生活クラブ– tag –
-
「鎌倉デポー」リニューアルオープン第1弾まつり開催
生活クラブ生協連合会 マグロの解体やプレゼント企画など、お得で楽しいコンテンツが盛りだくさん!<2024年7月26日(金)~7月28日(日)> 湘南生活クラブ生協(本部:神奈川県茅ケ崎市、以下生活クラブ)のお店「鎌倉デポー」は、2024年7月26日(金)にリ... -
生活クラブが環境と未来を学べる体験型イベントを2会場で開催!「省エネ環境フェア」 7月20日(土)生活クラブ小平センター / 「再エネ省エネフェア」 8月3日(土)アットビジネスセンター池袋駅前別館
生活クラブ生協連合会 ~夏休みの自由研究に!おうちの断熱相談も!~ 生活クラブ生活協同組合・東京(本部:東京都世田谷区 以下、生活クラブ東京)は、7月20日(土)、8月3日(土)の2日間、再生可能エネルギーや省エネルギーについて楽しく学び・体験... -
脱プラスチックでCO₂削減を推進。お米の包材の“素材”と“厚み”変更で年間約2トンのプラ削減へ!
生活クラブ生協連合会 2024年7月より順次切り替え 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、共同購入で取り扱う米の包材の一部を7月以降順次変更し、脱プラスチックを推進します。 現行品は... -
忙しい子育て世代に最適!生活クラブの新・時短シリーズ登場「レンジで簡単 トマト煮込みの素」2024年6月下旬デビュー
生活クラブ生協連合会 カットした鶏肉を入れてチンするだけで本格的な味に!アレンジレシピも簡単 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、メイン食材1つを加えてレンジで加熱するだけで簡単に主... -
生活クラブ「国内自給 まかない亭」プロジェクト高橋メアリージュンさんが特別講師として登場!東京家政学院中学校・高等学校の高校1年生へ出前授業を実施 ~「生活クラブ」の食料自給率向上をめざす取組み~
生活クラブ生協連合会 高橋メアリージュンさん:「みなさんがこれからの世界・未来を変えてくれると思っているので応援しています。よろしくお願いします、これからの日本を!」 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰... -
~「生活クラブ」の食料自給率向上をめざす取組み~「国内自給 まかない亭」プロジェクト5月27日(月)よりスタート!38%の⽇本の食料⾃給率を反映した料理を提供する変わった食堂が舞台のWEB動画も公開
生活クラブ生協連合会 WEB動画や特設サイトで日本の食料自給率を視覚化!自給できる材料のみで料理を「まかなう」をコンセプトに、食料自給率の低下の”共感(自分ごと化)”をめざす ‐WEB加入限定!今だけ2品プレゼントも実施‐ 生活クラブ事業連合生活協同... -
国産・無添加・減農薬にこだわった生活クラブ生協のお店「デポー所沢 3周年記念まつり」 開催
生活クラブ生協連合会 まぐろ解体即売や抽選会などの体験コンテンツも盛りだくさん! 生活クラブ生活協同組合・埼玉(本部:埼玉県川口市、以下生活クラブ・埼玉)は、国産・無添加・減農薬にこだわったサステイナブルな食材が購入できるお店「デポー所沢... -
生活クラブのミールキットに新メニューが登場!「牛乳で作る旨辛担々フォー」 ~牛乳をたっぷり使って酪農家の応援にもつながります~
生活クラブ生協連合会 2024年5月デビュー 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、人気のミールキットシリーズ「ビオサポ食材セット」から新たに、「牛乳で作る旨辛担々フォー」を2024年5月中... -
防災用飲料水のペットボトルがラベルレスに! 年間約5.4トンのプラ削減
生活クラブ生協連合会 2024年4月注文分から順次切替 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は 、東日本大震災をきっかけに、2015年から自然災害に備え、防災用飲料水の取組みを始めました。本品は、... -
生活クラブはビギナーをサポート!加入したら最大5,000円値引き&お得なセットを12週間試せる新施策がはじまります
生活クラブ生協連合会 2024年4月1日より 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、国産原料を中心に安全な食材をお届けする生協です。新規加入の方限定の値引き特典やプレゼント、さらに加入後も... -
組合員による東京都内の大気汚染調査を実施『第6回 松葉のダイオキシン・環境調査2024・11 スタート集会』
生活クラブ生協連合会 <組合員以外の一般参加も可> 23区南生活クラブ生活協同組合(本部:東京都世田谷区、以下23区南生活クラブ)では、プラスチックごみ焼却処理による大気汚染への影響を調査するため、組合員主導による「松葉のダイオキシン・環境調... -
生協6グループが共同策定した提言を農林水産省に提出 食料・農業・農村基本法改正に伴う意見交換会(院内集会)開催
生活クラブ生協連合会 全国から組合員・生産者400名近くが参加 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は 、「国内農業を守り、食料自給率向上にむけて!食料・農業・農村基本法改正に伴う意見交換会... -
「生活クラブ 森林フォーラム」開催レポート
生活クラブ生協連合会 林野庁が後援 日本の森林と林業の課題を知り、これからを考える 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は 、森林および林業に関わる課題を知り、ともに考える場として2024... -
国産・安心安全な食材でサステイナブルな暮らしが叶う生活クラブ生協のお店「デポー浦和」がオープン4周年感謝イベント開催
生活クラブ生協連合会 イベント期間:3/15(金)~20(水・祝) 生活クラブ生活協同組合・埼玉(本部:埼玉県川口市、以下、生活クラブ・埼玉)は店舗の「デポー浦和」オープン4周年を記念して、2024年3月15日(金)~20日(水・祝)までイベントを開催します。 ... -
「食料・農業・農村基本法」改正へ生協6グループが提言を発表
生活クラブ生協連合会 衆議院第一議員会館で意見交換会 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は 、「食料・農業・農村基本法」の改正案を受け、3月19日(火)に東京都千代田区の衆議院第一議員会館... -
豚に与える飼料用米給餌量を約1.2倍に引き上げた「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」を3月から共同購入
生活クラブ生協連合会 “飼料の国内自給力向上”を推進! 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、飼料用米給餌量を102kgあたえた豚肉の共同購入を3月より開始いたします。 豚の飼料には、トウモロ... -
組合員の要望に応えて塩味控えめなライスバーガーを開発!「焼肉風ライスバーガー」2024年2月デビュー
生活クラブ生協連合会 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、人気のライスバーガーシリーズの新製品「焼肉風ライスバーガー」の共同購入を2024年2月から開始します。 生活クラブでは、全国の... -
国産・安心安全な食材でサステイナブルな暮らしが叶う生活クラブ生協のお店「デポー越谷」がオープン2周年感謝イベント開催
生活クラブ生協連合会 【全国の生産者17団体が出店】イベント期間: 3月1日(金)~3日(日) 生活クラブ生活協同組合・埼玉(本部:埼玉県川口市、以下、生活クラブ・埼玉)は、 店舗の「デポー越谷」オープン2周年を記念して、2024年3月1日(金)から3... -
生活クラブ生協の宅配サービスが「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2024」時短部門 大賞を受賞!
生活クラブ生協連合会 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2024」において、時短部門の大賞を受賞しました。 「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2... -
認知度わずか7%の”パスチャライズド牛乳“試飲で好評だった「Wow Value Analyze Tool」をスマホで体験できるようになりました!
生活クラブ生協連合会 生活クラブ、「パスチャライズド牛乳」工場設立45周年記念 都市近郊酪農を応援する「もうひとつの牛乳 -Another Milk-」リリース第2弾!! 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラ... -
東北の漁業を応援!三陸沖の魚をつかった3種の新規品が2024年2月・3月にデビュー
生活クラブ生協連合会 「やわらかサバだんご」「フライパンでいわしのガーリックフライ」「三陸産太刀魚入りだんご」 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、三陸沖の魚をつかった新規品3種「や... -
脱原発・脱炭素・再生可能エネルギー80%を求め 112,957筆の署名を経産省・環境省に提出
生活クラブ生協連合会 院内集会に菅直人元首相ら国会議員と組合員約200人が参加 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、2024年2月6日に衆議院第二議員会館にて院内集会を開催しました。2024年... -
能登半島地震復興支援カンパを呼びかけます
生活クラブ生協連合会 漁港の被害の様子/石川県漁協提供 2024年1月1日「令和6年能登半島地震」で被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 生活クラブ事業連合生活協同組合(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、利用す... -
生活クラブ、「パスチャライズド牛乳」工場設立45周年記念 都市近郊酪農を応援する「もうひとつの牛乳 -Another Milk-」プロジェクト始動!!
生活クラブ生協連合会 認知度わずか7%の”生乳のおいしさと栄養価が最大限に活かされた“「パスチャライズド牛乳」を飲んだ時の「喜び」と「驚き」の表情を、最新技術のAIで抽出し「WOW値」として計測したプロジェクト動画も公開! 生活クラブ事業連合生... -
テーマごとの栄養にフォーカスしたミールキット「もっとビオサポ!」シリーズ_第2弾は “筋肉づくり応援” 「もっとビオサポ!鶏炒り豆腐」
生活クラブ生協連合会 2024年1月デビュー 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、テーマごとの栄養に特化した、より健康志向の高いミールキットシリーズ「もっとビオサポ!」の好調を受け、第2... -
【イベントレポート】日藝×生活クラブ 産学連携プロジェクト 成果発表会開催
生活クラブ生協連合会 生活クラブが推進する『せっけん運動』を約6ヶ月にわたって学生が取材し、「水は借り物」ということに気づく 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は 、2023年7月より日本大... -
献立づくりや季節の手仕事をサポート わくわくが届く新企画! 生活クラブ「まとめてセット」2024年1月8日からスタート!!第1弾は “大寒の手前味噌づくりセット”
生活クラブ生協連合会 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、献立づくりや季節の手仕事などに必要なアイテムをまとめて注文できる「まとめてセット」の注文を2024年1月8日から開始しました。... -
生乳の利用拡大で酪農家を支援_Xmasやホームパーティーで大活躍!_生乳のおいしさが味わえるフレッシュなチーズ「那須でつくったモッツァレラチーズ」数量限定!_2023年12月からWEB申込みスタート!
生活クラブ生協連合会 ー 牛乳応援基金 計1千万円超を酪農家に寄付しました ー 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、提携する酪農生産者の生乳だけでつくった「那須でつくったモッツァレ... -
「第10回 東日本大震災・復興まつり~ともに生きよう!2023」2023年11月18日(土)開催報告レポート
生活クラブ生協連合会 みなとみらいに5,000人が集合!東北の生産者など66団体が出店 生活クラブ生活協同組合神奈川(本部:神奈川県横浜市、以下生活クラブ・神奈川)は、「第10回東日本大震災復興まつり」を11月18日(土)に、みなとみらい臨港パーク(神... -
「第10回 東日本大震災・復興まつり~ともに生きよう!2023」2023年11月18日(土)開催報告レポート
生活クラブ生協連合会 みなとみらいに5,000人が集合!東北の生産者など66団体が出店 生活クラブ生活協同組合神奈川(本部:神奈川県横浜市、以下生活クラブ・神奈川)は、「第10回東日本大震災復興まつり」を11月18日(土)に、みなとみらい臨港パーク(神... -
食欲の秋!生産者の顔が見える こだわりの美味しいものが大集合生活クラブ・神奈川 秋の大試食会
生活クラブ生協連合会 開催醤油、冷凍餃子、ケーキなどの生産者が参加、ゲストの講演会・講座もあり11/15(水)からスタート!11~12月の9日間で神奈川県内各会場にて開催 生活クラブ生活協同組合・神奈川(本部:神奈川県横浜市、以下生活クラブ・神奈川)...
12