜 2023年12月より契約を切替え、POW「サステナブル・リゾート・アライアンス」にも加盟 冬にはスキー場「エイブル白馬五竜」を、冬以外はスキー場資源を活かした「白馬五竜高山植物園」を運営する株式会社五竜(所在地:長野県北安曇郡白馬村、... -
フランスで発売わずか1年、累計56万部を超えたベストセラー『だれも教えてくれなかった エネルギー問題と気候変動の本当の話』がついに刊行!!12月4日発売!
河出書房新社 人気漫画家とエネルギー問題の専門家がタッグを組んだ、未来を照らす全人類の必読書 株式会社河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役 小野寺優)より、フランスのベストセラー『だれも教えてくれなかった エネルギー問題と気候変動の本当の話... -
まったく新しい障がい者雇⽤の仕組み、「ソーシャルグッド型の障がい者雇⽤支援サービス」を発表
サンクスラボ株式会社 サンクスラボ、東京ビッグサイトにて「SDGs Week EXPO 2023 エコプロ」 に出展 サンクスラボ株式会社(所在地 沖縄県那覇市/代表 村上タクオ)は、2023年12⽉6⽇(⽔)から12⽉8⽇(⾦)まで、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ202... -
【肉の日に大豆ミートプロジェクト】渋谷センター街こども食堂で大豆ミートをつかった料理教室を実施
一般社団法人渋谷区SDGs協会 東京都渋谷区で企業・市民の方とのSDGsの活動を行う一般社団法人渋谷区SDGs協会(代表理事:鈴木大輔)は、渋谷区内で運営している「渋谷センター街こども食堂」の特別版として、11月29日(火)の「いい肉の日」に合わせて大豆... -
本日よりCOP28開催 気候変動問題について学び、行動するための本が発売。
合同出版株式会社 子どもと一緒に学べる書籍・教材情報を一挙紹介! 合同出版株式会社は『気候変動を学ぼう 変化の担い手になるために』【編】クライメート・リアリティ・プロジェクト・ジャパン【著】平田仁子、豊田陽介、ギャッチ・エバン、三谷優衣子... -
【100箱限定】風呂敷でお包みした縁起物にふさわしい上品なギフトの新商品「迎春八角箱」を京菓子處鼓月公式オンラインショップにて12月1日から販売開始!
株式会社 鼓月 ~風呂敷包みのため包装紙を使用せず環境にやさしい商品です~ 株式会社鼓月(本社:京都府京都市、代表取締役社長:中西英貴)が展開する京菓子處鼓月公式オンラインショップにて、風呂敷包みでいつもよりワンランク上のギフトを100箱限定... -
多様な主体と連携して海洋ごみ対策に取り組む「やまぐち海の SDG sサポーターズ」!!
山口県 廃棄物•リサイクル対策課 山口県では、企業などの異なる主体と連携して海洋ごみ対策に取り組む大学や民間団体などを「やまぐち海の SDG sサポーターズ」として、その活動を支援しています。 今年度は、梅光学院大学(下関市)、周南公立大学(周... -
多様な主体と連携して海洋ごみ対策に取り組む「やまぐち海の SDG sサポーターズ」!!
山口県 廃棄物•リサイクル対策課 山口県では、企業などの異なる主体と連携して海洋ごみ対策に取り組む大学や民間団体などを「やまぐち海の SDG sサポーターズ」として、その活動を支援しています。 今年度は、梅光学院大学(下関市)、周南公立大学(周... -
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ10のホテルで「EARTH HOUR 2024」企画を開催
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社 「ランタン作りワークショップ」と消灯イベントを実施 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊達美和子 以下「当社」)は、世界最大級の環境イベント「EARTH HOUR(アー... -
【旭山動物園×フェリシモ】基金付き応援グッズを発売。お買い物を通して動物保護と環境保全活動に参加できるプロジェクト
株式会社フェリシモ 未来の地球と動物たちのために、ふだんのお買い物から支援活動を始めよう!すずめのポーチ、ペンギンのヒナになれる子ども服、ノンミュールジングニットなど19商品に「旭山動物園とボルネオの森恩返し基金」付き フェリシモは、旭山動... -
アクアリウム発の市民科学 環境移送ベンチャーイノカ、 総勢200名以上のアクアリストが参加する『INNOVATE AQUARIUM FESTIVAL』を12月2日開催
株式会社イノカ 株式会社イノカ(本社 : 東京都文京区、代表取締役CEO : ⾼倉葉太、以下「イノカ」)は、水生生物飼育者(アクアリスト)の技術をシチズンサイエンスとして結集するべく、2023年12月2日(土)に『INNOVATE AQUARIUM FESTIVAL』(プラチナ... -
SDGsで再注目! 地球の危機を世界で初めて訴え、世界を変える本を書いた科学者『角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 レイチェル・カーソン 環境問題を訴えた生物学者』発売!!
株式会社KADOKAWA 2023年11月29日(水)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、「角川まんが学習シリーズ まんが人物伝」の新たなラインナップとして、『角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 レイチェル... -
<イベントレポート>子ども向けおしごと体験イベント「みらいのたからばこ2023」に出展、イベント施工時に出る廃木材を使ったワークショップ実施。
株式会社トーガシ イベントの総合プロデュース事業を展開する株式会社トーガシ(本社:東京都江戸川区、代表取締役 吉田守克)は、2023年11月11日(土)~12日(日)にインテックス大阪(所在地:大阪市住之江区)にて開催された「みらいのたからばこ 2023... -
脱プラスチックに貢献!世界最薄0.53㎜ PLA射出成形容器IPF Japan 2023 国際プラスチックフェアで正式発表!
株式会社 三義漆器店 福島・会津若松から世界へ向けた新ブランド「IZ EARTH」を正式発表しました 株式会社三義漆器店(福島県会津若松市、代表:曽根佳弘)は、11月28日に幕張メッセで開幕したIPF Japan 2023 (国際プラスチックフェア)で脱プラスチック... -
AOSデータ社、クリーンテックカオスマップ2023版公開 ChatGPTで32業界クラスターに
AOSデータ株式会社 〜環境に関わる企業の成長を Data to AI® プラットフォームで支援〜 2023年12月7日クリーンテック×AI/DXフォーラム開催 クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開するAOS... -
人工光合成の技術動向・マーケットセミナー開催!【12月7日開催につき締切間近】
株式会社オプトロニクス社 株式会社オプトロニクス社(東京都新宿区 代表取締役社長:島田 耕)は12月7日,WEBセミナー「人工光合成・CO2変換市場の最新グローバル動向」を開催します。 今年の夏は記録的な暑さでした。地球温暖化が進んでいることの証左で... -
年々難しくなる農業。農家が肌で感じた地球の環境問題 ますます希少なものになっていく農作物の価値を伝えたい 「スペイン農場産 エキストラヴァージン緑果オリーブオイル」
農業法人 有限会社 井上誠耕園 11月25日(土)より今季発売開始 オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園(所在地:香川県小豆郡小豆島町池田、園主:井上智博)は、季節限定でスペインの提携農園で搾る「スペイン農場産 エキストラヴァージン緑果オリーブオイル... -
エコプロ2023「水をめぐる大冒険実行委員会」ブースに協賛
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、12月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される国内最大級の環境展示会「エコプロ2023」に出展の、「水をめぐる大冒険実行委... -
medidas株式会社がタンソーマンで国内最大級のピッチイベント「IVS LAUNCHPAD SEED 2023 Winter」のファイナリストに選出!
medidas株式会社 中小企業のGXをwebで支援するSaaS「タンソーマン」が2023年11月29日(水) の決勝に挑む! CO2排出量見える化等のGXを支援するSaaS「タンソーマン」を展開するmedidas株式会社が11月29日に行われるLAUNCHPAD SEED 2023 Winterのファイナリス... -
READYFOR代表、インパクトスタートアップ協会代表の米良はるかが「インパクトコンソーシアム」に発起人として参加
READYFOR株式会社 READYFOR株式会社代表取締役CEO、一般社団法人インパクトスタートアップ協会代表理事の米良はるかが、金融庁・経済産業省・内閣官房などからなる「インパクトコンソーシアム」の発起人として参加することをお知らせいたします。気候変動... -
ウルトラクリーンビューティー「CONCIO」が11月22日に日本とオランダで正式発売
株式会社MALOU 2500種類のリスク成分を入れない徹底したクリーン処方で、新しい基準の無添加スキンケアを提案します。 株式会社MALOU(本社:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1、代表取締役:木本惠子)は、ウルトラクリーンビューティーをコンセプトにしたスキ... -
川ごみ・海洋ごみゼロを目指しマイクロプラスチックごみ流出防止へ「川ごみサミット in 諏訪湖」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年11月18日(土)13時15分~16時45分【場所】おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)2階大会議室 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 長野は、全国川ごみネットワーク、下諏訪町諏訪湖浄化推進連絡協議会と共に11... -
『ながさきの未来を考えよう!~海洋ごみから考える!~』長崎の現状を知り未来を見つめる企画展を開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 会期:2023年11月25日(日)~2024年1月28日(日) 場所:長崎市油木町長崎市科学館 一般社団法人 海と日本プロジェクト in ながさきは、長崎市科学館にて2023年11月25日(土)~2024年1月28日(日)の日程で「ながさきの未... -
ベネッセHD、「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラム」に参画
株式会社ベネッセホールディングス 株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長 CEO:小林 仁、以下:ベネッセ)は、「自然関連財務情報開示タスクフォース」(以下TNFD)に賛同し、このたび「TNFDフォーラム」へ参画しました。... -
「雪肌精 SAVE the BLUE~Snow Project~ × 冬季産業再生機構」11月18日より新垣結衣さんや羽生結弦選手らが読み手を務める絵本「ゆきゆきだいすき」の読み聞かせ動画を公開
一般財団法人冬季産業再生機構 一般財団法人冬季産業再生機構(本社:東京都港区、代表理事 皆川 賢太郎)は、株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)を代表するスキンケアブランド『雪肌精』が展開する「雪肌精 SAVE the B... -
【⼦ども・学⽣VR⾃由研究】11⽉26⽇第2回熊本⼤会開催 推奨テーマは「環境」
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 竹村治雄先生(大阪大学サイバーメディアセンター教授、NPO法人日本バーチャルリアリティ学会会長)からも応援メッセージを頂き、共に研究を目指します VR自由研究大会とは何ですか?「あんなこと、こんなこ... -
千葉県内28ヶ所で一斉ごみ拾いイベントを開催!~ライブや馬車体験・各種プレゼントなど、楽しみながらごみ拾い~
海と日本プロジェクト広報事務局 開催日程:2023年11月19日(日) LOVE OUR BAY! 海ごみゼロ! プロジェクト(一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)は、毎年恒例の「日本まるごとゴミ拾い23 in 千葉」をNPO法人まるごみJAPANと共に11月19日(日)に開催... -
ジオパークの大自然が”海洋ごみ”で台無しに…松江市と高校生がタッグを組んで素晴らしい自然を残すため「秘境の海洋ごみ調査隊!」を開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年11月18日(土)9時00分~12時00分 <島根県松江市美保関町法田地区> 一般社団法人海と日本プロジェクト in しまねは、松江市環境エネルギー課、松江東高校と連携し、2023年11月18日(日)に「秘境の海洋ごみ調査隊... -
「ECOALF」が伊勢丹新宿店にてポップアップストアを11月15日(水)より開催。「アップサイクル・トルソー」を初披露
株式会社三陽商会 冬に向けウィメンズのアウターアイテムをフルラインアップで展開。~ 廃棄物からのリサイクル素材によるスタイリッシュなアイテムを提案 ~ 三陽商会が展開するサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ) 」は、伊勢丹新宿... -
世田谷自然食品がフードロス削減とともに、地域の環境保全へ協力。「世田谷区みどりのトラスト基金」へ寄付し、公共施設の緑化等に役立てられる。
世田谷自然食品 株式会社 世田谷自然食品(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:河西 英治)は2023年10月、世田谷区みどりのトラスト基金に寄付をしました。フードロスを減らすための取り組みとして、中身には問題のない廃棄品(缶の凹みなど)を社員向け... -
高砂市とピリカが共同で、ごみ拾い活動の支援展開開始。ピリカ 自治体版 「見える化ページ」を開設
株式会社ピリカ 学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌不二夫 以下ピリカ)は、高砂市による、市内の美化活動促進を目指して、ピリカ自治体版見える化ページ「ダストる・たかさご ねぇきいてT... -
男性社員として初の育休を取得
エクネス株式会社 男性社員として初の育休を取得「子育て支援カンパニー」を掲げ、ユニークな子育て支援策を実施中 食品ロス削減のため、一般の流通網では捨てられている「規格外野菜」の定期配送サービス「ロスヘル」を展開するエクネス株式会社(代表取... -
まったく新しい障がい者雇⽤の仕組み、「ソーシャルグッド型の障がい者雇⽤支援サービス」を発表
サンクスラボ株式会社 サンクスラボ、HR業界日本最⼤の展⽰会「第8回 関西 HR EXPO 」 に出展 サンクスラボ株式会社(所在地 沖縄県那覇市/代表 村上タクオ)は、2023年11⽉15⽇(⽔)から11⽉17⽇(⾦)まで、インテックス大阪で開催されるHR業界の⽇本... -
NEDO 2023年度「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業(実証要件適合性調査)」に採択
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の2023年度「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が... -
Bioworksが、CSuO(最高サステナビリティ責任者)職を新設
Bioworks株式会社 〜グローバル展開に向けて、サステナビリティ体制を強化〜 Bioworks株式会社(本社:京都府相楽郡、代表取締役 CEO:今井行弘、以下 Bioworks)は、執行役員CSuO(最高サステナビリティ責任者)職を新設し、2023年11月1日付けで田原純香が... -
教育系スタートアップのタイガーモブ、COO中村が国連のアジア太平洋気候週間2023(APCW2023)に登壇
タイガーモブ株式会社 タイガーモブ株式会社(本社:東京都新宿区、以下当社)の共同代表取締役COO中村寛大は、2023年11月12日から17日に国連・マレーシアジョホール州政府が主催するアジア太平洋気候週間 2023 (APCW2023)にパネリストとして登壇が決定しま... -
雪山廃材を雪山へ還元する取り組みのスタート及びアンバサダーのご紹介
一般財団法人冬季産業再生機構 一般財団法人冬季産業再生機構(本社:東京都港区、代表理事 皆川賢太郎)は、財団アンバサダーの協力の下、雪山から出る廃材を再生させ雪山へ還元させるため、クラウドファンディングをスタートすることとなりました。■ク... -
【11/23〜1/8】日本最大級のエシカルショップ「エシカルな暮らしLAB」、イオンモール幕張新都心でPOP UP開催!
株式会社Gab 環境、人、動物にやさしい1000点以上のアイテムが大集結。幕張新都心だけのアイテムも! この度、サステナブル領域で日本最大級となるフォロワー5万人超のInstagramアカウント「エシカルな暮らし」を運営する株式会社Gab(読み方:ガブ、本社...