生徒主体– tag –
-
【8/23(土)開催イベント】ICT活用『はじめの一歩』をどう進める?梅村先生とスクールタクトをはじめて使う子供たちの授業づくりを紹介
株式会社コードタクト ICTツール導入初期の『リアル』を描く、6年生の子供たちと共に形にした1学期の授業の記録 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)が提供する授業支援クラウド「スクールタクト」は、公立... -
校則見直し、進む学校と進まない学校の間に「生徒の意見を聞く機会がある」という実感
認定特定非営利活動法人カタリバ ~NPOカタリバ、校則見直し(ルールメイキング)に取り組む学校の生徒と教員232名の実態調査を実施~ 文部科学省は2022年、教員用の生徒指導の手引き「生徒指導提要」を改訂し、子どもの声を生かして校則を見直すよう求め... -
【1/15(水)開催】「子どもファーストな学校」イベント報告会&座談会~「中学校てらす」の未来を語ろう~
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、「子どもファーストな学校」イベント報告会&座談会~「中学校てらす」の未来を語ろう~を開催します! ===================... -
【子どもファーストとは何か?】総勢30名を超える参加者と西郷孝彦先生と共に「子どもファーストな学校の作り方」を開催しました。
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、12月22日(日)「子どもファーストな学校の作り方」を開催いたしました。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する... -
【12/22(日)開催】「こどもファーストな学校の作り方」を開催いたします。
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、コクヨ株式会社東京品川オフィス内「CORE」にて「子どもファーストな学校の作り方」を開催いたします。 元世田谷区立桜丘中学校校長の西郷孝氏を...
1