知的財産– tag –
-
リーガルテック社、“知の資産を守り、活かす” AIエージェント基盤「Tokkyo.Ai」×セキュア研究データ基盤「AI孔明 on IDX」提供開始
リーガルテック株式会社 〜研究開発現場に新たな知財DX基盤〜 2025年9月5日 リーガルテック株式会社(本社:東京都、代表取締役:佐々木 隆仁)は、研究機関・企業の知的財産創出と活用を加速するため、AIエージェント基盤「Tokkyo.Ai」とセキュア研究デー... -
【特許AI最新事例】鉄道事業者における信号制御システム開発と特許出願検討に生成AIを活用
リーガルテック株式会社 AIによる特許調査・発明抽出プラットフォーム「MyTokkyo.Ai」を提供するリーガルテック株式会社(東京都港区、代表取締役CEO 佐々木隆仁)は、鉄道・交通インフラ分野におけるMyTokkyo.Aiの導入事例を発表する。 今回紹介するのは... -
リーガルテック社、「知財AI™」プロジェクト始動、特許業務の未来を変える次世代AIプラットフォームを発表
リーガルテック株式会社 〜特許業務の生産性と創造性を飛躍的に向上〜 2025年9月1日 リーガルテック株式会社(本社:東京都、代表取締役:佐々木 隆仁)は、特許業務におけるイノベーションを加速させる「知財AI™」プロジェクトを発表した。本プロ... -
知財情報フェアに出展&プレゼン ─特許調査での生成AI活用の最前線をご紹介
アズテック株式会社 「第34回 2025知財・情報フェア&コンファレンス」に出展 ~生成AIと知財調査の未来を語るトークセッションも開催~ アズテック株式会社(本社:東京都中央区)は、2025年9月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「... -
関東経済産業局「知財を企業の強みに!「稼ぐ力」向上プロジェクト」の支援企業の公募期間を延長しました
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 支援企業の公募について応募締切を9月12日(金)まで延長しました。事業承継をお考えの中小企業の皆様、新事業の検討をしたい中堅企業の皆様、ぜひご応募ください。 1. プログラムの概要 本事業では、中... -
第5回(令和7年度)「知財活用ビジネスプランコンテスト」開催のお知らせ
日本弁理士会 <募集締め切り:9月30日(火)> 【グランプリ賞金 50万円】技術・ブランド・デザインなどの知的財産を活用したビジネスプランを募集しています!知的財産を用いたビジネスプランを実施している(又は実施する予定の)中小企業、スタートア... -
Patentfield「日本語横断検索」機能が主要国すべてで「全文」翻訳対応に!本日9/1アップデート版をリリース
Patentfield株式会社 アップデート記念キャンペーンとして、日本語横断検索オプションの1か月無料トライアルを提供します。 『AI特許総合検索・分析プラットフォーム Patentfield』を展開するPatentfield株式会社(本社:京都市中京区、共同CEO:村上直也... -
(株)AI Samuraiは、トヨタテクニカルディベロップメント(株)とコラボし「知財×AI」の最前線を発信──2025知財・情報フェア&コンファレンスに共同出展いたします!
株式会社AI Samurai 株式会社AI Samurai(本社:東京都千代田区、代表取締役:白坂 一)は、2025年9月10日(水)〜12日(金)に開催される2025知財・情報フェア&コンファレンスに出店します! 9月10日より開催される知財情報フェアにて、特許業務支援ツー... -
【811名参加】AIエージェントは特許実務の“どこ”を変えるか?【大盛況御礼・セミナーレポート】
リーガルテック株式会社 リーガルテック株式会社が最新事例を紹介するセミナーを開催、811名が参加 リーガルテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:佐々木隆仁、以下「リーガルテック」)は、2025年7月23日に「AIエージェントは特許実務の“ど... -
Patentfield「2025知財・情報フェア&コンファレンス」出展のお知らせ
Patentfield株式会社 特許を読むから「見る」に体験を変革する生成AIを活用した新機能や、「生成AI調査・分析オプション Patentfield AIR」の展示、来場者限定ウェビナーの案内(無料トライアル付)を行います。 『AI特許総合検索・分析プラットフォーム P... -
【開催報告】VALUENEX社との持続的な企業価値創造の実現に向けた共催イベント「日本企業よ、潜在パワーを世界へ解き放て!」
ICMG Holdings Pte. Ltd. 2025年8月7日(木)、ICMG Groupは、VALUENEX株式会社と合同で、企業に潜在する機会や強みを可視化するイベントを開催しました。 多くの日本企業は、企業価値や研究開発の生産性低下といった課題に直面しています。我々は、この状... -
【特許AI最新事例】鉄道車両メーカーにおけるAI活用事例を公開!
リーガルテック株式会社 軽量化技術の研究開発と特許出願支援に活用 AIによる特許調査・発明抽出プラットフォーム「MyTokkyo.Ai」を提供するリーガルテック株式会社(東京都港区、代表取締役CEO 佐々木隆仁)は、鉄道・交通インフラ分野においてMyTokkyo.A... -
フューチャーアーキテクト、「2025知財・情報フェア&コンファレンス」に出展
フューチャー株式会社 知財管理システム「DBBOY/uni」、特許出願文書作成支援ソフト「PATENTBOY」、知財戦略AIエージェントサービスを紹介 フューチャー株式会社(証券番号:4722)の主要事業会社であるフューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都 品... -
社名「しかくいまる」が商標登録を取得。“言葉とクリエイティブの融合”で貢献する共創パートナー企業
株式会社しかくいまる 株式会社しかくいまる(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:伏見香代子)は、社名である「しかくいまる」の商標登録を取得しました。 当社は、企業や個人が抱える課題や悩みを、言葉とクリエイティブの力で可視化・整理し、解決へ... -
著作権トラブルを未然に防ぐ! ―2025年度版オンラインセミナーを開催
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 広報・SNS対応力を高める最新の判例・事例演習付きの実践的内容の講座です(見逃し配信あり) 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、著作権に関する基礎知識を養い実務力へとつな... -
令和7年度「技術情報管理認証制度」専門家派遣を希望する企業の募集開始
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 雅一)は、経済産業省より「令和7年度重要技術総合管理事業 (産業競争力強化法に基づく技術情報管理認証制度に関する... -
<創造を守り、未来を育てる知的財産セミナー>特許だけじゃない!技術保護 商標だけじゃない!ブランド保護 「使える意匠」の活用方法
公益財団法人名古屋産業振興公社 【共催】(公財)名古屋産業振興公社 名古屋市 日本弁理士会東海会 申込はこちら 意匠権の活用は、特許に比べ取得が容易でコストも低く、製品のデザインや外観を保護することで差別化やブランド価値の向上に貢献するため、... -
【10月末まで月額1万円】知財人材の採用、今がチャンス!SNS特化型の知財人材リクルートサイト「パテキャリ」がスタートアップキャンペーンを開始
株式会社FELLOWS FACTORY 広告掲載料を月額1万円(税別)でご提供! 株式会社FELLOWS FACTORY(本社:東京都品川区 代表取締役 弁理士:辻知英)は、弁理士および知的財産人材に特化した求人プラットフォーム「パテキャリ」において、202... -
株式会社マークアイ 第34回 2025知財・情報フェア&コンファレンスに出展、セミナー開催
株式会社マークアイ 9月10日(水)~9月12日(金)の期間中、国内外の専門家を迎えセミナーを開催いたします。 マークアイブースイメージ 株式会社マークアイ(本社:東京都港区、代表取締役:小圷 隆史、以下「当社」)は、2025年9月10日(水)から12日(... -
過去最大の152社出展「第34回 2025 知財・情報フェア&コンファレンス」9月10日、東京ビッグサイトで開幕
産経新聞社 知的財産とビジネスを結ぶ、国内最大級の専門展示会 国内最大級の知的財産・情報分野の展示会「第34回 2025 知財・情報フェア&コンファレンス」(産経新聞社ほか主催)を9月10日(水)から3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催しま... -
知的財産担当者養成講座 受講者募集!申込期限8/15(金)まで延長!
公益財団法人名古屋産業振興公社 特許・意匠・営業機密(データを含む)等の知財を保護し、企業活動の戦略として活用するために必要な、知的財産に関する知識を法律面・技術面から身につけます。 開催日時 【前期】令和7年8月18日(月)~9月29日(月)(7日間... -
LF Research 調査レポート「オープンスタンダードの現状 : 組織における標準化と特許」を公開
The Linux Foundation Japan インフォグラフィック - オープンスタンダードの現状 : 組織における標準化と特許 本日、LF Researchの調査レポート「オープン スタンダードの現状 : 組織における標準化と特許」日本語版が公開されました。 全レポートは、こ... -
【協賛企業募集中】第2回「IP business カンファレンス2025」を9月22日(月)に開催決定!
株式会社宣伝会議 宣伝会議は、9月22日(月)に「IP businessカンファレンス2025」を開催します。6月に好評を博した同イベントに続き、2回目の実施となります。 本カンファレンスは、企業が持つIPの戦略的活用方法や、異業種コラボレーションによる新たな... -
セルシス、米国Intel社と特許に関するライセンス契約を締結(LOT契約)
株式会社セルシス 株式会社セルシスは、2025年7月4日付けで、Intel Corporation(本社:アメリカ、以下「Intel社」)とLOT契約(LICENSE ON TRANSFER AGREEMENT)を締結しました。 セルシスは、グラフィックス技術を強みとし、30年以上にわたり自社技術に... -
「R&D現場における「戦略デザイン」の実践」と題して、株式会社ケミストリーキューブ 代表取締役 イノベーションコンサルタント 平木 肇氏によるセミナーを2025年8月29日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── R&D現場における「戦略デザイン」の実践 ~技術を価値に変える思考と行動... -
【大阪工業大学】著作権学ぶ学生が万年筆巡る文豪作品を復刊
学校法人常翔学園 漱石がインフルエンサーとして頼られる内容も 大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミは、夏目漱石や谷崎潤一郎、北原白秋ら文豪たちの万年筆に関する随筆や小説15作品を収録したアンソロジー『文豪と万年筆』... -
弁理士協同組合と特約店契約を締結|知財保護ツール「stii タイムスタンプ知的財産マネージャー」が組合員向けに優待提供開始
株式会社AKUODIGITAL 株式会社AKUODIGITAL(本社:東京都港区)は、2025年7月、弁理士協同組合との特約店契約を締結いたしました。これにより、同社が提供するダウンロード型知的財産証拠保全ツール「stii タイムスタンプ知的財産マネージャー」が、弁理士... -
ALSP(代替法務サービス事業者)「クラウドリーガル」のAI顧問が日本組織内弁護士協会(JILA)主催イベント「事例で学ぶ!法務のための生成AI実践活用法」に初登壇
a23s株式会社 ~ 生成AI×弁護士体制で高度でリーズナブルな法務クラウドサービスを全国に提供し法務人材不足の社会課題を解決 ~ 企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービスプロバイダー)の国内パイオニアで、バーチャル法律事務所「クラウド... -
【KRPフェス×INPIT京都窓口・日本弁理士会京都地区会】「知財無料相談」開催
京都リサーチパーク(KRP) 8月1日、参加無料・事前予約制(空きがあれば当日予約も可能) 京都リサーチパーク株式会社(代表取締役社長 浅野貢男、以下、KRP)が主催する「KRPフェス2025」にて、2025年8月1日(金)、INPIT京都窓口と日本弁理士会京都地区... -
知財実務における生成AI利活用に関する特許4件を新たに取得(合計9件)、2025知財情報フェア&コンファレンス出展のお知らせ
パテント・インテグレーション株式会社 知財実務への生成AIの革新的利活用に関する特許4件を取得。当社が保有する生成AIに関する特許は合計9件となります。うち6件は、知財実務における本質的な課題解決に貢献する基本特許となります。 生成AI利... -
日本初*意匠登録専門ウェブサイト『意匠のミカタ』リニューアル公開 ─ 意匠登録出願をオンラインで完結
どんぐり特許商標事務所 業界最安値クラスの高品質な図面の意匠登録出願サービスを中心に、意匠のあらゆるお悩みに対応 どんぐり特許商標事務所(所在地:兵庫県宝塚市、代表弁理士 西山玄一郎)は 2025年6月16日、意匠登録に特化した情報サイト『意匠の... -
【KRPフェス×京都発明協会・日本弁理士会京都地区会】「ふしぎがいっぱい空気の力」開催
京都リサーチパーク(KRP) 8月2日、参加無料・事前申込制 京都リサーチパーク株式会社(代表取締役社長 浅野貢男、以下、KRP)が主催する「KRPフェス2025」にて、2025年8月2日(土)、京都発明協会と日本弁理士会京都地区会による「ふしぎがいっぱい空気... -
IP FORWARDグループ バンコクデスク開設のお知らせ
IP FORWARD グループ IP FORWARDグループは、東南アジアにおける知的財産保護サービス体制のさらなる強化を目的として、タイの首都バンコクにデスクを開設いたします。 この度、IP FORWARDグループは、東南アジアにおける知的財産保護サービス体制のさらな... -
AI知財革新セミナー新機能「拒絶理由通知応答AI」初公開!
株式会社AI Samurai ~ トヨタ系のAIサムライとしての新たな旅立ち!東京(7/16)&大阪(7/23)&名古屋(7/28)セミナー決定!~ みなさま、こんにちは!このたびAI Samuraiは、トヨタテクニカルディベロップメント株式会社の完全子会社となりました!... -
メガハウスのハイターゲット向けホビー・フィギュア一部商品へ 正規品証明シールを貼付開始
メガハウス 株式会社メガハウス(バンダイナムコグループ、代表取締役社長:佐藤明宏/東京都千代田区)は2025年9月以降に発売する、一部のハイターゲット向けホビー・フィギュア商品に正規品証明シールの貼付を開始し、知的財産を侵害する模倣品との差... -
【株式会社白紙とロック】IPマーケットを通じたM&A支援体制構築に向けて、M&Aアドバイザリー大手・オンデックと業務提携を締結
株式会社白紙とロック 知財活用を入口としたM&A支援体制強化と、独自のAI開発による特許価値を活用した特許取引市場の拡大の可能性について検討し、知的財産権の流動性向上についてより強化な取組みを開始 株式会社白紙とロック(所在地:大阪府、代表取... -
【株式会社白紙とロック】IPマーケットを通じたM&A支援体制構築に向けて、M&Aアドバイザリー大手・オンデックと業務提携を締結
株式会社白紙とロック 知財活用を入口としたM&A支援体制強化と、独自のAI開発による特許価値を活用した特許取引市場の拡大の可能性について検討し、知的財産権の流動性向上についてより強化な取組みを開始 株式会社白紙とロック(所在地:大阪府、代表取... -
ALSP(代替法務サービス事業者)「クラウドリーガル」がM&A等の法務デューデリジェンス(法務DD)の対応サービスを提供開始
a23s株式会社 ~ 生成AIと弁護士(エキスパート)の融合で法務DDを高精度化し、レビュー・チェック作業の最大効率化に成功 ~ 企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービス事業者)の国内パイオニアで、バーチャル法律事務所「クラウドリーガル」... -
小倉内装と独自の防汚コーティング技術に関する協業を開始
三菱電機株式会社 知的財産を起点とした共創活動により、社会課題の解決に貢献 高機能コーティング剤「Hi NANOGIA coat」 三菱電機株式会社は、株式会社小倉内装(本社:青森県青森市、以下、小倉内装)と、当社独自の防汚コーティング技術に関する技術... -
KIT虎ノ門大学院が社会人学生を募集、2026年4月入学向けの出願期間を公開
KIT虎ノ門大学院 (学校法人 金沢工業大学) 経営管理(MBA)と知的財産マネジメント(MIPM)の2つの修士号から選択。1年で専門学位を取得し、変化の時代をリードする。 令和7年度の入学式(2025年3月30日) KIT虎ノ門大学院(所在地:東京都港区愛宕1-3-4... -
“属人化・工数・リスク”をAIで解決「特許調査特化型 生成AI構築サービス」を提供開始
株式会社ベルテクス・パートナーズ オーダーメイド型の生成AIで特許調査のDXを推進 株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)は、特許調査業務における業務負荷の大きさ、属人的スキルへの依存、他社特許抵触リスクと... -
日本初、AIエージェントを搭載した特許支援プラットフォーム「Tokkyo.Ai」提供開始
リーガルテック株式会社 〜 製造業・非IT企業の知財業務を革新、特許出願の“民主化”と“現場実装”を実現 〜 リーガルテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 隆仁)は、2025年6月16日、日本初となるAIエージェントを搭載した特許出願支援プ... -
7月18日(金)表参道にて「人財会議カンファレンス2025」が開催決定!
株式会社宣伝会議 宣伝会議では7月18日(金)、経営×人事戦略をテーマにした講演型イベント「人財会議カンファレンス」を開催します。 本カンファレンスは、人的資本経営時代の人事戦略の実務に役立つ情報を提供する講演型イベントです。実際に人的資本経... -
【特許出願】AI時代の著作権を守る――「誰が、何を、どのように作ったか」を証明する新サービス「Uhalisi(ウハリシ)」が登場
株式会社Web3Consulting デジタルコンテンツの“真正性”を見える化し、クリエイターの正当な権利を保護 近年、画像生成AIや文章生成AIの急速な普及により、「そのコンテンツは本当に人が作ったものなのか?」という問いが社会全体に広がって... -
【6月27日(金)/参加受付中】「IP business カンファレンス2025」表参道で開催決定!
株式会社宣伝会議 宣伝会議では6月27日(金)、自社・他社が持つIP(知的財産)を活用したビジネス戦略に焦点を当てた「IP business カンファレンス2025」を開催します。 本カンファレンスは、企業が持つIPの戦略的活用方法や、異業種コラボレーションによる... -
「サザンガキュー」テレ東の新規事業が6月9日(月)から始動!
テレビ東京グループ わずか15秒の超短尺で超濃密なアニメを集めた新感覚”アニメボックス”!声の出演にはヨネダ2000も! ©TV TOKYO テレビ東京では、1話15秒のショートアニメでIPを開発する新感覚アニメボックス「サザンガキュー」を6月9日(月)から月〜金... -
産学公金連携イベント「事業者支援発表会」を開催
平塚信用金庫 平塚信用金庫は、2025年8月5日(火)に、平塚市、東海大学、横浜銀行と連携し、企業の新たなビジネス創出に向けた「産学公金連携イベント」を初めて開催いたします。 本イベントは、企業・行政・大学・金融機関が連携し、地域におけるイノベ... -
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社による完全子会社化についてのお知らせ
株式会社AI Samurai ― 知財業界の未来を切り拓く、新たなステージへ ― 株式会社AI Samurai(本社:東京都千代田区、代表取締役:白坂 一、以下「当社」)は、このたびトヨタテクニカルディベロップメント株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長執行... -
株式会社AI Samuraiの完全子会社化のお知らせ
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 ~ 知財業界におけるAI活用のトップランナーを目指します ~ トヨタテクニカルディベロップメント株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長執行役員:香川 佳之/以下、「TTDC」)は、株式会社AI Samurai... -
超高齢化社会の介護・看護人材不足に挑む 12特許を集約出願 112技術を体系化した「AgeTech パテントアンブレラ™」構築
LDT株式会社 LDT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:白石和也)は、超高齢化社会で深刻化する介護・看護の人材不足を解決すべく、2025年5月に112件の個別技術を厳選・体系化し、12件の特許として集約出願しました。 これら12の特許群をまとめた当社...