短歌– tag –
-
【地域の子どもと高齢者を「詩」で結ぶプロジェクト】10月29日よりREADYFORにてクラウドファンディングを開始します。
一般社団法人ライトハイク協会 リターンとして、ライトハイク協会理事・林家たい平師匠デザイン「幸せの青いハンカチ」他、今治タオルに詩を入れた「ポエトリータオル」がデビューします! 一般社団法人ライトハイク協会 理事 林家たい平 一般社団法人ラ... -
万葉ファン必見!全国の万葉故地の自治体が集結するサミットを開催!【第5回全国万葉故地サミット越前市大会】
越前市 第5回全国万葉故地サミット越前市大会 全国の万葉にゆかりのある自治体が、万葉故地としての歴史文化遺産を末永く後世へ継承することに努めるとともに、万葉をテーマとした広域での魅力発信、歴史・文化を通した相互交流を行うことを目的とし、2... -
新宿・歌舞伎町のホストで寿司屋、そして歌人。SHUNの鮮烈なデビュー作『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』本日発売!
株式会社新潮社 新宿は僕の体を欲しがって気付けば人に跨っている――ヤクザにならないためにホストになった、足立区生まれの少年は今、昼と夜の欲望が交差する新宿・歌舞伎町で、寿司を握りながら歌を詠む。ベストセラー「ホスト万葉集」のトップ歌人にして... -
【俵万智氏らホスト歌会選者と語る】異色の経歴を持つホストSHUNの第一歌集発売記念オンライントークショー&公開歌会が緊急開催!
Smappa!Group 『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』発売記念歌会 ~歌人になるSHUNを倒そう!の会~ 新宿を中心に事業展開するSmappa!Groupは、10月17日(木)に弊社のホストで寿司店「へいらっしゃい」の大将SHUNが、『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』を... -
【NHKカルチャー】短歌のスペシャルイベント「秋の東西歌合戦」11/24(日)東京と大阪の2会場で開催!
株式会社エヌエイチケイ文化センター 東京と大阪の2会場に7名の歌人を迎えて開催する歌合(うたあわせ)&受講生投稿歌選評の「短歌づくし」の3時間!Zoom配信もありますので、全国どこからでもオンラインでの受講もできます。 NHK文化センターでは、11月2... -
【千葉県市原市】市制施行60周年記念 第4回更級日記千年紀文学賞の受賞作を発表
市原市 「更級日記」の作者・菅原孝標女が帰京のため、上総国府(現在の市原市)を出発した1020年から数えて、千年の節目に当たる2020年に 市では『更級日記千年紀文学賞』を創設しました。今回も、市原市内、千葉県内はもちろん、北は北海道や南は九州... -
【千葉県市原市】第5回更級日記千年紀文学賞の募集要項を発表
市原市 文学賞を通じ、書く楽しみや読む楽しみを感じ、文学に励まされ心豊かになること、そして、市原の魅力や愛着を感じていただくことを目指し、「第5回更級日記千年紀文学賞」を実施します。 1 更級日記千年紀文学賞について 「更級日記」の作者... -
Web小説サイト「カクヨム」で開催した「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト」の結果を発表
株式会社KADOKAWA 受賞作と選評掲載の角川『短歌』『俳句』10月号、本日発売! 選考委員は短歌の部=佐佐木定綱、俳句の部=堀田季何 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、株式会社はてな(本... -
若者世代の現代短歌作品を公募する『おそろい短歌賞』を新部活「フェリシモことば部」が初プロジェクトとして開催
株式会社フェリシモ 11月11日の記念日「#おそろいの日」を機会に公募する次世代短歌プロジェクト フェリシモが展開する、新社会人の日常に寄り添うメディア「このごろ(R)」を運営する「次世代、暮らしの探求所(R)」は「フェリシモことば部」を創部し... -
秋のカルチャー祭典『PARCO CHAOS JAM’24』約10企画が追加!名店カレー「あいがけコラボ」情報や歌人・伊藤紺トークセッション、大阪を中心としたローカルブランドPOP UPなど続々登場!
株式会社パルコ 心斎橋PARCOにて、2024/10/4(金)~10/27(日)で開催される、様々な文化的な企画を集約した秋のカルチャー祭典『PARCO CHAOS JAM’24』について、約10イベントが追加決定いたしましたのでご案内いたします。 各地の名店カレーがコラボする「あ... -
注目の作家くどうれいん、初の日記本『日記の練習』 いよいよ明日発売
株式会社NHK出版 事前注文好調につき、発売前増刷も決定・著者コメントも 若草色のカバーと帯の『日記の練習』 幅広い創作で注目される作家、くどうれいんさん。その創作の原点は「日記」にありました。そんな彼女の初の日記本『日記の練習』がNHK出版... -
文藝春秋の文芸誌『文學界』9月号が完売!
株式会社文藝春秋 特集「短歌と批評」が大きな話題に 株式会社文藝春秋(社長:飯窪成幸 本社:東京都千代田区)が刊行する文芸誌『文學界』9月号が、完売いたしました。『文學界』の完売は、2022年11月号の「総力特集 JAZZ×文学ふたたび 村上春樹 ロン... -
【梅田 蔦屋書店】哲学研究者 永井玲衣さんと歌人 岡野大嗣さんによるトーク&サイン会「ことばで掬う世界の手触り」を9/20(金)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) それぞれの新作『世界の適切な保存』(講談社)と『うたたねの地図 百年の夏休み』(実業之日本社)の刊行を記念した、ジャンルを越えた対談をお楽しみください。 詳細情報 梅田 蔦... -
31文字の”呪文”が世界を変える短歌コメディー 短歌界も注目の短歌マンガ『呪文よ世界を覆せ』 第1巻発売記念の短歌募集企画、優秀作品を発表!
株式会社講談社 3日間限定 全話無料キャンペーンも開催! 月刊少年マガジン編集部がおくるWeb漫画サイト「月マガ基地」にて好評連載中、ニコ・ニコルソン作の短歌コメディー『呪文よ世界を覆せ』の第1巻発売を記念し、5月に短歌募集企画が開催されまし... -
詩集「僕とあなたでようやく世界」出版・発売。詩的な言葉を世の中に増やしたくて。 – 東京・蔵前、未来の自分へ手紙が送れるお店「自由丁」、詩的喫茶「封灯」
フリーモント 書いた言葉も、作る何かも、すべてはつまり、僕とあなたでようやく世界。未来の自分へ手紙が送れるお店「自由丁」「封灯」オーナーであり詩人、小山将平の新著出版。1500篇超の作品群から厳選、新作も集録。 詩集「僕とあなたでようやく世界... -
注目の作家くどうれいん、初の日記本『日記の練習』 9月19日発売決定・予約受付中
株式会社NHK出版 刊行記念トークイベントも開催決定 幅広い創作で注目される作家、くどうれいんさん。その創作の原点は「日記」にありました。そんな彼女の初の日記本『日記の練習』がNHK出版より9月19日発売決定。現在好評予約受付中です。日々の短文... -
川柳の奥深さ!川柳作家・やすみ りえさん『川柳のススメ!』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年8月9日(金) より川柳作家・やすみ りえさんが語る『川柳のススメ!』の配信を開始しました。地上波をはじめとする川柳番組でおなじみのやすみりえ氏を講師に迎え、川柳の基礎から実践的な作法まで、... -
『広島・長崎・沖縄からの永遠平和詩歌集 ―報復の連鎖からカントの「永遠平和」、賢治の「ほんとうの幸福」へ』を、今年の広島原爆投下の日、8月6日に合わせて新刊発売します。
株式会社コールサック社 「永遠平和」の公募趣旨に賛同した269名の詩人・歌人・俳人が世界に贈る希望の書。同書を翻訳した「英語版」も来年の春頃刊行予定です。 『広島・長崎・沖縄からの永遠平和詩歌集 ―報復の連鎖からカントの「永遠平和」、賢治の「ほ... -
「短歌」+「エッセイ」+「自然科学」が融合した、新感覚のハイブリッド読書体験!『雑草先生の短歌教室』7月29日発売。
東京書籍株式会社 東京書籍株式会社は、2024年7月29日に書籍『雑草先生の短歌教室』(稲垣栄洋/著)を発売いたしました。 解説 おじさんだって 自由になれる 短歌という羽根をもて。短歌という道具(ツール)で、こんな自由が体現できるなんて! 雑草学... -
【武蔵野大学】「第32回 武蔵野文学賞(高校生部門)」の小説・俳句・短歌・詩・評論作品を7月1日から募集
学校法人武蔵野大学 芥川賞作家らが選考する 高校生・大学受験生限定の文学コンテスト 武蔵野大学国文学会(東京都西東京市)は高校生の創作活動の推進および若き才能発掘を目的に「第32回武蔵野文学賞 (高校生部門)」の小説・俳句・短歌・詩・評論作品... -
自由研究は、これで決まり!〝体験〟で楽しく歴史が身につく「小学生のための遊んで学べる!平安体験BOOK」がいよいよ発売開始!
株式会社東京ニュース通信社 「小学生のための遊んで学べる!平安体験BOOK」7月10日(水)発売 「TVガイド」などを発行する株式会社東京ニュース通信社は、「小学生のための遊んで学べる!平安体験BOOK」を7月10日(水)に発売いたしました。全国の書店、... -
俳人・長谷川櫂さんを詩の先生に迎え「ライトハイク教室」を開成中学校・高等学校にて実施
一般社団法人ライトハイク協会 将来の「ライトハイク全国大会」実施に向けた「ライトハイク・パシュート」を実践します 開成中学校・高等学校(西日暮里) 一般社団法人ライトハイク協会(本部:東京都台東区 代表理事:八塚慎一郎)は、2024年7月25日に... -
俳人・長谷川櫂さんを詩の先生に迎え「ライトハイク教室」を開成中学校・高等学校にて実施
一般社団法人ライトハイク協会 将来の「ライトハイク全国大会」実施に向けた「ライトハイク・パシュート」を実践します 開成中学校・高等学校(西日暮里) 一般社団法人ライトハイク協会(本部:東京都台東区 代表理事:八塚慎一郎)は、2024年7月25日に... -
北海道遺産を巡るスタンプラリーが7/1(月)よりスタート!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 写真・短歌を公募する企画も実施決定! クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、地域振興事業の一環で、NPO法人北海道遺産協議会が主催... -
オーバーツーリズム川柳・短歌 作品募集|観光サイト「よい旅ニュース通信」主催(2024年度)
ストライク&パートナーズ合同会社 入賞者に旅行支援として最優秀賞に3万円、優秀賞に1万円のQUOカードPayを贈呈 「第2回 よい旅 川柳・短歌賞」作品募集 ~お題はオーバーツーリズム~ 観光ニュースサイト「よい旅ニュース通信」(運営:ストライク&パー... -
今年で最終回!平安時代の「短歌による人と人との出会い」を令和に。『ヒュー!日向 マッチング短歌Final』開始!
宮崎県日向市 五七五七七に表れるその人らしさをヒントに、”こころ”で出会うマッチングサービス。日向市での初対面&夏の観光ツアーに15名様をご招待!歌人・枡野浩一さん・天野慶さんがアドバイザリー! 国民的歌人・若山牧水の生まれ故郷である宮崎県日... -
作者最高齢は101歳! リアル・シルバーによる傑作川柳シリーズ最新刊『シルバー川柳 光るジジババ編』6月14日発売!毒蝮三太夫さんもオススメ「みんな、キラキラしてるぜ!」
河出書房新社 株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区/代表取締役:小野寺優)は、『シルバー川柳 光るジジババ編』(税込1,150円)を2024年6月14日に発売いたします。『シルバー川柳 光るジジババ編』河出書房新社 河出書房新社の「シルバー川柳」シ... -
体験を通して、世界が広がる!今、NHK大河ドラマ「光る君へ」でも話題沸騰中の平安時代を楽しく知ることができる、小学生向け平安体験本がいよいよ予約スタート!
株式会社東京ニュース通信社 「小学生のための遊んで学べる!平安体験BOOK」7月10日(水)発売 「TVガイド」などを発行する株式会社東京ニュース通信社は、「小学生のための遊んで学べる!平安体験BOOK」を7月10日(水)に発売いたします。全国の書店、ネ... -
The Mint Ginza × KINHIDA “歌いたくなる日本茶 57577” のコラボカクテルが登場!
KINHIDA 金飛騨 昆布香る梅酒の金飛騨茶割り&金飛騨茶香るジンソニック、2種のカクテルを銀座のルーフトップカフェ&バーで楽しめる! KINHIDA Inc. (岐阜県下呂市金山町金山)は、銀座にあるルーフトップカフェ&バー「The Mint Ginza」にて、雪の下... -
日々の機微に気づき、感性を開花させる方法を48個詰め込んだ『明日、もっと自分を好きになる 「私らしく生きる」をかなえる感性の育て方』が発売!
株式会社KADOKAWA 2024年5月2日(木)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年5月2日(木)に写真家・エッセイストの古性のち著『明日、もっと自分を好きになる 「私らしく生きる」をかなえる感性の... -
佐久間宜行さんの「NOBROCK TV」で紹介され話題沸騰!店頭在庫がなくなるほどの大反響『これが生活なのかしらん』重版決定!
株式会社 大和書房 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)発売のエッセイ『これが生活なのかしらん』(小原晩:著)が 佐久間宜行さんのYouTubeチャンネルで紹介後、反響続々! 佐久間宜行さんのYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」... -
『広告コピーってこう書くんだ!読本〈増補新版〉』刊行記念 谷山雅計氏×木下龍也 対談イベント開催
株式会社宣伝会議 コピーライターと歌人が「ことば」について語る一夜。青山ブックセンター本店にて5月11日(土)開催。 『広告コピーってこう書くんだ!読本〈増補新版〉』の刊行を記念し、5月11日(土)に青山ブックセンター本店でトークイベントを開催... -
公益財団法人 角川文化振興財団 主催 第58回「蛇笏賞・迢空賞」決定のお知らせ
公益財団法人 角川文化振興財団 公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下 角川文化振興財団)は、このたび、2024年4月12日に第58回「蛇笏賞」、本日4月15日に第58回「迢空賞」の選考会を、東京・飯田橋の志満金に... -
さくらねこ短歌コンテスト結果発表!~1,654首のなかから大賞、各審査員賞、優秀賞が決定~
公益財団法人どうぶつ基金 たくさんのご応募ありがとうございました! 犬や猫の殺処分ゼロの実現を目指す公益財団法人どうぶつ基金(所在地:兵庫県芦屋市、理事長:佐上邦久)が、2024年2月15日(木)~3月15日(金)まで実施していた『さくらねこ短歌コ... -
短歌の実作と鑑賞にこの一冊! 『短歌 うたことば辞典』3月19日発売
株式会社NHK出版 NHK出版より、『短歌 うたことば辞典』が3月19日発売になりました。「NHK短歌」テキストで14年間連載した「探索・うたことば」から厳選したことばをまとめた辞典です。短歌に詠みたい1000の「うたことば」を収載。本書を携えて、言葉の... -
SHIBUYA SAKURA GARAGE vol.2 FRIEND LOOP MARKET 開催のおしらせ
SHIBUYA SAKURA GARAGEプロジェクト事務局 Shibuya Sakura Stageで表現者の輪に触れる1日限りのパフォーマティブ・マーケットイベントを開催 渋谷桜丘エリアに、2023年11月30日に竣工した複合施設「Shibuya Sakura Stage」は、音楽/ゲーム/アートなどさま... -
Shibuya Sakura Stageで30名を超える表現者の輪に触れる1日限りのパフォーマティブ・マーケットイベントを開催
株式会社qutori SHIBUYA SAKURA GARAGE vol.2 FRIEND LOOP MARKET designed by UESATSU コミュニティ構築支援とポップアップ企画に特化したクリエイティブカンパニー株式会社qutori(CEO:加藤 翼、本社:東京都港区、以下:qutori)は「Shibuya Sakura ... -
“ネット歌枕”を使ってTikTokで短歌を作ろう!「ネット歌枕発掘プロジェクト」3月14日(木)より開始!
公益財団法人 角川文化振興財団 公益財団法人角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下角川文化振興財団)とショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」協力の元、ネット世代への短歌普及活動として、2024年3... -
一ノ蔵 発泡清酒すず音 発売25周年企画 第2弾「すず音エモいイラスト&写真投稿キャンペーン」実施中!
株式会社一ノ蔵 昨夏、すず音発売25周年企画に沢山の投稿があった「短歌」「川柳」作品から、受賞作品を題材にした第2弾企画として、イラストや写真の投稿キャンペーンを実施中‼ 株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山、代表取締役社長 鈴木整)は、「一... -
さくらねこ短歌コンテスト開催!~2月15日から作品募集開始~
公益財団法人どうぶつ基金 短歌を通して「さくらねこ」のことを考えよう!広めよう! 犬や猫の殺処分ゼロの実現を目指す公益財団法人どうぶつ基金(所在地:兵庫県芦屋市、理事長:佐上邦久)は、「さくらねこ」のこと、飼い主のいない猫のこと、そして命... -
【NHKカルチャー】穂村弘さんと永井玲衣さんの「言葉」を考える対談 2/23(金・祝)開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター ※オンライン配信あり 穂村弘先生×永井玲衣先生 NHK文化センターでは、2024年2月23日(金・祝)17時より、歌人の穂村弘さんと哲学研究者の永井玲衣さんによる特別対談「『生きるための言葉』を探す」を開催します。短歌... -
肌と心のゆらぎに寄り添う 敏感肌ケアの「アルージェ」商品セットが当たる!「心うるおって春めく アルージェ短歌募集キャンペーン」開催 歌人・東直子さん×写真家・岩倉しおりさんが初のコラボレーション!
全薬工業株式会社 肌と心のゆらぎに!全4種のオリジナルフォト短歌も続々公開 全薬工業株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長 橋本弘一 以下、全薬工業)の敏感肌用スキンケアブランド「アルージェ」は、ゆらぎ肌が気になる春先に向けて、肌のゆ... -
『NHK俳句 添削でつかむ! 俳句の極意 7つのメソッドで力がつく』増刷・出来しました!
株式会社NHK出版 上達の極意をわかりやすく解説した一冊 売れ行き好調の『NHK俳句 添削でつかむ! 俳句の極意 7つのメソッドで力がつく』 2023年10月20日に発売された『NHK俳句 添削でつかむ! 俳句の極意 7つのメソッドで力がつく』(NHK出版... -
アーティストimase × 「キリン 午後の紅茶」コラボレーション楽曲「恋衣」、2月5日(月)リリース。みんなが詠んだ “冬のミルクティー”短歌からアーティストimaseが冬の新曲「恋衣」を書き下ろし
キリンビバレッジ株式会社 櫻坂46・山﨑天出演の「恋衣」ミュージックビデオを2月5日(月)に公開。 冬の寒い日に飲んだ、あのホットミルクティーと、“さむいのに あたたかい”ワンシーンが目に浮かぶ冬ソング。ミュージックビデオでは、山﨑天が「毎朝、い... -
【NHKカルチャー】伊藤紺さんと東直子さんの朗読とお話会 2/10(土)開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター ※オンライン配信あり 伊藤紺先生×東直子先生 NHK文化センターでは、2024年2月10日(土)19:30より、歌人の伊藤紺さんと歌人・作家の東直子さんによる「今日を照らす言葉たち~朗読とお話会~」を開催します。新作を含... -
総勢1417首の応募、745ペアがマッチング!『ヒュー!日向 マッチング短歌2023』受賞作決定!
宮崎県日向市 「ベストカップル賞」「市民とマッチ賞」「モテ賞」を発表。受賞者はマッチング相手と2/10(土)交流会で初対面! 国民的歌人・若山牧水の生まれ故郷である宮崎県日向市は、日本ならではの文化である“短歌”と日向の魅力を広い世代に伝える「ヒ... -
発売即増刷決定! 歌人・笹 公人渾身の一冊『シン・短歌入門』
株式会社NHK出版 増刷にあたり、一首詠んでいただきました 『シン・短歌入門』発売即増刷! ようこそ短歌ライフへ! 心きらめく瞬間をあなただけの31音に NHK出版より2023年12月20日発売された『NHK短歌 シン・短歌入門』(笹 公人著)が発売後2週間... -
売れない芸人、短歌で人生逆転!『呪文よ世界を覆せ』月マガ基地にて連載開始!
株式会社講談社 2024年月マガ基地の新連載1作目!コミックエッセイ『ナガサレール イエタテール』が第16回文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品に選ばれ、最新作の『古オタクの恋わずらい』がSNSで話題を集めているニコ・ニコルソンによる短歌をテ... -
林家たい平を詩の先生に迎え「ライトハイク教室」モデル授業を港区立赤坂中学校で実施
一般社団法人ライトハイク協会 公募サイト「結ぶ言葉 ライトハイク」では、2月のお題ゲストに長谷川櫂さんをお迎えします 一般社団法人ライトハイク協会 当法人は、万葉の時代から現代の短詩系文芸に受け継がれてきた「俳」のポエジーを国内外に伝えるこ... -
【短歌がおみくじに】いま話題の歌人・岡野大嗣、歌人・寺井奈緒美の人気短歌をつかったイベントが1万冊の蔵書を持つ図書施設・8BOOKs SENDAIで1月21日まで開催
株式会社アイ・クルール 最近若い世代を中心にブームを巻き起こしている「短歌」。31音で表現された短歌をおみくじとしてひくことができる、新しい短歌との出会いをお届けします。 JR長町駅から徒歩10分、仙台市太白区八本松で2022年8月にオープンした民間...