省エネ– tag –
-
汚泥の大幅削減・有機資源循環をめざした酵素循環式排水処理システムのトライアル開始
NTTビジネスソリューションズ NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北山 泰三、以下、NTTビジネスソリューションズ)と株式会社ジェー・フィルズ(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:谷 一身、以下... -
アンモニア専焼バーナの安定燃焼に成功。熱交換器内蔵バーナとして国内初!
株式会社正英製作所 都市ガスとの混焼率も0~100%の範囲を実現、アルミ製造等の高温分野の脱炭素化に貢献していきます。 株式会社正英製作所(社長:鎺 正太、以下「正英製作所」)は、大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)の100%子会社であるDaigasエ... -
【実施レポート】 エミライフホームが塗装ボランティアで地域へ貢献!子供たちとともに地域を明るくするプロジェクト。
外壁塗装専門店エミライフホーム 児童たちが地域とのつながりを描いた『100段階段』~小学6年生が通学路を彩る、6年間の思い出~ さわの里小6年1組の児童が描いた壁画アート 全国の塗装会社で組織される塗装ボランティア団体・NPO法人塗魂ペインタ... -
クレ家事代行『冷蔵庫整理×1週間料理作り置き』で省エネ・楽家事!食材管理をプロがサポート!
株式会社 un. CLÉ by trip salon un.(以下、クレ家事代行)は、忙しい家庭や一人暮らしの方々をサポートするために、冷蔵庫整理サービスを新たに開始いたしました。冷蔵庫の中身を整理し、食材を無駄なく使い切るためのアドバイスをプロがご提供すること... -
キヤノンのナノインプリントリソグラフィ技術が第33回地球環境大賞において最高位の「地球環境大賞」を受賞
キヤノン株式会社 株式会社産業経済新聞社が主催する第33回地球環境大賞(※)において、キヤノンの「近未来デジタル社会を支える最先端半導体デバイス製造において消費電力削減・環境負荷低減を実現する『ナノインプリントリソグラフィ』技術~カーボンニ... -
国際航業、「自治体スマエネ補助金データAPIサービス」を提供開始
国際航業株式会社 ~約2,000件に及ぶ補助金情報活用のDXを推進し、開発工数削減とシステム連携を強化~ 国際航業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:土方 聡)は、太陽光・蓄電池・EV・V2H経済効果シミュレーター『エネがえる(https://www.en... -
オートバックスセブンが運営するコインランドリーに放射冷却素材「SPACECOOLフィルム(高耐久)」が初めて採用
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社は、株式会社オートバックスセブンが運営するコインランドリーの屋根に新商品、SPACECOOLフィルム(高耐久)が採用された事をお知らせします。本件が初めての採用事例です。 オートバックスセブンでは、保有する建物や... -
ベイシアが群馬県の「地産地消型PPA(群馬モデル)」における水力発電電力の供給先事業者に選定
株式会社 ベイシア ~再生可能エネルギー由来の電力導入によりさらなる環境への貢献を目指す~ 株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁)は、群馬県が県営水力発電所の「温室効果ガス排出量ゼロ」の電気を県内事業者へ供給す... -
夏の暑い日差しをカットして冷房効率UP! 冬まで使えるオールシーズンタイプ 遮熱と断熱の機能を備えた、窓に貼るだけシート
ニトムズ 2025年3月3日(月)発売 株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:右近敦嗣)は、窓に貼るだけで冷暖房効率をアップさせる遮熱と断熱の機能を兼ね備えた『夏冬兼用断熱シート キューブタイプ スモーク』を2025年3月3日(月)に発... -
「THE STATELY(ザ ステイトリー)」販売開始(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 ■ZEH-Mに対応した重量鉄骨ラーメン構造3・4階建て 創業70周年記念賃貸住宅商品 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ZEH-M(※1)に対応した重量鉄骨ラーメン構造3・4階建て賃貸住宅商品「THE STATELY(ザ ... -
きらぼし銀行とNEXYZ.がビジネスマッチング契約締結 省エネ設備導入支援で首都圏のカーボンニュートラルを推進
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(代表取締役 大前 成平)は、株式会社きらぼし銀行(本店:東京都港区 取締役頭取 渡邊 壽... -
業界初!東京冷機工業、カーボン・オフセット再生フロン「ANASTA」の販売を開始
東京冷機工業株式会社 地球温暖化抑止と持続可能な社会を実現する画期的な新商品 東京冷機工業株式会社(所在地:東京都文京区本駒込、代表:代表取締役 吉田 丈太朗)は、再生フロンの製造販売に伴うCO2排出量をオフセットする取り組みを開始し、2025 ... -
「省エネ住宅に関する意識調査2025」結果を発表 2025年4月から義務化される新築住宅に関する項目の認知度、<最低基準 断熱等級4>は約4割、<東京都等での太陽光発電システム設置>は約25%に。
株式会社一条工務店 今後戸建て住宅を建てるなら、太陽光発電システムや蓄電池を導入したい人が8割以上。 株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹)は、2025年4月からの断熱等級4と東京都太陽光発電設置義務化を前に、全国の男女963名を対象に、「... -
アネスト岩田 | 常温大気圧プラズマ式VOC処理装置の実証試験を開始
アネスト岩田 人と環境にやさしい塗装設備を目指して、環境汚染物質を分解処理して排気する装置の実証実験を開始 アネスト岩田株式会社(本社:神奈川県横浜市)はこのたび、国立大学法人東京科学大学(旧東京工業大学、本部:東京都目黒区)と共同研究を行... -
東京都中央清掃工場にLED照明を導入
株式会社サンエスオプテック 株式会社サンエスオプテックは、東京都中央清掃工場へのLED照明導入が決定いたしました。中央清掃工場は、オリンピックの選手村として注目を集めた晴海フラッグに隣接する施設であり、東京都内のゴミ処理の中核を担っています... -
【無料オンラインセミナー開催】 脱炭素×電力コスト削減の最適解!なぜ、今IE5モータが求められるのか?~モータ損失を約60%削減!? TMEIC最新IE5モータ徹底解説~
株式会社 電巧社 「RE100」の中小企業版「RE Action」に加盟し、脱炭素経営を推進する電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也)では、弊社が運営する「脱炭素経営ドットコム」にて、無料オンラインセミナー「脱炭素×電力コスト削減の最適... -
日本化工機材株式会社がSBT認定を取得しました
日本化工機材株式会社 紙製品や乾燥剤の製造を行う日本化工機材株式会社(本社:神奈川県、代表取締役:大澤浩一郎 以下「日本化工機材」)は、2025年1月23日にSBT認定を取得しました。 SBTとは パリ協定が求める水準(世界の気温上昇を産業革命前より1.5... -
国の住宅省エネ化への断熱窓導入支援「住宅省エネ2025キャンペーン」 YKK AP対象製品公表
YKK AP株式会社 補助金シミュレーションを公開し“窓やドアの断熱リフォ―ム”補助事業の活用を促進 YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)は、3省連携による住宅の省エネ化補助事業「住宅省エネ2025キャンペーン」のYKK APの対象製品が公... -
【極寒のスキー場でも確実に点灯!】業界最強のナイターLED照明が登場
株式会社サンエスオプテック 水銀灯の時代は終わり!マイナス60℃対応、超高効率LEDで圧倒的コスト削減を実現 寒冷地のマイナス30℃~マイナス60℃でも対応したナイター用のLED照明で電気使用料や交換コストも大幅に削減 (株)サンエスオプテックは、スキ... -
【極寒のスキー場でも確実に点灯!】業界最強のナイターLED照明が登場
株式会社サンエスオプテック 水銀灯の時代は終わり!マイナス60℃対応、超高効率LEDで圧倒的コスト削減を実現 寒冷地のマイナス30℃~マイナス60℃でも対応したナイター用のLED照明で電気使用料や交換コストも大幅に削減 (株)サンエスオプテックは、スキ... -
葛飾区のセイズ、令和6年度「東京エコビルダーズアワード」主要4部門を2年連続受賞
セイズ株式会社 「リーディングカンパニー賞」2部門を2年連続受賞した企業はセイズを含め2社のみ 小池百合子都知事とセイズの及川達也社長 セイズ株式会社(東京都葛飾区、及川達也代表取締役、以下「セイズ」)は、2月14日に発表された令和6年度「東京エ... -
三洋貿易、5G/6G時代を支える高周波同軸ケーブルをグローバル市場へ展開
三洋貿易株式会社 ~2025年3月3日~3月6日MWC Barcelonaでお披露目~ 三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新谷正伸、以下「三洋貿易」)は、このたび株式会社TOTOKU(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧謙、以下「TOTOKU」)の高... -
三洋貿易、5G/6G時代を支える高周波同軸ケーブルをグローバル市場へ展開
三洋貿易株式会社 ~2025年3月3日~3月6日MWC Barcelonaでお披露目~ 三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新谷正伸、以下「三洋貿易」)は、このたび株式会社TOTOKU(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧謙、以下「TOTOKU」)の高... -
日本製LED照明の魅力とは?
株式会社サンエスオプテック 千葉県市原市公民館8施設、富里市役所に、高品質・高信頼の日本製LED照明を導入いたしました。 LED照明の多くは中国などで大量に生産してコストダウンを行っていくのが一般的な流れですが、小ロットや現場に合わせたカスタム対... -
分譲マンション「プレミスト旭川ザ・タワー」竣工(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 ■旭川初のタワーマンション 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、北海道旭川市において、分譲マンション「プレミスト旭川ザ・タワー」(地上25階建て、総戸数151戸)を2022年1月より建設してまいりました... -
分譲マンション「プレミスト旭川ザ・タワー」竣工(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 ■旭川初のタワーマンション 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、北海道旭川市において、分譲マンション「プレミスト旭川ザ・タワー」(地上25階建て、総戸数151戸)を2022年1月より建設してまいりました... -
ウェルビーイングな暮らしをタチカワブラインドがご提案 ロールスクリーン「ラルクシールド」・タテ型ブラインド「ラインドレープ」製品仕様・生地ラインナップを大幅にリニューアル
立川ブラインド工業株式会社 立川ブラインド工業株式会社(本社:東京都港区三田、資本金:44億7,500万円、代表取締役社長:池崎久也)は、ロールスクリーン「ラルクシールド」・タテ型ブラインド「ラインドレープ」をリニューアルし、2025年4月1日(火)よ... -
国際航業、わずか10分で見える化「投資対効果・投資回収期間の自動計算機能」提供開始
国際航業株式会社 ~産業用自家消費型太陽光・産業用蓄電池の販売事業者向け「エネがえるBiz」の診断レポートをバージョンアップ~ 国際航業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:土方 聡)は、クラウド型産業用自家消費型太陽光・産業用蓄電池... -
「AIrux8」、大手電子機器メーカー事業所へ導入決定
株式会社トラース・オン・プロダクト 株式会社トラース・オン・プロダクト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤吉英彦、以下「当社」)は、当社が開発した日本市場に向けたAI電力削減ソリューション「AIrux8(エーアイラックスエイト)」(以下、「... -
国内最高クラスの断熱性能を誇る「グランデル2」防火戸を発売
株式会社LIXIL 25年省エネ基準適合義務化やGX志向型住宅への補助で注目の高断熱玄関ドア、都市部を中心とした防火地域でも豊富なデザインの中から選択可能に 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、国内最高クラスの断熱性能を誇る(※1)高断熱玄関ドア「グランデ... -
ブラザー、スポットクーラー「PD-7100シリーズ」2機種を新発売
ブラザー工業株式会社 排気熱風レス・フロンレス・省エネを実現! ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市 社長:池田和史)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(本社:名古屋市 社長:安井宏一)は、スポットクーラー「PD-7100シリーズ」の2機... -
ノキア、NTT、アンリツ、エラスティック・ネットワーキングの省エネ性能について世界初の検証に成功
ノキア 今回のPoCでは、IOWN Global Forumの下で開発された、ネットワークのエネルギー消費を最適化するエラスティック・ネットワーキングの検証に世界で初めて成功を収めた。 この機能を導入すると、ネットワークの性能に影響を与えることなくエネルギー... -
エフステージとSUUMOリサーチセンター「IoTセンサによる室内環境の測定」を実施
株式会社エフステージ 室内環境の数値化で、住まい選びに新たな基準を 株式会社エフステージ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤島 昌義)のリノベーションマンション『ARISE(アライズ)』は、2023年の国土交通省「次世代住宅プロジェクト」第1回... -
【リノベるとSUUMOリサーチセンター】ZEH水準にリノベーションした既存住宅にて室内環境を数値化する実証実験の結果を公開
リノベる 暮らしの快適さを「見える化」/外気温が3℃以下でも、エアコンなしで16℃以上をキープ 既存ストックの中古流通・利活用を推進するリノベーションプラットフォーム運営のリノベる株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山下 智弘、以下 リノべる... -
第6回 環境省ESGファイナンス・アワード・ジャパン 環境サステナブル企業部門において銀賞を受賞
株式会社アイシン 株式社アイシン(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田 守孝)は、、環境省が主催する「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の環境サステナブル企業部門において、環境大臣賞である銀賞を初めて受賞しました。 「ESGファイナンス... -
一条工務店、令和6年度「東京エコビルダーズアワード」にて2年連続4賞受賞
株式会社一条工務店 環境性能の高い住宅の普及に向け業界をけん引する先進的な企業として評価されました 株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹 本社:東京都江東区)は、東京都主催の環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表... -
インフォメティス株式会社、株式会社建設技術研究所と業務提携契約を締結
インフォメティス株式会社 〜規模の大きい建物の電力最適化にも寄与を目指す〜 インフォメティス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 只野 太郎、以下「当社」)は、2025年2月14日に株式会社建設技術研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長 西... -
令和6年度「東京エコビルダーズアワード」にて最高位の【リーディングカンパニー賞】を受賞
岡庭建設株式会社 岡庭建設株式会社(本社:東京都西東京市、代表取締役社長:岡庭伸行)が、「東京エコビルダーズアワード」にて最高位の「リーディングカンパニー賞」を含む、2部門で受賞したことをお知らせいたします。 東京都主催の「東京エコビルダー... -
【高級シャワーヘッドランキング】洗浄力バツグンのおすすめ新製品は? 省エネ性も高いので早く取り換えるほどお得に!(MONOQLO2025年4月号)
株式会社晋遊舎 テストするモノ批評誌『MONOQLO』2025年4月号(2月18日発売) ここ1年で発売された1万円以上の高級シャワーヘッドを調査! 省エネ性&汚れ落ちに優れたおすすめを探しました 高機能が魅力! 高級シャワーヘッド最新製品からおすすめを調査 ... -
【無料セミナー】CO2排出量の把握から事業成長へ繋げる。脱炭素経営に取り組むべき背景や事例を解説します。東京都産業労働局2月26日開催
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 2025年3月は、大手企業のサステナビ... -
窓に貼る新感覚デザインパネル!インテリア性と実用性を兼ね備えた「ウィンドウアートパネル」発売開始
株式会社近藤商店 名古屋産業振興公社「サスティーンナゴヤ」の支援を受け、2月18日発売。 包装資材の設計・加工メーカー・株式会社近藤商店(本社:愛知県瀬戸市、代表:近藤 哲司)は、 2025年2月18日(火)より、新商品「ウィンドウアートパネル」を楽... -
横浜市立の横浜国際プールがオールLED化を実現!サンエスオプテックが行政導入を成功させたカギとは?
株式会社サンエスオプテック 近年、自治体施設の省エネ化が進む中で、横浜市立の横浜国際プールが オールLED化 を達成しました。行政施設へのLED導入は、コストや環境配慮の観点から注目されていますが、実際にどのようにして全ての照明のLED化が実現した... -
千葉県初となる「ZEB Ready認証」を取得した市役所庁舎が完成
袖ケ浦市 千葉県袖ケ浦市(袖ケ浦市坂戸市場1-1)は、「安心・安全な庁舎」「使いやすく市民に開かれた庁舎」「環境にやさしい庁舎」を整備方針として設計・施工を進めてきた庁舎整備工事が、令和7年1月31日に竣工したことをお知らせします。 新庁舎は、建... -
都市生活レポート「在宅避難を“自分ごと”に~エネルギーも『自分で備える』防災行動のヒント~」発行
東京ガス株式会社 東京ガス都市生活研究所は本日、都市生活レポート「在宅避難を“自分ごと”に~エネルギーも『自分で備える』防災行動のヒント~」を発行しました。 同研究所は、災害発生に伴う在宅避難とその際に重要となるエネルギーの備えに着目し... -
【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート調査結果【OB顧客134名に調査】
ニッカホーム株式会社 お住まいのリフォーム需要についてOB顧客様にアンケート調査を行いました。 ニッカホーム株式会社(本社:愛知県名古屋市緑区篭⼭、代表取締役社長:西田裕久、以下 ニッカホーム)の関東支社では、OB顧客の男女134名を対象に、お住... -
令和6年度「東京エコビルダーズアワード」にて、アグレ都市デザイン株式会社が2年連続「ハイスタンダード賞」を受賞
アグレ都市デザイン ~災害にも備える、エコロジーな家づくり~ アグレ都市デザイン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大林竜一、以下「当社」)は、東京都環境局が主催する令和6年度「東京エコビルダーズアワード」において「ハイスタンダード賞... -
【県内自治体初】坂井市はオフィスカジュアルを導入します(福井県坂井市)
坂井市役所 福井県坂井市では、令和5年度より、気候や体調に合わせて、省エネの観点からも過度な空調に頼ることなく快適に執務できる環境整備に 努めるため、エコスタイル(軽装勤務)の運用を行ってきましたが、職員にとってより働きやすく、市民にとっ... -
2月19日(水)より開催!「SMART GRID EXPO【春】~第17回【国際】スマートグリッド展~」に出展します
株式会社リミックスポイント 株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区虎ノ門四丁目3番9号、代表取締役社長 高橋 由彦)(以下「当社」といいます)は、2025年2月19日(水)~2月21日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催... -
令和6年度「東京エコビルダーズアワード」で2年連続ハイスタンダード賞を受賞
株式会社アイム・ユニバース ~樹脂窓を標準搭載し高性能住宅を実現~ 一都三県・沖縄を中心に屋上付き戸建住宅を販売する株式会社アイム・ユニバース(所在地:東京都杉並区、代表取締役:藍川眞樹)は、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事... -
SIRCが豊田合成と共にScope3向けのCO2排出量削減パッケージの開発着手
株式会社SIRC サプライチェーン向け省エネ改善ノウハウを提供 株式会社SIRC(サーク)(本社:大阪市、代表取締役CEO 髙橋 真理子、以下SIRC)は、豊田合成株式会社(以下、豊田合成)と、同社や同社の関連会社(海外含む)、仕入先様におけるCO2排出量の...