省エネ– tag –
-
明日香壽川・東北大教授(環境科学者、経済学者)の公開講座を関西学国語大学(大阪府枚方市)で2月15日(土)に開きます
関西外国語大学 テーマは「世界と日本のエネルギー・温暖化政策の最前線ーどれくらいCO2削減が必要で、どのようなエネルギーミックスが望ましいか?」 関西外国語大学国際文化研究所(IRI=Intercultural Research Institute 所長・竹沢泰子教授)は2月15... -
大面積リブレット形状塗膜を施した機材を世界で初めて国際線に導入
オーウエル株式会社 世界初、ボーイング787-9型機での燃費改善効果を図る実証実験を開始 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取三津子、以下「JAL」)、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:山川宏... -
【無料セミナー】2025年の脱炭素最新動向!中小企業への影響と取り組み方について、専門家が徹底解説します。東京都産業労働局1月23日開催
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 脱炭素社会を目指す取組が世界で進む... -
米国市場で住宅向け全館空調システム「OASYS」事業を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、2025年1月7日(米国現地)より、米国市場で住宅向け全館空調システム「OASYS(オアシス)(※1)」の販売を開始します。これは、米国初(※2)、ルームエアコン、熱交換気ユ... -
【ESJ】『最後のチャンス!5000億円補助金活用セミナー』製造業の設備投資を加速するカーボンニュートラル補助金攻略術
ESJ 2025年度最終年度を見据えた補助金活用戦略を徹底解説 ~実践的な申請のポイントと投資効果の最大化~ 補助金を上手に活用することで設備更新だけでなく、カーボンニュートラルにも取り組めます! 株式会社エネルギーソリューションジャパン(本社:... -
株式会社FIYは、カーボンクレジット制度に関する認知調査を行いました。
株式会社FIY 地球温暖化対策への意識は高まりつつあり、多くの人が日常生活の中でできることから取り組んでいます。しかし、カーボンクレジットのような新しい制度については、まだ認知度が低く、関心も低い状況です。 脱炭素ビジネス事業(環境価値創出支... -
意匠性と断熱性を両立したトリプルガラス木製窓「APW 651」が「2024年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞
YKK AP株式会社 YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)の国産桧の集成材を使用したトリプルガラス木製窓「APW 651」が、日本経済新聞社主催の「2024年日経優秀製品・サービス賞」において「最優秀賞」を受賞しましたのでお知らせしま... -
【2月開催】東京ガス料理教室のご案内
東京ガス株式会社 東京ガス料理教室は2月、群馬県の上州地鶏でフライドチキンを作る親子教室や、省エネ月間に合わせて土鍋やグリルの余熱を活用したエコ・クッキング教室などを開催します。 1.【親子料理教室】 親子で楽しむ!群馬県の上州地鶏でフラ... -
環境市場新聞第79号(2025年冬季号)を発行しました
日本テクノ株式会社 地球温暖化などの環境問題を中心に、時事ニュース、企業・自治体・教育機関による環境活動や省エネ活動を紹介する無料の季刊紙です。環境への思いを広げ、地球の未来について皆さまと一緒に考えていければ幸いです。 電気に関するトー... -
応募者プレゼント多数ご用意!お正月休みにキャッチコピーを考えて過ごしませんか?3万円分・1万円分のグルメセットがあたるかも!|「エコカレンダー 2026」キャッチコピー募集中
日本テクノ株式会社 電気に関するトータルソリューションサービスを提供する日本テクノ株式会社では、エコカレンダー(2026年版)に掲載するキャッチコピーを募集しています。 電気に関するトータルソリューションサービスを提供する日本テクノ株式会社(... -
インフォメティス株式会社 株式会社フォーバルと業務提携契約を締結
インフォメティス株式会社 〜脱炭素化、小規模法人向けサービス、ヘルスケア・見守り関連サービスを共同開発し、小規模法人向けに販売拡大〜 インフォメティス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:只野 太郎、以下「当社」)は、2024年12月18日に株式会... -
京都市グリーンボンド:大和証券の窓口でご購入・投資表明していただけます(法人のお客さま向け)
大和証券株式会社 大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荻野明彦、以下「大和証券」)は、京都市(松井孝治市長)が2025年2月に発行を予定するグリーンボンド(以下、「本債券」)を、京都府内3か所の支店・営業所をはじめ、全国の大... -
【12/26より】「【まとめ】12月のおすすめ助成金・補助金~食品工場新築5億円/省エネ設備1000万円/研究開発500万円など~」の販売を開始しました【助成金なう】
株式会社ナビット 2024/12/26(木)より販売を開始した記事についてお知らせいたします。 株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、 助成金・補助金をご紹介するための記事を随時販売しております。 202... -
【サーラ住宅】注文住宅・SINKAシリーズのフラッグシップ商品「 SINKA KIWAMI」販売開始
株式会社サーラコーポレーション 国内最高水準の断熱性能最高等級7に加湿機能をプラスした全館空調の住まい (写真) SINKA KIWAMI イメージパース 株式会社サーラコーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:神野吾郎)の連結子会社で、愛... -
【特許取得】マイナスイオン・低濃度オゾンなどの独自技術で実現 人にも環境にも優しい『感染予防型仮設トイレ』
インプルーブエナジー株式会社 令和6年能登半島地震で被災地域に「感染予防型仮設トイレ」100基以上を無償貸与 仮設トイレ等防災関連事業を展開するインプルーブエナジー株式会社(大阪市、代表取締役:尾張伸行)は、金沢大学名誉教授の廣瀬幸雄氏と共... -
「AIrux8」、大手老舗百貨店の本社ビル空調電力25%削減に成功、大手老舗百貨店のSDGsへの取り組みと共に導入エリアの拡大へ
株式会社トラース・オン・プロダクト 株式会社トラース・オン・プロダクト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤吉英彦、以下「当社」)は、当社が開発した日本市場に向けたAI電力削減ソリューション「AIrux8(エーアイラックスエイト)」(以下、... -
【導入事例】株式会社ムダカラ、REXT株式会社様のEM CLOUD導入事例を公開しました
株式会社ムダカラ イニシャルコストを抑えて導入。効果検証を経て多店舗展開へ エネルギーマネジメントシステム「EM CLOUD」を提供する株式会社ムダカラ(本社:東京都港区、代表取締役:田﨑太郎、以下、当社)は、REXT株式会社(東京都新宿区、代表:塩... -
SDAT サーモコイルを ENEX2025(展示会)に出展! 1/29㈬~1/31㈮ at 東京ビッグサイト
株式会社SDAT 株式会社SDAT(本社:大阪市阿倍野区 代表:御所名 健司)は、1月29日㈬~1月31日㈮に東京ビッグサイトで行われる「ENEX2025」へ出展致します。ENEX2025は省エネや脱炭素に関わる製品・技術・システムを紹介する展示会です。弊社は同展示会... -
XING Mobilityとの液浸冷却バッテリーシステム共同事業開拓の協業に関する覚書の締結について
ENEOS株式会社 覚書締結の様子(左:XING Mobility Inc. CEO Royce YC Hong、右:ENEOS株式会社 常務執行役員 潤滑油カンパニー・プレジデント 井原 稔) ENEOS株式会社(社長:山口 敦治、以下「... -
アーネストワンが都内で手掛ける新築戸建分譲住宅に「IGNITUREソーラー(フラットプラン)」が標準採用
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)」は、このたび、飯田グループホールディングス中核企業の株式会社アーネストワン(以下「アーネストワン」)と、アーネストワンが手掛ける東京都内の新築戸建分譲住宅に対し、東京ガスが提供する... -
キユーピーグループ 環境ビジョン2050を策定 ~持続可能な地球の未来に貢献するグループをめざして~
キユーピー株式会社 事業活動と地球環境の長期的な指針 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、2025年度からの11次中期経営計画を機に、2050年を見据えた新たな環境ビジョン「キユーピーグルー... -
令和6年度「省エネコミュニケーション・ランキング制度」五つ星獲得に関するお知らせ
株式会社ミツウロコグループホールディングス 経済産業省・資源エネルギー庁が実施する「省エネコミュニケーション・ランキング 」の令和6年度評価結果において、令和4年度・5年度に続き、小売電気事業者として3年連続、最高評価の五つ星評価を受賞 株式... -
ゼロボード、日ASEAN経済共創フォーラム2024に登壇
株式会社ゼロボード 〜 アジアにおけるGHG可視化の重要性を強調 〜 企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次道隆、以下 当社)の営業本部長兼Zeroboard (Thailand) Co.,Ltd. 取締役の小野泰司が、2024年1... -
エアコンディショナに関するJIS改正
一般財団法人日本規格協会 ~国際整合的な性能試験で競争優位性と市場拡大を期待~ 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2024年11月20日にエアコンディショナに関する2つの日本産業規格(以下、JISという。)の改正版を... -
2年連続受賞、2024年度 省エネ大賞 製品・ビジネスモデル部門 省エネルギーセンター会長賞 『省エネ型ヒートポンプ式アンモニア回収装置』
木村化工機株式会社 図1.ヒートポンプ式アンモニア回収装置 イメージ この度、木村化工機株式会社(以下「当社」)はコベルコ・コンプレッサ株式会社と共同応募し、『省エネ型ヒートポンプ式アンモニア回収装置』(以下「本製品」)が一般財団法人省エ... -
スマートメーターの電力データ取得・活用サービスを提供開始 三井不動産レジデンシャルの「くらしのサス活アプリ」で採用
株式会社ファミリーネット・ジャパン ―カーボンニュートラルに向けた次世代マンション開発を支援― 株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:浜西 豊、以下「FNJ」)は、スマートメーターを活用した電力データ取得・活用サービ... -
スマートメーターの電力データ取得・活用サービスを提供開始 三井不動産レジデンシャルの「くらしのサス活アプリ」で採用
株式会社ファミリーネット・ジャパン ―カーボンニュートラルに向けた次世代マンション開発を支援― 株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:浜西 豊、以下「FNJ」)は、スマートメーターを活用した電力データ取得・活用サービ... -
スマートメーターの電力データ取得・活用サービスを提供開始 三井不動産レジデンシャルの「くらしのサス活アプリ」で採用
株式会社ファミリーネット・ジャパン ―カーボンニュートラルに向けた次世代マンション開発を支援― 株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:浜西 豊、以下「FNJ」)は、スマートメーターを活用した電力データ取得・活用サービ... -
太陽光発電によるJ-クレジット認証プロジェクトの承認について
鈴与グループ 鈴与商事株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:伊藤正彦、以下、鈴与商事)は、静銀経営コンサルティング株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木淳史、以下、静銀経営コンサルティング)の支援を受けて、第62回J... -
2024年度・省エネ大賞を受賞!最大80%節水のキッチン水栓
株式会社DG TAKANO DG TAKANOが手掛ける「meliordesign」ブランドが食器と水栓で2年連続の受賞! 家庭用キッチン水栓「meliordesign 5a faucet」 株式会社DG TAKANO(本社:東京都台東区、代表取締役:高野雅彰)が開発した... -
北陸新幹線 自動運転導入に向けた取り組みについて
JR西日本 ~2029年度に自動運転の開始を目指します~ JR西日本では、「中期経営計画2025アップデート」において、「鉄道事業の安全性向上・持続的進化」を掲げ、「ハード・ソフト両面の改良による輸送品質・生産性向上」に向けた取り組みを進めてお... -
Jクレジット創出に関する業務提携契約の締結について
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)とクレアトゥラ株式会社(CEO:服部 倫康、以下「クレアトゥラ」)は、本日、Jクレジット(*1)創出に関する業務提携契約(以下「本契約」)を締結しました。 Jクレジットは、... -
来年の注目トピックスを不動産市況の専門家が解説!『LIFULL HOME’S 2025年トレンド発表会』を開催
株式会社LIFULL トレンドワードは「デコ活」「ローカル億ション」「ずらし駅」「住まいの防犯投資」「家じまい元年」 株式会社LIFULL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐司、東証プライム:2120)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFU... -
プライム・スター株式会社、SDGs推進宣言を発表
プライム・スター株式会社 プライム・スター株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:下田知代)は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進することを宣言しました。当社は、社会や地球環境... -
住宅設備の専門店・株式会社Cools、『エコキュート』の工事対応エリアをまたまた拡大!東北地方へ進出
株式会社Cools 主力製品「エコキュート」の工事対応エリアをまたまた拡大!新たに対応エリアに含まれるのは東北地方の岩手県・宮城県・福島県の3県。確かな知識と技術力で寒冷地での設置工事も安心。出張費も完全無料です! 住宅設備の年間工事実績2,000台... -
リョービ、2024年度省エネ大賞の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞
リョービ株式会社 静岡工場の部門横断的組織による使用エネルギー削減活動 リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、2024年度省エネ大賞において、省エネ事例部門の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。リョービグ... -
東邦ガス株式会社とのNon-FIT太陽光発電所の電力売買契約の締結に関するお知らせ
金シャチエナジー株式会社 金シャチエナジー株式会社(以下「金シャチエナジー」)、東邦ガス株式会社(以下「東邦ガス」)と愛知県、岐阜県、三重県で新規に開発するNon-FIT太陽光発電所において発電した電力と環境価値を直接販売する電力売買契約(オ... -
東邦ガス株式会社とのNon-FIT太陽光発電所の電力売買契約の締結に関するお知らせ
金シャチエナジー株式会社 金シャチエナジー株式会社(以下「金シャチエナジー」)、東邦ガス株式会社(以下「東邦ガス」)と愛知県、岐阜県、三重県で新規に開発するNon-FIT太陽光発電所において発電した電力と環境価値を直接販売する電力売買契約(オ... -
日立の統合エネルギー・設備マネジメントサービス「EMilia」に、AI を活用したバッテリー充放電制御、空調計画最適化の機能を拡充
株式会社 日立製作所 企業の省エネ・グリーントランスフォーメーションに貢献 株式会社日立製作所(以下、日立)と株式会社日立産業制御ソリューションズ(以下、日立産業制御ソリューションズ)は、日立のLumada*1ソリューションである統合エネルギー・設備... -
キャナルシティ博多で熱源システム運転計画をAIで最適化予測するシステム開発を開始
MENTERU 省エネ・省力化・脱炭素に向けた、キャナルシティ博多での熱源制御最適化の取り組み 株式会社メンテル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井上智樹、以下「メンテル」)と福岡地所グループの株式会社サン・ライフ(代表取締役社長:川﨑哲平、以... -
日本マクドナルドと東京ガスグループが環境負荷低減に向けた包括連携協定を締結~75店舗における太陽光発電を活用したコーポレートPPAにより約1.1万t/年のCO2を削減~
東京ガス株式会社 日本マクドナルド株式会社(社長:トーマス・コウ、以下「日本マクドナルド」)と東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)と東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(社長:小西 康弘、以下「TGES」)は、この... -
諏訪南事業所ユーティリティ設備における省エネ活動が「2024年度 省エネ大賞 資源エネルギー庁長官賞」を受賞
エプソン セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、このほど一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2024年度省エネ大賞(省エネ事例部門)において、諏訪南事業所(長野県諏訪郡富士見町)の省エネ活動が「資源エネルギー庁長官賞(支援・サー... -
2024年度省エネ大賞で 「IoT電力センサユニット」 が「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
株式会社SIRC 15秒で電力を見える化。実効性のある省エネを可能にする革新的な電力センサ 株式会社SIRC(サーク)(本社:大阪市中央区、代表取締役CEO:髙橋 真理子、以下「SIRC」)の主力商品「IoT電力センサユニット」が、一般財団法人省エネルギーセン... -
「2024年度(令和6年度)省エネ大賞」2件を受賞
三菱電機株式会社 マルチエリア空調「Good Share!」で「資源エネルギー庁長官賞」など <製品・ビジネスモデル部門 資源エネルギー庁長官賞(建築分野)> 三菱電機ホームソリューション マルチエリア空調「Good Share!(グッシェア)」 三菱電機株... -
酉島製作所、スーパーエコポンプが省エネ大賞最高位の「経済産業大臣賞(電気需要最適化分野)」受賞
株式会社酉島製作所 株式会社酉島製作所(以下:トリシマ)は、一般財団法人 省エネルギーセンター主催の2024年度「省エネ大賞-製品・ビジネスモデル部門」において、トリシマのスーパーエコポンプが評価され、省エネ大賞の電気需要最適化分野で最高位の... -
ルームエアコン「大清快」 U-DRシリーズが「2024年度省エネ大賞」を受賞
東芝ライフスタイル 東芝ライフスタイル株式会社は、ルームエアコン「大清快」RAS-U402DR、RAS-U562DR、RAS-U632DRが、「2024年度省エネ大賞」(主催:一般財団法人 省エネルギーセンター、後援:経済産業省)の製品・ビジネスモデル部門において<省エネルギ... -
アトラスコプコ「コンプレッサー再生エナジー体験ブース」を新設
アトラスコプコ株式会社 〜最新インバーターコンプレッサーとエナジーリカバリー技術を体感〜 アトラスコプコ 22kWインバーターコンプレッサー GA VSDs (左)、GA VSD+(右) 2024年11月、アトラスコプコ株式会社コンプレッサ事業本部は川崎事業所 (... -
吉田くんと総統がクイズで省エネを学ぶ⁈「関東電気保安協会」× 「秘密結社 鷹の爪」コラボPR動画第3弾「冬の省エネルギー編」公開中
一般財団法人 関東電気保安協会 一般財団法人関東電気保安協会(所在地:東京都港区、理事長:武部 俊郎)は、株式会社ディー・エル・イー(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:星 秀雄)が展開する『秘密結社 鷹の爪』とコラボしたPR動画「冬の省エ... -
冷温水パネルの熱伝導と輻射熱を用いた、ふれる超局所冷暖房「Comfy TOUCH™」を開発
株式会社大林組 従来型空調の約10%の消費電力で半屋外空間での快適性を提供、新たな空間活用を提案 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)はピーエス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平山禎久)と共同で、冷温水パネルの熱伝導... -
【新製品情報】ビックカメラグループ プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」高効率設計で省エネ性能5つ星 のLEDシーリングライト「OBB-CLシリーズ」を12月13日(金)より販売開始!
株式会社ビックカメラ このたびビックカメラグループは、プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」より高効率設計で省エネ性能5つ星※のLEDシーリングライト 「OBB-CLシリーズ」 を2024年12月13日(金)に発売いたします。 ※目標年度2021年度 統一省エネラ...