登山– tag –
-
この夏、「Instinct」をパートナーに山を楽しもう!!「Garminロゴ入りモンベル製品が当たるキャンペーン」を2024年7月16日(火)まで開催
ガーミンジャパン株式会社 公式オンラインストアでは、期間中対象の「Instinct」シリーズが10%OFF! アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、アウトドアGPSウォッチ「Instinct(インスティンクト)」シリ... -
HOTOの懐中電灯 フラッシュライト タクティクス がMakuakeプロジェクト公開24時間で目標達成!ネクストゴール達成で日本未発売のメジャーをプレゼント
株式会社セキド 名だたる国際デザイン賞を獲得し、これまでに世界56の国と地域で販売されているツールブランドの新作懐中電灯がクラウドファンディングで目標達成!支援金額88万円達成でサポーター全員に追加特典 株式会社セキド(本社:東京都港区、代表... -
初心者、来日外国人の富士登山をサポート。登山情報サイト『山と溪谷オンライン』にて「初めて登る富士山」を公開
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、登山情報サイト『山と溪谷オンライン』にて、登山初心者や来日外国人の富士登... -
酒場詩人・吉田類の『NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 二合目』6月25日発売
株式会社NHK出版 低山の物語をまだまだ味わいつくす 青森県・大尽山 吉田類が全国の低山をめぐるNHKの人気番組「にっぽん百低山」の書籍化第2弾『NHK にっぽん百低山吉田類の愛する低山30 二合目』がNHK出版より6月25日に発売になります。豊かな自然、... -
”ピックアップロゴス”特別号はワンプッシュで濡れタオルが凍る!真夏の熱中対策に!大好評「LOGOS 瞬間アイススタンプ」公開!
株式会社ロゴスコーポレーション 〜界面活性剤不使用で子どもにも安心!プレゼントキャンペーンも開催〜 株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、ロゴスが自信を持っ... -
プライベートブランド「TIGORA」より、登山の三種の神器「シューズ」「バックパック」「レインウェア」が2024年新発売!初めての富士登山を応援します!
株式会社アルペン スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野敦之)は、富士登山シーズンに向けて、アルペンプライベートブランド「TIGORA」から、登山の三種の神器である「シューズ」「バックパック」「レインウェ... -
日本初(※)!人気の低山を巡る「日本百低山スタンプラリー」第一弾スタート
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、月刊誌『山と... -
白馬五竜、6月22日からグリーンシーズン営業開始。高山植物園では色鮮やかな花や植物が見頃に
株式会社五竜 初開催のオーガニックマーケットや星空観察ができるナイトゴンドラなど、夏もイベントが目白押し 株式会社五竜(所在地:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:伊藤英喜、通称:白馬五竜)は、2024年6月22日(土)よりグリーンシーズンの営... -
【野口観光グループ】社内プロジェクト「60周年富士登山企画」を開催いたします
野口観光マネジメント株式会社 野口観光グループでは、社員間交流のため富士登山企画を実施いたします。 野口観光グループ(本社所在地 北海道登別市登別温泉町203番地1)の、 社内プロジェクトの一つである「社員交流プロジェクト」では、 「社員同士の交流... -
夏の登山やハイキングをサポートする「夏山キャンペーン」を6/20(木)から開催。「マムート・ベストチョイス」の装備で皆様の登山をサポート!抽選で「赤岳登山ツアー」をプレゼント!
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、皆さまに「究極の体験」を提供してきました。 新... -
【静岡県主催】静岡県域の南アルプスを対象とした写真・動画コンクールを開催します
静岡県 静岡県は、南アルプスがユネスコエコパークに登録されてから10周年を迎えることを記念し、環境省関東地方環境事務所、南アルプスユネスコエコパーク静岡地域連携協議会の御後援をいただき、南アルプスの魅力発信、来訪者の増加を目的に、静岡県域... -
「夏の遊び手応援キャンペーン」実施!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 15,000円(税込)以上ご購入の方に先着でもれなく遮光アイマスクをプレゼント! 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は、創業20周年を記念し日頃の感謝の気持ちを込... -
「北アルプス安全登山アピール2024」が7月6日(土)に開催。今夏、北アルプスをめざす登山者必見のセミナー
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)と、同社が設立した日本山岳遺産基金は「北アルプス安全登山アピール2024」を後援... -
昼夜を問わず野外アクティビティの視界に革命 ! ARを統合したスマート双眼鏡:ENVISION(エンビジョン)
UNISTELLAR SAS Kickstarterキャンペーンを全世界で展開:6月25日~ ENVISION 仏マルセイユ/米サンフランシスコ 2024年6月18日 世界で最も先進的でユーザーフレンドリーなスマート天体望遠鏡を開発したユニステラ社(UNISTELLAR SAS)が、今度は野外探索... -
シダスジャパンが「世代別の登山実態調査」を発表
シダスジャパン株式会社 〜登りたい山に世代間で違いあり!Z世代に支持されるのは「富士山」、一方のシニア世代は「屋久島」/ 登山時の足回りの悩み、シニア世代は「膝の痛み」、Z世代は「足の臭い」~ 多くのトップアスリートから支持されているフランス... -
絶景もグルメも温泉も楽しめるハイキングへ! 六甲山の名所を巡る大人気スタンプラリーがリニューアル
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2024年6月17... -
富士山吉田ルート有料化!?富士山について大調査【1000人アンケート】
株式会社ナビット 富士山吉田ルート有料化、予約制導入についての概要 富士山の吉田ルートが2024年7月1日から有料化され、事前予約が必須となります。この措置は、登山者の安全を確保し、環境保護を目的としています。具体的な内容と導入の原因を見てみま... -
日本一道迷いしやすい登山道 2024
ヤマップ 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、新たに「日本一道迷いしやすい登山道 2024」を発表します。安全登山を推進するヤマップは、2021年より毎年「日本一道迷いしやすい登... -
はるかな尾瀬をスタンプラリーで巡ろう 山のスタンプラリーアプリ(R)ヤマスタの人気イベントが復活!
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2024年6月15... -
【六日町 八海山スキー場】 早朝から雲海や、早朝登山を楽しめる 「八海山ロープウェー」早朝臨時運行 【運行期間】2024年11月10日(日)まで
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 早朝より雲海や登山を楽しむ 新潟県南魚沼市の六日町 八海山スキー場(所在地:新潟県南魚沼市山口1610支配人:酒井 晃)では、2024年11月10日(日)まで、毎朝7:00A.M.に臨時運行便を運行して、雲海鑑賞や早... -
福岡県糸島市を舞台とするトレイルランニング大会『伊都国 TRAIL RUN in 火山』の開催が2024年7月28日に決定!
株式会社タケマン スポーツを通して地域を盛り上げつつ、里山の環境保全で少しでも地域課題を解決できないかという、地元行政区や学生らの熱い思いで実現 伊都国まちづくり協議会は、2024年7月28日日曜日に、九州大学の学生・地元企業・行政区と共に、糸... -
危機回避に。日常に有事まで使い倒して欲しい、SSP閃光音響ライト!クラファン開始
株式会社SYCO 株式会社SYCO(本社:兵庫県神戸市)は「SSP閃光音響ライト」の先行販売をクラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて2024年6月12日(水)より開始いたしました。 危機回避に。日常から有事まで使い倒して欲しい『SSP閃光音響ライト』https... -
まるで”空気”のように軽くバックパックに入れても邪魔にならない「エアライトテーブル」のプレゼントキャンペーンを開催!
合同会社DRive 2024年6月12日(水)から2024年6月19日(水)まで 合同会社DRive(本社:大阪府箕面市、代表:吉川了)が運営するキャンプブランド『TokyoCamp(トーキョーキャンプ)』は、2024年6月12日(水)から6月19日(水)まで、「エアライトテーブル... -
トゥモローランド メンズ取り扱い店舗にて、クライミングやアウトドアスポーツなど人々から多くの支持を集める〈GRAMICCI〉との別注ショーツ〈GRAMICCI for TOMORROWLAND〉を発売
株式会社 トゥモローランド GRAMICCI for TOMORROWLAND 機能性と快適な履き心地を両立したエクスクルーシブな1本です。 〈GRAMICCI for TOMORROWLAND〉を下記店舗にて発売します。細身ながらも、180度の開脚を可能にするほどに優れたストレッチ性を持ち、... -
Foshan KEITH Titanium Co., Ltd.と株式会社YOCABITOにおける「keith」ブランドの国内正規販売代理店契約のお知らせ
株式会社YOCABITO 株式会社YOCABITO(本社:岐阜県岐阜市、代表:菅野祐介)は、中国Foshan KEITH Titanium Co., Ltd.と日本国内での「keith」ブランドの正規販売代理店契約を結び、2024年6月より販売を開始することをお知らせします。 [Foshan KE... -
楽天のデジタルスタンプカード利用で「楽天ポイント」やオリジナルグッズをプレゼント山梨県北杜市で「北杜市トレッキングスタンプカード」実施
山梨県北杜市 実施期間:令和6年6月12日(水)~令和6年9月11日(水) 北杜市(市長:上村英司)は、南アルプス国立公園及び八ヶ岳中信高原国定公園60周年、南アルプスユネスコエコパーク10周年、甲武信ユネスコエコパーク5周年の節目を迎え、周年事業として、... -
NANGA(ナンガ)梅雨に嬉しい寝袋キャンペーンを開催!
株式会社ナンガ 「Rainy Season Campaign/梅雨ニモマケズ」と題し、対象の寝袋がお得に購入できるキャンペーンを実施いたします。 2024年6月14日から同月30日まで、「Rainy Season Campaign/梅雨ニモマケズ」と題し、対象の寝袋がお得に購入できるキャン... -
KKdayと静岡県、富士山登山の新たな入山管理システム「静岡県富士登山事前登録システム」を試行開始
KKday(ケーケーデイ) 富士登山のルール・マナーの周知強化で富士山の自然と登山者を守る取り組みがスタート アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営する株式会社KKDAY JAPAN(ケーケーデイジャパン、東京都新宿区、支社長:大淵公晴、以下「K... -
ご飯もスープも、できたてレベル。
e-no.japan ランチの時間まで温かい 職場やキャンプに。米国発 真空二層構造のフードフラスコ【Jerrycan】 真空断熱二層構造で保温・保冷性抜群!アメリカ生まれのステンレス製フードフラスコ。中蓋と上蓋の二重構造で汁物を入れても液漏れしない高い密... -
間もなく山開き。登山者に対して入山料を取るべきか?Surfvoteの投票では約8割が山の維持管理のために「入山料を取るべきである」と回答。
ポリミル 一般社団法人Public Meets Innovation理事を務める田中佑典さんがSurfvoteで「入山料」について課題提起。「持続可能な登山」についてさまざまな視点から意見が集まりました。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソーシャル... -
山岳遭難防止に関するDX協定を締結
ヤマップ -関東初 ヤマップ、県および警察の3者協定- 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、登山に関するビッグデータを活用して、神奈川県及び神奈川県警察と山岳遭難防止に関... -
”ピックアップロゴス”6月は梅雨に向けての防水対策!「透湿雨衣専用防水スプレー」公開!
株式会社ロゴスコーポレーション 〜ティッシュも濡れない超撥水!靴やリュックにも!プレゼントキャンペーンも開催〜 株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、ロゴス... -
定番からカジュアルまで。幅広いシーンに対応できるサングラス「MEGANE ICHIBA SUNGLASSES」新シリーズ登場
株式会社メガネトップ ~フレームごとに異なる機能を搭載し、着用シーンに合わせた最適なサングラスを提案~ 眼鏡市場は、「MEGANE ICHIBA SUNGLASSES(メガネイチバサングラス)」より、日常からアウトドアまで幅広いシーンに対応できる新シリーズ「ACTIV... -
大地とつながる5本指シューズ 6/5発売
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、Barefootinc Japan(ベアフットインク ジャパン)と連携し、5本指フォルムで、まるで裸足のような感覚... -
汗をかきやすい額から後頭部にドライ感を。「スカイトレイルバイザー・ヘッドバンド」に新色登場!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「一歩を支える、高機能」春夏のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は2024年5月7日(火)、トレイルラン... -
アルテリアからペツルへの事業譲渡
ペツルジャパン株式会社 この度、株式会社アルテリアの提案を受け、2024年3月29日に株式売買契約を締結するに至り、同社はペツルの 100%子会社となりました。6月1日には、社名をペツルジャパン株式会社として登記いたしました。数十年にわたる両社の信頼関... -
山岳・登山情報を発信するウェブメディア『山と溪谷オンライン』が、訪日外国人登山者に向けたAI自動翻訳による多言語配信を開始。英語、韓国語、簡体字、繁体字に対応
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、2023年5月にローンチしたウェブメディア『山と溪谷オンライン(https://www.y... -
【登山道を守る人を応援する】登山道整備トークイベントVol.2のレポートを公開|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 5月18日(土)開催<【登山道を守る人を応援する】「ランナーとしてトレイルをどう保全するか」登山道整備トークイベントVol.2>イベントレポート 株式会社finetrack (本社:兵庫県神戸市、代表:金山洋太郎)は、2024年5月18日(土)... -
【登山ブームの今、知っておきたい!】安全で快適な登山を楽しむために、荷物の軽量化の正しい知識とテクニックを学べる『軽量登山入門』発売
株式会社 学研ホールディングス 登山道具を軽量化するには、山行の計画、登る山の難易度、時期、予想される天候など、さまざまな条件を考慮して最適化することが大切。そのための知識とテクニックを人気登山インストラクターが教えます。 株式会社 学研ホ... -
アウトドアブランド「MOZAMBIQUE」がスウェーデンのデザインエージェンシー「Super Tuesday」を起用し、新たなブランドアイデンティティで都市生活のためのアウトドアを提案
モザンビーク株式会社 都市生活にアウトドアを融合させ、現代の多様なライフスタイルをよりシームレスに。スウェーデンと日本のカルチャーを融合したモダンでスタイリッシュなMOZAMBIQUEに生まれ変わります。 日常と非日常とを流動的に行き交う、新たなラ... -
SOSをいつもポケットに!『チタン製4in1マルチホイッスルFINDME』応援購入サイトMakuakeでクラウドファンディングスタート!!
Sacra Trading 緊急災害時に役立つホイッスル、ガラスブレーカー、メモホルダー、ミニカッターをワンツールに。防災笛を買ったけど結局身に着けていない…という方のために、普段使いできる商品として開発された注目アイテム! SacraTrading(東京都港区)... -
[山梨県北杜市×THE NORTH FACE] JR小淵沢駅と登山口を結ぶ「MOUNTAIN TAXI」今年も運行開始
山梨県北杜市 令和6年6月15日(土)から11月15日(金)まで、6月1日(土)から予約開始 山梨県北杜市(市長:上村英司)は、株式会社ゴールドウイン(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:渡辺貴生)が展開するアウトドアブランド「THE NORTH F... -
【登山道を守る人を応援する】「地域の山岳資源を未来へ引き継ぐために」登山道整備トークイベントVol.3を開催|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 株式会社finetrack (本社:兵庫県神戸市、代表:金山洋太郎)は、2024年6月15日(土)に直営店 finetrack TOKYO BASEの特設会場にて小島慎太郎氏(株式会社YAMAP)、高橋知砂氏(北杜山守隊)、沼野寛氏(木島平村観光振興局)、一瀬圭... -
(急告)【明日2024年6月1日】は、是非、東京・神保町に、元祖山ガール・鈴木みき(イラストレーター、執筆家、防災士)に会いに行こう!!(貴方の何かが、変わるかも!?)
株式会社講談社 鈴木みき『知っている山からはじめよう! 大人の日帰り登山』(講談社)刊行記念 書籍サイン会(石井スポーツ登山本店)を、ゆる~く開催! ◆日時 2024年6月1日(土)13:00~18:00 待ってま~す!◆会場 石井スポーツ登山本店 東京都... -
筑波山を巡って“7色”を集める新スタンプラリーがスタート! つくばエクスプレスとコラボの「オリジナル硬券」がもらえる
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、首都圏新都市... -
代表の都築がエベレストマラソン完走、歴代日本人3位の好成績でフィニッシュ
日本アウトドアトレーニング協会 日本アウトドアトレーニング協会の都築洋介が「EverestMarathon2024」を8:12:29のタイムで完走、日本人15人目の完走者となりました。 2024年5月29日、現地時間AM7時にMt.Everest(ネパール)で「EverestMarathon2024」が行... -
《南沢あじさい山》 東京都内屈指のアジサイの名所が、更に持続可能な観光名所としてリニューアル
株式会社do-mo アジサイの名所として知られる東京都あきる野市深沢エリアにある「南沢あじさい山」が、更なる持続可能なエコツーリズム地域を目指し、ロゴマークやWEBサイト、会場内の木質化など大きくリニューアルされます。 昨年のピーク頃のアジサイの... -
プロ登山家・竹内洋岳 プロデュースジュエリーブランド「FOURTEEN – HIROTAKA TAKEUCHI」より『HIMALAYA RIDGE RING』・『MATE』を新発売
株式会社ハニーコミュニケーションズ 人類初の8000m峰登頂日に因み2024年6月3日(月) から公式オンラインストア「14select ® 」にて受注生産発売開始! 株式会社ハニーコミュニケーションズ(東京都渋谷区 代表取締役 戸田 知礼)は、日本人唯一の世界8000... -
マムートの新ブランドスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」 チャレンジを通し成長する人をサポートするマムートは、新しいブランドスローガンを発表します。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 目の前の壁に挑戦する人々に向け、高機能プロダクトと新コンセプトの提案で応援することをメッセージするものです。 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート... -
【WEB・直営店限定】1本2役!涼しく快適なコンバートパンツ、BRAND STORE限定販売!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「一歩を支える、高機能」春夏のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は2024年5月29日(水)、finetrack直...