石狩– tag –
-
初公開!「こども未来支援拠点 あいのカタチ」 内覧会・開所式(2025年5月2日〜5日)のご案内
特定非営利活動法人 ソルウェイズ 医療的ケア児とその家族が、地域の中でともに生きる未来を描く「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト(いけプロ)」第一弾がOPEN まもなく竣工予定の複合型施設「こども未来支援拠点 “あいのカタチ 」。... -
日本遺産「炭鉄港」について学びませんか?令和7年度炭鉄港出前講座の申込は3/27(木)まで!(北海道空知総合振興局)
北海道 北海道空知総合振興局では、北海道の近代化を担った日本遺産「炭鉄港」について、地域住民の理解促進と、地域に対する誇りや愛着(シビックプライド)を醸成するため、学校や市民講座等へ講師を派遣する出前講座を実施します。 この機会に、日本遺産... -
「北海道いしかりフェア」(首都圏)を開催します!
北海道 実施期間:令和7年2月22日(土)~3月28日(金) 「いしかりフェア」(コーチャンフォー若葉台店)「いしかりフェア」(コーチャンフォーつくば店) 6市1町1村から構成される石狩地域は、豊富な農林水産物に恵まれ、食品製造業が発達し... -
文教大学人間科学部の二宮雅也ゼミナールの学生らが石狩振興局との連携事業に係る活動を報告
文教大学学園 いしかり地域の魅力発掘・地域課題解決プロジェクト 石狩振興局では、首都圏の大学生に、いしかり地域の魅力発掘や地域課題解決を図ることを目的としたプロジェクトを実施しており、文教大学人間科学部 二宮雅也ゼミナールの学生と同学部の... -
首都圏の大学と北海道石狩振興局との連携事業に係る「活動報告会」を開催します!
北海道 12月11日(水)19:00~東京国際フォーラムにて、埼玉県の文教大学生による報告と北海寮生との意見交換を実施! 連携事業について 北海道石狩振興局では、首都圏の大学生に、いしかり地域の魅力発掘や地域課題解決を図るための調査活動を実施して... -
首都圏の大学と北海道石狩振興局との連携事業に係る「活動報告会」を開催します!
北海道 12月11日(水)19:00~東京国際フォーラムにて、埼玉県の文教大学生による報告と北海寮生との意見交換を実施! 連携事業について 北海道石狩振興局では、首都圏の大学生に、いしかり地域の魅力発掘や地域課題解決を図るための調査活動を実施して... -
医療的ケア児に対応した医療型ショートステイ『レスパイトケアハウス コタン』と命名/石狩市(札幌市の隣り)に建設中
特定非営利活動法人 ソルウェイズ 北海道で初めて制度を活用した「地域こどもホスピス」 2025年春開業予定で工事が進んでいる複合型施設「こども未来支援拠点“あいのカタチ”」。 この「こども未来支援拠点“あいのカタチ”」の2Fには、北海道で初めて制度を... -
オーダーソファブランド「blocco」|ふるさと納税の返礼品として今期の寄付受付を開始。
ヤマチユナイテッド 北海道石狩市の工場で熟練した職人が1台1台丁寧に仕立てるソファblocco。人気のソファやスツール、オーダー補助券も北海道石狩市のふるさと納税の返礼品としてご用意しています。 (株)ジョンソンホームズ(本社:北海道札幌市西区、... -
「北の産業革命『炭鉄港』日本遺産認定5周年記念フォーラム」12/1(日)開催!
北海道 近代北海道を築く礎となった日本遺産のストーリー「炭鉄港」のこれからを考えるフォーラムを開催します! 「炭鉄港」が日本遺産認定5周年の節目を迎えたことから、これまでの取組の振り返り及び今後の更なる機運醸成を目的として、岩見沢で記念フ... -
【11/9(土)】宮城県で「北海道いしかり地域」のPRを実施します!
北海道 宮城県内で開催するイベント「北海道 mini 移住・交流フェア 2024 in 仙台」(仙台市)と「冬の北海道旅博 in 仙台空港」(名取市)において、「北海道いしかり地域」のPRを行います。 北海道 mini 移住・交流フェア 2024 in 仙台(石狩振興局ブ... -
関西で「北海道いしかりフェア」を開催!(11月6日~12日)
北海道 【11月6日(水)~12日(火)】「北海道どさんこプラザ あべのハルカス店」と「北海道どさんこプラザ 奈良店」の2箇所において「北海道いしかりフェア(関西)」を開催します! 札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、⽯狩市、当別町、新... -
「石狩再エネデータセンター第1号」着工
東急不動産 ~再生可能エネルギー100%で運営するデータセンター~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は北海道石狩市で2022年より事業化を進めておりました「石狩再エネデータセンター第1号」(以下、... -
「石狩再エネデータセンター第1号」着工
東急不動産 ~再生可能エネルギー100%で運営するデータセンター~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は北海道石狩市で2022年より事業化を進めておりました「石狩再エネデータセンター第1号」(以下、... -
「石狩再エネデータセンター第1号」着工
東急不動産 ~再生可能エネルギー100%で運営するデータセンター~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は北海道石狩市で2022年より事業化を進めておりました「石狩再エネデータセンター第1号」(以下、... -
石狩再エネデータセンター第1号 2026年4月開業に向けて着工
株式会社Flower Communications 石狩の再エネ100%で稼働するデータセンターの起工式を実施、着工へ 起工式で挨拶をする中山組 中山社長 石狩再エネデータセンター第1号は、2026年4月の開業にむけて9月30日に起工式を行い、10月1日に着工いたしました。 ... -
令和6年度「いしかり農業体験ツアー」を実施します!
北海道 農業の現場をみる!農家の生の声をきく!全4コース開催決定 令和5年10月に実施して好評だった「いしかり農業体験ツアー」を令和6年度も実施します。 令和5年度は農業研修生を多数受け入れているベテラン農家さんと新規就農した農家さんの生の... -
石狩再エネデータセンター第1号事業開始に向けて83.9億円の資金調達
株式会社Flower Communications ~石狩の再エネ100%で稼働のデータセンター開業に向けて加速~ Press Release ... -
北海道どさんこプラザ有楽町店25周年イベント「14振興局リレーフェア」開催!《石狩振興局》
北海道 実施機関:令和6年7月3日(水)~9日(火) 今年7月に北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」の1号店である有楽町店が開店25周年を迎えますことから、記念イベントの一環として、全道を14地域に区分した「振興局」が、来年2... -
インクルーシブな新拠点「あいのカタチ」建設予定地にて、7月15日に「ソルウェイズまつり」開催!
特定非営利活動法人 ソルウェイズ 昨年初開催した「ソルウェイズまつり」は、多くの方にご来場いただき、ご好評いただきました。今年も、「ソルウェイズまつり」の開催が決定しました!NPO法人ソルウェイズが中心となりすすめている「北海道で暮らす医療... -
北海道・石狩地域で活躍する「地域おこし協力隊」を募集しています!
北海道 応募期限:令和6年6月18日(火)午後5時 北海道石狩振興局管内は、札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村の6市1町1村で構成されており、国際観光都市である札幌市や北の空の玄関口である新千歳空港を有する...
1