町田市– tag –
-
【東京都町田市】バスに関する展示イベントを開催します
町田市役所 9月20日は「バスの日」! 9月20日は、京都市で1903年に日本で初めてバスが走った日で、これを記念して日本バス協会が「バスの日」と定めています。町田市でも、市内の日常的な移動にバスは不可欠な存在となっています。このたび、バスに親しみ... -
【東京都町田市】第48回町田市消費生活展「まちだくらしフェア2024」~見つけよう!明日を変えるくらしのヒント~を開催します
町田市役所 まちだくらしフェア2024イメージ画像 毎年恒例の町田の消費生活展。年に1回の開催で、今回でなんと第48回目の開催となります!市内でくらしに関する活動を行う団体がブースを出展し、パネル展示やセミナー、ワークショップを通じて、子ども... -
【東京都町田市】「第7回高校生と町田市議会議員の意見交換会」高校生参加者を募集!
町田市役所 町田市内在住・在学の高校生の皆さん、市議会議員と意見交換してみませんか? 町田市議会は、11月3日(日)に開催する「第7回高校生と町田市議会議員の意見交換会」の高校生参加者を募集します。 この取り組みは、10代の市議会に対する関心が少... -
【東京都町田市】燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池等検知システムの実証実験を行います
町田市役所 町田市では、リチウムイオン電池等から出火したとみられる、町田市バイオエネルギーセンターの不燃・粗大ごみ処理施設の火災を受けて、2022年度からリチウムイオン電池等を検知する装置の調査と複数の装置メーカーにヒアリングを行ってきました... -
【東京都町田市】「連携の力で課題を解決したい!」町田市民間提案制度 提案募集開始のお知らせ
町田市役所 町田市では、事業者の皆様の「地域のためにやりたい」という想いの実現に向けて、社会課題の解決や市民サービスの向上等に繋がる提案を幅広く受け付けるため、2024年4月に民間提案制度を創設しました。この制度は、事業者のより主体的な参画や... -
【東京都町田市】「心のバリアフリーハンドブック」及び「情報バリアフリーハンドブック」の改定に向け、皆さんのご意見を募集します!
町田市役所 募集期間は9月30日(月)まで 町田市では、心の中にある先入観や偏見などのバリアをなくし、互いを理解していく「心のバリアフリー」や、情報の取得が難しい方が容易に情報を得られるような状態「情報バリアフリー」を目指すために大切な取り組... -
【東京都町田市】町田市成瀬クリーンセンターへ再生可能エネルギー100%の電力を導入します
町田市役所 町田市は、2022年1月24日に環境先進都市「ゼロカーボンシティまちだ」を宣言しており、温室効果ガス排出量を2013年度に比較して2030年度までに約33%削減し、2050年までに実質ゼロを目指しています。 この目標の達成に向け、既に鶴見川クリーン... -
町田市成瀬クリーンセンターへ再生可能エネルギー100%電力を供給開始
COSMO ~導入済の施設と合わせ全67施設で年間12,300トンのCO2を削減~ コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)のグループ会社であるコスモ石油マーケティング株式会社(代表取締役社長:森山 幸二、以下「コスモ石油マーケ... -
【東京都町田市】「立川晴の輔と学ぶ交通安全in町田」を開催します
町田市役所 落語家・立川晴の輔さんと一緒に、交通安全について学びませんか 町田市では、市民の交通安全意識の向上を図るため、9月21日から始まる秋の全国交通安全運動に先駆けて、国民的人気番組に出演している落語家立川晴の輔さんをゲストに迎え、交通... -
【東京都町田市】宮川哲夫没後50周年記念コンサート
町田市役所 町田ゆかりの作詞家・宮川哲夫の没後50周年を記念して、伊豆大島ジャパンダンスフェスティバル実行委員会との共催で記念コンサートを開催します。「街のサンドイッチマン」や「ガード下の靴みがき」など懐かしの歌を聴きにいらっしゃいませんか... -
【東京都町田市】9月の「認知症月間」に合わせて様々な取り組みを実施します!
町田市役所 認知症のシンボルカラーであるオレンジ色に市庁舎などをライトアップするほか、12の地域団体等が認知症の理解を深める取り組みを実施します。 「共生社会の実現を推進するための認知症基本法(認知症基本法)」では、毎年9月21日を「認知症の日... -
【東京都町田市】防災フェアの実施について
町田市役所 展示会場 町田市では、市民への防災知識の普及及び防災意識の向上を図ることを目的として、毎年2回「防災の日」及び「防災とボランティア週間」に合わせて防災フェアを開催しています。 今夏の防災フェアでは、発災から3日間に焦点を当てて家庭... -
【東京都町田市】自殺対策普及啓発キャンペーン等を実施します
町田市役所 9月は東京都「自殺対策強化月間」 毎年9月と3月は、東京都の自殺対策強化月間です。町田市では、9月に市内関係団体等と協働し、普及啓発キャンペーンやゲートキーパー養成講座等を実施します。町⽥市の⾃殺対策に関する取り組みの詳細は、町⽥... -
月が輝く秋の公園でナイトシネマ【ドクター・ドリトル】を鑑賞しながらナイトピクニック。
株式会社キープ・ウィルダイニング 町田市にある、西園ウェルカムゲート(指定管理者NEST Machida)では、園内のカフェ・レストラン(運営:株式会社キープ・ウィルダイニング)の屋外スペースを利用してナイトシネマイベントを開催。 風が心地よい秋夜に... -
【東京都町田市】「両大戦間のモダニズム:1918-1939 煌めきと戸惑いの時代」展を開催します
町田市役所 モダニズムの時代を版画に表したアーティストたちの作品230点を展示 町田市立版画美術館では、2024年9月14日(土)~12月1日(日)に「両大戦間のモダニズム:1918-1939 煌めきと戸惑いの時代」展を開催します。展覧会期間中、記念講演会など... -
【東京都町田市】大道芸を楽しみながら防犯を学ぶイベント「防犯でショータイム!2024~楽しみながら防犯を学ぼう」を開催します
町田市役所 大道芸を楽しみながら防犯を学ぼう! 町田市は、幅広い世代の方々に防犯対策を知っていただく機会を増やす取り組みとして、大道芸を楽しみながら防犯を学ぶイベント「防犯でショータイム!2024~楽しみながら防犯を学ぼう」を開催します。開催... -
【東京都町田市】「下水道の日」のPR活動について
町田市役所 2024年9月10日「下水道の日」に合わせ、PR活動を行います。 町田市は、市民の皆様に下水道への理解と関心を深めていただくため、9月10日の「下水道の日」※に合わせて、PR活動を行います。下水道の仕組みや役割について紹介するアニメーションの... -
4年目の開催となる今年は、初開催イベントを多数ご用意!南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災2024
グランベリーパーク 「住み続けられるまちづくり」を目指し、「まち」および消防・自衛隊・町田市に加え、各企業も参加する防災イベントを開催 アウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」を運営する株式会社東急モールズデベロップメント、パークラ... -
4年目の開催となる今年は、初開催イベントを多数ご用意!南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災2024
グランベリーパーク 「住み続けられるまちづくり」を目指し、「まち」および消防・自衛隊・町田市に加え、各企業も参加する防災イベントを開催 アウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」を運営する株式会社東急モールズデベロップメント、パークラ... -
【東京都町田市】今年度も「まちなかシネマ」を開催します!
町田市役所 ~夏の思い出に屋外で映画を観ませんか?~ 町田市では、大人や子どもがまちなかで楽しく過ごせる時間、ホッとできる空間を増やすため、町田ターミナルプラザ市民広場に特設スクリーンを設置して行う映画の無料上映会「まちなかシネマ」を開催... -
【東京都町田市】2024年度町田市トライアル発注認定商品が決定しました!
町田市役所 町田市は、市内事業者が開発する、新規性が高く、優れた使用価値を有する商品を認定することで、商品の信用力を高め、事業者の販路開拓を支援することを目的として、2013年度から「町田市トライアル発注認定制度」を実施しています。このたび、... -
食欲の秋に【映画に登場する料理を楽しみながら映画鑑賞】。景観が美しい町田の公園にあるカフェ・レストランにて、「ジュリー&ジュリア」を鑑賞しながらカジュアルフレンチを満喫。
株式会社キープ・ウィルダイニング 町田市にある、町田薬師池公園四季彩の杜 西園(指定管理者NEST Machida)では、園内にあるカフェ・レストラン(運営:株式会社キープ・ウィルダイニング)にて、「薬師のおいしい映画館」を開催。 穏やかな月が輝く夜の... -
FC町田ゼルビアの奮闘を支える、柴戸海選手をインタビュー!
株式会社ポニーキャニオン 真夏のホーム2連戦!8月11日は湘南ベルマーレ戦!8月17日はジュビロ磐田戦「まちだ青城祭」! FCゼルビア町田 柴戸海選手 東京都町田市は、シティプロモーションサイト「まちだで好きを続ける」内の、同市を本拠地とするサッカ... -
FC町田ゼルビア監督・黒田剛『勝つ、ではなく、負けない。』発売決定。刊行記念トークイベントも開催!
株式会社 幻冬舎 株式会社幻冬舎はFC町田ゼルビア監督・黒田剛の書籍を2024年9月4日に発売いたします。Jリーグ参戦後初、待望の書き下ろしです。 なぜ、FC 町田ゼルビアは強いのか? 青森山田高校サッカー部監督として、高校サッカーで日本一を7回経験し... -
【東京都町田市】「後悔しない実家の未来~空き家セミナーと個別相談会~」を開催します
町田市役所 参加料は無料です! 町田市では、「町田市空家対策基本方針」を定め、所有する家屋が地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼす空家とならないよう備える必要性等の啓発活動を行っています。このたび、啓発活動の一環として、東京都と共催でセミ... -
東京ウエストインターナショナルスクール座間校開設
東京ウエストインターナショナルスクール 東京ウエストインターナショナルスクールは、2025年度より神奈川県座間市に座間校を開設する。座間校は、中学部8名、高等部8名の少人数制の全日制クラスとなる予定。 これに先立ち、本年10月より、数名の生徒の... -
【東京都町田市】「Future Park Lab(フューチャーパークラボ) 2024 Summer 」~夏の思い出に、アート体験を~ を開催します!
町田市役所 自然豊かな芹ヶ谷公園で体験しよう!学ぼう!楽しもう! 町田市は、芹ヶ谷公園のコンセプトである”パークミュージアム”に実際に触れ、体験していただくために、市民参加型の実証実験イベント「Future Park Lab 2024 Summer」を開催します。本イ... -
【町田駅近】薄毛対策に!脱毛も養毛も出来るメンズNAX町田店!新メニュー『Step’sプログラム』が開始!
株式会社アデプト 2013年創業のメンズ脱毛サロンNAXを全国展開する株式会社アデプト。創業11年のメンズNAX町田店で新メニュー公開!『Step'sプログラム』ヘアスカルプケア用のメニューを開始いたします 脱毛とスカルプ!男性のお悩みを一挙に解決できる!... -
アクロスロード株式会社の卓越した技術により東京都町田市の行政手続き支援サービス「AIナビゲーター」の提供が開始!
アクロスロード株式会社 最先端テクノロジーの研究、開発を行うアクロスロード株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:津田、以下:アクロスロード)は、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:佐々木裕、以下:NTTデータ)より、開... -
出演者決定のお知らせ「夏の夜空のランタン祭」~夜空を彩る3,000個の灯~
夏の夜空のランタン祭実行委員会 2024年8/30(金)~9/1(日) 東京都 町田シバヒロ (東京都町田市中町1-20-23)にて開催 夏の夜空のランタン祭 夏の夜空へ、夏祭りのフィナーレで1日最大3,000個のLEDライト型のランタンを浮かべるイベントを開催いたします... -
【東京都町田市】市内公園でのキッチンカー・野菜販売等の出店登録者募集(2024年度第2回)をします!
町田市役所 8月1日から芹ヶ谷公園、薬師池公園、ぼたん園、忠生スポーツ公園でのキッチンカー・野菜販売等の出店登録者を募集します。 町田市では、飲食の提供や物品等を販売することで、公園利用者の利便性を向上し、心地よく滞在していただくために、... -
【東京・町田】町田で唯一の銭湯「大蔵湯」で「ももの葉湯」を実施します!
町田市役所 ~7月24日は土用丑の日~ 町田市内の銭湯でももの葉を湯船に入れる「ももの葉湯」を実施します。「ももの葉湯」で暑気払いをしませんか? 実施日時 2024年7月24日(水)午後2時から午後11時まで 大蔵湯について 昭和四十一年創業、町田で唯一の... -
【東京都町田市】FC町田ゼルビア国際親善試合(町田シティカップ2024)開催記念!「小野路でごゆるりと。」を開催します
町田市役所 定番の里山コロッケや特別販売の生ビール、その他夏野菜を使ったメニューを販売! FC町田ゼルビアの国際親善試合である「町田シティカップ2024」の開催に合わせ、会場となる町田GIONスタジアムから徒歩約12分に位置する小野路宿里山交流館に... -
【東京都町田市】「ネルソン・マンデラ国際デー」に南アフリカ共和国との交流事業を実施します
町田市役所 7月18日に町田リス園で「67分間」の奉仕活動を実施 2023年度 町田ダリア園での様子 町田市は、東京2020大会を契機に、南アフリカ共和国及びインドネシアのホストタウンに登録し、様々な機会を通じて両国との交流を深めてきました。 この度、駐... -
【東京都町田市】「町田グルメガイドマップ」を発行
町田市役所 町田に応援にきて、町田グルメを食べつくそう! 町田市と町田市観光コンベンション協会では、町田市を今まであまり訪れたことのないJリーグサポーター等に向けて、町田駅周辺の飲食店の情報や町田市の観光スポット等を紹介する「町田グルメガイ... -
【ナイトマーケット in 町田】緑豊かな公園で、サンセットと星空を眺めながら、夏まつりを満喫。
株式会社キープ・ウィルダイニング 町田市にある、西園(指定管理者NEST Machida)では、園内にある直売所(運営:株式会社キープ・ウィルダイニング、本社:東京都町田市)にて、「やくしLOCALファーマーズマーケット」を毎月開催。 日本最大級のローカル... -
【東京都町田市】「図書館で謎解きゲーム~まちクエ2024~田丁田(だてだ)探偵事務所 存続の危機!?」を開催します
町田市役所 図書館探偵「田丁田」を助けに行こう! 町田市立図書館では、中学・高校生世代に本を借りるだけではない図書館の魅力を知ってもらう事を目的に、毎年「まちクエ」と題したイベントを行っています。2024年度も、参加者が探偵助手見習いとしてテ... -
【東京都町田市】7月1日申請受付開始 自転車用ヘルメットの購入費を補助します
町田市役所 市内在住、在学の高校生枠を設けます! 2023年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となったことを受け、町田市では、2023年度に自転車用ヘルメット購入に対して約3,000件の補助を行いましたが、高校生の申請が全体の2%と少ない... -
【東京都町田市】夏休み子どもワークショップ「町田の伝統芸能『丸山獅子舞』を体験しよう」を開催
町田市役所 町田市では、7月28日に夏休みの子ども向けワークショップとして、「町田の伝統芸能『丸山獅子舞』を体験しよう」を開催します。町田市指定無形民俗文化財である丸山獅子舞の魅力を子どもたちに伝え、地域の伝統芸能に親しんでもらうことを目的... -
【東京都町田市】夏季献血キャンペーンを開催します
町田市役所 7月は「愛の血液助け合い運動」月間! 町田市では、献血に対する理解を深め、献血をより一層促進するために、厚生労働省が提唱する「愛の血液助け合い運動」の期間に合わせて、町田市献血推進協議会主催の夏季献血キャンペーンを下記のとおり開... -
【東京都町田市】町田市ゆかりの若き才能、世界最年少でアメリカのバークリー音楽大学入学決定
町田市役所 世界最年少でアメリカのバークリー音楽大学に合格した、町田市在住のジャズピアニストAi Furusato(古里愛さん(中学1年生))が、7月6日にFC町田ゼルビアホームゲームで演奏を行います。 町田市在住のジャズピアニストAi Furusato(古里愛... -
東京都町田市と日本財団パラスポーツサポートセンターの「スポーツを通じた共生社会の創造に向けた連携・協力に関する協定」締結のお知らせ
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター 日本財団パラスポーツサポートセンター(以下「パラサポ」、所在地:東京都港区、会長:山脇康)は、「スポーツを通じた共生社会の創造に向けた連携・協力に関する協定」を東京都町田市(石阪丈一市長... -
【東京都町田市】「町田薬師池公園四季彩の杜 ダリア園」が開園します
町田市役所 ~オリジナル品種の名前を募集~ 町田市では、6月29日から11月4日まで、「町田薬師池公園四季彩の杜 ダリア園」が開園します。本園は、関東以西で最大級のダリア園で、約1万5000㎡の園内には約500品種・4000株の様々なダリアが咲き競い、ダリア... -
【相模原市】ちょっとした工夫で気づかないくらい自然な減塩!「今日から使える!しれっと減塩®レシピブック」を発行しました
相模原市 市の“食育”への新たな取組の第3弾。今回のテーマは生活習慣病予防のための「減塩」です 国が定めた食育月間である6月、相模原市は離接する町田市・味の素株式会社・東京家政学院大学と連携し、市民の皆さんが気軽に減塩を始められることを目... -
「花王ビオレ」と「町田市」が【健康づくりに向けた包括的連携に関する協定】を締結
花王株式会社(ニュースリリース) 「ビオレ」「町田市」「FC町田ゼルビア」の3者が“暑熱対策啓発”で連携 花王「ビオレ」(花王株式会社ヘルス&ビューティケア事業部門スキンケア事業部)と東京都町田市は、2024年6月18日、「健康づくりに向けた包括的連携... -
【東京都町田市】中学校給食センター(町田忠生小山エリア)ワークショップを開催します
町田市役所 新たに開業する給食センターの活用方法・アイディアを参加者の皆さんと考えます。 町田市では、2025年4月に旧忠生第六小学校跡地に中学校給食センターの開業を予定しています。 この中学校給食センターは、給食の調理・配送だけでなく、地域に... -
【東京都町田市】「ペーパーティーチャー研修」を開催します
町田市役所 東京都内の公立小学校では、2024年4月7日時点で、約20人の教員の欠員が生じています。町田市においても、年度途中の退職者や休職者、出産や子育てに伴う休暇に入る教員の代替教員が不足している状況です。そこで、市では、教員免許状を保有して... -
【東京都町田市】非接触型体温計の寄贈について
町田市役所 この度、町田市内に物流拠点を構える株式会社DINOS CORPORATIONから、非接触型体温計600個の寄贈を受けました。大規模災害時や平時の市民の健康管理に役立ててほしいとの思いから寄贈を申し出ていただいたもので、市では、各避難施設や市立小中... -
【東京都町田市】2024年度春の花壇コンクール審査結果を発表します
町田市役所 町田市では緑化推進及びコミュニティ形成事業として花壇コンクールを春と秋の年2回実施しております。「春の花壇コンクール」では、306団体の参加により「市民の花」であるスミレ(西洋スミレ・パンジー)をはじめ、ムラサキハナナ、クリサンセマ... -
【東京都町田市】総合水防訓練を実施します
町田市役所 5年ぶりの合同訓練! 町田市は、台風及び集中豪雨が予想される時季を前に、東京消防庁及び町田市消防団等の関係機関と連携し、市全体の水防態勢の万全を期すこと、市民に水防について関心を持ってもらうことを目的とし、町田市・第九消防方面...