環境– tag –
-
『本仕込 九州産小麦』『本仕込 山型 九州産小麦』7月1日より九州全県で販売開始!
フジパン株式会社 フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、持続可能な原材料を使用する取り組みのひとつとして、小麦粉の10%を九州産の小麦粉にした地域限定食パン『本仕込 九州産小麦』『本仕込 山型 九州産小麦』を、2025年7月1日(火)より九州全... -
環境保全を目指す会社「株式会社FIVOR」岡山に設立 ~循環型社会を実現するアクアポニックスを提供~
株式会社FIVOR 未来型栽培を通じて、持続可能なくらしを身近に 株式会社FIVOR 2025年4月3日、工業用ゴム部品の製造販売を行う丸五ゴム工業株式会社(本社:岡山県倉敷市 代表取締役社長:藤木達夫)は、株式会社FIVOR(岡山県倉敷市 代表取締役社長:藤木大輔... -
<持続可能な原材料への取り組み>7月よりフジパン『本仕込』が環境と社会に配慮した「RSPO認証パーム油」(※)の使用を開始~パンの幸せを、はるか未来まで。~
フジパン株式会社 フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、食を通じて環境と社会に貢献することを目指し、7月1日(火)よりRSPO認証パーム油(環境や人権に配慮したパーム油)を『本仕込』食パンへ使用を開始いたします。当社グループではRSPOの理念に賛... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定
住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の2025年の構成銘柄に選定されました。 本インデックスは、SOM... -
岡山県「邑久かき」がMSC漁業認証を「条件なし」で更新〜現場主導のサステナブル漁業モデルとして、世界水準の実践が継続〜
株式会社UMITO Partners 「ウミとヒトのポジティブな関係をつくる」をパーパスに海のネイチャーポジティブを推進する株式会社UMITO Partners(本社:東京都中央区、代表取締役:村上春二)がコンサルティング支援をする、岡山県邑久町漁業協同組合の「邑久... -
「欧州プラスチック産業の最新動向」と題して、小松技術士事務所 所長 ものづくり名人 小松 道男氏によるセミナーを2025年7月24日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 欧州プラスチック産業の最新動向 -K2025 Previewにおける重要トレンドと注目... -
環境美化表彰式を行います
四街道市役所 環境美化活動の功績者、2名と1団体を表彰します 市内において環境美化活動を行い、その推進に顕著な功績のあった方(団体を含む)を表彰するため、四街道市環境美化表彰式を行います。 市は平成元年に環境美化表彰制度を創設し、令和6... -
【愛知県豊田市】SDGsアクションキャンペーン「ミライにいいこと、はじめよう。」をスタート!
豊田市 第1弾の取組として、SDGsについて「知る」イベント「とよたサマーチャレンジ」を開催します! 豊田市は、市民などのSDGs達成に向けた取組を促進するとともに、2025年10月に本市で開催する「2025国際首長フォーラム」に向けた機運醸成を目的として、... -
時価総額36兆円の茅台が大阪万博に出展、グローバル戦略に新たな弾み
貴州茅台酒進出口有限責任公司 2025年6月4日、大阪万博において「茅台酒テーマデー」が開催されました。この特別な瞬間は、会場の来場者の注目を集めただけでなく、茅台のグローバル戦略が新たな重要な一歩を踏み出したことを意味しています。1915年、茅... -
富士見パノラマリゾートと地元高校生が連携。地域資源を活かしたサステナブル教育を実施。
一般社団法人富士見パノラマリゾート 落ち葉が野菜に、野菜が食事に。地域と育てるサステナブルな食の輪。富士見パノラマリゾートで高校生が“伝える人”になるまで 展望台にて地域資源を確認 富士見パノラマリゾート(長野県富士見町)では、自然を守り、地... -
デジタルの時代でも「店頭販促物は必要」と回答が98%なのに…現場が抱える意外な“使いにくさ”
PXC株式会社 ー現場の声から考えるサステナブルなPOPのあり方ー 販促業界のSDGsアプローチ 「SPGs(サステナブルプロモーションゴールズ)」 Corporate Promotion DX CompanyのPXC株式会社(https://pxc.co.jp/)は2025年6月、店頭販促物を組み立てたことの... -
【ブランド買取事業の未来を支える新拠点】株式会社STAYGOLDがロジスティクスセンターを南千住に開設
株式会社STAYGOLD ~地域とともに、持続可能なエコサイクルの中核へ~ 「NEXT REUSE CULTURE」を経営理念とし、ブランドリユース事業を展開する株式会社STAYGOLD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柏村淳司、以下弊社)は、ブランド品の買取・リユー... -
【リニューアルオープン】株式会社タイムレス「総合買取サロン タイムレス」東武百貨店 池袋店・京王聖蹟桜ヶ丘SC店がより皆様に愛される店舗へと新装!
株式会社タイムレス 〜7月店舗限定リニューアル特別キャンペーンを実施〜 ■開催場所:総合買取サロン タイムレス「東武百貨店 池袋店」「京王聖蹟桜ヶ丘SC店」 ■開催期間: 2025年7月1日(火)~7月31日(木) 総合リユースサービス(オークション・総... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 「GranDuo都立大学3」でZEH-M Orientedを取得 環境に配慮した投資用新築一棟RCマンション開発を推進
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
みどりの愛護が紡ぐ地方創生松戸市が積極的に取り組む公園整備やSDGsをご紹介
松戸市 ~みどりと市民が育む“持続可能なまち”を目指して~ 今年の6月に「みどりの愛護の集い」が実施された千葉県松戸市では、「暮らしが自然と調和する緑のふるさと松戸」を将来像に掲げ、行政・市民・企業が連携し、みどりの保全や都市公園の整備、公... -
“とりあえず”で買わない。暮らしの質を上げるサブバッグ選び—『ちょっといい暮らし』の価値観
株式会社パイプライン 約7割がサスティナブル商品に関心ありと回答。実用性と共感性を重視する傾向が明らかに 株式会社パイプライン(所在地:東京都中央区、代表取締役:石黒 文浩)は、普段からサブバッグを使用している都内在住の30代以上の男女を対象... -
Real×Tech LAWSONの1号店に、未来に選ばれる「サステナブル★セレクション」展示
株式会社オルタナ 株式会社オルタナ(東京・渋谷、森 摂社長)は、2025年6月23日からKDDI株式会社(本社:東京・千代田区、代表取締役社長CEO 松田 浩路)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長 竹増 貞信)が同日に開店する「ローソ... -
植物廃棄物から製作したインテリア用品を百貨店で展示します
愛知県 この度、あいち環境イノベーションプロジェクトの採択プロジェクトの一つであるSpacewasp社「100%植物廃棄物由来内装材製造・リメイクプロジェクト」の事業化実証のため、植物廃棄物から製作したインテリア用品を名古屋市内の百貨店で展示します。... -
従業員の環境意識向上を支援する「エコいっぽ」、トリニティ工業株式会社の全社イベントで導入
株式会社bajji 株式会社bajji(本社:東京都台東区、代表取締役:小林慎和)は、従業員の環境意識向上を支援するサービス「エコいっぽ」が、トリニティ工業株式会社の全社イベントにて導入されました。 「エコいっぽ」は、主に製造業の従業員を対象とした... -
「日高山脈襟裳十勝国立公園」指定1周年記念シンポジウムを開催【7月12日(土) in 浦河町】
北海道 探検家・作家 角幡唯介氏も登壇。私たちのかけがえのない財産を未来へつなぐため、何が必要か。 「日高山脈襟裳十勝国立公園」は、国内35か所目にして最大の陸域面積を誇る国立公園として、 令和6年(2024年)6月25日に指定を受け、間もなく1... -
【ニトリ】ご不要なタオルは「いつでも」お持ち込みください!6月30日(月)より全店舗で常時受付スタート。
株式会社ニトリホールディングス 他社のタオルもお持ち込み可能です。 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社⻑:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)は、2025年6⽉30⽇(⽉)より、全国のニトリ・ニトリEXPRESS・デコホーム・島忠・島忠ホームズ・ニ... -
神社ソムリエ・佐々木優太氏が「岩座-IWAKURA-」公式アンバサダーに就任
株式会社アミナコレクション 古来からの日本の自然観に基づく「日本の美しいこころ」を伝えるブランド 株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:進藤さわと)が展開する、雑貨・アクセサリーブランド【岩座-IWAKURA-】の公式ア... -
アエラホーム株式会社、カリフォルニア工務店とのコラボレーション商品「THE CA.(ザ シーエー)」に、個性豊かな4つの新プランを新発売
アエラホーム株式会社 「世代を超えて愛される暮らしを創る」を企業理念に掲げて、新築の注文住宅・規格住宅の販売やフランチャイズチェーン事業(以下:FC事業)、リフォーム事業、不動産事業等を展開するアエラホーム株式会社(以下:アエラホーム 東京... -
6/14(土)山形県山形市で「スポGOMI in七日町」を開催!学生・住民・団体職員はじめ参加者121名、24.7kgのごみを収集
株式会社フージャースホールディングス 地元大学・企業・団体と産学連携主催、地域の賑わいづくりと環境美化に参加 当社グループである株式会社フージャースリビングサービス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:大久保 将樹)、及び山形まちづくり株式... -
【スマートアクアリウム静岡×葵船×静岡市環境共生課】共同開催の外来種啓発イベント駿府城に潜む外来種を葵船に乗って調査!「夏休み自由研究企画!釣って考える外来魚問題」を開催します。
株式会社アクアメント 松坂屋静岡店本館7階にある水族館「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」では、駿府城公園二ノ丸堀の遊覧船「葵舟」と静岡市環境共生課と合同で外来種啓発イベント「夏休み自由研究企画!釣って考える外来魚問題」... -
「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2025」開催
ライオン株式会社 ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、2015年からテラサイクルジャパン合同会社(代表/アジア統括責任者:馬場 恒行、以下、テラサイクル社)と提携し、身近なSDGs活動として、使用済みハブラシを回収・リサイク... -
こだわりの新クリーミングパウダーでミルク感をさらに向上。15年連続No.1シェアの《「ブレンディ®」スティック》シリーズがよりおいしくリニューアル!
味の素AGF株式会社 ミルクなおいしさ、ぎゅぎゅっと濃縮。 味の素AGF株式会社(代表取締役社長:島本 憲仁 以下、味の素AGF)は、《「ブレンディ®」スティック》シリーズ全品種をリニューアルし、2025年6月下旬より随時、全国にて発売します。 《「ブレ... -
家電リサイクル累計処理台数2,000万台達成
パナソニックグループ パナソニック エコテクノロジーセンター株式会社(以下、PETEC)は、2001年の操業開始以来リサイクルした廃家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)が、2025年5月に累計2,000万台を達成しました。家電リサイクルにおいて、製... -
高校生が未来の養蜂家に!三重県立四日市農芸高校が県内初の学校養蜂に挑戦
株式会社松治郎の舗 ~ ミツバチから学ぶ「命」と「環境」の技術支援 ~ 株式会社松治郎の舗(本社:三重県松阪市、代表取締役:水谷俊介)の代表取締役である水谷俊介は、三重県養蜂協議会会長として三重県立四日市農芸高校の生徒の皆様への養蜂指導支... -
SAGAWA NEWS LETTER<2025年5月号>
佐川急便株式会社 佐川急便の取り組みをご紹介します。ぜひご覧ください。 ◆TOPIC 6月は環境月間!佐川急便の環境の取り組みをご紹介します! 6月は環境基本法で「環境月間」と定められています。持続可能な社会の実現に向けた取り組みが企業に求められる... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ SDGs×英語で学べる新コンテンツ「社会発展のための知のアクセス」を追加
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2025年6月19日(木)、無料のオールインワン英語学習ア... -
【JPIセミナー】「環境情報開示に隠された“リスク” グリーンウォッシュの最新規制動向と実務対応」7月8日(火)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、TMI総合法律事務所 パートナー・弁護士 北島 隆次 氏を招聘し、環境情報開示に隠された“リスク” グリーンウ... -
「環境戦略2050パンフレット」を発行
株式会社 竹中工務店 リジェネラティブでウェルビーイングな未来への取り組みを分かりやすく解説 2025年6月18日 ... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定
日清オイリオグループ株式会社 日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)は、このたび、SOMPOアセットマネジメント株式会社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定されました。 SOMPOサステナビリティ・イ... -
地域のフードロスに繋がる素材を利活用したサステナブルジン “YORI” 世界最大級スピリッツ品評会「SFWSC2025」で最高金賞・銀賞を受賞!
株式会社Connec.t 地域素材をアップサイクルしたサステナブルジン、 “YORI” が世界の舞台で高評価「OSAKIKAMIJIMA」が最高金賞(ダブルゴールド)、「OKAZAKI」「KASHIWANOHA」が銀賞を受賞 株式会社Connec.t(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小口潤、以下... -
埼玉工業大学、循環経済社会に対応し、陶器製弁当容器の再利用技術を開発環境に優しい技術により「峠の釜めし」の釜から、建築用タイルの製造を可能に
埼工大 <写真:左)「峠の釜めし」の釜、 中)処理をした材料、 右)作成した内装用タイル> 埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、https://www.sit.ac.jp/)は、工学部生命環境化学科環境物質化学研究室、兼クリーンエネ... -
海のアートカード『SEA PHOTO CARD』完成のお知らせー写真を見つめて海とのつながりを考える
みなとラボ 写真家による海の写真100点がカードに!学校や社会教育施設、書店などでの海の学びを深めるための教材として貸し出しを開始。 「海と人とを学びでつなぐ」をテーマに活動をおこなう一般社団法人3710Lab(みなとラボ、代表理事:田口康大)では... -
東急不動産とリノベるが居住中賃貸レジデンスをバリューアップリノベーション/賃貸レジデンス「コンフォリア北葛西」竣工
リノベる ~「Green Renovation」をグランドコンセプトに、「新たな暮らし」と「環境との共存」を提案~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)は、不動産ストックの流通・利活用を推進するリノベー... -
複数の異なるプラスチック片の材質を一括で判別可能な卓上型分析装置を受注開始 判別が難しい黒色プラスチックも計測できリサイクル工程の品質や検査効率向上に寄与
キヤノン株式会社 キヤノンは、種類判別が難しい黒色を含めた複数の異なるプラスチック片の材質を一括で簡易かつ高精度に判別できる、ラマン分光法を用いたレーザースキャン方式の卓上型プラスチック分析装置"TR-A100"の受注を、2025年6月19日より開始しま... -
PrecisionCoreプリントヘッドとロボットを組み合わせた「Direct to Shape Printing System」を発表
エプソン 製造工程の合理化と環境負荷低減に貢献 セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、海外では初出展となる、立体物への直接印刷を可能にする「Direct to Shape Printing System」を、2025年6月24日から27日にドイツ、メッセ・ミュンヘン(Mess... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄に9年連続で選定されました
COSMO コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)は、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に9年連続(※1)で選定されました。 本インデックスには毎年約300銘柄が選定され、SOMPOアセットマネジ... -
ブラインドサッカーチーム「ツエーゲン金沢BFC」が、金沢市立犀桜小学校にて「スポ育」を実施します。
株式会社石川ツエーゲン 6⽉24⽇(火)に、ツエーゲン金沢BFCが金沢市立犀桜小学校にて、体験型ダイバーシティ教育プログラムである「スポ育」を開催することとなりました。 スポ育概要 ■⽇ 時 6⽉24⽇(火)8:40~10:20 10:40〜12:20(2コマ実施予定) ■場 所... -
共同プレスリリース「化石燃料ファイナンス報告書 2025」発表
レインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN) 世界65銀行の化石燃料への2024年資金提供額は8,694億ドルに急増、米銀とメガバンクが上位独占 みずほ4位、三菱UFJ6位、SMBC11位 図:「化石燃料ファイナンス2025」ランキング左:2024年のワースト12銀... -
保育園児は「ごみ」になに思う? 足立区で出張講座 6月26日(木)〔東京〕
パルシステム連合会 6月の環境月間 紙芝居やゲームで 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:西村陽子)は6月26日(木)10時から、認証保育所「ぱる★キッズ足立」(足立区中央本町)で、足立区による出張講座を実施します。環... -
プルデンシャル・グループ、「Prudential Eco Action Campaign 2025」を実施中
プルデンシャル生命保険株式会社 ― “Think Green, Take Action” をスローガンにグループ横断で環境配慮行動を推進 ― 日本のプルデンシャル・グループは、社員一人ひとりの環境配慮行動を推進し、企業としての環境責任を遂行するため、グループ横断の環境... -
小野薬品、SOMPOサステナビリティ・インデックスの構成銘柄に選定
小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:滝野 十一、以下「当社」)は、当社のESG(環境・社会・ガバナンス)に関する取り組みが評価され、2025年の「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定... -
ZACROS、軟包装向け積層フィルムのリサイクル技術を開発
ZACROS株式会社 軟包装フィルムから高品質なリサイクル材を生み出す層分離・印刷インキ除去技術 ZACROS株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:下田 拓、以下ZACROS)は、軟包装向け積層フィルム(※1)から接着剤と印刷インキを同時に除去する技... -
大阪市「柴島浄水場下系オゾン設備改良工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、柴島浄水場下系オゾン設備改良工事について、大阪市との間で工事請負契約を締結しました。 <工事概要> 1)工事名 柴島浄水場下系オゾン設備改良工... -
卵の殻のリサイクルに万博から貢献!エス・ピーパック、大阪・道頓堀銘店のたこ料理専門店「たこ家道頓堀くくる」に、環境配慮型紙を使用した紙器の提供を開始
株式会社エス・ピーパック 「たこ家道頓堀くくる」向けに提供した紙皿 株式会社エス・ピーパック(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:福田隆憲)は、白ハト食品工業株式会社(本社:大阪府守口市、代表取締役:永尾俊一)が展開する大阪・道頓堀銘店の... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄7年連続で選定
ダスキン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)は、当社のESGに関する取り組みが評価され、SOMPOアセットマネジメント株式会社が設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に7年連続で選定されました。 「SOMP...