省エネ– tag –
-
メーター検針のDX化サービス「A Smart」が 株式会社島津製作所への正式導入が決定
アシオット株式会社 ~自動検針サービスによるエネルギー使用の可視化で、省エネを目指す~ AIoT*技術を通じてメーターの自動検針を実現するアシオット株式会社(本社 東京都町田市、代表取締役社長 三上 楊平、以下「ASIOT」)は、精密機器メーカーであ... -
日本ベネックス、奈良県安堵町にて約1.3MWの屋根借りメガソーラーを稼働
株式会社日本ベネックス 24件目の屋根借り太陽光発電所 株式会社日本ベネックス(本社:長崎県諫早市、代表取締役:小林洋平、以下:日本ベネックス)は、奈良県生駒郡安堵町の物流施設「LF奈良ANNEX」の屋根を賃借した太陽光発電所「ベネックス奈良2ソー... -
すまいの断熱性能が一目でわかる、「ホームズ君 マイホーム断熱診断」に、【リフォーム後の光熱費削減額+健康維持費削減額の目安】機能を追加しバージョンアップ
株式会社インテグラル ~住まい手の啓発や断熱リフォームのきっかけづくりに~ 株式会社インテグラル(茨城県つくば市学園南2-7 代表取締役社長 藤間明美 以下、インテグラル)は、すまいのおおよその断熱性能が瞬時にわかる無料のwebプログラム 『ホ... -
電気代従来LED比約40%カットを実現したLEDシーリングライト「ルミナセーブ」を発売
株式会社ドウシシャ 生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸、以下 ドウシシャ)は、当社従来モデルと比べて電気代を約40%カットしたLEDシーリングライト「ルミナセーブ」を、2023年... -
2023年版 戸建注文住宅 人気オプション調査を実施。物価高の中、高断熱性能の住宅への関心が高まる
株式会社オープンハウスグループ 限られたご予算の中で、実用的な住宅をご提案 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社である株式会社オープンハウス・ディベロップメント(以下「... -
ワタミエナジー、再生可能エネルギー電源調達を促進
ワタミ株式会社 ~再生可能エネルギー100%導入拠点の普及・拡大に向けて~ 「再生可能エネルギーの普及」を目指すワタミ株式会社(本社:東京都大田区)の子会社であるワタミエナジー株式会社(以下当社)は、今後の再生可能エネルギー100%導入拠点数... -
ハイアール、使うときだけ必要な水量を温める、省エネ&クリーン設計の瞬間式温水洗浄便座を12月21日より発売
ハイアールジャパンセールス株式会社 ハイアール ジャパン セールス株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:杜 鏡国)は、省電力設計とクリーン設計を両立した瞬間式温水洗浄便座(JB-SS01A)を、2023年12月21日より全国の家電量販店、ホームセンター... -
「プレミスト札幌環状通東ステーションサイド」販売開始(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 ■札幌市営地下鉄東豊線「環状通東駅」に隣接する分譲マンション 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、北海道札幌市東区において分譲マンション「プレミスト札幌環状通東ステーションサイド」(地上15階建... -
賃貸レジデンス「コンフォリア高島平」で産学共同研究を実施
リノベる リノベーションで建て替えに比べCO2排出量を75%、廃棄物排出量を96%削減。省エネリノベーションによる効果は、40年間のCO2排出量を5%約1,000t削減※1 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明)と、テクノロジーを... -
【無料セミナー/来場特典あり】中小企業の方は必見!脱炭素計画作成と業界別の取組事例をご紹介。12月20日開催。
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、都内中小事業者を対象に毎月のセミナー開催、最適な東京都の助成金をご案内しています。 世界的な脱炭素(カーボンニュートラ... -
ダイワ通信、遠藤照明の新たな照明制御システム開発にAIカメラ機器ベンダーとして参画
ダイワ通信株式会社 AIカメラで最適な照度にコントロール ダイワ通信株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:岩本秀成、以下、当社)は、株式会社遠藤照明(代表取締役社長 遠藤邦彦、以下、遠藤照明)の、AIカメラと連動することでモノを認識し... -
冬の節電&冷え性対策に最適!5分で快適な温かさ、抗菌・静音の温水マット「JXQ-M01」
株式会社ギャザテック 安全かつ快適な暖房体験を。 株式会社ギャザテックは、2023年12月5日より温水マット「JXQ-M01」のクラウドファンディングプロジェクトを、GREEN FUNDINGにて開始いたしました。商品ページ:https://greenfunding.jp/gather-tech/proj... -
「日経GX500 2023年版」(脱炭素経営ランキング)~ワタミが外食産業で1位を獲得~
ワタミ株式会社 ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)は、日本経済新聞社が主催する脱炭素の取り組みで有力企業500社をランク付けした、脱炭素経営ランキング「日経GX500 2023年版」において、外食産業で1位を獲得したことをお知らせいたします。... -
カーボンニュートラルの実現に向けて「省エネ・脱炭素でビジネスチャンスを掴む経営セミナー」
株式会社静岡新聞社 第1部〜取引先からCO₂算定を求められている中堅・中小企業必見〜「中堅・中小企業におすすめのCO₂算定手法とは?」 中小企業の皆様に告ぐ!CO₂を削減しないと、会社が危ない!?ここ近年、カーボンニュートラルに向けた取り組みを始め... -
DDe、東洋熱工業、クオンタムリープが連携協力に関する覚書を締結
DDe株式会社 DDe株式会社が製造・販売をする業務用空調機の省エネを実現する流体撹拌装置α-HTについて、相互の研究交流を促進し、学術及び技術の実証及び市場開拓に寄与することを目指し、連携協力に関する覚書を締結したことを発表いたします。報道関係各... -
パナソニック(株)空質空調社と共同検証 高断熱高気密住宅+空気循環機能に加湿機能を装備した住宅を提供開始
ヤマト住建株式会社 家中の温度をエアコン1台から2台で調整できるシステムに加え同時に湿度をも制御できるシステムは、高気密高断熱住宅の住環境をより上質なものにするための一歩進んだ提案技術に 注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社... -
寒くなるこれからの時期に。お湯に包まれてポカポカ持続のシャワーヘッド「SHIN-ON」のプレゼントキャンペーンを実施
株式会社 NITTO CERA シャワーに関する一般調査で明らかとなったお悩みも「SHIN-ON」で解決 株式会社NITTO CERA(以下、NITTO CERA)は、2023年12月4日〜14日の期間、360度身体がお湯に包まれ、まるで湯船に浸かったかのように芯まで温まるU字型... -
ゴルフ好きのための規格住宅アイダ設計の『GOLFER’S HOUSE』
アイダ設計 ゴルフ専用ルームやゴルフシミュレーター付きのコンセプトハウスが誕生 この度、株式会社アイダ設計(本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町、代表取締役社長:會田 貞光)は、ゴルフ専用ルームやゴルフシミュレーターがセットになった規格住宅... -
【設計事務所向けプランリリース】⼾建住宅の温熱・省エネシミュレーション「Energy ZOO」で、省エネ基準適合義務化に向け、設計事務所用「アーキテクトプラン」を提供開始しました!
株式会社FANFARE 2025年省エネ基準適合義務化に向け、全国で設計事務所ご利用者数300社を目標としています 木造戸建住宅向け温熱・省エネシミュレーション「Energy ZOO」(エナジーズー)を開発・運営するFANFARE Co., Ltd.(福岡県福岡市、代表取締役 梶... -
「プレミスト那覇新都心 ザ・パークフロント 」全4タイプをVRモデルルームで案内開始
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社は、沖縄県那覇市おもろまちにおいて、分譲マンション「プレミスト那覇新都心 ザ・パークフロント」を建設中ですが、2023年12月2日より、全4タイプをVRモデルルームにて案内開始します。 なお、本マンシ... -
SPACECOOL株式会社が「COP28 ジャパン・パビリオン」に出展中 最新の気候テック「SPACECOOL®」により世界中の気候変動対策に貢献
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宝珠山卓志、以下「当社」)は、ドバイで開催中の国連気候変動枠組条約第 28 回締約国会議(COP28)の「ジャパン・パビリオン」に現在出展していることをお知らせします。当社が... -
新作CM 「IGNITURE登場」 の放映を開始!
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、2023年11月30日のソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」立ち上げ*1に伴い、新作CM「IGNITURE登場」篇(以下「本CM」)を2023年12月2日(土)から放映し... -
ハイアール、省スペースで大容量の冷凍ストックが可能な国内最大容量※1となる386L前開き式冷凍庫を12月14日より発売
ハイアールジャパンセールス株式会社 ~国内最多の冷凍庫ラインナップを19機種まで拡大~ ハイアール ジャパン セールス株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:杜 鏡国)は、省スペースでも設置が可能な国内最大容量※1の386L前開き式冷凍庫(JF-NUF38... -
ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」の立ち上げ
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)と東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(社長:小西 康弘)は、本日、ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」を新たに立ち上げます。 <IGNITURE... -
照明電源やポンプ、モーターなどの小型化・低背化に貢献!小型SOT-223-3パッケージの600V耐圧Super Junction MOSFETを開発
ローム株式会社 低ノイズや高速スイッチング、高速逆回復時間の特長を持つ5機種ラインアップ <要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、照明の小型電源やポンプ、モーターなどに最適で、小型SOT-223-3パッケージ(6.50mm×7.00mm×1.66mm)の600V耐圧Supe... -
家電製造におけるカーボンニュートラルをさらに推進するため、栃木事業所における太陽光発電設備の年間発電量を約8倍に拡充
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、カーボンニュートラルに向けた取り組みをさらに推進するため、冷蔵庫などを製造する栃木事業所(栃木県栃木市)において、PPA(*1)モデルによ... -
リノベる、株式会社脱炭素化支援機構を引受先とする第三者割当増資を実施
リノベる 脱炭素社会を目指す政府系ファンドの住宅・不動産・建設領域への出資第1号案件。リノベーションを通じたカーボンニュートラルの実現を目指す。 テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築し、国内No.1(※1)のワンストップ... -
【業界最安値級】日本エコライフのエネすくが新登場
株式会社日本エコライフ 新たにサブスク型の太陽光発電導入サービスを展開。さらに補助金も拡充。 株式会社日本エコライフホールディングスが出光グループのソーラーフロンティア株式会社と提携し太陽光発電システムの月額サービス「エネすく」の提供を開... -
ジャカルタ首都圏で太陽光パネル標準搭載の戸建分譲住宅 ~日本企業で初、脱炭素設計加速~
住友林業株式会社 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)はインドネシア・ジャカルタ近郊ボゴール市で太陽光パネル標準搭載の戸建分譲住宅を建設・販売します。現地不動産開発会社PT Olympic Bangun Persada(以下OBP社)と協業し、... -
スムーズな浴室シャワー交換をサポートする「シャワーナビ」公開
株式会社LIXIL ユーザーの悩みを解決しながら、毎月2,000件超えのお問合せも削減 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、2023年11月中旬、スムーズな浴室シャワー交換をサポートするウェブページ「シャワーナビ」を公開しました。「シャワーナビ」では、シャワー... -
投資用賃貸住宅への太陽光発電システム 1棟目が竣工
株式会社アーキテクト・ディベロッパー 株式会社アーキテクト・ディベロッパー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役CEO:木本 啓紀、以下、当社)は、カーボンニュートラルへの取り組みとして、投資用賃貸住宅へ太陽光発電システムの導入を開始し、その1棟... -
COP28を前に、47都道府県の脱炭素化に関する実態調査結果を発表
WWFジャパン 約3割の自治体が削減目標「国未満」省エネ・再エネという削減対策も不十分 各国の温室効果ガスの排出削減対策の強化が大きな課題となる、国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)を前に、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都... -
見て・撮って・参加して、拡散するイベントを開催「#TOKYOサステナライフ ~ わたしのミライにつながるおうち ~」
建築物環境報告書制度PR事務局 トークショーには、GENERATIONS パフォーマーの小森隼さん、女優・モデルの内田理央さん出演!令和5年12月17日(日)|会場 WITH HARAJUKU HALL 東京都では、電力のHTT「Ⓗへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる」と脱炭素に繋がる新しい国... -
“窓”の役割を学び持続可能な住まいについて考える 高校生向け教材「どんな部屋に住みたい?快適で健康な住まいづくり」を開発
YKK AP株式会社 全国の高校を対象に11月30日から無料提供を開始 YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:魚津 彰)は、全国の先生が情報共有できる国内最大級のオンラインプラットフォームを開発・運営する株式会社ARROWS(本社:東京都... -
SPACECOOL社が中東地域における先駆的な気候テックを有するスタートアップ企業として「PwC Net Zero Future50 – Middle East」に選定されました
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宝珠山 卓志、以下「当社」)はこの度、PwC Middle Eastが中東地域における先駆的な気候テックを有するスタートアップ企業を選出する、「PwC Net Zero Future 50 - Middle East... -
環境総合展『エコプロ2023』に出展
セイコーエプソン㈱ 発売前の新型PaperLab(プロトタイプ)とPaperLab A-8000 リフレッシュモデル(プロトタイプ)の2機種展示、「環境/脱炭素/省エネ」軸でのお客様の課題解決に向けた新たな提案を実演 セイコーエプソン株式会社とエプソン販売株式会社... -
電動カウンター型フォークリフト「New QuaPro-B(新型クアプロ-B)シリーズ」を新発売
住友重機械工業株式会社 住友 ナコフォークリフト株式会社(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:西濱巳基男、住友重機械工業(以下「当社」)50%出資、以下「住友 ナコフォークリフト」)は、輸送・倉庫・製造等の現場で使われる小型クラスの電動カウン... -
「簡易電力計測パッケージby C-BOX」を発売
新東工業株式会社 どんな設備もお手軽に電力計測 新東工業株式会社(本社:名古屋市、社長:永井 淳)は、古い設備や配線が困難な装置でも簡単に使用電力の見える化とエクセルでレポート作成ができる「簡易電力計測パッケージby C-BOX」を発売しましたのでお... -
AI電力削減ソリューション「AIrux8」、加賀電子本社へ導入決定
株式会社トラース・オン・プロダクト 株式会社トラース・オン・プロダクト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤吉英彦、以下「当社」)は、自社開発の日本市場に向けた AI による電力削減ソリューション「AIrux8(エーアイラックスエイト)」(以... -
『よこはま健康・省エネ住宅事業者登録・公表制度 技術講習会』第3期受講者募集!
株式会社エネルギーまちづくり社 理想の断熱性能(等級6、7)と気密性能を備えた〝健康・省エネ住宅〟が当たり前の社会を共に目指す仲間を募集!今年度の最終募集です。 横浜市では、2050年カーボンニュートラルの実現とともに、市民の皆様の“ 健康” で“ ... -
省エネAIのアドダイス、JR東日本スタートアッププログラム2023 春DEMO DAY(発表会)にて、AIを用いた電気融雪器省エネ運用プランをプレゼンテーションします!
株式会社アドダイス 安心・安全の稼働実績あるAIプラットフォームで、サスティナブルAIの社会実装に挑戦します。 株式会社アドダイス(代表取締役CEO 伊東大輔)は、JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアッ... -
2年で倍増!ジンコソーラー、太陽光パネル出荷量が累計200GWを突破
ジンコソーラージャパン株式会社 近日、太陽光発電(PV)産業および蓄電池(ESS)産業の世界大手かつ革新的企業ジンコソーラーは、グローバルな太陽光モジュールの出荷量が200GWを突破し、新たな出荷のマイルストーンを達成したことを公表しました。 ジン... -
日本ベネックス、奈良県安堵町で国内最大となる約4.2MWの屋根借りメガソーラーを稼働
株式会社日本ベネックス 日本ベネックスの自社所有発電所は50MW超に 株式会社日本ベネックス(本社:長崎県諫早市、代表取締役:小林洋平、以下:日本ベネックス)は、奈良県生駒郡安堵町の物流施設「LF奈良」の屋根を賃借した太陽光発電所「ベネックス奈... -
【ウェビナー開催!】SPACECOOL®膜材料で暑熱問題を解決!カンボウプラスが今後の適応領域を紹介!
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL 株式会社は、実証実験にもご協力いただいたカンボウプラス株式会社様をお招きして、SPACECOOL®膜材料の活用事例や効果・性能をご紹介するウェビナーを11月28日(火)に開催します。SPACECOOL 株式会社(本社:東京都港区、代... -
参加無料 カーボンニュートラルの実現に向けて「省エネ・脱炭素でビジネスチャンスを掴む経営セミナー」
株式会社静岡新聞社 オンライン同時開催! 環境省「令和5年度地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」 司会:SBSラジオ「WASABI」パーソナリティー 鉄崎幹人と一緒に学ぼう!2023年11月29日(水)14:00〜15:30知っていますか?カーボンニュ... -
ネクシィーズが新発田信用金庫と包括的業務提携 省エネ設備導入支援サービスの取扱い開始
株式会社ネクシィーズグループ 地域金融機関がけん引するCO₂排出削減「ネクシィーズZERO」 株式会社ネクシィーズグループ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社ネクシィーズ(代表取締役 大前成... -
横浜で「お医者さんと建築士さんが語る『健康セミナー』」 を令和6年1月25日に開催!【参加費無料・事前予約】
横浜市 医療に頼らず、いつまでも健康で長生きしたい方!省エネで健康に暮らせる暖かい家づくりに興味のある方!病気知らずの健康生活や住宅が健康に与える影響と対策について、お医者さんと建築士さんから学べます https://ecohouse-conso.city.yokohama.... -
省エネに貢献し、スマートなデザインのアルミ庇「RSバイザー RS-FS型」 新発売
株式会社ダイケン 意匠性に優れたスマートなアルミ庇 建築金物・外装用建材・エクステリアなどの総合メーカー、株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)は、建物の玄関・エントランスなどの出入口や窓の上に取り付ける、薄型で軽量のアルミ... -
マイクロソフト社が提供するクラウドサービス開発支援プログラム「ISV Success Program」に採択
株式会社Secual ~ 地球規模での安心・安全の実現を目指す ~ ホームセキュリティおよびスマートタウン事業の株式会社Secual(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菊池 正和、以下「Secual」)は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州 以下、マ... -
いよいよ11/15[水]より、大阪で【脱炭素経営EXPO】開催!-会場マップも公開-
RX Japan株式会社 【地球沸騰化】に対して私たちがすべきこととは? RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2023年11月15日(水)~17日(金)、インテックス大阪にて第3回 脱炭素経営 EXPO 【関西】を開催します。会場案内図を...