省人化– tag –
-
「城北信用金庫 王子営業部 王子北本通り出張所」内売店に無人決済システム「TTG-SENSE SHELF」を納入
TTG ~ 金融機関店舗に初納入 ~ グローリー株式会社(代表取締役社長:原田 明浩、以下 グローリー)は、株式会社TOUCH TO GO(代表取締役社長:阿久津智紀、以下TTG)が開発した無人決済システム「TTG-SENSE SHELF」を、城北信用金庫(理事長:大前孝太郎... -
【イベントレポート】産業用ロボット・自動化システムの専門展「ロボットテクノロジージャパン 2024」にヤマハ発動機と協同出展!今年初となった動展示でブースに1000人を超えるお客様を導引
株式会社eve autonomy ~日本一のものづくり県の愛知でも類を見ない『屋外』対応の自動搬送車両に注目~ 株式会社eve autonomy(静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、7月4 日(木)から 7月 6日(土)まで、Aichi Sky Ex... -
事業譲受に関するお知らせ
株式会社シーズメン 株式会社シーズメン(東京都中央区:代表取締役社長CEO 植杉 泰久、以下「シーズメン」)は、本日開催の取締役会において、株式会社ゼアー(以下、「ゼアー」といいます。)の作業録画ソリューション「テモトル」に関する事業を譲受け... -
積水樹脂グループ、「第16回 国際物流総合展 Logis-Tech Tokyo 2024」に出展
積水樹脂株式会社 ~ 包装・物流における 『省力化・省人化』『安全・安心』『環境・3R』『物流DX』を解決 ~ 積水樹脂株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 兼 CEO 馬場浩志)は、グループ会社である積水樹脂キャップアイシステム株式会社(本... -
“μ to km”をテーマに「国際物流総合展2024」に出展
株式会社eve autonomy ~ミニマムな投資で実現する〝物流現場の自動化/省人化アプローチ”を提案~ 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、9月10日(火)~13日(金)、東京ビッグサ... -
株式会社山善の新拠点『新ロジス大阪』にかご台車・6輪台車自動搬送ソリューション「Lexx500」導入が決定
株式会社LexxPluss 株式会社山善(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岸田貢司、以下「山善」)は、2024年11月に一部稼働開始する新物流拠点「新ロジス大阪」(大阪府東大阪市)において、㈱LexxPluss製自動搬送ロボット「Lexx500」および台車脱着... -
レジレス無人店舗「SECURE AI STORE LAB 2.0」開業から1周年で決済精度99%(※1)、SKU(※2)数は2倍に
株式会社セキュア AIを活用したリテールDX推進で省人化運営と万引き対策の両立へ 株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、証券コード:4264、以下「セキュア」)が運営するSECURE AI STORE LAB 2.0(以下「AI STORE」)は、2024... -
レジレス無人店舗「SECURE AI STORE LAB 2.0」開業から1周年で決済精度99%(※1)、SKU(※2)数は2倍に
株式会社セキュア AIを活用したリテールDX推進で省人化運営と万引き対策の両立へ 株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、証券コード:4264、以下「セキュア」)が運営するSECURE AI STORE LAB 2.0(以下「AI STORE」)は、2024... -
観光客の快適な旅行をサポートするヤマト運輸の新店舗「なんば駅前営業所」に自動搬送型荷物保管システム「BAGGAGE KEEPER(バゲッジキーパー)」を納入
株式会社オカムラ 無人受付でスーツケースなどの荷物を預かり効率的に収納するシステム 利用者が課金して荷物を預ける課金仕様を初納入 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、スーツケースなどの荷物を効率... -
遠隔接客サービスRURA、JTB全国38店舗で導入
タイムリープ株式会社 RURA導入により営業時間延長と業務効率化を実現 遠隔接客サービス「RURA(ルーラ)」を開発・提供するタイムリープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月亮輔、以下「タイムリープ」)は、株式会社JTB(本社:東京都、代... -
自動発注配送管理システム「GoNOW」エンジンオイル配送に導入
ゼロスペック株式会社 IoTの活用で配送効率化し省人化と環境配慮 ゼロスペック株式会社(本社:北海道札幌市、代表者:多田 満朗 以下、ゼロスペック)は、自動発注配送管理システム「GoNOW」がトヨタモビリティパーツ株式会社北海道統括支社(以下、トヨ... -
TOUCH TO GOと柴橋商会が戦略的パートナーとして業務提携契約を締結
TTG 株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久津智紀)と、株式会社柴橋商会(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:柴橋和弘)は、医療施設における院内売店出店に向けた戦略的パートナーとして、業務提携に合意したことをお知らせしま... -
『AI搭載 廃棄物選別ロボット』を国内最大級の合材工場へ導入
株式会社FUJI ~道路業界の人手不足をAI搭載ロボットが解決!~ 株式会社FUJI(代表取締役社長:五十棲 丈二、以下「FUJI」)と大成ロテック株式会社(代表取締役社長:加賀田 健司、以下「大成ロテック」)は、三井住友ファイナンス&リース... -
THKが、グローバル展開するOEE最大化プラットフォーム 「OMNIedge」にSORACOMを採用
株式会社ソラコム 株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、THK株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 寺町崇史)が生産現場のロスを削減し、設備総合効率(Overall Equipment Effectivenes、以下OEE)の最大化に貢献する... -
「AI(あい)てむ鑑定士®」による物流支援ソリューションの提供を開始
株式会社椿本チエイン 世界最高レベルの高速・高精度「AI画像認識技術」を実用化 株式会社椿本チエイン(本社:大阪市北区、社長:木村 隆利、以下椿本チエイン)は、EAGLYS株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:今林 広樹 以下EAGLYS)と世界最高レ... -
LexxPluss新製品『LexxTug』がカートラック(6輪台車)の自動搬送に対応。
株式会社LexxPluss 350kg積載で最高時速4.3km/hを実現。 『LexxTug L』,6輪カートをそのまま搬送 株式会社LexxPluss(神奈川県川崎市、代表取締役:阿蘓 将也、以下LexxPluss)は、台車自動けん引ソリューション「LexxTug」のバージョンアップにより、物... -
大阪・梅田の商業施設「ハービス」の実証実験に遠隔接客RURAが採用
タイムリープ株式会社 自動翻訳機能でお客様対応のさらなる充実へ 遠隔接客サービス「RURA(ルーラ)」を開発・提供するタイムリープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月亮輔、以下「タイムリープ」)は、大阪・梅田の商業施設「ハービス PL... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が「物流DX会議」を開催
プラスオートメーション株式会社 共通インターフェース構築で物流の社会最適を目指すプラットフォームを形成 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役:山... -
ライトアップ、創業社長のコピーAI作成サービスの提供を開始。経営層の業務効率を3倍に。
(株)ライトアップ(証券コード:6580) 株式会社ライトアップ(証券コード 6580)は、中小企業向けに新たな業務効率化AIパッケージサービスの提供を開始いたします。 社長のコピーAI 本サービスは、社長のコピーAIを作成し、社員からの質問への回答や、... -
【 株式会社 eve autonomy 】お客様の「詳細な情報が欲しい、知りたい」の声を形にした新規コンテンツを公式サイトに続々と公開!
株式会社eve autonomy ~eve auto導入事例の記事追加やイベント情報が知れる新しいプラットフォームなど~ 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、公式ウェブサイトに展示会やセミ... -
インドアゴルフ無人運営支援・遠隔接客サービス【リモートカサス Go】
株式会社ランシステム 自遊空間の売上拡大・収益力向上を実現した無人・省人化のノウハウをインドアゴルフ運営に 株式会社ランシステムは、インドアゴルフ無人運営・遠隔接客導入システム「リモートカサスGo(リモートカサス ゴー)」の販売開始を発表い... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」阪神甲子園球場100周年へ協賛のお知らせ
ポスタス株式会社 ~2024年で開場100周年を迎える阪神甲子園球場特設サイトへ協賛企業としてポスタスが掲載~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポスタス株式会社... -
AI画像解析結果を音声・テキスト・映像で即時通知する 「 GUARD-FORCE Standard 」販売開始
株式会社セキュア 常駐警備DX化や小売業界、建設現場での活用まで普段使いのセキュリティを推進 セキュリティソリューションを提供する株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、証券コード:4264、以下「セキュア」)は、AI画像... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」2024年7月30日(火)~8月1日(木)開催のうどん・そば・ラーメンなど麺専門展「国際麺産業展」に初出展
ポスタス株式会社 ~インバウンド市場向けの麺専門展で、省人化・業務効率化が実現可能な「POS+(ポスタス)」のサービスを展示~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供す... -
『TECH BEAT Shizuoka 2024』に屋外対応の無人搬送システム「eve auto」を出展
株式会社eve autonomy 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、2024年7月25日~27日で開催される『TECH BEAT Shizuoka』に出展し、自動運転EVを活用した屋外対応の無人搬送サービス『e... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食店売上動向レポート2024年7月
ポスタス株式会社 ~6月売り上げは前年対比104.3%とプラス成長が続く 全国のキャッシュレス決済比率は48.8%と前月から0.5ptの増加~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供... -
PUDU、1台4役の清掃ロボット「CC1」専用の移動式水タンクを新発売
Pudu Robotics 給水、排水、充電の機能を集約した、業界初※置くだけのロボット専用アクセサリ 水路・電源の確保が難しい施設での「CC1」導入も容易に 商用サービスロボットにおけるグローバルリーダーであるPudu Robotics(本社:中国深セン、日本法人P... -
【 7月31日(水)無料オンラインセミナー 】eve autoユーザー登壇セミナー/日本ロジテム様が語るeve auto導入事例トークセッション
株式会社eve autonomy ~ 業界毎の導入事例が学べる全3回シリーズの最終回「物流倉庫編」~ 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、2024年7月31日 (水)に、第5回の自主開催とな... -
今からでも間に合う!活用しやすい”助成金3選”セミナー
株式会社補助金ポータル 事業者様から問い合わせの多い助成金を徹底解説!雇用、教育、設備投資に活用できる助成金をご紹介。 株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福井彰次)と社会保険労務士法人アサンテ社会保険労務士事務所(本... -
『熱川プリンスホテル』内お土産処を無人決済店舗にリニューアルオープン
TTG ~24時間営業による満足度向上と地域交流促進を目指して~ 株式会社ニュー熱川プリンスホテル(本社:静岡県賀茂郡、代表取締役:嶋田 愼一朗)は運営する『熱川プリンスホテル』内に、株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」ポスタス本社の汐留オフィスが映画「おいハンサム!!」撮影地として使用
ポスタス株式会社 ~ポスタス、2024映画「おいハンサム!!」制作委員会制作の映画にドラマから引き続き主人公の勤務先オフィスとして使用~ 「はたらいて、笑おう。」、をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)... -
入居者アプリ×AIコールセンターで分譲マンションをスマート管理
株式会社アセットコミュニケーションズ ~「ZENBU+ Smart Building Solution」でマンション管理の業務課題を包括解決 〜 株式会社アセットコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤 統嗣 以下アセットコミュニケーションズ)は、「AI... -
「ホテル人手不足対策サービスカオスマップ 2024」を公開、自動化や人材活用などに役立つサービスを紹介!
タイムリープ株式会社 接客の効率化・セルフ化・省人化・人材定着など、人手不足の課題に役立つサービス計95サービスを網羅 遠隔接客サービス「RURA」を提供するタイムリープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月亮輔、以下「タイムリープ」... -
さいたま市「POS+」導入で、集計作業の簡素化と管理業務のシステム化で、窓口業務DX化を推進
ポスタス株式会社 ~計111窓口で「POS+」を導入、集計作業のPOSデータ利用や報告業務の管理画面対応で負担軽減~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポスタス株式... -
『A-FACTORY』内のFood Marchē(フードマルシェ)に多機能セルフレジTTG-MONSTARを導入
TTG ~青森の魅力発信・地域活性への貢献を目指して~ 株式会社JR東日本青森商業開発(本社:青森県青森市、代表取締役社長:真壁 まり子)は運営する『A-FACTORY』内のFood Marchē(フードマルシェ)に、株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取... -
山岳トンネル工事における「ずり出し」を自動化・無人化
鹿島 ~ホイールローダの自動運転を核としたずり出しの安全性向上と省人化の実現~ 鹿島(社長:天野裕正)は、次世代の山岳トンネル自動化施工システム「A4CSEL for Tunnel 」(クワッドアクセル・フォー・トンネル)の開発を進めています。このたび、... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」2024年7月16日(火)から3日間開催のカフェ・ベーカリー・レストラン総合展「CAFERES JAPAN 2024」に出展
ポスタス株式会社 ~物価高でも勝ち残る店舗に。最新設備や情報を提供する会場で、「POS+(ポスタス)」のサービスを体験~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポス... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」2024年7月16日(火)から3日間開催のカフェ・ベーカリー・レストラン総合展「CAFERES JAPAN 2024」に出展
ポスタス株式会社 ~物価高でも勝ち残る店舗に。最新設備や情報を提供する会場で、「POS+(ポスタス)」のサービスを体験~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポス... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」2024年7月16日(火)から3日間開催のカフェ・ベーカリー・レストラン総合展「CAFERES JAPAN 2024」に出展
ポスタス株式会社 ~物価高でも勝ち残る店舗に。最新設備や情報を提供する会場で、「POS+(ポスタス)」のサービスを体験~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポス... -
【国内建設業界初導入】大成建設がケルヒャーの床洗浄ロボット「KIRA B 50」で現場の清掃作業の負荷軽減を実現
ケルヒャー ジャパン株式会社 建設現場で稼働する床洗浄ロボット KIRA B 50 清掃機器の最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役社長:大前勝己)は、国内建設業界で初... -
【7/17開催】2社共催Webセミナー「事例で分かる!2024年問題を乗り越えるDXと庫内自動化の融合」
サトーホールディングス株式会社 株式会社サトー・プラスオートメーション株式会社共催 株式会社サトー(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹原 美徳、以下「サトー」)と、プラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田... -
【7/16~7/19開催】物流&人事担当必見オンラインセミナー『物流センターにおける自動化/人材確保の戦略とは~生産性を最大限に引き出すためのポイント~』
株式会社ツナググループ・ホールディングス お申込みフォーム・セミナー詳細はこちら 株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役兼執行役員社長:米田 光宏)のグループ企業 ロジHR株式会社(本社:東京都中央区、代表取... -
TOUCH TO GOの無人決済システム×東急ストアの協業店舗拡大 「町田東急ツインズ」従業員休憩室内に無人決済店舗をオープン
TTG ~省人化オペレーションでマイクロマーケットの買い物ニーズに対応~ 株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久津智紀、以下:TTG)は、株式会社東急ストア(本社:東京都目⿊区、代表取締役社長:大堀左千夫、以下:東急ストア... -
ポスタス、DBJ(日本政策投資銀行)を引受先とする第三者割当増資を実施
ポスタス株式会社 パーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一、以下:ポスタス)は、株式会社日本政策投資銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社... -
医療施設内にて無人決済ショップをオープン!
TTG ~TOUCH TO GOの無人決済システムを活用(東日本の医療施設内では初出店)~ 医療・福祉の分野でリネンサプライや福祉用具のレンタル・販売を手がける株式会社柴橋商会(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:柴橋和弘)は、2024年7月1日(月)、社会医... -
日本向けロボットEV貨物船を共同開発し連続建造へ。海洋新価値創出プロデューサー集団「THUNDERBIRDS」、中国の次世代造船所「三点水新能源科技」と戦略的業務提携を締結
THUNDERBIRDS株式会社 日本の内航海運が抱える解決困難な《船員と船舶の高齢化と不足》を抜本的に解決するための、ロボットEV貨物船を共同で開発、圧倒的な性能と価格で日本の内航海運に新しい選択肢を提供 【戦略的業務提携の背景】 四方を海で囲まれた海... -
『神辺天然温泉 ぐらんの湯』に多機能セルフレジTTG-MONSTARを5台導入
TTG ~店舗運営効率化とお客様の快適な体験を目指して~ 株式会社スパライフ・コミュニケーションズ(本社:広島県安芸郡、代表取締役社長:大供 敬治)は2024年6月28日(金)、フジグラン神辺内に併設されている『神辺天然温泉 ぐらんの湯』に、株式会... -
アセットコミュニケーションズ、エレベーターサイネージの提供を開始
株式会社アセットコミュニケーションズ ~フォーカスメディアジャパン✖️BMクラウドで物件価値向上への取り組みを強化〜 株式会社アセットコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤 統嗣 以下アセットコミュニケーション... -
RFルーカス、オフィスづくりを手がけるイトーキと資本業務提携
RFルーカス株式会社 オフィス家具のIoT化と物品管理業務を高度に支援するアプリケーション開発をスタート RFID(ICタグ)で在庫・物品の位置を自動取得してデジタルマップ上に表示できる「Locus Mapping」を運営するRFルーカス株式会社(本社:東京都渋谷... -
フューチャーアーキテクト、独自開発OCRソリューション「Future EdgeAI」を活用したAI画像検品により入庫業務の自動化を推進
フューチャー株式会社 パレット単位での一括検品自動化サービス「EdgeAI Batch Inspection」を本格展開 フューチャー株式会社(証券コード:4722)の主要事業会社であるフューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷口友彦、...