甘酒– tag –
-
累計で5トン売れた酵素玄米「酵素玄米おむすび心玄」が朝食の提供を開始
酵素玄米心玄 ~朝7時半オープンで、健康志向の方へ新たな食の選択肢を提供~ 健康志向の高まりを受け、累計5トンを売り上げた酵素玄米おむすび専門店「心玄」(福岡県福岡市、代表:岡﨑慶子)は、2025年5月1日より営業時間を午前7時30分からに早め、朝食... -
新感覚甘酒『晴れのち糀』「青山ファーマーズマーケット」に出店
ひかり味噌株式会社 ~2,000杯限定の試飲と特別価格での販売~ ひかり味噌株式会社※(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博 以下、当社) は、2025年4月26日(土)と27日(日)の2日間、東京・青山にある国連大学の前庭広場で開催される「青山フ... -
「森永甘酒」ブランドから、アルコール分0.0%※1ぶどう糖、クエン酸、塩分を補給できる新しい熱中症対策※2飲料「あまざけウォーター」4月22日(火)より期間限定で新発売
森永製菓株式会社 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長 COO・森 信也)は、甘酒市場シェアNo1※3である「森永甘酒」から、アルコール分0.0%※1でぶどう糖、クエン酸、塩分(ナトリウム)を補給できる新しい熱中症対策※2飲料「あまざけウォータ... -
【大人気!期間限定、沖縄の甘酒】黒あまざけ × 青切りシークヮーサーが今年も発売開始。沖縄の蔵元が造る、季節限定の特別な甘酒で夏バテ対策を。
忠孝酒造株式会社 『至高の熟成を極める』忠孝酒造株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長:大城 勤)は毎年大人気の季節限定品「青切りシークヮーサー 黒あまざけ」を4月より発売開始。 https://chuko-online.com/html/page7.html これからの猛... -
新感覚甘酒「AmaZen」を渋谷で体験しよう!「SHIBUYA XXI」にて3日間のポップアップストアを開催中。
吉乃友酒造有限会社 開催期間:4月4日(金)- 4月6日(日)営業時間11:00−20:00 開催場所:SHIBUYA XXI 東京都渋谷区宇田川町12-7 渋谷エメラルドビル1F AmaZenとは? 使用している水は天然のカルシウムとマグネシウムを多く含んだ『ビルーテ』。森と湖... -
麹の力、知らないのはもったいない。
株式会社best 「koji zakka & cafe welala」2025年4月4日(金)大阪・堀江にリニューアルオープン! 健康志向が高まる今、注目すべきは日本古来のスーパーフード「麹(こうじ)」。この春、大阪・堀江にて、2年半営業した「オーガニックセレクトシ... -
マルコメの“ほぼ”全商品が買える「マルコメ直売所」4月5日(土)長野市の本社敷地内にオープン。開店を記念して購入者プレゼントも!
マルコメ株式会社 マルコメ株式会社(本社:長野市、代表取締役社長:青木時男)は、マルコメグループの商品を取り扱う「マルコメ直売所」を長野県長野市安茂里の本社敷地内に4月5日(土)よりオープンします。店舗では、200アイテムを超える品揃えのほか... -
「菌を味方に、世界を平和に」— 発酵×ストーリーによる新たな食文化を創出する発酵事業部を設立
terasu 合同会社terasu(本社:東京都、代表:秋山楓果)は発酵×ストーリーによる発酵食品の新たな可能性を追求する「発酵事業部」を立ち上げることとしました。国内外市場への展開を視野に事業開発を推進します。 🔳発酵事業部設立の背景 事業部... -
新感覚甘酒! 『AmaZen』をリリース。「リトアニアの水」✕「富山の酒蔵」のコラボレーション。天然ミネラル成分のもつ塩味(ビルーテ)と米麹(后kisaki)の甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。
吉乃友酒造有限会社 リトアニアのビルシュトナスミネラルウォーター社製ミネラルウォーター『ビルーテ』と富山県 吉乃友酒造の『后米麹』が融合し杜氏が造り上げた甘酒AmaZen(アマゼン)が、SHIBUYA XXIをジャック! 『AmaZen』商品発売記者発表会 4月4日... -
気温上昇という社会問題に対し、「暑さ対策」の新プロジェクトを発足!「おかしな暑さ対策しちゃう課」3月31日(月)より活動開始
森永製菓株式会社 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、気温上昇という社会問題に対し、「暑さ対策」の新プロジェクト「おかしな暑さ対策しちゃう課」を発足し、3月31日(月)より活動を開始いたします。 「おかしな暑さ... -
栄養豊富な「サバ」と薬膳食材「なつめ」、発酵食品「麹甘酒」の出合い。「なつめサバ~麹甘酒入り水煮」新発売
ゆる薬膳。ファクトリー 薬膳アテンダント/『マツコの知らない世界』サバ缶回に登場した全日本さば連合会広報担当『サバジェンヌとして活動する池田陽子監修 まるごと1個のなつめと、なつめペーストが入った「なつめサバ 麹甘酒入り水煮」 「ゆる薬膳。フ... -
[イベント開催][ユネスコ無形文化遺産 伝統的酒造り登録記念イベントin仙台]
仙台国税局 [ユネスコ無形文化遺産 伝統的酒造り登録記念イベントin仙台] - [仙台国税局]主催、[2025年3月28日・29日・30日]に開催 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が2024年12月5日(日本時間)に「ユネ... -
新潟の発酵文化×温泉宿のコラボで目指す温泉街の新たなブランディング戦略。『ラジウムあまざけ』を販売開始【新潟県阿賀野市】
株式会社長生館 2025年3月20日(木)より峰村醸造直売店および風雅の宿 長生館(阿賀野市村杉)で先行販売 株式会社長生館(本社:新潟県阿賀野市、代表取締役:荒木善紀)が運営する風雅の宿 長生館(新潟県阿賀野市、事業内容:旅館業)は、新潟市で明治38... -
新感覚甘酒『晴れのち糀』5,000本を「chocoZAP(チョコザップ)」にて無料配布!
ひかり味噌株式会社 ~店舗内サンプリングキャンペーンを実施~ ひかり味噌株式会社※1(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博) は、RIZAPグループ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 瀬戸 健)の連結子会社であるRIZAP株式会社が展開するコ... -
発売4ヶ月で快挙!発酵アイス『あいすくりーむ革命』がフード & ドリンク アワードで3部門入賞!全国の強豪15社と競い栄誉ある評価を獲得
株式会社麹王子 2025年今夏より全国百貨店のギフトカタログへ掲載、オーガニックスーパーへの導入も続々。 株式会社麹王子(本社:福岡県)は、2025年2月17日〜20日に開催された「Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2025」(以下、ICC)内の「フ... -
発酵王国の名産品から人気料理家手作りの発酵食、発酵朝ごはんが食べられるお店まで!「発酵食」大好きな人にぜひ読んでほしい1冊!
株式会社主婦の友社 ~キレイも健康も癒やしも叶えてくれる発酵食情報がぎっしり。『発酵美食マガジン』発売~ 株式会社主婦の友社は2025年1月31日(金)に『発酵美食マガジン』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074612801)を発売いたしました。本書は、マ... -
発酵ブランド「Haccomachi」が京都・四条烏丸に移転リニューアルオープン!
株式会社 京都一の傳 メニューを一新し、腸活×温活の“さらっと食べられる発酵だし茶漬け”を提供。 株式会社京都一の傳(京都市/代表取締役:秦 健二)は、発酵食品を使ったお料理を提供する飲食店舗「Haccomachi」のメニューを一新し、2025年2月20日(木)に... -
【新商品】主婦やフィットネス愛好家必見!YINO Lifeヨーグルトメーカーが発売
YINO Electronic Commerce Co., Limited ヨーグルト以外にも納豆や甘酒など、さまざまな料理を作ることができます! YINO Lifeヨーグルトメーカー YINO Lifeヨーグルトメーカーを2025年2月1日にオンラインショップで発売されました。 YINO Lifeは家電製品... -
毎日の健康に!プレミアムウォーターご契約者様限定!『マルコメ糀甘酒の素プレゼントキャンペーン』
プレミアムウォーター株式会社 ~2025年1月30日(木)スタート~ 良質な水を育む日本有数の水源地から採取した天然水を、おいしさもミネラル分もそのままに保つ非加熱処理を施しご家庭に提供しているプレミアムウォーター株式会社(所在地:東京都渋谷区、... -
【ふるさと納税お礼品トレンド】インフルエンザの感染拡大に伴い、ウイルス対策関連お礼品への寄付件数が増加
株式会社さとふる 〜「飲む点滴」といわれるほど多くの栄養素を含む「甘酒」お礼品も人気に~ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、サイトに掲載しているふる... -
【登別石水亭】湯鬼神による甘酒提供のご案内
野口観光マネジメント株式会社 【登別石水亭】湯鬼神による甘酒提供のご案内 登別石水亭でございます。 石水亭では1月の特別企画として我らが登別のシンボル、湯鬼神がウェルカムドリンクとして甘酒を提供しております。 昨今非常に寒い日が続いております... -
「温泉総選挙2024」関東エリア 美肌部門1位 東京都あきる野市 “秋川渓谷瀬音の湯”で入浴前に“糖質”と“水分”補給が同時にできる「森永甘酒」を3,000本無料配布
森永製菓株式会社 ●日時:2025年1月20日(月)11:00~(甘酒の日)●場所:秋川渓谷 瀬音の湯 (東京都あきる野市) 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、5省庁(環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁)の後援で... -
東京都あきる野市 “秋川渓谷瀬音の湯” 「温泉総選挙2024」 関東エリア 美肌部門1位 応援感謝企画 入浴前に“糖質”と“水分”補給が同時にできる「森永甘酒」3000本を振る舞います!
一般社団法人ジャパンデザイン ~あきる野市のゆるキャラも登場し1月20日「甘酒の日」から無料配布開始~ 5省庁(環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁)の後援で温泉地のランキング企画を実施している温泉総選挙(主催:旅して日本プロジェクト... -
【凍ってないアイス!?】逆転の発想から生まれた「おうちで凍らせて食べるアイス」シリーズから「白桃アイス」が新登場!
谷尾食糧工業株式会社 2025年3月1日より全国のコンビニ・スーパー・ドラッグストア等で販売開始 アイスの「”買ったときから凍っている”」という常識から脱却 谷尾食糧工業株式会社(本社:岡山県和気町、代表取締役社長:谷尾 誠)は、常温保管で持ち運びも... -
夏にぴったり、甘さすっきり 沖縄の塩でつくった塩甘酒
マルコメ株式会社 マルコメ株式会社(本社:長野市、代表取締役社長:青木時男)は、人気のプラス糀 糀甘酒シリーズの新たなラインアップとして「プラス糀 糀甘酒LL 沖縄の塩」を3月上旬より全国で販売します。 熱中症が心配な夏の水分補給に最適な糀甘酒 ... -
発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」新年に上目黒氷川神社境内にて甘酒を数量限定販売!条件達成で誰でも1杯無料になるチャンスも!
株式会社オリゼ 2025年1月2日(木)、3日(金)の2日間、数量限定で米麹甘酒を1杯300円で販売。 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE... -
【原材料は甘酒と醤油だけ! で驚きの美味しさ】 麹屋生まれの “麹すきしゃぶのつゆ” は、発酵の旨みとからだ想いのつゆで、新しい鍋の楽しみ方! 大好評につき、試食販売会、再び開催決定。
有限会社まるみ麹本店 まるみ麹本店(岡山県総社市)は、砂糖・みりんの代わりに、こだわりの麹甘酒を使用した、すき焼き風しゃぶしゃぶを味わえる『麹すきしゃぶのつゆ』麹屋ならではの発酵の旨みを活かした一品です。 こんな美味しい食べ方あったんだ!... -
新年の幕開けはカフェコムサの「新春のケーキ」と共に!甘酒を使用した年末年始限定ケーキ
株式会社ファイブフォックス カフェコムサのケーキと共に新年をお迎えください!甘酒のゼリーとムースを飾った「新春のケーキ」の予約と販売を12月27日(金)から開始 ㈱ファイブフォックスの子会社である㈱コムサ(東京都渋谷区)が展開する「カフェコムサ... -
YouTube チャンネル「Hakkaisan/ 八海山公式チャンネル」が新たにスタート! 第1弾は「サケラボちゃんねる」と日本酒「八海山」について語り尽くす!
八海醸造株式会社 チャンネル名を「Hakkaisan/ 八海山公式チャンネル」に改め、コンテンツを拡充。Hakkaisanの魅力を余すことなくお届け 八海醸造株式会社(代表取締役:南雲二郎、本社:新潟県南魚沼市)は、12 月20 日(金)に公式YouTubeチャンネルをリ... -
冬のダイエッター注目成分!「油吸着型タンパク質」レジスタントプロテインのサプリメントが新発売。
株式会社あしたるんるんラボ あしたるんるん、酒粕由来油吸着型タンパク質配合「レジスタントプロテインサプリ」を発売開始。 女性向け商品開発事業を展開する株式会社あしたるんるんラボは、12月19日(木)に「酒粕由来油吸着型タンパク質」を配合したサプ... -
「2025年迎春キャンペーン」2025年1月3日(金・祝)~6日(月)来店者に特製「甘酒」をプレゼント!大宮璃宮 カフェ&レストラン 四季庭
ベストブライダル 株式会社ベストブライダル(本社:東京都港区、代表取締役:塚田正之)が運営する「大宮璃宮 カフェ&レストラン 四季庭」(所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7)では、2025年1月3日(金・祝)~6日(月)のお正月期間限定で、来... -
女性が手がけた栃木発・受賞歴多数の日本酒『ARUSHIROI』地元新米と共に千本松牧場の“畑のマルシェ”イベントに登場
ホウライ株式会社 ~唯一無二のものづくりに励む女性3人が、女性のために作った日本酒にフォーカス~ ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、栃木県の生産者や地域とのコラボレ... -
女性が手がけた栃木発・受賞歴多数の日本酒『ARUSHIROI』地元新米と共に千本松牧場の“畑のマルシェ”イベントに登場
ホウライ株式会社 ~唯一無二のものづくりに励む女性3人が、女性のために作った日本酒にフォーカス~ ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、栃木県の生産者や地域とのコラボレ... -
~糀甘酒で身体の中からぽかぽかに~ 冬季限定「ゆずはちみつ甘酒ラテ」をフォレスティコーヒーにて12月9日(月)発売!
株式会社 小田急レストランシステム 株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深海尚)は、小田急線の駅構内を中心に展開する「フォレスティコーヒー」4店舗および「フォレスティカフェ 成城店」において、2024年... -
WHATAWON『和歌山 食とモノづくりと蚤の市』12/21(土)・22(日)、南高梅やひのきの木工品など、和歌山の魅力がつまった2日間!
株式会社antiqua 和歌山の名産品が大阪・岸和田のエンターテインメントモールWHATAWONに2日間限定で登場! 株式会社antiqua(本社:大阪府和泉市)が手がける南大阪の滞在型エンターテインメントモール『WHATAWON(ワタワン)』で、2024年12月21日(土)・22日(日... -
金芽米米麹・純米大吟醸酒粕・和三盆など厳選素材使用 50年間の甘酒造りの技術を結集した珠玉の甘酒「金のおいしい甘酒」12月3日(火)より新発売
森永製菓株式会社 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、金芽米米麹・純米大吟醸酒粕・和三盆などの厳選素材を使用し、50年間の甘酒造りの技術を結集した珠玉の甘酒「金のおいしい甘酒」を 12月3日(火)より期間限定で新... -
「いい石の日」(11月14日)に贈る特別サウナ体験!~オール岡崎で石の魅力を堪能しよう~
株式会社ナカシロ 石都・岡崎の伝統と技術が生み出す特別なサウナ空間で、地元の宇寿石を使用したサウナストーンや甘酒デザートを楽しむ、地域の魅力が詰まった贅沢なひとときを提供します。 愛知県岡崎市のおかざき楽の湯(愛知県岡崎市)は、稲垣石材店... -
日々の喧騒を離れ、岐阜の恵みで心身を労る「ご自愛プラン」
株式会社ポジティブドリームパーソンズ 長良川清流ホテル 冬の新ホテルステイプラン 12月1日(日)より冬季限定 宿泊予約受付開始 全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ (本社:東京都渋谷区、代... -
産学連携による名古屋駅西エリア「椿甘酒プロジェクト」始動
トガル株式会社 ~リニア中央新幹線開発の続く 名古屋駅西エリアの歴史・甘酒祭の伝統 を守るために~ 【概要】 名古屋市中村区を拠点とするトガル株式会社(代表取締役:小嶋豊)は、名古屋造形大学との産学連携により、「リニア中央新幹線」駅開発の続く... -
新東京土産!国登録有形文化財を有する「廣度院」とこめどりーみんぐのコラボ甘酒を販売開始。年末年始には廣度院にて2拠点同時営業。年末年始限定パッケージの紅白甘酒も販売します 。
株式会社ゆいまーる 紅白甘酒(廣度院コラボラベル/年末年始限定ラベル) お米を通じた日本文化の発信をテーマにした『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』は、増上寺山内最古の子院であり国登録有形文化財(※1)の「三縁山 廣度院(さんえんざん こう... -
神戸「北野異人館」を手掛ける起業家が河本準一さんのカフェ「準組」岡山LOGIN Kurashiki店のリニューアルオープンをプロデュース 甘酒を使ったクレープなど、食べ歩きにおすすめのスイーツを提供
株式会社ROUGH LABO 全国文化遺産のPRプロデュースなどを行う株式会社ROUGH LABO(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役社長:山本宝)は、株式会社準組(代表取締役: 河本準一)のカフェ「準組(じゅんぐみ)」岡山LOGIN Kurashiki店のリニューアルオープン... -
「森永甘酒」が50年間以上紡いできた技術と想い、厳選した素材と環境で仕込んだ 森永甘酒缶50周年記念商品 「至福の甘酒」 森永製菓の通販・5,000本限定で11月1日(金)より新発売
森永製菓株式会社 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、「森永甘酒」が50年間以上紡いできた技術と想いを込め、厳選した素材と環境で仕込んだ、森永甘酒缶50周年を記念した特別な甘酒「至福の甘酒」を、 11月1日(金)よ... -
菊正宗「あま酒 500mL PET」新発売!
菊正宗酒造株式会社 菊正宗酒造株式会社(本社 神戸市東灘区、社長 嘉納治郎右衞門)は、11月1日(金)に「あま酒 500mL PET」を発売します。 甘酒は「飲む点滴」と言われるほど、栄養満点です。本商品は、糀と酒粕のいいとこ取りをした商品であり、整腸... -
君津市の米農家がつくる「千葉の甘酒 恋と」が2024年10月24日(木)に新発売! 千葉県産新品種『粒すけ』を使用した “千産千消甘酒” を全国へ
株式会社穴太ホールディングス 休耕田で栽培したお米でつくる “ご当地甘酒” のブランド化で地域課題を解決 株式会社穴太ホールディングス(本社:千葉県木更津市、代表取締役:戸波亮)が運営するTheファーム上総介株式会社(以下当社)では、2024年10月24... -
【初登場】美を追求するビッグイベント「beautyworld Japan大阪」に創業200年を超える大阪の老舗味噌屋が初出展!
株式会社大源味噌 味噌屋が遂に完成させた美容液でもサプリメントでもない”次世代の美肌ケア” 味噌が美容業界の常識を覆す次世代のスキンケアを提案 株式会社大源味噌(本社:大阪府大阪市、代表取締役:室井郁子)は、10月21日(月)~23日(水)にインテ... -
発酵マイスター「榎本美沙」が生み出した革命的な甘酒体験。衝撃の“真っ黒”な黒麹甘酒と、飲むだけでなく“調味料としても使える”新発想の濃縮甘酒で発酵食品の新時代へ
株式会社CORES 2024年10月9日(水)19時、榎本美沙監修ブランド「tsumugi-te-」公式オンラインストアにて「こだわり米麹の黒麹あまざけ」と「こだわり米麹の濃縮あまざけ」を販売開始。 チャンネル登録者が34万人を突破し、幅広い年代から絶大な人気を集める... -
マルコメ直売所が1周年を迎え、記念イベントが盛況。マルコメ君との撮影会、商品が当たる抽選会など。
マルコメ株式会社 マルコメ株式会社(本社:長野市、代表取締役社長:青木時男)は、マルコメグループの商品を取り扱うマルコメ直売所のオープン1周年記念イベントを2024年10月2日(水)~5日(土)に開催しました。 マルコメの“ほぼ”全商品が買える「マル... -
【YouTube登録者数34万人超! 大人気料理研究家のいつもの発酵ごはんからおやつのレシピまで】忙しい人にこそ使ってほしい、市販の発酵食品を使い切るシンプルレシピ集『毎日の発酵食材レシピ手帖』発売
株式会社 学研ホールディングス 生活に取り入れやすい、市販の味噌、甘酒、塩麹、黒酢、酒粕、ヨーグルト、キムチ・漬物、納豆といった8つの発酵食材をピックアップ。それぞれの発酵食品ごとに、使い切るためのコツとレシピをまとめた一冊 株式会社 学研... -
蜂蜜・生姜が効いた蔵元づくりの『大関 甘酒』が発売50周年!お客様のニーズに合わせた新容器・容量の「大関 甘酒125mlカートカン詰」を新発売
大関株式会社 1974年に発売した「大関 甘酒190g瓶詰」は、今年で発売50周年を迎えます。これを機に、大関株式会社(社長:長部訓子/兵庫県西宮市)は、新たなお客様のニーズに合わせた容器・容量で楽しめる「大関 甘酒125mlカートカン詰」を2024年9月9日(... -
オンライン1day発酵体験イベント「甘酒チャレンジ」に3歳から77歳まで延べ197名が参加!日本の食文化を次世代に繋ぐ
麹Style株式会社 オリジナルの麹箱を開発し自宅で6種類の麹作りの伝承を行う一般社団法人日本麹クリエイター協会・糸結び麹で作った塩麹・醤油麹・甘酒を使用したモダン麹カフェ運営・発酵調味料や麹おやつの製造・販売を行う麹Style株式会社(https://koji...
12