留学生– tag –
-
【開催報告】高度留学生“イングリッシュトラック”向け合同企業説明会を全国初開催【大阪】
MOVIN株式会社 「イングリッシュ・トラック学生」の就職支援サービス『Career Bird』が実施 いま日本語力が向上しないまま就活時期を迎える留学生が増加しています。 こうした留学生を支援しようと2025年1月、全国初の大規模な留学生向け合同企業説明会が... -
2024年 外国人留学生(新卒未経験者)の採用実績が急上昇!
グローバルパワー 外国人求人サイトNINJAにおいて、外国人留学生(新卒・未経験者)の採用数が前年比2.6倍以上 日本語ビジネスレベル以上の外国人材が登録をする、外国人のための就職・転職情報サイトNINJA(以下「NINJA」)を運営する 株式会社グローバル... -
2025年のスタート – 一般社団法人YOU MAKE IT 新年のご挨拶と採用強化のお知らせ
一般社団法人YOU MAKE IT 「誰もが自らが望む場所で安心して働くことができる世界を創る」というVISIONのもと、2025年も邁進してまいります。本年はさらに活動を加速させるため、新たなチームメンバーの採用を強化します。 新年のご挨拶 新年あけましてお... -
学校法人の留学生受け入れサポートを目指し、H.I.F.株式会社と業務提携を締結
レオパレス21 株式会社レオパレス21(東京都中野区 代表取締役社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、学校法人が抱える留学生受け入れに関する課題解決を目指し、H.I.F.株式会社(東京都新宿区 代表取締役CEO:東小薗 光輝、CTO:東 万里子、以下「H.I.F.... -
【福岡市開催】2025年1月8日(水)18:30からスタートする「よるごはんmeeting season11」、多様な視点でつながる、防災の未来へ。外国人と企業・自治体が一緒に考える、やさしい防災。
一般社団法人YOU MAKE IT 【企業・自治体職員向け/参加者募集】よるごはんmeeting11 体験参加のご案内(テーマは「やさしい防災(BOSAI)」をつくろう!) 一般社団法人YOU MAKE ITでは、2023年4月より外国人向けの夜の居場所「よるごはんmeeting」を運営... -
電気設備業界の人材育成と業界活性化を目指す「電気技術者奨学金制度」第3期目、外国人留学生18名のご紹介を開始しました。(サオマイジャパン株式会社、学校法人穴吹学園)
サオマイジャパン株式会社 サオマイジャパン株式会社は、学校法⼈ ⽳吹学園と連携し、今年も⽇本で電気技術を学ぶ外国⼈留学⽣を対象とした「電気技術者奨学⾦制度」を実施いたします。 「電気技術者奨学⾦制度」は、⽇本で電気技術者としての就職を志す外... -
「JICA留学生」出身の日本企業で活躍するビジネスパーソンを全3回にわたって紹介
株式会社ブレーンセンター ~外国籍ビジネスパーソンの活躍から考える、日本企業の未来~ Perspectivesではこの度、JICA(独立行政法人国際協力機構)と連携し、日本企業で活躍する元JICA留学生を紹介する記事を3回にわたって公開することとなりました。... -
日本の中古機械を国内外へ販売する商社株式会社トウヨウ貿易、外国籍の方の生活を快適にする新サービス「At SIM」Powered by DXHUBを2024年12月より提供開始
DXHUB DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺 代表取締役社長 : 澤田賢二 以下「DXHUB」)は、株式会社トウヨウ貿易(代表取締役:岸澤可乃、本社:大阪市西区、以下「トウヨウ貿易」)の外国籍の方の生活を快適にする新サービス「At SIM Powered ... -
大学向け危機管理サービス「大学110番」を提供開始
株式会社 日本旅行 海外危機管理事態における基本整備をサポート ~手頃にはじめられる大学向け支援サービスでもしもの備えを~ 大学向け危機管理サービス「大学110番」は、海外での重大事案発生時に、24時間365日体制で迅速な事故対応を提供します。平... -
留学生スタッフィングサービスDYD、下半期6ヶ月間継続率94.4%を達成
株式会社DYD サービス開始から18ヶ月でPMF(プロダクト・マーケット・フィット)実現 株式会社DYD(東京都千代田区/代表取締役:太田富也)が提供する留学生スタッフィングサービスDYDの、顧客継続率についてのデータを発表いたします。巷ではスキマバイ... -
海外大学生が届ける留学情報Webメディア「留パス」正式オープン
株式会社留パス 現役の海外大生によるWebメディアが本格始動。海外大学進学・留学生活に関するすべての情報を、ここに。 株式会社留パス(本社:東京都、共同代表:森亮太、他3名)は、2024年12月17日、海外大学への進学を目指す学生や留学希望者に向けたW... -
『学校法人清永学園(金沢福祉専門学校)』と『株式会社ホテルゆのくに』同学校に2025年4月新規開設のグローバルビジネス学科でのインターンシップ協定を締結。
学校法人清永学園 金沢福祉専門学校 接遇やおもてなしをプロから学ぶ教育の機会を 「株式会社ホテルゆのくに」の新滝代表取締役社長(左)と「学校法人清永学園」の青木理事長(右)撮影:学校法人清永学園 撮影:学校法人清永学園 石川県金沢市にて専門... -
外国人若手社員ヒアリング調査『都会志向ばかりじゃない!』私が地方の企業を選んだ理由 ストレスフリーな環境と、手厚いサポートが地方企業の魅力
株式会社オリジネーター 留学経験が役立ったのは「時間厳守」「報連相」の習慣化 理系外国人留学生の人材紹介を強みとする株式会社オリジネーター(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:長谷部 裕樹)は、当社の就職サポート『リュウカツ®』(https://www.r... -
【岡山大学】岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 内モンゴル医科大学との学生交流を実施
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院医歯薬学総合研究科修士課程では、2024年10~11月にかけて、内モンゴル医科... -
2024年12月25日(水)18:30-21:00 at.ユウアヒア(福岡市博多区)「よるごはんmeeting Year-End Party」※地域住民&Giversどなたでも参加可能
一般社団法人YOU MAKE IT YOU MAKE IT 「よるごはんmeeting」Year-End Party■ イベント内容在留外国人(Givers)や地域の皆さんとともに、食事をしながら1年を振り返りながら楽しい交流のひとときを過ごしましょう!※多くの参加者が日本語で会話をしていま... -
【12月18日(水)13時半~】競争力を高める留学生採用:IT企業のための戦略的人材獲得セミナーを開催します。
株式会社明光キャリアパートナーズ 明光就職塾キャリアアドバイザー・和田先生にご登壇いただき、IT企業の採用担当者を対象に、留学生の就職活動の現状や、彼らが直面する課題や不安についてわかりやすく解説するセミナーを開催します。 「今、日本のIT業... -
【12月18日(水)13時半~】競争力を高める留学生採用:IT企業のための戦略的人材獲得セミナーを開催します。
株式会社明光キャリアパートナーズ 明光就職塾キャリアアドバイザー・和田先生にご登壇いただき、IT企業の採用担当者を対象に、留学生の就職活動の現状や、彼らが直面する課題や不安についてわかりやすく解説するセミナーを開催します。 「今、日本のIT業... -
【AI VS 外国人材】企業の人手不足解消に有効なキーワードとは?
学校法人佐野学園 効率化や生産性の向上にはAIを。一方で多様な視点や国際的なチャンスの創出には外国人材が有効。 神田外語グループ(本社所在地:東京都千代田区、理事長:佐野 元泰)の専門学校である神田外語学院(所在地:東京都千代田区、学院長:今... -
12月15日「ことばの体験」を生かし3つ以上の言語で社会へメッセージを発信 オンライン公開予選が無料配信されます
一般財団法人 言語交流研究所 第11回 多言語プレゼンテーション大会【本選】に向けて、国内外17か国の若者88名がオンライン公開予選に出場 ○今年2月にLINE CUBE SHIBUYAで行われた第10回大会の様子 多言語教育を提唱するヒッポファミリークラブ(運営:一... -
【仙台市初開催!】留学生のためのキャリアマッチングイベント「SENDAI JOB FAIR ~International students meet local companies~」を開催します。
株式会社Asian Bridge 留学生を採用したい仙台の企業が集合!留学生と企業が交流できるキャリアマッチングイベントを開催して留学生の地元就職促進を目指します。 仙台市(運営:株式会社Asian Bridge)は、留学生が就職後も引き続き仙台で活躍できる魅力... -
麻生専門学校グループは、2024年度も福岡出入国在留管理局の審査において「適正校」に選定されました
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 麻生専門学校グループの下記学校が、例年に引き続き、2024年度も福岡出入国在留管理局から「適正校」として選定されましたので、お知らせいたします。 ・麻生情報ビジネス専門学校 福岡校... -
新卒グローバル人材就活ナビ「JPort Match」が東京海上ホールディングスで導入決定
株式会社SPeak 東京海上グループの「グループ一体経営」を進めるためのグローバル人材採用のパートナーとして、採用広報活動・母集団形成を支援 株式会社SPeak(本社:東京都新宿区、代表取締役:唐橋宗三)は、東京海上ホールディングス株式会社(以下、T... -
【社長登壇】第119回 TOP CONNECT講演交流会
行知学園 TOP CONNECT株式会社(本社・東京)主催で毎月行われている公演交流会/対談交流会は、各業界の第一線で活躍するゲストを招き開催しています。 (株)TOP CONNECT主催の第119回公演交流会が2024年11月25日(月)東京・虎ノ門にて開催します。 ※第110回... -
外国人のビザ更新手続きを効率化、手続き時間を95%削減
株式会社Liquid ~外国人向けデジタルIDウォレットGPASSとビザオンライン申請システムRakuVisaが連携~ ELEMENTSグループの株式会社Liquid(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 敬起、以下「Liquid」)とRAKUVISA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表... -
【国際交流】【大学間連携】神田外語大学と武蔵野大学の学生が企画する留学生向け「国際交流イベント」が開催
学校法人佐野学園 神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)と武蔵野大学(江東区有明・西東京市新町/学長 西本照真)の学生が、留学生や国際交流をしたい学生を対象に国際交流イベントを開催します。3回目となる今回は幕張エリアチームと海浜幕張エリ... -
★小学館主催_無料オンラインセミナー★外国籍児童との「わかりあえる」学級づくり ~ 多文化共生を推進する日本語指導の手立て ~
行知学園 2024年12月23日(月)19時スタート!小学館の教員向けメディア『みんなの教育技術』にて、外国籍児童とのコミュニケーション課題解決に向けた対談セミナーを開催します。 ※あらかじめZoomアプリをダウンロードして、サインアップ(登録)しておくこ... -
福岡市開催!11月27日(水)19:30-21:00 よるごはんmeeting市民向け無料イベント「Our Fukuoka Reels~My Life Story In Fukuoka~ビデオ上映会」
一般社団法人YOU MAKE IT Our Fukuoka Reels~My Life Story In Fukuoka~ビデオ上映会■イベントの内容よるごはんmeetingのGivers(在留外国人)が福岡での生活や、福岡に来た理由などをビデオで紹介します。イベント後半の交流会では、このイベントを企画し... -
海外経験のある新卒または第二新卒人材採用向けスカウトサービス「GlobalCareer.com」利用企業800社突破!
キャリタス 1ヶ月間無料キャンペーン実施中! 申込期限:11月29日(金)まで 株式会社キャリタス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)が提供する、グローバル人材採用プラットフォーム「GlobalCareer.com」の利用企業がこの度、累計800社を... -
徳島県ふるさとワーキングホリデー 参加者募集開始!
徳島県 徳島県では、若者世代の移住促進や徳島と継続的な関わりをもつ「徳島ファン」の創出・拡大、県内の地域おこし協力隊応募者の掘り起こしを図ることを目的に、県外に居住する若者や外国人(留学生等)が、県内に滞在し、働きながら、地域住民との交... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、11月24日(日)東京都江戸川区で開催の『BRAZIL QUEST in 小岩』でフレスコボールワークショップを実施。
一般社団法人日本フレスコボール協会 ブラジルが小岩をジャックします!ブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ「フレスコボール」ワークショップを担当するのは日本代表の赤塚康太選手、五十嵐恭雄選手。 コミュニケーションデザインスポーツ"フ... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、11月24日(日)東京都江戸川区で開催の『BRAZIL QUEST in 小岩』でフレスコボールワークショップを実施。
一般社団法人日本フレスコボール協会 ブラジルが小岩をジャックします!ブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ「フレスコボール」ワークショップを担当するのは日本代表の赤塚康太選手、五十嵐恭雄選手。 コミュニケーションデザインスポーツ"フ... -
宮城県大崎市立、全国2例目公設公営の日本語学校が、在校生管理のツールとして国際学生管理システムWSDBを採用
株式会社One Terrace 在留資格の申請・管理業務や、出席管理、アルバイト管理、認定日本語教育機関として成績管理、学生への日本語学習状況をの共有を、コストを抑え効率よく管理するツールとして、クラウド型のシステムの導入を選択 大崎市立おおさき日本... -
25卒外国人留学生は業界より「企業の独自の強み」に注目!中小企業に応募した?しなかった?アンケート調査
株式会社ASIA Link ~25卒外国人留学生 中小企業への応募に関する調査(外国人留学生の人材紹介・定着支援 株式会社ASIA Link)~ 留学生採用イベント 社長LIVEの様子 外国人留学生専門の人材紹介会社 株式会社ASIA Link(本社:東京都小平市、代表取締... -
徳島大学×共立メンテナンス グローバル人材の育成を支援する徳島大学提携国際交流寮『アズール』2025年4月に新築オープン!
株式会社 共立メンテナンス 「ドーミー」の名称で全国約500棟以上の学生寮・社員寮を展開する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本社:東京都千代田区)は、国立大学法人 徳島大学(以下、徳島大学/学長:... -
『日本語を学ぶ留学生のために、すべての認定日本語教育機関が「ac.jp」を取得できるように、改正を求めます』Change.orgで署名を開始しました
EduTechJapan株式会社 認定日本語教育機関が「ac.jp」を取得できる社会の実現に向けた署名活動 EduTechJapan株式会社(本社:神奈川県横浜市緑区長津田、代表取締役:井上智之)は、「日本語を学ぶ留学生のために、すべての認定日本語教育機関が「ac.j... -
留学生の未来も麻生は強力サポート!麻生専門学校グループの留学生対象 福岡県主催のオープンカンパニー事業説明会を実施
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 真剣な様子で聞き入る留学生たち 福岡県が主催する留学生対象オープンカンパニー事業について、本事業を推進する「公益財団法人福岡県国際交流センター」と「一般社団法人YOU MAKE IT」のご担当... -
大学の国際化・留学生獲得戦略について考える「第7回 KEIアドバンス 大学経営セミナー」のご案内
学校法人 河合塾 河合塾グループの株式会社 KEIアドバンス(東京都千代田区、代表取締役社長:矢島敏男、以下、KEIアドバンス)は、「第7回 KEIアドバンス大学経営セミナー」を11月20日(水)にオンラインにて開催します。大学の国際化について、国内大学... -
EduTechJapan株式会社と留学生に住宅を提供する株式会社インバウンドジャパンが、留学生向け不動産整備事業で業務提携します
EduTechJapan株式会社 EduTechJapan株式会社と株式会社インバウンドジャパン、留学生を受け入れる学校の寮・住宅の確保を通じた業務提携により、教育機関の環境整備をサポートします。 EduTechJapan株式会社(本社:神奈川県横浜市緑区長津田、代表取締役... -
外国人材に特化した日本最大の【B to B to C】の専門展示会! 「第4回 インターナショナルジョブフェア東京 2024」 2024年11月8日(金)・9日(土) いよいよ開催!
イノベント ◆高度外国人材・特定技能 転職・就職フェア (BtoC) ◆外国人材採用・雇用サポートフェア (BtoB) (公式HP: https://inter-jobfair.jp/) 外国人総合支援ワールド実行委員会(実行委員長:株式... -
日本在住の外国人向け生活支援展示会 260社が出展 第5回 EXPAT EXPO TOKYO 2024年11月8日(金)・9日(土) いよいよ開催
イノベント (株)イノベント(取締役代表執行役社長:堀 正人)は2024年11月8日(金)・9日(土)、東京都立産業貿易センター 浜松町館にて、日本在住の外国人のための展示会、「第5回 EXPAT EXPO TOKYO 2024」(外国人総合支援ワールド内)を開催いたします... -
【初開催!】留学生限定仙台市内の企業との交流イベント「留学生×企業 交流カフェ」を開催します。
株式会社Asian Bridge 仙台市(運営:株式会社Asian Bridge)では、留学生・外国籍の社員を含む多様な人材が活躍する市内企業の代表によるパネルディスカッション等を通じ、留学生には就職後も引き続き仙台で活躍できる魅力的な企業を知ってもらい、市内企... -
外国人向け通信サービスのJP SMART SIM、スマホ端末でバーコード決済が可能なコンビニ収納サービス「マイペイメント」の提供を開始
DXHUB JP SMART SIMサービスを提供するDXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺、代表 : 澤田賢二、以下「DXHUB」)は、2024年10月21日より新規申し込み者向けにコンビニ収納サービス「マイペイメント」がご利用いただけるようになりまし... -
4.5万人の留学生を支える国際学生管理システムWSDBが、2025年1月からの在留期間更新申請に対応。大学・専門学校の本科に通う留学生にも対応。
株式会社One Terrace 2025年1月からの在留期間更新申請に必要な提出書類一覧票(更新用)各種確認書、2024年11月1日より提供開始 国際学生管理システムを販売する株式会社OneTerrace(本社:東京都港区赤坂1丁目14−14 第35興和ビル、代表取締役:石中... -
4.5万人の留学生を支える国際学生管理システムWSDBが、2025年1月からの在留期間更新申請に対応。大学・専門学校の本科に通う留学生にも対応。
株式会社One Terrace 2025年1月からの在留期間更新申請に必要な提出書類一覧票(更新用)各種確認書、2024年11月1日より提供開始 国際学生管理システムを販売する株式会社OneTerrace(本社:東京都港区赤坂1丁目14−14 第35興和ビル、代表取締役:石中... -
【福岡市開催】2024年10月30日(水)19:30-21:00 よるごはんmeeting市民向けイベント「よるごはんmeetingがハロウィンパーティーをするよ〜」
一般社団法人YOU MAKE IT よるごはんmeetingがハロウィンパーティーをするよ〜 ■イベントの内容「よるごはんmeeting Season10」に参加するGivers(在留外国人)の仲間達がハロウィンパーティーを開きます。誰でもWelcomeですので、楽しいゲームを通して、G... -
国際学生管理システムWSDBが、認定日本語教育機関用の授業科目評価に対応した、新成績評価機能を無償で実装
株式会社One Terrace 認定日本語教育機関用成績評価、2024年10月9日より提供開始 国際学生管理システムを販売する株式会社OneTerrace(本社:東京都港区赤坂1丁目14−14 第35興和ビル、代表取締役:石中達也)は、認定日本語教育機関用の授業科目評価... -
認定日本語教育機関の評価に対するシステム対応の提言を公開しました
EduTechJapan株式会社 認定日本語教育機関の評価に対するシステム対応 - 日本語教育機関の多くが利用するシステムに実装される方法論を公開することで、日本語教育機関の地位向上を目指します。 日本語教育の参照枠 2024年10月4日、EduTechJapan株式会社(... -
2024年9月卒業、学位記授与式が挙行されました
学校法人栗本学園 9月28日(土)に名古屋商科大学日進キャンパスにおいて、2024年9月卒業生40名に対して学位記授与式が執り行われました。2022年9月に初めての卒業生を送り出した経営管理課程(Global BBA)は今年9名の国際学生が卒業となり、これまでに53... -
「85%の大学が『メンタルヘルスに問題を抱える学生が増えている』と回答」河合塾グループKEIアドバンス 全国370大学の学長アンケートを公開
学校法人 河合塾 河合塾グループの株式会社KEIアドバンスは、全国の国公私立大学の学長を対象に行ったアンケート結果を、高等教育機関向け情報発信サイト『KEI Higher Education Review*』で公開しました。本アンケートは各大学の経営における取り組みをま... -
【岡山大学】岡山大学令和6年度秋季入学式、大学院入学式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年10月1日、秋季入学式を本学津島キャンパスの創立五十周年記念館で行い、新...