産学連携– tag –
-
E1 東名高速道路 EXPASA浜名湖(集約)で常葉大学の学生が考案した「はままつのお茶」の魅力を発信するメニューを販売
中日本エクシス株式会社 中日本エクシス株式会社 遠州支店(浜松市、支店長 河原崎(かわらざき) 圭志(けいじ))は、株式会社近鉄リテーリングと常葉大学 健康プロデュース学部 と連携し、学生が考案したメニューコンテストを開催しました。 当コンテ... -
E1 東名高速道路 EXPASA浜名湖(集約)で常葉大学の学生が考案した「はままつのお茶」の魅力を発信するメニューを販売
中日本エクシス株式会社 中日本エクシス株式会社 遠州支店(浜松市、支店長 河原崎(かわらざき) 圭志(けいじ))は、株式会社近鉄リテーリングと常葉大学 健康プロデュース学部 と連携し、学生が考案したメニューコンテストを開催しました。 当コンテ... -
E1 東名高速道路 EXPASA浜名湖(集約)で常葉大学の学生が考案した「はままつのお茶」の魅力を発信するメニューを販売
中日本エクシス株式会社 中日本エクシス株式会社 遠州支店(浜松市、支店長 河原崎(かわらざき) 圭志(けいじ))は、株式会社近鉄リテーリングと常葉大学 健康プロデュース学部 と連携し、学生が考案したメニューコンテストを開催しました。 当コンテ... -
アイシン、2024年度グッドデザイン賞を2つのテーマで受賞
株式会社アイシン 株式会社アイシン(本社:愛知県刈谷市 社長:吉田 守孝)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2024年度グッドデザイン賞」を、2つのテーマで受賞しました。 ■今回の受賞テーマ ①ごみ収集DXサービス ReGoMe <応募カテゴリ... -
【HAL東京】株式会社フォア―ゼットとの産学連携で2024年度後期「サイバーセキュリティ」授業を実施
学校法人 日本教育財団 IT・デジタルコンテンツの専門学校HAL東京は、株式会社フォア―ゼット(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 悠斗、以下「Fore-Z」)との産学連携で、2024年度後期のサイバーセキュリティおよびITに関する授業を実施いたしま... -
【HAL東京】株式会社フォア―ゼットとの産学連携で2024年度後期「サイバーセキュリティ」授業を実施
学校法人 日本教育財団 IT・デジタルコンテンツの専門学校HAL東京は、株式会社フォア―ゼット(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 悠斗、以下「Fore-Z」)との産学連携で、2024年度後期のサイバーセキュリティおよびITに関する授業を実施いたしま... -
【HAL東京】株式会社フォア―ゼットとの産学連携で2024年度後期「サイバーセキュリティ」授業を実施
学校法人 日本教育財団 IT・デジタルコンテンツの専門学校HAL東京は、株式会社フォア―ゼット(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 悠斗、以下「Fore-Z」)との産学連携で、2024年度後期のサイバーセキュリティおよびITに関する授業を実施いたしま... -
IT・CG・ゲームの専門学校「HAL東京」のサイバーセキュリティ講師に株式会社フォアーゼットが就任
Fore-Z 2024年10月より、サイバーセキュリティの実務で培った最先端のセキュリティ講座を提供 攻撃者視点でのサイバーセキュリティソリューションを提供する株式会社フォアーゼット(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 悠斗、以下「Fore-Z」)は、ゲ... -
宮城大学×仙台泉アウトレット 産学連携 第二弾「IZUMI ファミリーハロウィーンフェス」10月26日(土)・27日(日) 開催
三菱地所・サイモン株式会社 「子どもたちが主体となって過ごせる時間を提供したい」学生によるアイデアが実現 三菱地所・サイモン株式会社 宮城大学 共同リリース 仙台泉プレミアム・アウトレット(所在地:宮城県仙台市 運営:三菱地所・サイモン株式... -
サンシャイン水族館で“推し”のペンギンが見つかる!? 明治大学の学生が開発した日本初の個体識別システムで新感覚の生き物観察体験
株式会社サンシャインシティ 老若男女誰でもできる“ぬりえ”で一歩進んだ水族館の楽しみ方ができる6日間限定の実証実験【10月15日(火)~21日(月) ※19日(土)は除く】 「ペンさく」の操作イメージ サンシャイン水族館(東京・池袋)は、10月15日(火)~18日(... -
サンシャイン水族館で“推し”のペンギンが見つかる!? 明治大学の学生が開発した日本初の個体識別システムで新感覚の生き物観察体験
株式会社サンシャインシティ 老若男女誰でもできる“ぬりえ”で一歩進んだ水族館の楽しみ方ができる6日間限定の実証実験【10月15日(火)~21日(月) ※19日(土)は除く】 「ペンさく」の操作イメージ サンシャイン水族館(東京・池袋)は、10月15日(火)~18日(... -
近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所主催「第2回プロト・フェス」にペットボトルキャップのリサイクルへの行動変容を促す「キャップ回収BOX」を出展
日本山村硝子株式会社 昨年来場者の声を反映し、新たに開発した「キャップ回収BOX」のプロトタイプを出展 9月20日(金)・21日(土)の2日間、近畿大学東大阪キャンパスにて開催された近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所主催の「第2回プロト・フェス」に... -
長岡造形大学とのプロダクトデザイン産学連携プロジェクトで学生による企画プレゼンを実施、ディノスでの商品化候補企画を選出
株式会社 DINOS CORPORATION ~地元地域の素材や技術を活かした、通販で売れるものづくりを学ぶ~ 株式会社DINOS CORPORATION(本社:東京都中野区、代表取締役社長:宇津 洋一)が今年7月よりスタートした、長岡造形大学(所在地:新潟県長岡市、学長:... -
明治大学共生社会論研究室×日比谷花壇。心理学を活用した生花販売『慕ひ花』
株式会社日比谷花壇 Hibiya-Kadan Style セレオ八王子店で10月15日(火)から期間限定で実施 日比谷花壇社員(左)と明治大学学生(右) 株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、明治大学農学部共生社会論研究室の学生と共... -
【専門学校HAL】大阪・関西万博のバーチャル万博向け学生制作映像が完成
学校法人 日本教育財団 専門学校HAL×大阪メトロ アドエラ 産学連携プロジェクト IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「PRシルバー... -
ストックマーク 産総研グループと協業し生成AIによる 「産学連携ビジネスマッチング提案システム」の開発へ
ストックマーク ~生成AI/ナレッジグラフによるシーズとニーズの高精度な掛け合わせで産学連携を実現~ ストックマーク株式会社(本社:東京都港区、社長:林 達、以下:ストックマーク)は、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下:産総研)、株式会社A... -
【岡山大学】岡山大学病院「2024年度次世代医療機器開発人材育成プログラム 医療機器開発コース」受講生募集
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 14日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院では、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)「優れた医療... -
岡山一番街50周年記念ICONICファッションショー開催
山陽SC開発株式会社 昭和・平成・令和の3時代をたどるファッションショー 10月27日(日)に山陽SC開発株式会社(本社:岡山市北区 代表取締役社長:福田 知明)が運営する岡山一番街のイベントスペース「ハレチカ広場」にて「岡山一番街50周年記念ICONIC... -
岡山一番街50周年記念ICONICファッションショー開催
山陽SC開発株式会社 昭和・平成・令和の3時代をたどるファッションショー 10月27日(日)に山陽SC開発株式会社(本社:岡山市北区 代表取締役社長:福田 知明)が運営する岡山一番街のイベントスペース「ハレチカ広場」にて「岡山一番街50周年記念ICONIC... -
「食肉祭 2024 The 和牛ランド」産学連携の一環として、九州産業大学の学生と共に『縁日ブース』や『マルタイブース』を展開します!
MTJ社 MTJ株式会社(所在地:福岡県北九州市、東京都港区六本⽊、代表取締役:⼭重柾⼈、以下当社) は、2024年 10⽉12⽇(土)〜10⽉14⽇(月・祝)に、福岡県北九州市あさの汐⾵公園内にて開催する『⾷⾁祭 2024 The 和⽜ランド』にて、九州産業大学(所... -
わかめ入りマドレーヌ新発売
株式会社HYK 藤女子大とHYKが共同開発、わかめの効果PR d149223-2-9fab3c70b5a3eb9121bfd40808d679c2.pdf 血糖値や脂質代謝などに効果があるわかめの魅力を伝えようと、 株式会社HYKが藤女子大学と共同で「米粉のまどれーぬ わかめ味」を開発しました... -
わかめ入りマドレーヌ新発売
株式会社HYK 藤女子大とHYKが共同開発、わかめの効果PR d149223-2-9fab3c70b5a3eb9121bfd40808d679c2.pdf 血糖値や脂質代謝などに効果があるわかめの魅力を伝えようと、 株式会社HYKが藤女子大学と共同で「米粉のまどれーぬ わかめ味」を開発しました... -
XANAが横浜国立大学軸屋ゼミ・J&J事業創造と産学連携セッションを開催
NOBORDERZ 次世代のデジタル社会を担う人材育成に向けた三者協働の取り組み metaverse session(XANA×横浜国立大学×株式会社J&J事業創造) AIxWeb3.0メタバースのXANA(CEO:XANARIO)は、横浜国立大学(学長:梅原出)軸屋ゼミ、株式会社JTBと株式会... -
産学連携の取り組みにて、MJSのクラウド会計ソフトを明星大学経営学部の必修科目で活用
株式会社ミロク情報サービス ~会計人材育成のため大学の授業への協力を促進~ 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)のシンクタンクで... -
シェアして広がる笑顔の輪『とっておき手帳』がコンセプト部門1位。Sカレ2024伊藤手帳テーマ「デジタル化時代に必要な手帳」で南山大学川北ゼミ「メモりある」チームが受賞
伊藤手帳株式会社 手帳製造・OEMを手がけて70年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下伊藤手帳)は、Sカレ(Student Innovation College 以下Sカレ)2024へ「デジタル化時代に必要な手帳」というテーマ(以下本テーマ)でエン... -
【岡山大学】岡山大学第2回「企業のCO2排出量可視化を目的としたワークショップ」を開催~学生たちが工場を見学
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年10月3日、岡山県商工会連合会との連携・協力協定に係る取り組みの一環とし... -
【岡山大学】非接触・非装着型のトレーニングツールの利活用から生まれるイノベーションについてアイデアを検討する「岡山リビングラボ」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院ヘルスシステム統合科学研究科とおかやまスタートアップ支援拠点運営委員... -
「留学DIARY」、Sカレ2023総合優勝戦で1位。和歌山大学ハイファイブチーム考案、伊藤手帳が商品化。独自性と市場成果が評価
伊藤手帳株式会社 手帳製造・OEMを手がけて70年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下伊藤手帳)は、マーケティングゼミ生のインカレSカレ(Student Innovation College 以下Sカレ)2023へ「デジタル化時代に必要な手帳」とい... -
近畿大学とイオンディライトによる実証実験を開始
イオンディライト株式会社 五感に響く次世代機能性空間をつくる アカデミックシアター1階ラウンジ(自習室前)の実証実験空間 近畿大学(大阪府東大阪市)のアカデミックシアタープロジェクト「ディスカッションラボ」*1とイオンディライト株式会社(本社... -
日本初、ペロブスカイト太陽電池を活用したアートアロマディフューザーの導入を開始
三井不動産株式会社 産学連携でペロブスカイト太陽電池の実用化を拡大 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑︓嘉村 徹、以下、「三井不動産レジデンシャル」)と国⽴⼤学法⼈京都⼤学(本学:京都市左京区、以下「京都... -
早稲田大学商学部にて株式会社カインズ寄附講座を開講
株式会社カインズ 商業の魅力を伝える講座は今回で10年目 株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、2024年10月10日(木)から早稲田大学商学部(早稲田キャンパス:東京都新宿区、学部長:横山将義)にて、弊社寄附講座... -
ONE ACT、米国名門テキサス大学と産学連携
株式会社ONE ACT コンピュータサイエンスの研究で世界トップレベルの米国名門大学との産学連携でPieceXの米国市場の成長戦略を強化 世界初のAI搭載ソースコードマーケットプレイス「PieceX」を開発運営する株式会社ONE ACT(本社:東京都中央区、代表取締... -
高校生が考案!プロテインを使用したZ世代向けおやつ系チーズ 「チープリテイン」成立学園文化祭にて販売
株式会社なとり 株式会社なとり 成立学園中学・高等学校 日本薬科大学共同開発製品 株式会社なとり(本社:東京都北区 会長兼社長:名取三郎)と成立学園中学・高等学校(東京都北区)の共同開発製品「チープリテイン」を9月28日(土)、9月29日(日... -
電気通信大学 産学連携イノベーションピッチ2024開催決定!~登壇(プレゼン)企業を募集します~
株式会社キャンパスクリエイト 電気通信大学がコンシェルジュとなり、貴社の研究ニーズ・技術ニーズへ向け、学内の教職員(研究者)のシーズを基に共同研究のマッチング~研究等実施へ向けた支援を行います! 【開催概要】 電気通信大学がコンシェルジュと... -
【岡山大学】「岡山大学×真庭市SDGsを目指す産業体験講座」を開講しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の農学部は、2024年9月5日から6日にかけて農学部特別開講科目として、「岡山大学×真... -
【岡山大学】「岡山大学×真庭市SDGsを目指す産業体験講座」を開講しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の農学部は、2024年9月5日から6日にかけて農学部特別開講科目として、「岡山大学×真... -
【岡山大学】企業と大学の最前線から学ぶ「半導体テクノロジー」講座を開講
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が推進する岡山半導体研究推進委員会は、8月から9月にかけて、9日間で半導体に関連... -
東北発の医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みを開始
株式会社CERCIT 株式会社 CERCITは、東北大学病院、東北大学電気通信研究所、株式会社テンダとの4者共同で、麻酔医療教育アプリ「Anesth-on-the-Go」の技術を応用して、さまざまな医療分野の学習・研修に役立つプラットフォームを構築し、医療教育の発展に... -
【東北大学、株式会社テンダ、株式会社CERCIT】東北発の医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みを開始
株式会社テンダ 【発表のポイント】 東北大学病院、東北大学電気通信研究所、株式会社テンダ、株式会社CERCITは、東北発の医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みを開始しました。 4者が共同で開発、構築する麻酔医療教育アプリ「Anesth-on-the-Go... -
【産学連携】ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸様へブライダルフェアを提案【京都ホテル観光ブライダル専門学校】
学校法人大和学園 京都でブライダルについて学ぶ専門学生が、オリジナルのブライダルフェアを企業の方に提案いたしました。 京都ホテル観光ブライダル専門学校 ブライダル学科 朱雀邸プロジェクトチーム 2024年8月28日(水) ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀... -
E1東名高速道路 豊田上郷SA(下り)で東海学園大学の学生とメニュー開発
中日本エクシス株式会社 ~働くお父さんに食べてもらいたい名古屋名物が誕生~ 中日本エクシス株式会社 中部支店(愛知県豊田市、支店長・小口(おぐち) 知英(ともひで))と東海学園大学 健康栄養学部(愛知県名古屋市、学部長・中出(なかで) 美代(みよ)... -
<名車と名機関車が奇跡の共演を果たします>京都鉄道博物館にトヨタ・センチュリーを出張展示します
彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社) 【これまで数々の場面を彩ってきた名車と由緒ある名機関車の奇跡の共演が実現します】また彌榮自動車の車両がハイヤー・タクシー車両として初めて同館扇形車庫内でSLと並んで展示されます! 彌榮自動車株式会社... -
学生×企業×地域の交流で刺激し合うコミュニティ「ビジネスパーク」がリニューアルオープン!
総合学院テクノスカレッジ スタートアップやスモールビジネスも支援 総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校/東京エアトラベル・ホテル専門学校)では、キャンパス内にて、カフェやコンビニエンスストア、作品展示販売ギャラリーの運営を学生が担う... -
学生がデザインした「kahogo soap京王百貨店新宿店 開店60周年記念パッケージ」を10月24日(木)より販売いたします
株式会社 京王百貨店 京王百貨店新宿店× 東京モード学園×kahogo soapコラボレーションプロジェクト 会期:10月24日(木)~30日(水) 営業時間:10時~20時30分 ※日・祝は~20時まで 場所:京王百貨店 新宿店 1階 イベントスペース 京王百貨店 新宿店... -
B-EN-G、北九州高専主催のe-learningサービスに協力
ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G) 実践的なカリキュラムを提供し、デジタルものづくり人材育成を支援 ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:羽田 雅一、以下「B-EN-G」)は、北九州工業高等専門学校(以下「北九州... -
「いしかわ大学連携インキュベータ」入居者の募集について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)北陸本部は、大学連携型起業家育成施設「いしかわ大学連携インキュベータ(愛称:i-BIRD)」の入居者募集を行います。 「いしかわ大学連携インキュベータ」施設外観 1、施設名称 いしかわ大学連携イ... -
上智大学とJ:COM、共同研究を開始
J:COM ― AIとデータ活用により「パーソナライズドダイジェスト動画自動生成」に挑戦 ― JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)と、上智大学(四谷キャンパス:東京都千代田区、学長:曄道 佳明)は、共同研究開発契約を... -
企業と大学で生み出す建築・不動産業界の新しい事業創出の形、産学連携プロジェクトが進行中。HEAD研究会法人向けオープン会議第二回「わの会」を11月7日に開催します。
一般社団法人HEAD研究会 本日10月3日(木)よりイベントの参加申込を開始! 一般社団法人HEAD研究会は、建築・不動産業界の法人企業向けイベント「わの会」を11月7日に開催します。わの会は、HEAD研究会の法人会員限定のイベントでしたが、今回は特別... -
こんな手帳を作りたい!マーケティング専攻ゼミ生のインカレSカレ2024秋カン。伊藤手帳のテーマ『デジタル化時代に必要な手帳』で全国14校46名が競う
伊藤手帳株式会社 手帳製造・OEMを手がけて70年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁)は、Sカレ2024に『デジタル化時代に必要な手帳』をテーマ(以下、本テーマ)に参加します。本テーマでは、全国14校46名の学生が、心に響く手帳... -
「ニチフリふりかけ総選挙」初開催!3連休はエスパルスドリームプラザ『はとばキッチン』でコラボイベント実施
ニチフリ食品株式会社 ニチフリ食品株式会社(本社:静岡県静岡市 代表:塩坂恵理子)は、「ニチフリふりかけ総選挙」と題し、推せるふりかけ投票して頂く企画を2024年10月1日(火)より実施いたします。投票頂いた方の中から抽選で10名様にふりかけ詰合...