省エネ– tag –
-
Sustech、資源エネルギー庁「省エネ・地域パートナーシップ」のパートナー省エネ支援機関に認定
株式会社Sustech 株式会社Sustech(代表取締役:丹野裕介・飯田祐一郎 本社:東京都港区/以下、Sustech)は、このたび、資源エネルギー庁が新たに立ち上げた「省エネ・地域パートナーシップ」におけるパートナー省エネ支援機関に認定されたことをご報告い... -
一般社団法人 日本能率協会主催 「持続可能なプラントEXPO 2024」 に環境・省エネソリューションサービスを出展
テルウェル東日本株式会社 テルウェル東日本株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:石川 達、以下「テルウェル東日本」)は、2024年7月24日(水)~26日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「持続可能なプラントEX... -
気候時計が表示する時間が5年を切り、4年台になりました
脱炭素化支援株式会社 地球の温暖化・気候変動・気候危機を回避(世界の平均気温の上昇を産業⾰命前から1.5℃以下に抑制)するまでに残された時間をカウントダウン表⽰する気候時計の時間が5年を切り、4年台になりました。 気候時計 脱炭素化⽀援株式会社(... -
気候時計が表示する時間が5年を切り、4年台になりました
脱炭素化支援株式会社 地球の温暖化・気候変動・気候危機を回避(世界の平均気温の上昇を産業⾰命前から1.5℃以下に抑制)するまでに残された時間をカウントダウン表⽰する気候時計の時間が5年を切り、4年台になりました。 気候時計 脱炭素化⽀援株式会社(... -
オフィスワーカーのウェルネスに配慮した空調AI制御を開発開始
MENTERU ワークライフバランスを重視して働き方に配慮した個別空調の制御機能の開発を6月から開始。省エネへの配慮だけでなく、生産性と快適性に配慮した空調制御をAIで実現。 株式会社メンテル(代表取締役:井上 智樹、以下「メンテル」)は、株式会社竹... -
屋根外壁塗装に朗報! 東京都の助成金情報ページ公開と遮熱塗料アンケート結果発表!!
遮熱外壁専門店 遮熱塗料(高反射率塗料)を使って、省エネ&助成金でお得にできる情報のご提供 東京都の屋根外壁塗装助成金紹介ページ公開と遮熱塗料(高反射率塗料)に関する アンケート結果の発表。 遮熱外壁専門店(イエリフォーム.com株式会社 代表... -
スーパーショーケース「REシリーズ」に業界初のVIG省エネ扉搭載冷凍リーチインショーケースが登場!
パナソニックグループ パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社(以下、パナソニック)は、スーパーショーケース「REシリーズ」のラインアップを拡充し、2024年9月より、業界初(※1)となる「VIG(※2)省エネ扉搭載冷凍リーチインショー... -
本社工場に太陽光パネルを設置・山口県の助成金が決定しました
田村ビルズグループ 産業廃棄物の処理・リサイクル事業を行うタムラエンバイロ。よりサスティナブルな企業を目指しています 株式会社田村ビルズグループ(本社:山口県山口市黒川 代表:田村伊幸)のグループ会社 タムラエンバイロ(本社:山口県山口市下... -
電気代高騰対策にも対応。環境保護・脱炭素における事業活動をサポートするサービス【脱炭素LABO】を開始
株式会社SDSホールディングス 省エネルギーソリューション事業や太陽光発電などの再生可能エネルギーソリューション事業を展開するSDSホールディングスで、新たな情報発信や事業課題の解決をサポートするサービス「脱炭素LABO」を開始 脱炭素をテーマに事... -
「GXマット」で夏場の空調電気代を30~60%削減!JR西日本との共同実証実験で効果を確認
南出株式会社 JR西日本との共同実証実験で、「GXマット」の、夏場の空調電気代30~60%削減効果を確認しました。本夏より販売開始中。本商品は三重県庁主催のオープンイノベーションイベントを経て開発されました。 GXマットの使用イメージ 2024年7月17日 —... -
【無料セミナー】気候変動がビジネスへ与える影響とは?脱炭素経営に取り組むべき背景と動向を知る!東京都産業労働局 7月26日開催
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 世界の異常気象により、短期的にも長... -
【無料セミナー】気候変動がビジネスへ与える影響とは?脱炭素経営に取り組むべき背景と動向を知る!東京都産業労働局 7月26日開催
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 世界の異常気象により、短期的にも長... -
アリババクラウド、2024年パリ大会の全35競技会場での電力消費最適化に向け、国際オリンピック委員会にエネルギー・エキスパートを提供
アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社 AIを活用した機能により、将来の開催都市への予測と推奨を実現 アリババグループのデジタルテクノロジーとインテリジェンスのバックボーンであるアリババクラウドは本日、国際オリンピック委員会(IOC)が2024... -
今年一番お得!Prime Day期間限定 COMFEE’ 冷蔵庫が最大11%オフで購入可能!
日本美的株式会社 今年のPrime Dayセール、見逃せません!この一週間だけの特別価格で、最高の冷蔵庫を手に入れるチャンスです。静音で省エネ、しかも驚くほど安い!夏の暑さに備えて、今すぐこの素晴らしいオファーをチェックしてください。今年一番お得... -
高齢者の熱中症対策に!高齢者向けエアコン補助金の調査レポートを公表します
株式会社ナビット エアコン補助金情報を調査!上限額や補助目的をまとめました! 株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の検索サイトを運営しております。この度、助成金なうが収集... -
生活クラブが環境と未来を学べる体験型イベントを2会場で開催!「省エネ環境フェア」 7月20日(土)生活クラブ小平センター / 「再エネ省エネフェア」 8月3日(土)アットビジネスセンター池袋駅前別館
生活クラブ生協連合会 ~夏休みの自由研究に!おうちの断熱相談も!~ 生活クラブ生活協同組合・東京(本部:東京都世田谷区 以下、生活クラブ東京)は、7月20日(土)、8月3日(土)の2日間、再生可能エネルギーや省エネルギーについて楽しく学び・体験... -
年間6,000kWhまで太陽光発電と蓄電池の自家消費分を現金還元する、トリプル売電キャンペーンを開催
ハンファジャパン株式会社 ホームゲートウェイ「Cube J」と専用アプリ「ENECONNECT」の接続で、家全体のエネルギー使用状況の「見える化」を実現 世界トップクラスの太陽光発電のトータルエネルギーソリューションカンパニー「Qセルズ」を展開するハンフ... -
注目高まる断熱商材 「断熱性能」「切りやすさ」を求める声に応える 窓用断熱シートの不満を解消する2タイプ新登場
ニトムズ 2024年8月1日(木)発売 株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:右近敦嗣)は、窓に貼るだけで暖房効率をアップさせる「断熱シート」シリーズより、断熱性能が従来品比(※)約1.6倍に向上した『窓ガラス断熱シートWフォーム 水貼... -
“第2回公募説明会開催!”「令和5年度補正 家庭用蓄電池等の分散型エネルギーリソース導入支援事業費補助金 公募説明会」
一般社団法人 環境共創イニシアチブ 電力需給ひっ迫の起こりやすい酷暑に備え、2回目となる公募説明会を開催します。事業内容・補助金申請について執行団体職員がわかりやすく解説します 一般社団法人環境共創イニシアチブ(東京都中央区、代表理事:村... -
「いちご泥棒」柄のやわらか低反発クッションがお尻にやさしい便座シート
株式会社ニーズ 株式会社ニーズ/株式会社サンファミリー(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:本岡勝則)は、「モリス エレガント便座シート」1,078円(税込)を7⽉10⽇(水)より発売開始しました。時代を超えて愛される「いちご泥棒」を全面にあしらったデ... -
「もう冷めたな…、よし充電しよう」再利用できるエコな充電式カイロが8月新登場。便利な家庭用品が続々登場。
株式会社ハック 今年のトレンドは「エコな充電式&USB給電」加湿器やカイロなど新発売! 総合雑貨メーカーの株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)は、2024年7月~8月、大容量4Lの給水タンクで長時間の加湿が可能な「USB給電式 超... -
創設1年ベンチャーが個別空調制御AI共同開発の基本契約を九電工と締結
MENTERU 空調設備工事のプロフェッショナルである九電工と、設備制御最適化AIのメンテルが共同で個別空調制御最適化サービスを開発 株式会社メンテル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井上 智樹、以下「メンテル」)は、このたび、株式会社九電工(本社:... -
光熱費を抑え、健康で快適に暮らすためのリフォーム方法をわかりやすく解説。『暑さ寒さを軽減!いまドキ 断熱リフォーム』WEBセミナーを開催
パナソニック ホームズ株式会社 ~ 7月20日(土)10:00-10:45/14:00-14:45/20:00-20:45 ~ パナソニック リフォーム株式会社パナソニック ホームズ株式会社のグループ会社、パナソニック リフォーム株式会社は、光熱費を抑え、健康で快適に暮らすためのリ... -
業務用空調、冷凍機の電気代削減に 省エネ信号発生機「エコパルサーe³」をリリース
エイム株式会社 エネルギーコスト削減とCO₂削減の解決策 エイム株式会社(本社:埼玉県川口市、代表:小野秀男)は、業務用空調、冷凍機向けの省エネ機器 「エコパルサーe³」(エコパルサー トリプルイー)をリリースしました。 電源一体型の新設計とアル... -
カーボンニュートラルを中小企業経営に生かす「脱炭素経営推進セミナー」福島県郡山市で7月25日に開催
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)東北本部は、カーボンニュートラルをテーマとした「脱炭素経営推進セミナー ~カーボンニュートラルの潮流に乗るために~」をビッグパレットふくしま(福島県郡山市)にて7月25日(木曜)に開催し... -
「定置型蓄電池の最新情勢2024夏」と題して、大阪大学大学院工学研究科 西村 陽氏によるセミナーを2024年8月5日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────定置型蓄電池の最新情勢2024夏~GXの中核としてブーム化する蓄電池ビジネスの実... -
【REIT、不動産ファンド、不動産管理会社、事業会社向け】 2024年7月19日(金)オンラインセミナー開催『建築物の環境認証(BELS 、CASBEE等)の役割とその最新動向』
環境・省エネルギー計算センター 国内外証券会社出身。建築と投資運用双方の視点をもつ、環境・省エネルギー計算センター代表取締役 尾熨斗啓介、CASBEE開発メンバーの千葉大学 大学院工学研究院 林 立也准教授が登壇 セミナー概要 建築物の省エネ計算事... -
“がんばらない節電”を自動で実現する石のようなスマートリモコン「Nature Remo Lapis」が本日2024年7月5日に発売!
Nature株式会社 〜自然と調和するデザインをコンセプトに海辺の石をモチーフに採用〜 「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)は、自然と調和するデザインを... -
「需要サイドの実効あるカーボンマネジメント」と題して、株式会社日建設計総合研究所 執行役員 河野 匡志氏によるセミナーを2024年8月9日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────カーボンニュートラルの実現に向けた需要サイドの実効あるカーボンマネジメント... -
5分でできます!横浜市の脱炭素に取り組む企業を応援する「脱炭素取組宣言」制度を創設しました!
横浜市 中小企業の皆様の脱炭素化に向けた行動変容をご支援します! 脱炭素社会の実現に向けては、市内企業の99.6%を占める中小企業の皆様にも脱炭素化に取り組んでいただくことが重要です。そこでこのたび、脱炭素化のスタート段階として、脱炭素化に取... -
5分でできます!横浜市の脱炭素に取り組む企業を応援する「脱炭素取組宣言」制度を創設しました!
横浜市 中小企業の皆様の脱炭素化に向けた行動変容をご支援します! 脱炭素社会の実現に向けては、市内企業の99.6%を占める中小企業の皆様にも脱炭素化に取り組んでいただくことが重要です。そこでこのたび、脱炭素化のスタート段階として、脱炭素化に取... -
【7/4より】「5Gによる製造工場のDX・GX推進事業」の申請サポートを開始しました【助成金なう】
株式会社ナビット 2024/7/4(水)より、「5Gによる製造工場のDX・GX推進事業」の公募が開始しております。助成金なうでは申請サポートを承っております。 株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成... -
booost technologies、スマートメーターの電力データを活用しScope2算定を行う新機能を提供開始
booost technologies株式会社 「booost Sustainability Cloud」に電力データを自動連携し、作業工数削減・正確性を向上 シェアNo.1*1のサステナビリティERP(ESG情報開示ソリューション、GHG排出量可視化ソリューション)を運営する booost technologies株... -
みんなの声を広島県に!高い脱炭素目標を求めるキャンペーンを開始。アニメーション動画「カーボンボンボンゼロゼーロ」を公開
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン 10月31日まで賛同・コメントを募集、広島県政に届ける予定 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:末吉竹二郎、以下WWFジャパン)は、本日2024年7月1日(月)に、広島県の2030年までの温室効果ガ... -
ゴール達成で電気代が総額3,000円割引!「あるく・おトク・でんき」ご契約者さま限定の「ウオーキングラリー」を初開催!
イーレックス株式会社 イーレックス株式会社のグループ会社であるエバーグリーン・リテイリング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 稔道、 以下「EGR」)は、株式会社タニタヘルスリンク(本社:東京都港区、社長:土志田 敬祐、以下「TH... -
環境省「デコ活」アクションとのコラボ企画「 わが家まるごとLED化」
一般社団法人 日本照明工業会 日本照明工業会が、家まるごとLED化シミュレーションサイトを開設 家の間取りを選び、今ついている照明器具を選んでいくと、LED照明に取り換えた場合の年間電気代や、CO2削減量を確認できます。環境省「デコ活」アクションと... -
毎月1日は省エネルギーの日 業務用空調、冷凍機向けの省エネ製品 整電整流器「リダックGTX」をリリース
エイム株式会社 高騰する電気代とCO₂削減への対応策に 冷媒量300㎏まで対応可能となった「リダックGTX」。 エイム株式会社は(本社:埼玉県川口市、代表:小野秀男)は、省エネの日である7月1日に、業務用空調、冷凍機向けの省エネ機器 「リダックGTX」を... -
イーセップ、シリーズBラウンドの1stクローズとして三井金属・日東精工・広島VCからの資金調達を実施
イーセップ株式会社 イーセップ株式会社(本社:京都府相楽郡精華町、代表取締役:澤村健一)は、日東精工株式会社(以下日東精工)・株式会社広島ベンチャーキャピタル(以下広島VC)・Mitsui Kinzoku-SBI Material Innovation Fund(以下三井金属)... -
電気料金の負担を感じる中での夏の節電対策 調査結果
DCM株式会社 電気料金に対する国の補助がこの5月利用分で打ち切られ、政府が8月~10月分の負担軽減を再開する方向で調整する中、今年の夏も猛暑が予想されています。家計の電気料金負担増を多くの方が感じられている中、猛暑を乗り切るため、どのような... -
cynaps、都政現場での成果をもとに公共調達における随意契約可能なスタートアップに認定
cynaps株式会社 社会課題解決型のスタートアップとして東京都の課題解決を加速 BA CLOUDによる電力使用量削減の仕組み IoTプラットフォームの研究開発を行うcynaps株式会社(よみ:シナプス、本社:東京都墨田区、代表取締役:岩屋 雄介、以下「cynaps」... -
ケーブルテレビ事業者向け「10G-EPON ONU」、「GE-PON ONU」発売
三菱電機株式会社 ブロードバンドサービスの通信環境向上と小型化・省エネを両立する「10G-EPON」シリーズ拡充 10G-EPON ONU GE-PON ONU 三菱電機株式会社は、10Gbps/1Gbpsブロードバンドサービスを実現する「三菱10G-EPON(※1)システム」の新製品とし... -
【個人向け】エアコン補助金の調査分析レポートを公表【最も多い上限額は?/省エネ以外も対象?/市内店舗で買わないとダメ?】
株式会社ナビット エアコン補助金情報を調査!上限額や補助目的をまとめました! 株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の検索サイトを運営しております。この度、助成金なうが収集... -
「CN×CE融合が持続可能社会のカギ」と題して、(株)三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 竹安 淳氏によるセミナーを2024年7月25日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【第7次エネルギー基本計画の議論を踏まえた】CN×CE融合が持続可能社会のカギ~... -
節電機能を備え、快適と健康をサポートする次世代のスマートリモコン「Nature Remo Lapis」登場
Nature株式会社 Nature創業10周年を機に機能とデザインを大幅に刷新し、自然をデザインした“節電のあり方を変える”プロダクトが誕生。2024年6月26日(水)先行予約開始、7月5日(金)正午より一般販売開始 「自然との共生をドライブする」をミッションに掲... -
エアコン補助金が手厚い都道府県ランキングベスト10を発表します【助成金なう】
株式会社ナビット 近年電気代が上がり、暑い季節でもエアコンをつけにくい家庭が多いかと思います。 しかし、エアコンをつけないと熱中症のリスクもあります。 自治体の中にはエアコンの購入費用や省エネエアコンへの買い換え費用などに補助を出していると... -
東京都「金町浄水場第1高度浄水施設電気設備等改良工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、金町浄水場第1高度浄水施設電気設備等改良工事について、東京都水道局との間で工事請負契約を締結しました。1)工事名 金町浄水場第1高度浄水施設... -
再エネアグリゲーション事業加速に向け、シールエンジニアリング(旧ジャービス)が蓄電池事業を開始します
株式会社リミックスポイント 株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区虎ノ門四丁目3番9号、代表取締役社長 高橋 由彦)(以下「当社」といいます)の連結子会社の株式会社ジャービス(以下「ジャービス」といいます)は、2024年... -
リミックスポイント、世界的パワコンメーカー・Growatt社製の産業用蓄電システムを7月より販売開始
株式会社リミックスポイント ~一次販売代理店として日本初の取り扱い~ 株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区虎ノ門四丁目3番9号、代表取締役社長 高橋 由彦)(以下「当社」といいます)は、中国・深圳市に拠点を構えるSHE... -
生活堂が住設機器の買い替えに使える「住宅省エネ2024キャンペーン」の補助金申請受付を開始!公式Instagramをフォロー&いいねで炊飯鍋が当たるプレゼントキャンペーンも同時開催!
株式会社ライフワン ネットでトイレや給湯器などの住宅設備機器を販売する株式会社ライフワン(本社:東京都新宿区)では、このたび「住宅省エネ2024キャンペーン」の支援事業者に登録、自社運営サイトの生活堂(https://www.seikatsu-do.com/)において、... -
【300人に調査】7月からの電気代値上げと節電対策 電気代、8割がすでに「高い」 電気代高騰対策1位は「電力会社の見直し」 家づくりのプロが解説!「光熱費高騰対策9選」
平松建築株式会社 電力大手10社の電気料金は7月請求分からまた値上がります。そこで、登録数14万人突破のYouTubeチャンネル「職人社長の家づくり工務店」の職人社長こと、平松建築株式会社代表の平松 明展は、25歳以上55歳未満の既婚者全国300人に「電気...