省エネ– tag –
-
シグニファイ、川崎競馬場の照明リニューアルで最大約60%の省エネを実現。
シグニファイ スポーツ施設用照明プラットフォーム「Interact Sports(インタラクト スポーツ)」を導入し、照明体験の向上とエンターテイメントを強化。 シグニファイジャパン合同会社 (本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニフ... -
5段階フィルターで花粉も徹底撃退!フィルターも交換不要!Apolnus空気清浄機がMakuakeにて日本初登場
LEWE Technology Co., Ltd. LEWE Technology Co., Ltd.(本社:台湾、代表取締役CEO:蔡 嘉純(サイカジュン) )の取り扱うブランドApolnusから、5段階フィルターで花粉も徹底撃退!フィルターも交換不要!「Apolnus(アポルナス)」空気清浄機の先行予約販... -
「いえらぶCLOUD」が売買物件における省エネ性能ラベル表示に対応!「SUUMO」との連動開始
株式会社いえらぶGROUP 2024年4月より改正建築物省エネ法の「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度」に基づき、省エネ性能ラベルの表示が努力義務となります。株式会社いえらぶGROUP(本社:東京都新宿区、代表:岩名泰介、以下「いえらぶGROUP」)は... -
建築物省エネ性能表示制度の開始に伴い、LIFULL HOME’Sの物件情報に「省エネ性能ラベル」の表示を開始
株式会社LIFULL 専門家による高性能住宅の可能性を語るセミナーを実施 事業を通して社会課題解決に取り組む、株式会社LIFULL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐司、東証プライム:2120、以下「LIFULL」)が運営する不動産・住宅情報サービス... -
―2024年4月より「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度」開始―3月27日より「不動産情報サイト アットホーム」にて省エネ性能表示が可能に
アットホーム株式会社 ~省エネ関連物件(※1)の掲載数は、新築戸建で約7倍、賃貸居住用で約12倍に~ 不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、2024年4月より「建築物の販売・賃... -
みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーンを実施します
三重県 三重県民の方に、省エネ家電購入でキャッシュレスポイント等をプレゼント! 三重県では、期間内に対象店舗で対象となる製品を購入した三重県民の方に、購入金額に応じてキャッシュレスポイント等をプレゼントするキャンペーンを3月28日から実施しま... -
グローバルベイス、ZEH水準リノベーションを提供開始
グローバルベイス株式会社 ~中古マンションの省エネ性能、断熱性能の向上を実現~ 都市部の優良マンションリノベーションを手掛けるグローバルベイス株式会社(所在地:渋谷区、代表取締役社長:茂木 敬一郎)は、ZEH水準リノベーションの提供を開始いた... -
株式会社ロゴスホーム ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023「省エネ住宅優良企業賞」を受賞
株式会社ロゴスホールディングス 「地域№1工務店の集合体を目指す」株式会社ロゴスホールディングス(本店:北海道帯広市、代表取締役社長:池田雄一)は、このたびグループ会社である株式会社ロゴスホームが、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー20... -
【築37年物件のリノベ】医療視点の住宅内事故を予防する間取り設計のリノベーションモデルハウスが広島でグランドオープン
株式会社HAPROT 新築の耐震、地盤の観点だけでなく、間取りという「住宅内環境」からも対策を施した住宅 株式会社HAPROT(本社:廿日市市 / 代表:満元 貴治)は、作業療法士で安全な家づくりアドバイザーとして、旭ホームズ 株式会社(本社:広島市 / 代... -
空調業界初 放射冷却素材「SPACECOOL」を活用した暑熱対策商品 ガスエンジンヒートポンプ向けオプション品「COOL WING」が販売開始
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(代表取締役社長:宝珠山 卓志、本社:東京都港区、以下「当社」)が開発・販売するゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACECOOL」(以下「本素材」)が、大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、本社:大阪市中央... -
大風量ながら静音と省エネを実現したサーキュレーターAcerpure Cozy から新モデル2製品が登場
日本エイサー株式会社 プレスリリースページ:https://www.acer.com/jp-ja/about/news/20240326 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、Acerpure(エイサーピュア)ブランドのAcerpure Cozy(エイサーピュアコージー... -
「デマンドレスポンス支援サービス」に新たな機器制御メニューを追加!「Nature Remo E」による蓄電池の自動群制御で効率的な電力利用をサポート!
Nature株式会社 〜2024年3月25日(月)よりオクトパスエナジーと実証試験スタート〜 「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)は、「デマンドレスポンス支援... -
NECファシリティーズ、工場インフラ設備の最適運転診断サービスを提供開始
NECファシリティーズ株式会社 ~脱炭素経営の第一歩、工場設備のエネルギー効率を可視化~ NECファシリティーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:橋谷 直樹、以下NECファシリティーズ)は、冷凍機などの工場設備のエネルギー効率を可... -
「エスジーエコリース」が提供する太陽光発電サービスは、戸建て住宅向けの注目商品!初期費用0円で始められます! !
株式会社エスジーテック 地方から全国へ!サステナブルな住環境をパートナーとして一緒に広げてくださる企業を募集します。 戸建て住宅向け太陽光発電システム「エスジーエコリース」 「エスジーエコリース」は、戸建て住宅向けの新しいプランです。 この... -
空調業界初 放射冷却素材「SPACECOOL」を活用した暑熱環境対策について
大阪ガス株式会社 ~ガスエンジンヒートポンプ向けオプション品「COOL WING」の販売開始~ 大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、本社:大阪市中央区、以下「大阪ガス」)、大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジー株式会社(社長:井上雅之、本社:大阪市... -
【3/19より】「【秋田県】最大1000万円の省エネ設備補助金」の申請サポートを開始しました【助成金なう】
株式会社ナビット 2024/3/19(火)より、「【秋田県】最大1000万円の省エネ設備補助金」の申請サポートを開始しました。 秋田県の「ものづくり革新総合支援事業(省エネ生産設備更新型)」が公募開始します! 省エネ設備の導入に対して、最大1000万円を補助... -
【株式会社ミヤワキ】「TB-SRシリーズ」が、第49回発明大賞 日本発明振興協会会長賞を受賞いたしました
株式会社ミヤワキ 通気中でもスケール除去が出来る、省エネ性の高いスチームトラップです 授賞式の様子 発明や研究を通じて産業の発展・国民の生活向上に寄与した中堅・中小企業、個人を表彰する「発明大賞」に、株式会社ミヤワキの「TB-SRシリーズ」が選... -
総額4,615億円!前年比1.5倍のリフォーム補助金を交換できるくんが活用支援します
株式会社交換できるくん 住宅の省エネ化や、子育て世代を対象としたリフォームに対して、総額4615億円の補助事業が3月下旬より受付開始します。物価高騰を背景に予算総額は前年比53%増。「おうちの設備、コスパ良く 交換できるくん」ではこの度、補助事業... -
【3/16より】「【新年度応援フェア】」を開始しました【助成金なう】
株式会社ナビット 2024/3/16(土)より、「【新年度応援フェア】」を開始します。 新年度になると、新しい補助金が多数公募されます。 そこで、助成金なうは【新年度応援フェア】を実施します! 2024/3/31(日)までに助成金なう会員になった方を対象に、 補助... -
12社30ブランド以上の外食チェーン・ホテルと合同で「EARTH HOUR 2024」に参加します
SRSホールディングス株式会社 ~3月23日(土)夜の60分間、約2,300箇所でライトダウン等を実施~ SRSホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:重里政彦※以下SRSグループ)は、外食チェーン・ホテル12社と、環境啓発に取り組むア... -
補助金クラウド、「省エネ補助金」セミナーを3/27公募開始後すぐに開催
株式会社Stayway 株式会社Staywayは、「省エネルギー投資促進支援事業費補助金(Ⅲ設備単位型)」(以下、「省エネ補助金(Ⅲ設備単位型)」)の解説セミナーを開催いたします。 セミナーの詳細と概要 <テーマ> 省エネ設備への更新に最適!「省エネ補助金... -
熱源機器最適制御AIの開発に関する基本契約をエイシング社と締結
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、このたび、機械制御分野における先進的AI技術を有する株式会社エイシング(社長:出澤 純一、以下「エイシング」)へ出資するとともに、東京ガスエンジニアリングソリューショ... -
株式会社サンエー、横浜スタジアム内初の太陽光発電設備設置
株式会社サンエー 太陽光発電設備を主とした電気設備工事業を中心に電気設備工事やLEDの開発などを行う株式会社サンエー(本社:神奈川県横須賀市、代表:庵﨑栄)は、横浜スタジアム(神奈川県横浜市中区)内の「BAYSTORE HOME」の屋根上に、太陽光パネル36... -
Natureが「スマートホームパラドックス」を紐解く!未導入者の誤解とNature Remoユーザーの本音の比較で見えた導入障壁!
Nature株式会社 〜スマートホームの優位性を専門家2名が解説!無駄カットで省エネ・安全性向上も期待〜 「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)は、スマー... -
SOT23パッケージを採用した小型・省エネDC-DCコンバータICを開発
ローム株式会社 部品面積従来比72%減の小型パッケージで民生・産業機器の電源部小型化に貢献 SOT23パッケージ採用DC-DCコンバータIC 要旨 ローム株式会社(本社:京都市)は、冷蔵庫、洗濯機、PLC、インバータなど民生機器・産業機器アプリケーションに最... -
【JPIセミナー】新電力・(株)エネット「今後の電力小売ビジネスモデルと再エネ導入/省エネ対策に向けた課題」4月26日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、株式会社エネット 取締役 経営企画部長 斎藤 祐樹 氏を招聘し、脱炭素社会を展望した今後の電力小売ビジネスの... -
タカオ岐阜本社ビルがBELSの最高ランクとNearly ZEB認証を獲得
株式会社タカオ ~ZEB化における模範事例として、タカオが前進~ タカオ岐阜本社ビルがNearlyZEBの認証とBELSの最高ランクを獲得株式会社タカオ(代表取締役社長 村橋章光)はこの度、岐阜県にある本社ビルを改修し、建築物省エネルギー性能表示制度(BEL... -
ジェイテクト、令和5年度かがわ脱炭素促進事業者表彰事業で香川工場が「かがわ脱炭素取組大賞」を受賞
株式会社 ジェイテクト 株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:佐藤和弘、以下「ジェイテクト」)の香川工場は、香川県が主催する令和5年かがわ脱炭素促進事業者表彰事業において、「かがわ脱炭素取組大賞」を受賞しました。 かがわ脱... -
省エネリノベーション住宅のさらなる普及を目指し『R1住宅エコ』基準を改定
リノベーション協議会 基準改定および省エネリノベーションの実践に向けたサポート施策を強化 一般社団法人リノベーション協議会(東京都渋谷区・理事長:山本卓也)は、省エネリノベーションのさらなる普及を目指し、2022年に策定した一定の省エネ基準... -
パーソルエクセルHRパートナーズ、省エネ×サステナビリティ教室 エネルギー体験親子イベント『エネラボ!』開催
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~ 27名の親子がエネルギーを学びながらランタンづくりに挑戦 ~ 総合人材サービスのパーソルグループのパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社(本社: 大阪府大阪市、代表取締役社長: 松久 博之、以下パーソルエクセルHR... -
ブラザー、日本初上陸の産業展示会「SMS」に出展
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、2024年3月13日(水)から15日(金)までの3日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される、ヨーロッパ最大級の産業展示会「SMART MANUFACTURING SUMMIT(SMS)」に、子会社の株式会社ブラザーエンター... -
和田浩一によるデザイナーズZEH規格住宅が全国展開へ 3月16日・17日、ローンチイベントを開催
株式会社 ヴァルト 戸建住宅のZEH化は未だに低水準。ZEH住宅の早期普及を実現するため、和田浩一のデザインと高断熱住宅を得意とするZEHビルダーの建材と技術がコラボしたデザイナーズZEH規格住宅を全国販売します。 戸建住宅のZEH化が目標通りに進んでい... -
【ウェビナー開催!】<SPACECOOL®海外の導入事例>東南アジアの暑熱対策製品需要を解説
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宝珠山 卓志、以下「当社」)は、当社と販売店契約を締結している、東南アジアに強い販売網を持つレカム株式会社の専務執行役員・海外事業本部長の清水様をお招きし、レカムが放... -
CO2排出量42%削減、地球にやさしいサステナブルな温泉リゾートへ【東日本の温泉宿初!省エネ大賞受賞】
株式会社一の坊 【宮城県・温泉リゾート 一の坊】温泉熱エネルギー利用など先進的な省エネ取組が評価「資源エネルギー庁長官賞」受賞 宮城県の「株式会社⼀の坊(イチノボウ)」(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行)は、2018年から実施している「快... -
「ドコモでんき自動エコモード」にNatureの自動節電技術を提供!「Nature Remo」による機器制御型デマンドレスポンスの取り組みが拡大!
Nature株式会社 〜2024年3月4日(月)より「ドコモでんきエコ得プログラム」がスタート〜 「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)は、株式会社NTTドコモ(... -
電気は「買う」より「作って貯める」時代へ。『蓄電池・V2H 活用術』WEBセミナーを開催~
パナソニック ホームズ株式会社 ~3月16日(土)10:00-10:45/14:00-14:45/20:00-20:45 ~ パナソニック リフォーム株式会社パナソニック ホームズ株式会社のグループ会社、パナソニック リフォーム株式会社は、電気を賢く使い、安心・安全に暮らす方法につ... -
HEAT20の家づくりを支援する「LIXIL省エネ住宅シミュレーション」に業界初となる地域補正機能を追加し、提供開始
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、設計支援ツール「LIXIL省エネ住宅シミュレーション」に業界初(※1)となるHEAT20の地域補正機能を追加し、2024年3月1日より提供を開始します。※1 LIXIL調べ、HEAT20の地域補正値の採用を支援する無償ツールと... -
【ニトリ】エディオンと共同開発!省エネ性能に優れた(※)大好評のLEDシーリングライトをニトリ全店で取り扱い開始
株式会社ニトリホールディングス (※)省エネ性能目標年度2020年度に対する省エネ基準達成率143% 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社長:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)より、2月上旬からニトリ全店舗で取り扱いを開始した、LEDシーリング... -
「令和6年の省エネ設備の補助金・税制」と題して、株式会社KKRコンサルティング 山田 純也氏/池田 美香氏によるセミナーを2024年3月28日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────令和6年の省エネ設備等の設備取得に対する補助金・税制優遇-省エネ設備を中心... -
ENECHANGE、電力データを活用した家庭向けの新機能「マイエネルギーアラート」をリリース
ENECHANGE株式会社 電気使用量の変化をアラートで通知。季節に応じた節電コンテンツも同時配信 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平)は、スマートメーター由来の電力データを活用して、電力消費をより効率... -
イートアンド・関東第一工場に水餃子ライン稼働再開、第三工場では餃子・焼売生産ライン増設の予定
イートアンドHD ~日本最大級の餃子製造工場にて餃子・水餃子・焼売の生産体制確立~ 株式会社イートアンドフーズ(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:仲田浩康)は、関東第一工場(群馬県邑楽郡板倉町)の水餃子ラインを3月より稼働再開... -
【いよいよ2/28[水]より】第2回 サーキュラー・エコノミーEXPO【春】~トヨタ・ヴェオリア等「アップサイクル」の無料セミナーも多数開催!
RX Japan株式会社 会期:2024年2月28日(水)・29日(木)・3月1日(金) 会場:東京ビッグサイト RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は24年2月28日[水]・29[木]・3月1日[金]の3日間、東京ビッグサイトにて「第2回 サ... -
再生可能エネルギー「地中熱利用ヒートポンプシステム」賃貸マンション「LUXENA用賀」への導入のお知らせ ~都内初の「地産地消型再エネ増強プロジェクト」に選定~
株式会社インテリックス 株式会社インテリックス(東京都渋谷区 代表取締役社長 俊成誠司)グループ会社でCO2削減を目的として省エネ住宅の技術開発を行う株式会社リコシス(代表取締役社長 山本卓也)はMIRARTHホールディングス株式会社(代表取締役 島田和... -
葛飾区のセイズ、令和5年度「東京エコビルダーズアワード」唯一の全5部門受賞
セイズ株式会社 3月4日にはセイズ登壇の受賞イベント開催 小池百合子都知事とセイズの及川達也社長 セイズ株式会社(東京都葛飾区、及川達也代表取締役、以下セイズ)は2月2日、令和5年度東京エコビルダーズアワードの断熱・省エネ性能部門、再エネ設備設... -
【いよいよ2/28[水]開幕!】日本最大※ の脱炭素経営の専門展 @東京ビッグサイト
RX Japan株式会社 会期:2024年2月28日(水)・29日(木)・3月1日(金)10時-18時 最終日のみ17時 会場:東京ビッグサイト RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は24年2月28日[水]・29[木]・3月1日[金]の3日間、東京ビッ... -
企業で「電気代50%以上アップ」が3割、800社回答の調査で判明 『電力調達・再エネ活用 戦略レポート』発刊
株式会社 日経BP 株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長:吉田直人)は2024年2月13日、企業の電力調達の動向と、最適な電力調達に向けた戦略と具体的な手法をまとめた「電力調達・再エネ活用 戦略レポート」を発刊しました。 昨今の資源高や地政学リ... -
メーター検針のDX化サービス「A Smart」が 戸田ビルパートナーズ株式会社への導入が決定
アシオット株式会社 ~自動検針サービスを利用し、よりお客様へ喜ばれる価値の提供を目指す~ AIoT*技術を通じてメーターの自動検針を実現するアシオット株式会社(本社 東京都町田市、代表取締役社長 三上 楊平、以下「ASIOT」)は、総合ビル管理業を営... -
新宿区の新築投資用マンション「RELUXIA CITY 北新宿」販売開始
株式会社フュディアルクリエーション ~BELS最高ランク5つ星評価、ZEH-M Oriented認証を取得~ 株式会社フュディアルクリエーション(本社:東京都港区、代表取締役:古川伸樹)は、本日2024年2月26日より投資用新築マンション「RELUXIA CITY(リルシア シ... -
NextDrive 「第15回国際スマートグリットEXPO[春]」出展のお知らせ
NextDrive株式会社 『エネルギーの「つなぐ」を簡単に』をテーマに エネルギー管理とクラウドサービスの開発・提供に取り組むNextDrive株式会社(東京都港区西麻布3-19-22/代表取締役社長:顏 哲淵/以下「NextDrive」)は、2024年2月28日(水)〜3月1日... -
パナソニックとヤンマーが「第4回 脱炭素経営EXPO[春]」に共同出展
ヤンマーホールディングス株式会社 第4回脱炭素経営EXPO[春]ブースイメージ ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(以下、ヤンマーES)は、2024年2月28日(水)から3月1日(金)まで、東京ビッグサイトで開催さ...