産学連携– tag –
-
テラドローン、スイスの産学連携の研究開発拠点とドローンの共同研究開発に関する覚書を締結
Terra Drone株式会社 スイス国外のドローン関連企業として初となる覚書を締結し、新産業・新技術の創出を目指す Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)とスイスの産学連携の研究開発拠点であるSwitzerland Innovat... -
【一福×OSM】第1回一福CM作曲コンテスト表彰式を開催!
大阪スクールオブミュージック高等専修学校 産学連携でサウンドロゴ、BGMを制作し、最優秀作品は実際にオンエア予定! 受賞した2人には賞状とともに「ぎようざ1年分」の副賞の贈呈も 大阪スクールオブミュージック専門学校(大阪市西区)の作曲を学ぶ在校生... -
【一福】第1回一福CM作曲コンテスト表彰式を開催!
SRSホールディングス株式会社 産学連携でサウンドロゴ、BGMを制作し、最優秀作品は実際にオンエア予定! SRSグループである株式会社NIS(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩見 貴史)が運営する持ち帰り生餃子専門店「一福(いっぷく)」は、「しあわ... -
【産学連携×地域活性化】神田外語学院の学生が千代田区の夏の風物詩イベント「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」で訪日外国人観光客をおもてなし
学校法人佐野学園 ~産学連携でインバウンド対応~ ▲皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流しの様子(2023年) 神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 今井実)の学生29名が、7月24日(水)・25日(木)に千代... -
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社、東京理科大学、新宿区が共同主催するスタートアップピッチコンテスト「qcp Startup Pitch 2024」を開催
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社 ~世界から出場者を募集中!応募締切 7月31日(水) 17:00まで~ 基調講演に、株式会社テレビ東京 フェロー 佐々木 明子 氏をお迎えします。 東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社、東京... -
AIKグループ、産学連携プロジェクト グランプリ作品決定!
株式会社AIK ~オリジナルユニフォーム合同デザインコンテスト~ 株式会社AIK(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮宗唯、以下「AIK」)は、学校法人原学園 専門学校青山ファッションカレッジ(所在地:東京都港区、理事長・校長:江口崇裕)と、学校法人... -
【専門学校HAL】世界的メーカーにおけるインダストリアルデザインの現場とは?レノボ・ジャパン嶋久志氏の特別講義を実施しました
学校法人 日本教育財団 専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)では、各業界のスペシャリストを指導者として迎える「スペシャルゼミ」を毎年実施しています。教科書からだけでは学ぶことができないノウハウが身につく実践的なカリキュラムです。 今回、レ... -
国産ひのき玩具「tsumoka(ツモカ)」7月22日 新発売 丸紅木材×桃山学院大学共同企画・開発
丸紅木材株式会社 ~ 国産ひのき玩具の商品企画・開発を通して日本の森林課題を学ぶ~ 商品HPはこちら 丸紅木材株式会社(大阪市中央区)は、国産ひのき高級玩具「IKONIH(アイコニー)」ブランドにて、桃山学院大学(和泉市)経営学部経営学科 藤井暢人ゼミ... -
日本最大級の産学連携イベント 公式サイトオープン JST主催「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」
JST 【東京ビッグサイトで8月開催】日本全国大学等132機関から281件の最新技術シーズが出展! 「大学見本市~イノベーション・ジャパン」は、日本最大級の産学連携イベントとして、2004年から 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) が開催しています。 ... -
【奈良先端科学技術大学院大学】と理系大学院生の就活支援の実績に確かな強みを持つ【株式会社アカリク】が相互連携協定を締結!
株式会社アカリク ~15年にわたるアカリク社独自のキャリア支援ノウハウを活かし、従来の枠を超えた就職支援を実現~ 奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市、学長:塩﨑一裕。以下「奈良先端大」)と株式会社アカリク(東京都渋谷区、代表取締役社長... -
同志社大学中小企業マネジメント研究センターとストロングポイント株式会社の連携・協力の推進に関する協定について
ストロングポイント株式会社 7月24日(水) 同志社大学今出川キャンパスにて調印式を開催 このたび、同志社大学中小企業マネジメント研究センターとストロングポイント株式会社は 友好と学術交流の促進を図るため、協定を締結いたします。 つきましては、... -
高校生の「やってみたい」を地域で後押しする「高校生版CEOオーディション」を北九州市で実施します。
一般社団法人e-donuts 全国の経営者と地域企業が揃って、高校生の「やってみたい」を後押しする地域探究ピッチプログラムを北九州市で実施します。 一般社団法人e-donuts(本社:京都市西京区、代表:藤原彪人、以下「e-donuts」)は、北九州市の高校生の... -
【岡山大学】岡山大学グリーンイノベーションセンター講演会 「木材を乾燥させる意義と主な方法」〔7/24,水 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 14日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学グリーンイノベーションセンターでは、2024年7月24日(水)15:30~17:00に... -
【岡山大学】第13回 BIZEN活動発信会 “オープンイノベーションを目指して” ~ 大学内外のシーズ発信〔7/26,金 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 14日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2020年度に内閣府の「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択され、 ... -
「推し活」をしている大学生が考える「わたしたちが欲しい推し活商品」産学連携プロジェクト開始!
株式会社アイリス 〜リアルな声を反映!共同研究開発産学連携プロジェクト〜 本プロジェクトは、当社のボタン製造やOEM事業でのノウハウや経験を活かした新規商品開発プロジェクト内で「もっと好きになる!ポジティブになれる推し活グッズ」をテーマに、産... -
山中哲男氏がiUの教授に就任 2025年度からプロジェクトを推進
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、事業創造家の山中哲男氏が2025年度から正教授に就任することを決定しました。 iUは「プロジェクト教授」と称する非常勤の正教授ポジションを創設... -
【岡山大学】岡山大学-SPring-8(JASRI)連携Workshop「大型放射光施設SPring-8を利用してみませんか?」〔7/24,水 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 9日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年7月24日(水)14:00~17:00に、岡山大学-SPring-8(JASRI)連携Workshop... -
【岡山大学】環境省「令和6年度地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」に採択~産官学金で中小企業の脱炭素経営を推進~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 8日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、環境省「令和6年度地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」に採択され... -
【チーズエッグガーデン】産学連携第1弾!コラボメニューを販売!
東和フードサービス株式会社 聖徳大学・聖徳大学短期大学部×アトレ松戸×チーズエッグガーデンのコラボレーションにより、新メニューが誕生しました! 「椿屋珈琲」などを展開する東和フードサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:岸野 ... -
森永乳業コラボ商品、酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校との産学連携で生乳消費拡大に貢献 牛乳でスマイルプロジェクト参加 「ハイチュウ」「チョコボール」など菓子4品 7月16日(火)より新発売
森永製菓株式会社 4品で使用する生乳由来の原料は生乳換算で100t以上 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、生乳消費拡大につながる原料を使用した、「森永のおいしいバターガレットサンド」「森永のおいしいれん乳サンド... -
リビングロボット、新たな可能性を拓する感情読み取りペット型ロボットの開発に着手。
株式会社リビングロボット 福島大学・日本大学工学部と共に、孤独な人々の心のケアを目指し、産学連携での共同研究による新しいロボットの可能性を広げる。 株式会社リビングロボット(本社:福島県伊達市、代表取締役社長:川内康裕、以降リビングロボッ... -
【岡山大学】「超薄膜型白金水素センサ」の開発案件が、令和6年度Go-Tech事業の採択テーマに採択
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 7日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)と株式会社テクニスコ(以下、テクニスコ)が共同で開発・商品化を進めている超薄膜型... -
【専門学校HAL】劇場アニメ『数分間のエールを』産学連携オリジナルミュージックビデオを公開
学校法人 日本教育財団 織重 夕が歌う楽曲のオリジナルミュージックビデオを学生が制作 IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校 HAL東京は、6/14(金)公開のオリジナル劇場アニメーション『数分間のエールを』... -
“ガクチカ”支援と教育の深化を目指す新たな産学連携を開始 ~専門知識を持つ大学生と小学生向けの環境共育出前授業を実施~
株式会社ネオキャリア 新宿区を中心にサステナブル活動に取り組む人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西澤 亮一、以下 ネオキャリア)は、専門的な知識を持つ大学生と協働で、未就学児から高校生までを対... -
現役大学生のリアルな”欲しい”を390円(税込429円)で実現!サンキューマートが産業能率大学との産学連携企画として「顔隠し学生証ケース」「バースデー装飾アイテム」を新発売
エルソニック株式会社 学生ならではのニーズに応えたアイテムを企画開発! 「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、390円(税込429円)を中心とした価格でバラエティ豊かなアパレル雑貨を揃える「サンキューマート」は、産業能率大学経営学部「小々馬ゼミ」と... -
【岡山大学】岡山大学研究協力会理事会・総会併催イベントで本学教員・学生が産学官連携活動について発表
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 岡山県内の経済団体・企業など75機関で構成される岡山大学研究協力会*1の理事会・総会及び併催イベントが2024年6月27日に、本学津島キャンパスの... -
大学生×アパレルパーツメーカー アパレル業界のSDGs、服飾副資材の未来を考える
株式会社アイリス 産学連携プロジェクト サステナビリティに関わる新事業の企画提案発表会を開催 株式会社アイリスは、このたび拓殖大学 商学部 潜道ゼミナール 様との産学連携プロジェクトを通じて、服飾資材「ボタン」をテーマにした企画提案発表会を実... -
【一建設株式会社】「6月25日住宅デー」に、担い手不足が深刻な大工の匠の技術を間近で体感して貰う、出前授業を「浦添市立仲西小学校」で実施
一建設株式会社 ~小学生がノコギリを使って木材をカットする体験や木造キットを組み立ててオリジナルのティッシュケースを完成させる~ 年間46,000戸以上の住宅を供給する飯田グループホールディングスの中核企業である一建設株式会社(本社:東京都豊島... -
【KRPフェス×京都知恵産業創造の森】「産学連携コーディネーター交流会2024」開催
京都リサーチパーク(KRP) 7月26日(金)、参加無料(事前申込制) 京都リサーチパーク株式会社(代表取締役社長 門脇あつ子、以下、KRP)が主催する「KRPフェス2024」にて、2024年7月26日(金)、一般社団法人京都知恵産業創造の森による「産学連携コーディ... -
PHRデータ研究支援システム「Research Manager」の提供を開始
株式会社ヘルステック研究所 〜ウェアラブル等から日々集積される健康情報の利活用に向けた研究促進に貢献〜 株式会社ヘルステック研究所は、医学および健康増進分野に関する研究者を対象に当社が提供する生涯PHRアプリ「健康日記」に記録された健康情報の... -
株式会社フォーバル 香川大学大学院地域マネジメント研究科と包括連携協定を締結
株式会社フォーバル ~GX・DXの学習機会を増やし、産学連携による地域創生実現を目指す~ 『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げ、ESG経営を可視化伴走型で支援する次世代経営コンサルタント集団の株式会社フォーバル(本社:... -
国際医療福祉大学・高邦会グループがヘルスケア領域における新規事業を共創・促進する事業会社を設立
株式会社アイエイチダブリュイノベーションアンドコンサルティング 新規事業開発のコンサルティングから共同研究、ビジネス化をワンストップでサポート 国際医療福祉大学・高邦会グループ(東京都港区:以下IHWグループ)は、2020年から推進してきたIHW Open... -
【ヒルトン東京お台場】お子様職業体験や自由研究にも最適な産学連携ワークショップなど夏を盛りあげるさまざまな仕掛けが盛りだくさん!-ヒルトン東京お台場- Summer Experience 2024
HMJ 【2024年7月1日】ヒルトン東京お台場(東京都港区台場 総支配人/加藤大輔)では、ロールケーキ作りやパン作り、寿司などお子様向けのホテル職業体験や白百合女子大学との産学連携ワークショップ、インストラクターによるヨガナイト、浴衣体験付きパッ... -
【JAF栃木】夏休み直前!小学生へ交通安全教室を開催!
一般社団法人 日本自動車連盟 宇都宮市内の子どもの家で交通事故防止を啓発 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、子どもだけで外出する機会が増える夏休みを前に、「峰小子どもの家」と「ゆいの杜小子どもの家」にて、交通... -
【岡山大学】岡山大学の今がわかる!「MONTHLY DIGEST Vol.98」を発行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、毎月、本学のニュースの中から注目度の高い記事をご紹介する「MONTHLY DIGEST... -
カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」を開始
カゴメ株式会社 学生による出荷規格外トマトの活用提案を通じ人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は、共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区 学長:堀啓二)と共同で... -
カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」を開始
カゴメ株式会社 学生による出荷規格外トマトの活用提案を通じ人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は、共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区 学長:堀啓二)と共同で... -
<アデランス産学連携>第123回日本皮膚科学会総会においてアデランスがランチョンセミナーを共催 LEDの効用とそのエビデンスに関する研究成果を発表
株式会社アデランス ~第116回から8回連続参加~ 毛髪・美容・健康・医療のウェルネス事業をグローバル展開する株式会社アデランス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 鈴木 洋昌)は、2024年6月6日(木)~6月9日(日)に国立京都国際会館において開... -
再生備前、岡山理科大学×三石中学校が取り組むリサイクル教育が大きな成果を挙げる
the continue. 〜生徒のデザインステッカー入り再生備前マグカップを下之町の無印良品 岡山表町商店街(下之町) 店頭で展示販売〜 この度、再生備前を題材に岡山理科大学経営学部が三石中学校とのコラボレーションにより、リサイクルとデザインや付加価値... -
アジアクエストと京都先端科学大学 社会連携講座をスタート
アジアクエスト株式会社 ~ グローバルに活躍するDX人材の育成を開始 ~ アジアクエスト株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:桃井 純、以下「アジアクエスト」と京都先端科学大学(所在地:京都市右京区、学長:前田 正史、以下「京都先端科... -
大阪府吹田市の中学生約240人の声から生まれた「カスタムバッグ」がサンキューマートから新発売!
エルソニック株式会社 390円(税込429円)ポーチを組み合わせて、自分好みのバッグを作ろう! 「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、390円(税込429円)を中心とした価格でバラエティ豊かなアパレル雑貨を揃える「サンキューマート」は、吹田市立片山中学校... -
Meta×文化服装学院 産学連携企画がスタート!卒業生から学ぶ、ファッション業界とInstagramの関係
学校法人文化学園 文化服装学院 Meta次世代クリエイター支援プログラム「未来のクリエイターになるために、今必要なこと 」 photographs : Norifumi Fukuda (B.P.B.) 世界中で30億人以上の人々が利用しているFacebookやInstagramを提供しているMetaと文化... -
メイビスデザイン(株)と協働で、旭川高専生に 「エッジAI半導体の設計」授業を初実施します
独立行政法人国立高等専門学校機構 旭川工業高等専門学校(北海道旭川市 校長:五十嵐敏文 以下「旭川高専」)では、専攻科1年生向けの科目「集積回路設計」において授業内容を高度化し、「エッジAI半導体の設計」についてメイビスデザイン(株)と協... -
近畿大学との産学連携で摘果メロンを動物の食事に活用!パークの社員食堂で新メニューとしても提供します。
アドベンチャーワールド ~農学部生と一緒に摘果メロンの活用について学ぼう~2024年6月29日(土) 近畿大学農学部の学生の皆様 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、近畿大学(大阪府東大阪市)との産学連携の一環として、近畿大学農学... -
関西大学、福井大学、名城大学、アークエッジ・スペースが電源温度管理の新手法など複数エネルギー技術を搭載した超小型衛星「DENDEN-01」を共同開発
株式会社アークエッジ・スペース 今秋に国際宇宙ステーションから放出予定 関西大学化学生命工学部の山縣雅紀 准教授、福井大学産学官連携本部の青柳賢英 特命准教授、名城大学理工学部の宮田喜久子 准教授、株式会社アークエッジ・スペースらの共同研究グ... -
学生考案!熱中症対策グッズを小中高生に配布。追手門学院大学×明光義塾「水分サボらんサボロー」ペットボトルホルダー
学校法人追手門学院 追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅 正宏)と個別指導の「明光義塾」を全国に展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)が2023年に開催した第10回追手門グッズ... -
【新モデルハウス完成】北海道の地域特性に配慮した高性能住宅を、前真之サステイナブル建築デザイン研究所との産学連携プロジェクトで実現|大鎮キムラ建設株式会社
大鎮キムラ建設株式会社 新モデルハウスは最先端の研究成果を元に、北海道の気候にマッチした設計。少ないエネルギーで一年中快適に過ごせる高性能住宅。産学連携による実践的な学びを取り入れた取り組みとして多方面から注目されています。 大鎮キムラ建... -
デジタルハリウッド、D-HORIZON、阿蘇市、阿蘇中央高校と連携協定を締結
デジタルハリウッド株式会社 スマート産業人材育成を通して阿蘇市の活性化を目指す IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)では、新し... -
大学生×企業 新たな共創の形 関西の大学生約70名が集結し企業と共にこどもの職業体験について考える「みらいのたからばこ」
みらいのたからばこ実行委員会 みらいのたからばこ実行委員会(統括:奥田 絵美)は、2024年11月開催予定の「みらいのたからばこ2024in大阪」のプロジェクトを始動。出展する企業と大学生がチームとなりながら、こどもたちに夢と希望を与えるためにおしご... -
「産学連携による女性のためのライフキャリア×ヘルスケア講座」開講
株式会社三菱総合研究所 女性の活躍推進、非正規・非就業女性のリカレント教育の拡充を目指す 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下 MRI)が運営する未来共創イニシアティブ(以下 ICF)は、椙山女学園大学(学長:黒田由彦)、ICFベン...