省エネ– tag –
-
【9月9日(火)開催|無料・先着30名限定】三井化学から学ぶ!カーボンニュートラル対応の“最初の一手”
フロンティア株式会社 製造業/流通業向け 実践型セミナー ビジネスマッチングコミュニティ「Ready Crew(レディクル)」を運営するフロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 政裕)は、製造業・流通業の実務担当者を対象とした実... -
宮城県多賀城市と「ゼロカーボンシティ」実現に向けた連携協定を締結
パナソニックグループ 左から 市長、パナソニック エレクトリックワークス社 営業部長 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、宮城県多賀城市(以下、多賀城市)と相互の連携を強化することにより、2050年までに市域か... -
【新商品】持ち運べる×圧倒的省エネ「ハンディエアブローガン」登場|株式会社メイカーズ
株式会社メイカーズ 圧縮空気を用いたエアブローガンが現場に無い/届かない環境でも「ハンディエアブローガン」ならどこでもエアブローを実現。また、電動コンプレッサーと比較し同一流量あたりの電力コストを約95%削減。 株式会社キーエンスの100%出資... -
当社の省エネ診断システム「Thermofit® 」が、第8回エコプロアワードで奨励賞を受賞しました!
ニチアス株式会社 ニチアス株式会社(本社:東京都中央区 社長:亀津克己)は、「第8回エコプロアワード」(主催:一般社団法人サステナブル経営推進機構)において、当社の省エネ診断システム「Thermofit」が評価され、奨励賞を受賞しました。 エコプ... -
ブラザー、「緑十字展2025」に出展
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、2025年9月10日(水)から12日(金)にインテックス大阪で開催される「緑十字展2025-働く人の安心づくりフェア-」にブースを出展し、新製品の据置型スポットクーラー「PD-7100シリーズ」やフォークリフトなどの... -
【前川製作所】INCHEM TOKYO 2025に出展【ブース:6-L12】
前川製作所 世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:前川 真、以下「当社」)は、2025年9月17日(水)... -
ブラザー、工作機械「SPEEDIO(スピーディオ) Sシリーズ」 「第8回エコプロアワード」で奨励賞を受賞
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、一般社団法人サステナブル経営推進機構が主催する「第8回エコプロアワード」において奨励賞を受賞した。受賞対象となった製品は、昨年8月に発売した工作機械、コンパクトマシニングセンタ「SPEEDIO S300Xd2... -
環境にやさしい「ウルトラプレミアム効率(IE5)ギヤモータ」を新発売
住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司)は、環境にやさしい「ウルトラプレミアム効率(IE5)ギヤモータ(永久磁石形同期モータ)(以下「本製品」)」を2025年9月1日より発売します。本製品は、... -
【24時間冷房派は半数超え】エアコン使用の「夜間のみ停止」「昼間のみ停止」の理由第1位が明らかに
三菱地所ホーム株式会社 家庭内の熱中症リスクを防ぐには?温度ムラと冷房ストレスへの新しい解決策とは 三菱地所ホーム株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷 惣一郎)は、30代〜60代の男女(※子ども・高齢者と同居している世帯中心)を... -
コスモ石油中央研究所内に再エネ×EV設備を導入
COSMO ~コスモ・ゼロカボソリューションの利用効果を発信・提案~ コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)のグループ会社であるコスモ石油マーケティング株式会社(代表取締役社長:髙山 直樹、以下「当社」)は、脱炭素社... -
山形県東根大森工業団地における複数事業者連携による天然ガスへの燃料転換について【TGES】
東京ガス株式会社 ~ 燃料転換により対象設備からのCO2排出量を約30%削減[*1] ~ 2025年8月29日 さくらん... -
山形県東根大森工業団地における複数事業者連携による天然ガスへの燃料転換について【TGES】
東京ガス株式会社 ~ 燃料転換により対象設備からのCO2排出量を約30%削減[*1] ~ 2025年8月29日 さくらん... -
東大×UPDATER、家庭の電力データを再現するAIモデルを共同開発し、利用可能とする“日本初”の試みを実施
株式会社UPDATER 家庭の電力需要データを学習したAIモデルをWEBから生成・利用可能 東京大学 大学院工学系研究科 田中謙司研究室(文京区本郷、以下 田中研究室)と株式会社UPDATER(本社:世田谷区三軒茶屋、代表取締役:大石英司)は、家庭の電力使用パ... -
満65歳以上の都民の方は省エネエアコン8万円引き!
株式会社ノジマ ~東京ゼロエミキャンペーン実施~ 株式会社ノジマ(神奈川県横浜市、代表執行役社長・野島廣司)は、東京都の「家庭のゼロエミッション行動推進事業」に参画し、省エネ性能の高い家電製品にお買い替え(または新規購入)される都民の方... -
NEXYZ.(ネクシーズ)が興能信用金庫と業務提携 能登の震災復興に向け業務用設備導入を支援
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長兼グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(ネクシーズ)は、興能信用金庫(本店:石川県鳳珠郡能登町 理事長:田代 克弘)と業務提携... -
オーク製作所が高解像・高精度なダイレクト露光装置を開発しました
NEDO 半導体後工程における微細な配線形成工程をマスクレス化で短縮し、高性能な先端半導体パッケージの製造コスト低減に貢献します NEDOは、委託事業である「省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業」(以下、本事業)の一環として... -
Jクレジット・カーボンオフセットLPガスの購入開始について
鈴与グループ ~カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを強化~ 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下「鈴与商事」)は、ジクシス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 惠次、以下「ジクシス」)と... -
不動産の環境認証の戦略的な活用とは?! 『不動産価値の最大化:ポートフォリオを最適化するBELS・CASBEE実践戦略』2025年9月9日(火)オンラインセミナー開催
環境・省エネルギー計算センター 建築と投資運用双方の視点をもつ、環境・省エネルギー計算センター代表取締役 尾熨斗啓介、CASBEE開発メンバーの千葉大学大学院 林 立也准教授が解説 セミナー概要 近年、ESG投資が注目を集めるなか、環境配慮への取り... -
清水建設「DX-Core」との連携による空調制御の最適化に向けた実証実験を開始
三菱電機株式会社 オフィスビルの多様なニーズと実態に応じた高度な空調制御ソリューションの実用化を推進 今回の実証実験における連携図 三菱電機株式会社は、共創空間「Serendie Street Yokohama(セレンディストリート横浜)」において、当社のデジタ... -
日本屈指の暑い街 熊谷で挑戦!初の地域最高断熱のリアルモデルハウス
株式会社TAiGAホールディングス ― 夏涼しく冬暖かい、環境配慮型の住まいの体感― 注文住宅のアルネットホームを展開する大賀建設株式会社(Premium」を実際に体感できるモデルハウスとして、埼玉県熊谷市籠原に建築を開始いたします。※省エネ区分5-6地域... -
【導入事例】株式会社ムダカラ、社会福祉法人常山会様のEM CLOUD導入事例を公開しました
株式会社ムダカラ 職員のストレス軽減と契約電力10kW削減を同時に達成!EM CLOUDで実現した働きやすい職場 エネルギーマネジメントシステム"EM CLOUD"を提供する株式会社ムダカラ(本社:東京都港区、代表取締役:田﨑太郎、以下、当社)は、社会福祉法人... -
2026年度 三菱ルームエアコン霧ヶ峰「FZ、Z、FD、ZDシリーズ」発売
三菱電機株式会社 人が不在時の効率的な運転で消費電力量削減率を引き上げ、連続で長時間使用するライフスタイルに対応 三菱電機株式会社は、ルームエアコン「霧ヶ峰」の新製品として、運転時に人の不在を検知した際に行う節電運転において、独自アルゴ... -
【ワタシのミライ】<9/12-9/28> 気候危機を止めるために全国各地で声をあげる「気候アクションウィーク2025」 *9/5 13時よりオンライン記者会見実施
FoE Japan 気候変動対策を求める市民たちが、全国各地で10以上のアクションを企画! 再エネ100%と公正な社会をめざすプロジェクト「ワタシのミライ」は、9月12日〜28日の2週間、本気の気候変動対策を求めて声をあげる「気候アクションウィーク2025」を開催... -
フクシマガリレイ|第25回日経エデュケーションチャンレジfor SDGsに参加
ガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長 福島 豪)は、2025年8月5日(火)に開催された「第25回日経エデュケーションチャンレジfor SDGs(主催 日本経済新聞社)」に講師として参加しました。 冷やすだけじゃな... -
カネカソーラーサーキットのお家 キッズデザイン賞を2年連続受賞
株式会社カネカソーラーサーキットのお家 『日本の四季を通じて快適に暮らせる”理想の住まいづくり”』をめざす株式会社カネカソーラーサーキットのお家(本社:東京都港区、社長:安田 寛治)のソーラーサーキット®(以下、ソーラーサーキット)が第19... -
GXで都市と暮らしが変わる ― 脱炭素・スマートハウスの最前線が ジャパンビルド大阪に集結
RX Japan株式会社 第9回 ジャパンビルド[大阪] -建築・土木・不動産の先端技術展- 会期:2025年8月27日(水)~29日(金) 会場:インテックス大阪 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、建築・住宅分野は今、大きな転換期を迎えています。 その中でも近... -
ななめドラム洗濯乾燥機NA-LX129EL他 計7機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、冬の定番である「ダウンジャケット」の洗濯に対応した新開発の洗濯コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」を含む計7機種を、2025年10月上旬に発売します。 パナソニックの... -
【工場のコストダウンを加速】カメラで手軽にエアリーク検出!「エアリークファインダー」登場|株式会社メイカーズ
株式会社メイカーズ 「エアリークファインダー」で、誰でもカメラで簡単にエアリーク箇所を特定し、リーク量やCO2、コストも推定。更に「リーク瞬間補修材」を用いて、見つけたリークをすぐに対策し、リークの無駄を削減できます。 株式会社キーエンスの10... -
“6人に1人”が不具合を抱えた便座を使い続けている!?ハイアールが「温水洗浄便座」に関する調査を実施
ハイアールジャパンセールス株式会社 “7割以上”の人が、「10年を目安に温水洗浄便座の点検・買い替えの検討」が推奨されていることを認識していない事実が明らかに ハイアール ジャパン セールス株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:杜 鏡国)は、... -
空調トラブルに即対応!株式会社Coolsが「業務用エアコン事業」を2025年8月より本格スタート
株式会社Cools 【店舗・施設向け空調サービス開始】対応エリアは神奈川、東京、千葉、埼玉、静岡。エアコン交換・修理をワンストップ施工!「業務に支障を出さずに入れ替えたい」現場の声に応えて夜間・早朝・定休日も柔軟対応◎ ■店舗・オフィスの「エアコ... -
JAPAN BUILD OSAKA -建築・土木・不動産の先端技術展-に出展します。2025年8月27日(水)~29日(金)
日本テクノ株式会社 日本テクノは、2025年8月27日(水)~29日(金) にインテックス大阪で開催される「JAPAN BUILD OSAKA -建築・土木・不動産の先端技術展-」へ出展いたします。 本展示会は、建築・土木・不動産業界の課題を解決する最新の製品が一堂... -
【無料セミナー】社会課題をチャンスに変える!中小企業がやるべき脱炭素の取組について解説します 東京都産業労働局8月26日
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 脱炭素経営は、政府の規制、行政の施... -
中古マンション選びと「エコ・省エネ意識」に関する調査結果
MEMOCO 株式会社MEMOCO(本社:東京都渋谷区、代表:熊田貴行)は、同社が品質管理および記事制作を請け負うスムナラと合同で、中古マンションの購入経験者男女115名を対象に、「中古マンション購入とエコ・省エネ意識」についてのアンケート調査を実施し... -
2025年9月期 第3四半期連結決算「ネクシーズZERO」好調につき、通期業績を上方修正 上場20周年記念配当10円を含む30円に増配
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346 以下、当社)は、本日2025年9月期 第3四半期連結決算を発表いたしました。なお、好調な業績推移を背景に、通期業績予想の上方修正を... -
SPACECOOL、JCLPが制定した記念日「暑すぎる夏を終わらせる日」に賛同
SPACECOOL株式会社 8月8日を、気候変動を“自分ごと”にする契機に~「この暑さに、慣れてはいけない。」~ SPACECOOL株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:末光真大、以下「当社」)は、この度一般社団法人日本気候リーダーズ・パートナーシップ(以下... -
ブラザー、NC(数値制御)工作機械累計生産台数20万台達成記念式典を開催
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、8月7日に刈谷工場(愛知県刈谷市)内のブラザーテクノロジーセンターで、NC(数値制御)工作機械*の累計生産台数20万台達成および発売40周年を記念する式典を開催した。式典には、社長の池田和史をはじめ... -
FM大阪「ながの社長のMUSIC BOSS」の番組スポンサーに、サンリスト株式会社が就任いたしました。
サンリスト株式会社 私たちが目指す「今を生きる私たちが未来の誰かのためにできること」と、「誰かの明日を支えたい」という番組の想いが深く重なり合い、スポンサー契約を決断いたしました。 大阪市を拠点に、再生可能エネルギー関連事業を展開するサン... -
【導入事例】株式会社ムダカラ、社会福祉法人品川総合福祉センター様のEM CLOUD導入事例を公開しました
株式会社ムダカラ 契約電力を23kW削減し、大幅なコストダウンを実現。24時間稼働の福祉施設で実証されたEM CLOUDの効果 エネルギーマネジメントシステム"EM CLOUD"を提供する株式会社ムダカラ(本社:東京都港区、代表取締役:田﨑太郎、以下、当社)は、... -
【参加無料】選ばれる企業になる。中小企業向け「脱炭素スクール」開講します!
株式会社ちばぎん総合研究所 企業価値を高める「脱炭素経営」の第一歩、一緒に踏み出してみませんか? 「脱炭素スクール」に参加して、企業価値を高める「脱炭素経営」の第一歩を踏み出しましょう! 株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長:前田栄治)は... -
令和7年度AB-Crossプロジェクトに採択された「好気性グラニュールによる ダウンサイジング可能な下水処理技術」に関する委託契約を締結
メタウォーター株式会社 国土交通省が実施する「上下水道一体革新的技術実証事業(AB-Crossプロジェクト)」*1 において、宮城県(公営企業管理者:千葉 衛)、地方共同法人日本下水道事業団(理事長:黒田 憲司、本社:東京都文京区、以下「JS」)、およ... -
“エネルギーを見える化” エネルギーマネジメントシステム 「e-Reducer I(イーリデューサーワン)」 発売開始
ヤマト電機株式会社 ~企業の省エネ化を促進し、脱炭素経営への第一歩をサポート~ 【総合TOP 画面イメージ】 電気設備資材の総合商社であるヤマト電機株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役社長:中嶋冬彦)は、工場やビ... -
「カラムインカラム®」が令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業の先進設備・システムに採択
住友重機械工業株式会社 住友重機械プロセス機器株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田島茂、住友重機械工業株式会社100%出資、以下「住友重機械プロセス機器」)の省エネルギー性と省スペース性に優れた次世代型蒸留システム「カラムインカラ... -
新たな電子ブラインドシステムを発表します。環境に配慮した建物管理を実現します。
株式会社IndyGo 株式会社IndyGoは、最新のスマートビルディングソリューションとして、自己発電機能を有することも可能な電子ブラインドを導入し、効率的なエネルギー管理を提案いたします。 2025年8月1日 株式会社 IndyGo 2025年8月1日、株式会社IndyGo... -
ZEB改修工事に関する特設サイトオープン
三谷産業株式会社 持続可能な未来へ向けた取り組みを可視化 三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照、以下 三谷産業)は、空調設備工事セグメントのZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビ... -
設計・施工者の皆様必見! 『よこはま健康・省エネ住宅事業者登録・公表制度』令和7年度の受付を7月14日から開始!!
横浜市 横浜市では、最高レベルの断熱性能(等級6、7)や気密性能を備えた「健康・省エネ住宅」が当たり前となるような社会を目指しています。そこで、市民の皆様が健康・省エネ住宅の設計・施工者を選択しやすい環境を整えることを目的として、健康・省エ... -
NEXYZ.(ネクシーズ)が滋賀中央信用金庫と業務提携 カーボンニュートラルの実現に向け地域密着型の脱炭素支援
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長兼グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(ネクシーズ)は、滋賀中央信用金庫(本部:滋賀県彦根市 理事長 岩﨑 哲雄)と業務提携契約... -
設計初期からの「省エネ性能デザイン」で、データが示す“見えないリスク”を回避。one buildingがBIM活用によるフロントローディングを提唱
株式会社 one building ― 省エネ計算に”データ活用”できるBIM作成セミナーも開催 ― 設計の超初期段階からBIMで性能をシミュレーションし、その数値を基にデザインを最適化していく「性能駆動設計(Performance-Driven Design)」へ 建築業界のカーボンニュ... -
みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーンを実施します
三重県 省エネ家電を購入された三重県民の方にキャッシュレスポイント等をプレゼント! 三重県では、期間内に対象店舗で対象となる製品を購入した三重県民の方に、購入金額に応じてキャッシュレスポイント等をプレゼントするキャンペーンを8月1日から実施... -
万博UAEパビリオンにて、SPACECOOLとEmirates Palace Hotelが共同イベント開催
SPACECOOL株式会社 ― 未来の快適性を考えるパネルディスカッション&ワークショップ ― 先進的な放射冷却技術で注目を集めるSPACECOOL株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:末光真大、以下「当社」)は、2025年大阪・関西万博(以下、万博)のUAEパビリ... -
ティーガイア、営業拠点および国内グループ会社において2024年度使用電力の実質再エネ化を達成
株式会社ティーガイア ~子会社TGパワーの太陽光発電所から環境価値取得~ 株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田 將人、以下、当社)は、当社営業拠点(恵比寿本社、全支社・支店)および国内のすべてのグループ会社※1において、...